2015年6月16日のブックマーク (32件)

  • 「近所の子供が停めてたスクーターを倒してケガ。母親が『治療費!慰謝料!』と警察に通報した...」(福岡県・40代男性)(全文表示)|Jタウンネット

    体調不良のから「お釜がえらいことになっている」 帰宅して炊飯器開けたら...2歳息子の頑張り見える衝撃光景にほっこり

    Barton
    Barton 2015/06/16
    まず人の家のスクーターに勝手に乗っている子供が一番問題だろ…それを野放しにしている親も。
  • 伝家の宝刀「iPhoneから送信」がそろそろ通用しなくなってきた - さよなら妄想

    働いていれば誰もが直面する仕事のミス。ミスをどう乗り切るか?裏を返せばビジネスの醍醐味はそこにある。 私は普段から複数のビジネスを同時進行しているので、時々取引先より催促の連絡や、怒りのクレームを貰うことがある。これをいちいち真に受けては神経が磨り減るだけなので、私はとある方法を取って相手に対して【急いでいる!】という姿勢を見せるようにして誤魔化している。 その姿勢作りに欠かせないアイテムが、何を隠そうiPhoneだった。 iPhoneを使ったことある人なら分かると思うが、メールを送ると末尾に「iPhoneから送信」という文字がつく。初めてこのメッセージを受け取った時は、多少イラッときたものの、自分でiPhoneを所有して気づいたが、「iPhoneから送信」をつけて送ると出先から慌てて返信したように見えるのだ。 例)大変申し訳ございません。早急に確認し、折り返しご連絡致します、もうしわけご

    伝家の宝刀「iPhoneから送信」がそろそろ通用しなくなってきた - さよなら妄想
    Barton
    Barton 2015/06/16
    ………即電話して連絡しろよ……。これは何かやり方が違うと思う。
  • 「宝生舞さんを探しています」過去の番組出演者を探すWebサイトで情報提供呼びかけ

    放送番組の2次利用のため連絡のとれない出演者(著作隣接権者)の情報提供を呼びかけている「一般社団法人 映像コンテンツ権利処理機構(略称:aRma)」のWebサイトに、女優・宝生舞さんの名前が掲載され、話題となっています。 掲載日は2015年5月23日。2007年10月から放送されたテレビ朝日のドラマ「相棒 season6」について情報提供が呼びかけられています。 事務所所属であれば「不明」となることはほぼないため、「不明権利者一覧」に現れた有名女優の名に、ネット上では「元気にしてるかな」「失踪!? 一般人になったというだけ?」「引退してたのか」と驚きの声があがっています。 宝生舞(ほうしょうまい)Google検索結果より 宝生舞さんといえば、ドラマ「銀狼怪奇ファイル」や「ショムニ」で知られる女優。2010年5月31日に芸能界引退を発表してオフィス北野を去り、その後はフリーになっていると思わ

    「宝生舞さんを探しています」過去の番組出演者を探すWebサイトで情報提供呼びかけ
    Barton
    Barton 2015/06/16
    過去番組を生かそうと思うと、こういう権利関係があるからなあ…。
  • 西武鉄道から全席レストラン車両の観光電車登場

    西武鉄道は、西武鉄道100周年の集大成として、観光電車の開発に着手したと発表しました。オープンキッチンなども備えた4両編成で、全席レストラン車両となります。インテリア・エクステリアのデザイン担当は、建築家の隈研吾氏。観光地である秩父をモチーフにし、伝統工芸品や地産木材を一部に使用します。2016年春にデビュー予定。 電車外観(検討中のイメージイラスト)※画像はすべて西武鉄道リリースより オープンキッチン(検討中のイメージイラスト) 車両は、4000系車両の4両1編成をベースにリメイクしたもので、定員は52人。車内演奏会や映画上映会、結婚式披露宴などを開催できるようなスペースを備えます。 臨時電車として、土休日を中心に年間100日程度、池袋~西武秩父駅間、西武新宿~西武秩父駅間、西武新宿~川越駅間などで運行される予定です。 車両編成 オープンダイニング(検討中のイメージイラスト) (林健

    西武鉄道から全席レストラン車両の観光電車登場
    Barton
    Barton 2015/06/16
    うわ、いいな、これ。西武やるじゃん!!
  • ブルドックソース、25年ぶり値上げへ 「とんかつソース」など30品目を8月から6~35円アップ : お料理速報

    ブルドックソース、25年ぶり値上げへ 「とんかつソース」など30品目を8月から6~35円アップ 2015年06月16日19:00 カテゴリニュース経営・決算 1: 野良ハムスター ★ 2015/06/15(月) 17:24:22.84 ID:???*.net ブルドックソースは15日、ソース商品を値上げすると発表した。家庭用ではブルドックブランドの「とんかつソース」など30品目について希望小売価格を8月から6~9%(6~35円)上げ、傘下のイカリソースも30品目の価格を9月から4~6%(5~20円)値上げする。 ブルドックソースの値上げは平成2年6月以来25年ぶり。 円安の進行に加え、原材料となる野菜や果実、香辛料価格の高騰が主因という。 http://www.sankei.com/economy/news/150615/ecn1506150012-n1.html 関連記事 【悲報】牛丼を

    ブルドックソース、25年ぶり値上げへ 「とんかつソース」など30品目を8月から6~35円アップ : お料理速報
    Barton
    Barton 2015/06/16
    我が家はおたふくとミツハだな。ミツハのソースが芋系、コロッケとかによく合う。
  • Wi-Fiの暗号化方式はWPA2-PSK(AES)の設定を IPAが注意喚起 : SIerブログ

    http://news.mynavi.jp/news/2015/06/15/404/ 情報処理推進機構(IPA)は6月12日、「家庭内における無線LANのセキュリティ設定の確認を」と題する注意喚起情報を公開した。 IPAでは、一般家庭の無線LAN環境が不正に利用される恐れがあるとして、その危険性や対策に ついて過去にも注意喚起を行ってきた。 不正利用を防ぐ対策の一つとして通信の暗号化があるが、IPAが2014年10月に実施した意識調査では、 自宅の無線LANの暗号化について「通信の暗号化を行っているかどうかわからない(32.7%)」 「通信の暗号化を行っていない(19.1%)」と、全体の半数以上が不明または設定なしという状況であることがわかり、 類似被害の増加が懸念されている。 家庭内に設置した無線LANルータなどのアクセスポイントへ不正に接続された際の脅威として、 「通信内容の盗み見」「

    Wi-Fiの暗号化方式はWPA2-PSK(AES)の設定を IPAが注意喚起 : SIerブログ
    Barton
    Barton 2015/06/16
    こういうのを考えると、どうしても旧機種は切り捨てを考えないといけんようになるのう……。
  • だからローソンは"万年2番手"を脱せない

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    だからローソンは"万年2番手"を脱せない
    Barton
    Barton 2015/06/16
    そんな、ローソン企画部のお仕事は「セブンの成功例を効率よく真似ること」がお仕事ですからw実際そうじゃん、コーヒーもドーナツも。後、一番くじ企画と。
  • 残業しない人に残業代を払う会社:日経ビジネスオンライン

    働く時間を激減させながら、増収増益を続ける。掲げるのは、従業員の健康を企業価値創出の基盤と位置づける「健康経営」。斜に構えた人からは「キレイ事」「夢物語」などと言われそうな話だが、実際にそれが十分できることを証明している企業がある。しかも、構造的な長時間残業やメンタルヘルスの問題が指摘されるIT(情報技術)産業にだ。 残業時間を激減させると同時に増収増益を続けている、SCSK。数年前までは他のIT企業同様に労働環境の問題に悩んでいた同社に、何が起きたのか。仕掛け人の中井戸信英会長・健康経営推進最高責任者が、その要諦を語った。 日経ビジネスは6月15日号の特集で活力ある働き方を実現する「戦略投資」として、健康経営を推進することが、エクセレントカンパニーの新条件であることを示した。普通の企業よりも「厳しい条件」から出発したSCSKの取り組みは、多くの「働く人」や企業経営者にとって参考になるはず

    残業しない人に残業代を払う会社:日経ビジネスオンライン
    Barton
    Barton 2015/06/16
    こういうまともな経営者が増えればね…。実際は日本には真逆の経営者ばかりですから。
  • 【画像あり】飛行機好きの俺が、国内の空港について説明するスレ : キニ速

    Barton
    Barton 2015/06/16
    これは飛行機に乗らない俺にも優しいスレまとめ。結構あるのな。名前欄の使い方が斬新w
  • お金がないと結婚できないのか - phaの日記

    「家族以外にも選択肢がある」と、家族に縛られない生き方を提唱するのは 京大卒ニートでの@phaさん。「結婚や家族自体を否定しているわけではない。できる人、したい人は家族をつくればいい。そこからあふれる人が孤立しない仕組みを模索している」 AERA最新号から。— AERA (@AERAnetjp) 2015, 6月 15 昨日発売のAERAの「結婚はコスパが悪い」という特集でコメントをしました。 記事はまだ見てないんですが、旧来の結婚に縛られるような必要はない、みたいな話をしたのでそんな感じの話が載ってるんじゃないかと思います。 AERA(アエラ) 2015年 6/22 号 [雑誌] 出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2015/06/15メディア: 雑誌この商品を含むブログを見る 僕が結婚や家族についてどう考えているのかはこないだ出した『持たない幸福論』で詳しく書いているんですが、ざ

    お金がないと結婚できないのか - phaの日記
    Barton
    Barton 2015/06/16
    金がないとしんどいよ…。実際二人分以上の生活費が掛かるんだから。
  • スマホはガラケーより文字が入力しづらい!約半数の人がイライラする結果に : SIerブログ

    1: マスク剥ぎ(東日)@\(^o^)/ 投稿日:2015/06/14(日) 22:57:08.16 ID:05TRJZT00.n 現在、ほとんどのスマートフォン機種でフリック入力が標準対応となっていますが、 「スマホのフリック入力は、打ち間違えが多くて嫌だ!」 と、ストレスを感じている方もいるのではないでしょうか? たしかに、フリック入力は十字に文字が表示され、ガラケーのボタン入力とは全く違う方式。 タッチに敏感に反応します。そこで全国のスマートフォンユーザーに意見を聞いてみました。 Q.スマホのフリックと、ガラケーでのボタン、文字を入力しづらいのは? 男性の方はスマホのフリックと答えた人の方が、ガラケーのボタンと答えた人より10ポイントほど少ない結果に。 一方、女性はほぼ同数。男性の方がフリック入力には慣れているのでしょうか。 http://www.excite.co.jp/News

    スマホはガラケーより文字が入力しづらい!約半数の人がイライラする結果に : SIerブログ
    Barton
    Barton 2015/06/16
    全面的にキーボードの方が楽だわ。後、ガラケー。フリックは「た」行を押したのに「ま」行になっているということがよくある。
  • 上司「残業するな。仕事量はそのままな」→部下、早朝勤務繰り返し自殺→妻の損害賠償請求は敗訴 : まとめたニュース

    Barton
    Barton 2015/06/16
    働いたら負け、の時代が本当になりつつあるな…こんな判決が出るだなんて。
  • View+:手塩にかけて育てた犬鳴豚 大阪唯一のブランド「ぜひ味わって」 /大阪 - 毎日新聞

    Barton
    Barton 2015/06/16
    初めて聞いたベよ。>犬鳴豚 最近泉佐野がんばっているなあ…タオルやガッチョもいいけど、こっちも応援してあげればいいのに。
  • 北海道デカすぎwwwwww : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー

    1:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/06/15(月) 21:35:32.40ID:0.net

    北海道デカすぎwwwwww : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
    Barton
    Barton 2015/06/16
    こうしてみると、北海道って本当に大きいよなあ……
  • Skypeをブラウザで使う「Skype for Web」ベータ版が日本を含む全世界で利用可能に、早速使ってみた

    これまでPCでSkypeを利用するにはSkypeのデスクトップアプリをダウンロードする必要がありましたが、ブラウザからURLを開くだけでSkypeの無料通話が可能になる「Skype for Web」のベータ版が公開されています。当初はアメリカとイギリス限定で提供されていたベータ版ですが、全世界に対応して日からも利用できるようになったとのことなので、実際にSkype for Web同士で通話してみました。 Skype https://web.skype.com/ja/ Skype for Web (Beta) in US and UK | Skype Blogs – - Skype Blogs http://blogs.skype.com/2015/06/15/skype-for-web-beta-is-now-available-to-everyone-in-the-us-and-uk/

    Skypeをブラウザで使う「Skype for Web」ベータ版が日本を含む全世界で利用可能に、早速使ってみた
    Barton
    Barton 2015/06/16
    複数ユーザーでの会話は出来るのかしらん?
  • 中国、PM2.5減った? 環境対策で試される本気度 - 日本経済新聞

    中国から九州などに高濃度で飛来し、一時は大きな関心を集めた微小粒子状物質「PM2.5」が、今年はほとんど話題にならない。PM2.5を日に運ぶのに適した風向きになる気圧配置の日が少ないためとみられるが、中国の空が徐々にきれいになってきているとの指摘もある。温暖化対策を含め、環境問題に力を入れる中国気度が試されている。PM2.5の組成は複雑だが、石炭火力発電所の煙や車の排ガス、工場のばい煙に

    中国、PM2.5減った? 環境対策で試される本気度 - 日本経済新聞
    Barton
    Barton 2015/06/16
    それでもまだまだ多いじゃん…。
  • 麻生副総理「アベノミクス成功する」 福岡でセミナー

    麻生太郎副総理兼財務相は13日、ヒルトン福岡シーホーク(福岡市中央区)で政経文化セミナーを開いた。麻生氏は集まった約1600人を前に、安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」について「間違いなく成功する」と述べた。 また、超小型のセンサー付きデジタル機能を生活用品などに装着し、データをやり取りする「モノのインターネット」についても言及。「日が最も得意な分野であり、今後もっと伸ばすべきだ」と強調した。 さらに、「日は世界でも断トツで(政府などが海外に持つ資産から負債を差し引いた)対外純資産が多い。それで何をするかが、今後の最大の課題だ」と指摘した。 麻生氏は戦後70年の経済状況の変化を説明しながら「ものづくり」の重要性について熱弁をふるい、「日人自らが気付かないところを世界は評価し、期待している。もっと自信を持ってほしい」と訴えた。

    麻生副総理「アベノミクス成功する」 福岡でセミナー
    Barton
    Barton 2015/06/16
    こればっかりは可処分所得を増やして内需を回復させないと無理でしょ…。全然可処分所得が増えてないんですが。
  • 【関西の議論】仁義なき〝パクリ商法〟? 「鳥貴族」の次は「丸源ラーメン」が標的 今も昔も飲食業界「模倣は文化」(1/4ページ)

    【関西の議論】仁義なき〝パクリ商法〟? 「鳥貴族」の次は「丸源ラーメン」が標的 今も昔も飲業界「模倣は文化」 店の看板や内装、メニューにいたるまで「何から何までそっくり」と話題の焼き鳥居酒屋チェーン「鳥貴族」と「鳥二郎」。鳥貴族側が類似標章の使用差し止めなどを求める訴訟を大阪地裁に起こしたが、鳥二郎の運営会社側は「模倣は珍しいことではない」と驚きの反論を展開し、徹底抗戦の構えをみせている。そんな中、鳥二郎の運営会社が出店した「にく次郎」なるラーメン店が、大手チェーンとそっくりという新たな疑惑も浮上した。店舗の営業の差し止めを求める仮処分を申し立てられるなど、火種は徐々に広がりつつある。生き馬の目を抜く飲業界では「模倣は文化」という風潮もあるというが、仁義なき〝パクリ商法〟はどこまで許されるのか。 うぬぼれVSプライド 「鳥二郎が鳥貴族の営業形態の一部を取り入れようとする意思があることは

    【関西の議論】仁義なき〝パクリ商法〟? 「鳥貴族」の次は「丸源ラーメン」が標的 今も昔も飲食業界「模倣は文化」(1/4ページ)
    Barton
    Barton 2015/06/16
    これは「面白い恋人」並に悪質。人気案件に便乗じゃあないの。
  • 【経済裏読み】中国企業、仰天の金遣い…社員旅行は1万2千人超の巨大ツアー「求む 蒼井そら似」の社員募集は大顰蹙(1/4ページ)

    経済規模が巨大化につれて、富裕層にもますます厚みが出てきた中国。米フォーブスの2015年版の世界長者番付では、10億ドル(1230億円)以上の大富豪は中国が213人と国別で米国の536人に次ぐ2位にある。企業の成長はめざましく、金遣いのスケールの大きさは仰天のレベルだ。1万2000人超の社員らを参加させるタイへの慰安旅行を企画した企業が現れたほか、SF「スタートレック」の熱烈なファンの経営者は、社屋を宇宙船のような形にしてしまった。中国の「爆買い」は、想像の域を超え始めている。 「4つ星」ホテルの豪遊、ルーブル美術館は貸し切り 米コンサルテング会社の報告では、中国で資産が1000万元(約2億円)を超える富裕層が100万人に達して、この5年間で倍増した。米CNNが伝えた。個人資産は2014年に100兆元を超え、今年は前年の1・3倍にのぼる見通しという。 不動産や株などに向かう中国マネーの存在

    【経済裏読み】中国企業、仰天の金遣い…社員旅行は1万2千人超の巨大ツアー「求む 蒼井そら似」の社員募集は大顰蹙(1/4ページ)
    Barton
    Barton 2015/06/16
    ……どんだけ蒼井そら好きなんだよ……w
  • Windows 10、企業のアップグレードはどうなる?

    Windows 10、企業のアップグレードはどうなる?:Enterprise IT Kaleidoscope(1/2 ページ) 多くのユーザーが待ち望んでいるWindows 10のアップグレード提供が7月29日から始まる。しかし、企業ユーザーにとっては少し状況が異なるようだ。 Windows Updateで提供されるWindows 10 Windows 7/8.1ユーザーに対してWindows 10の無償アップグレードが、2015年7月29日から2016年7月28日までの1年間提供される。無償での提供期間は1年と発表されているので、これが短くなることはないが、将来的にもう少し延長される可能性もある。無償アップグレードの対象はWindows Home(無印のWindows)とProだ。 Windows 10にアップグレード可能なPCではウィンドウズ アイコンが表示される(画像左)。アイコンを

    Windows 10、企業のアップグレードはどうなる?
    Barton
    Barton 2015/06/16
    もう1ヶ月あまりか…思えば結構早いよな。
  • 恋愛や結婚を「コスパ悪い」と避ける男子増加 「日本が終わっていく予感」の声も

    たとえば飲店を選ぶとき。「あの店はコスパが悪いからやめておこう」などと言うことがある。「コスパ」とはコストパフォーマンスの略で、価格と価値の対比のことをいう。 これまでは飲店や商品などに使われてきた言葉だが、近頃、恋愛結婚まで「コスパ」を最優先とする男性が急増中のようだ。6月10日の「5時に夢中!」(TOKYO MX)で紹介されたのは、そんな「コスパ男子」に警鐘を鳴らす日刊ゲンダイの記事を紹介した。(文:みゆくらけん) 合コン協会会長「結婚離婚お金がかかる」最近、女性との接触よりも同性の友人や自分の時間を大切にしたい「絶系男子」に続き、人間関係まで損得で考える「コスパ男子」が増加しているのだとか。記事内では、若者の恋愛事情に詳しい日合コン協会会長の絵音氏がこう話している。 「3組に1組が離婚する昨今、結婚への夢や憧れよりも、将来のリスクを少なくしようとした結果、コスパを重視す

    恋愛や結婚を「コスパ悪い」と避ける男子増加 「日本が終わっていく予感」の声も
    Barton
    Barton 2015/06/16
    コメントの量がすげえwまあ、バブル期に3高と言って高額化して、それ以降もなんだかんだといって引きずっているからな。おごってくれる男じゃあなきゃあ嫌、とか。後、情報化で色々判っちゃったしね
  • あきばお~から1万円ぽっきりのWindowsタブレット「WinTab 7」登場 : IT速報

    あきばお~は、税別価格1万円のオリジナル7型Windowsタブレット「WinTab 7」(型番WIN-70B)を6月下旬に発売する。 “超低価格”を謳うWindows 8.1 with Bing搭載タブレット。気軽にWindowsタブレットを使いたいユーザー向けとしている。国内サポート付きで、日語マニュアルを同梱。1年間のメーカー保証が付く。 主な仕様は、SoCにAtom Z3735G(1.33GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ1GB、ストレージ16GB、1,024×600ドット表示対応7型IPS液晶ディスプレイ、OSにWindows 8.1 with Bingを搭載する。 インターフェイスは、microSDカードスロット、Micro USB 2.0、Mini HDMI出力、IEEE 802.11b/g/n対応無線ALn、Bluetooth 4.0、30万画素Webカメラ、音声出力を備える

    あきばお~から1万円ぽっきりのWindowsタブレット「WinTab 7」登場 : IT速報
    Barton
    Barton 2015/06/16
    メモリー1GB eMMC16GBはちょっとな…せめて倍は欲しい。>>14 消費税が80%になっとるwwwww
  • 就活してわかる三大社会の闇「学歴社会」「男社会」あと一つは? : ライフハックちゃんねる弐式

    2015年06月16日 就活してわかる三大社会の闇「学歴社会」「男社会」あと一つは? Tweet 86コメント |2015年06月16日 11:15|就職・転職|Editタグ :闇 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/15(月) 12:56:35.027 ID:PfSdzByJd.net 第一印象社会 こういうのって就活するまではあるかどうか実感できないよな 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/15(月) 12:56:56.874 ID:mVVeYIYBd.net 女社会 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/06/15(月) 12:59:21.472 ID:PfSdzByJd.net >>2 説明会で 女「女性の社会進出について述べられてませ

    就活してわかる三大社会の闇「学歴社会」「男社会」あと一つは? : ライフハックちゃんねる弐式
    Barton
    Barton 2015/06/16
    就活はどうしてこんなにしんどいのか。>>50を見てアレな感じ…。
  • 秋田県の公私立学校「韓国修学旅行」今年もゼロ MERS問題前に決定…「反日的な国への修学旅行は不適切」との抗議も(1/2ページ)

    秋田県内の公私立学校の韓国への修学旅行が、昨年度に続いて今年度もゼロになることが15日、分かった。韓国では中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルスの感染が拡大しているが、各校ともMERS問題の前に韓国行きの見送りを決めた。昨年の旅客船沈没事故などによる現地情勢への不安が払拭できていないためとみられる。 県立学校が海外に修学旅行に行く場合、1年前までに県教委に届け出て、安全対策などを協議することになっている。県教委高校教育課によると、今年度の県立学校の海外への修学旅行はいずれも高校で、シンガポール3校、オーストラリア2校、台湾1校。 うち、シンガポールに行く1校とオーストラリアに行く1校が仁川(インチョン)空港を経由するが、韓国を目的地とした修学旅行はない。 県立大館国際情報学院中(大館市)は昨年、韓国行きの意向を届け出ていたが、今年4月、行き先を国内に変更することを保護者に伝えたという。

    秋田県の公私立学校「韓国修学旅行」今年もゼロ MERS問題前に決定…「反日的な国への修学旅行は不適切」との抗議も(1/2ページ)
    Barton
    Barton 2015/06/16
    そもそも海外に行かなくても国内にいいところいくらでもあるんだから。自国のいいところを見直すのも大事だと思うんだが。
  • 浅間山が噴火か 気象庁発表

    火山活動が活発化していた浅間山(群馬、長野両県境)について、気象庁は16日午前9時半ごろに噴火したもようだと発表した。噴煙などは不明としている。

    浅間山が噴火か 気象庁発表
    Barton
    Barton 2015/06/16
    こういうときにすぐに飛ばせるドローンが欲しいよな。ヘリから遠隔操作できるとか。気象庁や自衛隊に配備していればとは思う。
  • 家にちゃっちゃい雲が出たら殺すか?

    茶色っぽくてよく動くやつ。ゴキブリは必ず殺すし、蚊や蝿も殺せたら殺すし、紙魚も出来る限り殺すし、その他虫がいたら基的に殺す。でもあのちっちゃい蜘蛛はなんか躊躇するんだよな。殺すときもあれば殺さないでほっとく時もあるし、外に逃す時もある。でかい蜘蛛なら大抵逃がすんだけどな。ちっちゃい蜘蛛の時だけ対応が時々によってブレてしまう。「朝の蜘蛛は殺すな、夜の蜘蛛は殺せ」って子供の頃に読んだ絵の昔話にあって、それが影響してるのかもしれない。もしくは、現実的な問題としてちっちゃい蜘蛛のあのサイズがティッシュでつまんで潰すには微妙に大きくて抵抗があるとかかも。潰した時の感触がありそうで嫌だとか。まあ蜘蛛は清潔らしいので別に殺す必要はないんだよね。ごめんよ蜘蛛さん。ツイートする

    Barton
    Barton 2015/06/16
    クモはGを捕食するので益虫と聞いたことがある。寧ろ応援の方向でw
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    Barton
    Barton 2015/06/16
    流石やMS!! バーチャロンシリーズは全対応してくれるよな? そしたら移行する。
  • から揚げにレモンの有り無し

    断りもなくレモンかけて怒り出すやつとかいて から揚げレモン論争よくあるけど そもそもとして から揚げ好きだったら レモンがかかってなかろうが、かかってようが おまえらどっちも美味しくべれるだろ! それこそがが当にから揚げが好きなやつだと思う。 おれからしたら、 レモン1つでぎゃーぎゃー言ってるヤツは素人だと思う! レモンごときで芯をぶらすな! ガタガタ言うな! 美味しくいただけ!

    から揚げにレモンの有り無し
    Barton
    Barton 2015/06/16
    いや、好みの食べ方があってだな…。お好み焼きにマヨネーズ掛けると激怒するという人もいるんですよ。俺も勝手にやられると大激怒ですよ。
  • 【群馬】 悪天候で太陽光発電パネル約200枚が吹っ飛ぶ。 業者の対応に注目 : まとめたニュース

    Barton
    Barton 2015/06/16
    こうしてみるとやっぱり太陽光発電って脆いよな…。
  • 【政界徒然草】村山富市氏「人も住んでない尖閣でバチバチやるか?」 河野洋平氏「談話出してスムーズに日韓の理解進んだのに…」 W妄言に中韓メディア大喜び(1/4ページ)

    村山富市元首相と、河野洋平元衆院議長が9日、日記者クラブ(東京・内幸町)で実施した対談形式の記者会見は、国内外から300人以上の報道陣が詰めかける盛況ぶりだった。両氏は「中韓目線」で安倍晋三首相を批判し、中韓メディアの格好のネタとなった。 村山氏は、日の「植民地支配と侵略」を謝罪した「村山談話」(平成7年)、河野氏は、証拠資料も信頼に足る証言もないまま慰安婦募集の強制性を認めた「河野談話」(5年)を在任中に発表した。 対談は冒頭から、談話に込めた思いなどを中心に進んだ。しかし、司会者に現在の対中・対韓関係を問われると、慰安婦問題など安倍首相の歴史認識に対する批判がヒートアップした。 村山氏は、こんな中韓目線の自説を展開した。 「安倍さんが河野談話を見直すなんてことを言わなければ、そんなこと(中韓の関係悪化)もなくて済んだんじゃないかという気がしますよ」 「私は一昨年、中国に招かれて訪問

    【政界徒然草】村山富市氏「人も住んでない尖閣でバチバチやるか?」 河野洋平氏「談話出してスムーズに日韓の理解進んだのに…」 W妄言に中韓メディア大喜び(1/4ページ)
    Barton
    Barton 2015/06/16
    中国が南沙で何やっているか現実を見ていないよな。
  • 【関西の議論】リニア誘致にゆるキャラも動員…「奈良ルート」白紙にしたい京都に知事がクギ刺し「関西一丸」はいつになるやら(1/3ページ)

    リニア中央新幹線の名古屋-大阪間の中間駅をめぐって、奈良市が6月から「奈良市リニアファン倶楽部」を発足させた。生駒市や大和郡山市も独自にリニア誘致活動を進めており、県内の誘致ムードは盛り上がるばかりだ。そんななか、奈良県の荒井正吾知事が関西広域連合への部分参加を表明。諦め切れない京都側が広域連合の場で再び議論を蒸し返す可能性も浮上しており、悲願の「関西一丸」に水を差す怖れも指摘されている。 奈良市ではファン倶楽部発足、誘致機運高める 奈良市は5月17日、「リニアを奈良市に招こう 鉄道フェスタ」を開催、仲川げん市長も出席した。このフェスタでは若い世代へのPRを目的に、「奈良市リニアファン倶楽部」の部長に、同市出身のモデルで歌手の三戸なつめさんが就任することを発表。6月からは部員募集に乗りだした。さらには、同市リニア推進室の公式キャラクター、リニア招き鹿「りにまね」が近鉄奈良駅前などで「首を長

    【関西の議論】リニア誘致にゆるキャラも動員…「奈良ルート」白紙にしたい京都に知事がクギ刺し「関西一丸」はいつになるやら(1/3ページ)
    Barton
    Barton 2015/06/16
    リニアといい新幹線といい、大同一致できないのが関西の弱点。京都と滋賀がわがままなんですよ…両方とも既に新幹線があるではないか…。
  • ベネッセ、本当の危機 会員減少が止まらず深刻化 ライバルの草刈り場に : SIerブログ

    http://biz-journal.jp/2015/06/post_10339.html タブレット端末で学習することが当たり前の時代になった。学習塾での授業の映像や教材を端末に保存し、 自宅へ持ち帰って勉強する。かつて通信教育は添削したペーパーをやりとりしたが、 タブレットがこれに取って代わった。通信教育最大手ベネッセホールディングス(HD)が、 顧客情報の大量流出事件に端を発した会員減少に歯止めがかからないのは、タブレッド時代に乗り遅れたことが原因だといわれている。 ベネッセHDの看板商品である通信教育講座「進研ゼミ」や「こどもちゃれんじ」の 通信教育講座の会員数は、この1年間で25%も減った。14年4月に365万人だった 会員数は昨年7月の顧客情報流出事件発覚を受け、同年10月に325万人に減少。情報管理の強化などで 影響は薄らぐかと思われたが、最大の商戦である新学期シーズンでつま

    ベネッセ、本当の危機 会員減少が止まらず深刻化 ライバルの草刈り場に : SIerブログ
    Barton
    Barton 2015/06/16
    >>13 本当これ。しかし、連戦連敗でも社長としてあちこちに呼ばれるという人もいるんだなあ…。