タグ

関連タグで絞り込む (662)

タグの絞り込みを解除

増田に関するBaybridgeのブックマーク (2,385)

  • ああ美味いぞ!!! 今俺は塩竈市に寿司を食いに来たんだ!🍣 最高の時間..

    ああ美味いぞ!!! 今俺は塩竈市に寿司をいに来たんだ!🍣 最高の時間を過ごすぞ!! おっしゃーー!!

    ああ美味いぞ!!! 今俺は塩竈市に寿司を食いに来たんだ!🍣 最高の時間..
    Baybridge
    Baybridge 2025/04/28
    キラキラのニュータイプ空間にいそう。今なら寿司とも分かり合える。
  • そろそろモテたくて仕事場の女性陣に聞きまわってみたら、 「結局、イイ女..

    そろそろモテたくて仕事場の女性陣に聞きまわってみたら、 「結局、イイ女にモテる男ってのは、イイ男ではなく、女が嫌がることをしない男だよ」という内容への支持が高かった。 自席に戻って、この言葉を何度も反芻している。 見た目や清潔感で女性に嫌がられないようにするには。 言葉づかいや振る舞いで女性に嫌がられないようにするには。 金銭面や仕事などの価値観で女性に嫌がられないようにするには。 確かに男はこれらの考え方を、何らかのロールモデルというか理想像を立てて、ポリシーを持って決めがちだ。こうしたい、男らしくありたい、と。 それでモテる場合もあると思う。 だがそれは「イイ女」にモテたい場合は違う、ということのようだ。 自分は、どうせモテるなら「イイ女」にモテたい。 そう思って、もう一度「女が嫌がることをしない男」 の意味を考えた。 「お前は女性の嫌がることをする男だ」と遠回しに言われてるだけかもし

    そろそろモテたくて仕事場の女性陣に聞きまわってみたら、 「結局、イイ女..
    Baybridge
    Baybridge 2025/04/25
    これは「オラオラ系」とか「強引な人」が好きとか女性陣から吹き込まれて、勘違いした方向に突き進む方が読者へのフックが効いて作品としてのクオリティが上がったのではないでしょうか(創作前提の感想)。
  • 横浜に行った

    東京都内で用事があったんだけども、都内は宿泊費が高いので関内のダイワロイネット泊まった。 24時近くに関内の駅着いたら、「あー来たことあるー」って思った。近くのライブハウスに推しを見に来てそのあと友達と駅近くの激安居酒屋で飲んだなー。当時多分コロナ禍で人が少なめだったんだよなーと思ってホテル向かった。 ダイワロイネット着いたら1階がサイゼとセブン、2階がコメダ、3階からがホテルっていう作りだった。見たことある!めっちゃ良いホテルだ〜って思ってたところだ!って思い出してその時点でかなり嬉しかった。 早朝起きてパジャマにコート羽織ってコメダでモーニングべて部屋帰ってまた爆睡。2000円払って2時間延長。13時にチェックアウト。一人旅楽しすぎ。 近所のお店の中華(龍鳳)か、中華街まで歩いて中華(南粤美)うかーと思って電話したらどちらもランチ終了してたから仕方ないから利久庵っていう美味しそう

    横浜に行った
    Baybridge
    Baybridge 2025/04/24
    こんなアイコンなので気になる話題です。/横浜楽しんでくれてありがとう。
  • 痩せすぎの人のことガリガリって言ってたけど

    なんで最近は「カリカリ」て言うの? なんか気持ち悪いよ、当になんで? SNSみてたらカリカリしか見かけないんだけど 自分いつのまにか違う世界来てた?ガリガリのことカリカリって言う世界に来ちゃった?てくらい違和感ある 自分でもなんでこんなに違和感かんじてるかわからないんだけど、自分だけっすか?

    痩せすぎの人のことガリガリって言ってたけど
    Baybridge
    Baybridge 2025/04/24
    まぁそうカリカリすんなよ。
  • 父親が出会い系登録してた(追記しました)

    追記 anond:20250424192442 パソコンつけっぱのところを母親が見つけた。 いやーショック。 なんで子供のうちらと変わらない歳の子から幅広く声かけてんの。 「かわいい」「ホテル行こう」じゃねーよ。 そんでプロフィール写真。これ家族旅行の時撮ったやつをトリミングしてるよね?背景見覚えあるもん。弟が受験合格して肩の荷が降りたからって行った時のやつだよね?他の観光客の人に撮ってもらったやつだよね? なにが「いい歳なのでちょっとリッチです(笑)」だよ。ふざけんなよ。 両親がどうするかは両親で決めてもらうけど、もうどんな顔で帰省すりゃ良いんだよ。どうすんだよゴールデンウィーク。

    父親が出会い系登録してた(追記しました)
    Baybridge
    Baybridge 2025/04/24
    いい歳なのにリッチじゃない人もいるんですよ!いいかげんにしろ!(血涙)
  • これの追記→https://anond.hatelabo.jp/20250422122344 仕事終わって見てみたら、予想以..

    これの追記→https://anond.hatelabo.jp/20250422122344 仕事終わって見てみたら、予想以上の反応があったので追記します。 ーーーーーー 今までも小さい愚痴を投稿していたうえ、今回も普通に0ブクマ0反応で流れるかと思った愚痴だったからこんなに反応あるとは思わなかった。 特定されないようにめっちゃ端折っているし、突然な情報出しすぎだと思うね。気分を害した人ごめん。 いくつか質問・疑問に答えるね。 ーーーーーー Q.いまさら何で18人を死体蹴りに? A.新入社員に似たような人が入ってきたんだ。 私:今日は晴れて暖かいね。でもここ一週間と比べて気温差が酷いから体調は大丈夫? 新入:大丈夫です。嬉しいです。そうだ、有給って取っていますか? みたいな会話ばっかりすんの。 はい?ってなるじゃん。ひも解くと「僕の友人が今日誕生日で、夕で誕生日パーティーのBBQするんで

    これの追記→https://anond.hatelabo.jp/20250422122344 仕事終わって見てみたら、予想以..
    Baybridge
    Baybridge 2025/04/23
    来た球を正しく正面から打ち返すのってめっちゃ大事だし、十分倫理的。/面接でちゃんと回答しないやつは落ちるってのが少し前にはてブで見たが同根だよね。
  • メンタル弱い夫の精神介護に疲れた

    夫は自分のミスで後輩に指摘されたら、逆ギレしたり落ち込んだりしている。夫は先の見通しを立てたり複数プランを立てることが苦手で視野が狭くなりやすい。 それ故にミスを繰り返しているらしい。 それに対して他責にして自分を変えず、同じことを繰り返す。どうみても不毛でしかないし、30を過ぎた人間がいまだに自分の機嫌すらとれないのかと失望した。 自分で自分の機嫌をとろうとしない。誰かが癒やしてくれたり、解決してくれると信じてる。夫の問題は夫のものなので自分で解決するしかないのにね。 しかし、自分としては働いてさえくれていれば何でもいいので適当に相槌打って鸚鵡返しにして理解者ぶっている。 とはいえ、職場に夫みたいなコミュニケーションとる人がいたら同僚や後輩たちは大変だろうな、という同情心とちょっとした申し訳なさから、ときおり傾聴の姿勢を取ったり、コーチングのように「なんでそうなったのかな」「⚪︎⚪︎が原

    メンタル弱い夫の精神介護に疲れた
    Baybridge
    Baybridge 2025/04/22
    仕事出来そうだなと読み進めたらシゴデキ増田だった。/ゴツゴツの石同士が何度もぶつかって角が削れてだんだん丸くなるを実践して欲しい。丸くなる前に割れそうだが。
  • 結婚相談所に入って本当に「会話ができない」人に出会った

    会話苦手っていう人は何度か出会ったことがある。でもそこまでじゃない。確かにレスポンスが遅いとか、緊張して言葉に詰まるとか、そんな程度の認識だった。 会話が上手っていうのはお笑い芸人みたいに上手い返しができるとか、例えが的確とか、そんな印象だった。 私はみんなから会話が上手と言われていたのでトークには自信がある。面接だって上司との仕事だって、どんな人でも会話できる!と自負できるほどだった。 私の友人や会社の人は会話ができる。会話が苦手でも"会話ができる"のだ。 だから会話が苦手と言う人も「私ちゃんと話して苦手なの治った!」っていう人もいる。私はドヤっていた。 ーーーーーー 女子校から女多めの職場・趣味だったので出会いがなく、結婚相談所に入った。 ……思っている以上だった。酷い意味で。 会話ができない人が多い。20人中18人は会話ができていない。というかできない。会話が成立しないのだ。 私:最

    結婚相談所に入って本当に「会話ができない」人に出会った
    Baybridge
    Baybridge 2025/04/22
    そういう会話下手いるよなとも思うが9割はキツイ。/当たり障りない会話で距離感とるのがデフォの女性職場育ちの増田には衝撃だったと思う。
  • 「お前の金玉のしわとテロリストが遺したスマートフォンの指紋認証がまったく一緒なんだ!」

    から始まるスパイ小説

    「お前の金玉のしわとテロリストが遺したスマートフォンの指紋認証がまったく一緒なんだ!」
    Baybridge
    Baybridge 2025/04/22
    認証登録って何度もセンサーに角度や位置変えて当てて覚えさせるんだけど、金玉でそれをやっているのを想像するとちょっと面白い。
  • ■ブラック企業に入社した新卒者に、対処法を教える。 1. 罵詈雑言をあびる..

    ブラック企業に入社した新卒者に、対処法を教える。 1. 罵詈雑言をあびる会社ならすぐに対さしてください。内容証明書を送付し、2週間先に退社日を設定してください。就業日では無くカレンダーベースなので、GWを挟むと顔を合わすのが最小になります。有給付与されている場合は、それを14日に含めれば、即出社を止め2週間先に止められるので、有給付与状況を確認してください。(2週間先に申し出れば法的に問題ないです。会社のオリジナルルールは無視してください。 2. 罵詈雑言がなくて、残業が多い場合。6ヶ月めいいっぱい残業しましょう!未払い分を退社時に外部労基を通して請求できるのでボーナス代わりになります。また、残業未払い、45時間以上の残業が3ヶ月以上続くと、会社都合の退職にできます。雇用保険は通常1年の加入がいるが、その場合は特定理由離職者になり、6ヶ月で受給資格を得られる。止める際は社労士に退職日や特

    ■ブラック企業に入社した新卒者に、対処法を教える。 1. 罵詈雑言をあびる..
    Baybridge
    Baybridge 2025/04/22
    欧州企業は入れたら良いというのは否定しないが新卒(第二新卒)採らんやろ/欧州企業と言えども英語必須だしジョブ型採用なので職業訓練校程度の付け焼刃では無理かな/インターンで入り込む方がまだ確率は高い。
  • 父親が大企業の重役やってる。パワハラ自殺やイジメ自殺でも有名になっちゃったところ

    父親から私の内定先の格式や給料について「おいおい、そんな会社に行くのかよ笑」と全くデリカシーのない発言されたことをかなり根に持ってて、後日何かの拍子に 「そっちは人間がハッキリ酷いやん。若い人が自殺したのに素知らぬ顔で部署回ってて、うちわの飲み会になった途端事件の話題で同僚たちがニヤニヤ笑って盛り上がる腐った感じがありありと想像出来る」 みたいなこと言ったら思いっきり怒鳴りつけられた でも、どうも亡くなった方を悼む複雑な感情からくる反応では決してない感じが伺えて息子ながら引いてしまい、それ以後ずっと仲悪いまま

    父親が大企業の重役やってる。パワハラ自殺やイジメ自殺でも有名になっちゃったところ
    Baybridge
    Baybridge 2025/04/21
    オヤジさん図星突かれて頭に血が上ったのかな。歪んだ同調圧力が強い会社は自社愛が強かったりもする。
  • 25歳躁鬱ADHD女が4年付き合った彼氏を失った話

    ※無駄に長い。 ADHDである。17歳の時、訳も分からぬままやたらと長い知能テストを受けさせられた。前頭前野に機能障害がある、だいたいクラスにひとりいる程度の異常者らしい。 躁である。20歳くらいの時、思い立ってADHDの薬を貰いに行ったところ「双極性障害も併発している」と診断された。ダブルパンチである。 年をった偏屈そうな精神科医に「きみは総合職はやめた方がいい」と諭されたが、アドバイスを無視して一般企業に総合職として新卒入社した。順当に精神を病み、3年目で休職した。 死にたくなると心療内科に通い始めるが、躁転すると病識がなくなり「病気じゃなかったんだ!」と気で思い込むので、1年以上同じ医者にかかったことがない。 これまでの躁は軽躁に毛が生えた程度のもので、多少の難はあっても、クリティカルな事件は起こらなかった。舐めきって迎えた今回の特デカ躁で、すべてを破壊し尽くすデストロイヤーと

    25歳躁鬱ADHD女が4年付き合った彼氏を失った話
    Baybridge
    Baybridge 2025/04/21
    「後の祭り」でもあり「祭りの後」でもある。/祭りの最中は興奮して後先が見えなくなる。せめて通院して自分をコントロールする努力をして欲しい。
  • 障害者は困った存在じゃないっていうのもう辞めないか?

    普通に困った存在だろ 俺は手帳持ちだから特例子会社っていう障害者を隔離して働かせる収容所で働いてるけど暴言を吐きまくる同僚が障害のせいだから仕方ないの^^って言われてるの見て心の底から死ねって思ってるし自分自身も生きてるだけで迷惑をかけるんだからとっとと死ぬべきだって思ってるよ 障害者に対して綺麗事言えるやつは障害者に対して関わったことないやつだけだよ 1ヶ月でもやばい障害者と関わり続けてたら全員綺麗事なんて言えなくなるに決まってる

    障害者は困った存在じゃないっていうのもう辞めないか?
    Baybridge
    Baybridge 2025/04/21
    お世話する側、される側で考えると、障害者は大体の場合される側なので困った存在だとは思うがとっとと死ぬべきだとは思わない。
  • お前がクズだからそういう終わったコミュニケーションになってんだよ。教..

    お前がクズだからそういう終わったコミュニケーションになってんだよ。教えてやるよ。 まず「荷造りどうですか?」って、どうですか?ってなんだよ どうもこうもねえだろ。荷造りは荷造りだろ。 そうじゃなくてお前は「さっさと荷造りしてくれ」って言いたいんだろ 「さっさと荷造りしてほしい」のはお前の願望だ お前の願望を相手に要求したいならストレートにそう要求しろよ 「荷造りどうですか?」は自分の願望の透明化、無責任化だ 来は自分が責任を取るべき「他人に対する要求」を自分で責任を引き受けずに 世間とか常識とか相手自身の中に「こうあるべき」を勝手に妄想して作り出して 自分の願望であることから逃げる卑怯者が多いよな。当に虫唾が走るぜ。 私「会話を広げようとは思わないんですか?」 これも典型だよな。会話を広げて欲しいのは自分の要求なのに 相手の中に「会話を広げたいという欲求があるはずだ」と妄想して作り出し

    お前がクズだからそういう終わったコミュニケーションになってんだよ。教..
    Baybridge
    Baybridge 2025/04/21
    増田の言い方はズルいコミュニケーションというのはその通りなんだが、建設的な返しをしない理由にはならんやろ。これから人生共にする相手なら察してちゃんはやめて不快やストレスを言語化すべき。
  • 新卒一か月で会社を辞めようとしてるんだが先が見えない

    初カキコ...ども... 25卒で中堅大学を卒業し中小企業の専門商社(法人向けに防犯商材を売る営業職)についたんだが入社前に聞いていた情報と違うし適性がなさすぎてつらい。 ・入社前はルート営業か新規営業という話すらなく、ただ営業職ということだけ聞いていた。実際はテレアポをひたすらかけさせられる毎日でもちろん時代柄アポが取れるわけもなく断られ続ける。 先輩でも新規で取れている人はほぼいなく、既存の顧客の対応で精一杯 ・先輩がほぼ毎日残業している 入社前の面接では残業はあっても月10時間程度といわれた。実際は定時で帰る人は一人もおらず、定時で帰ったほかの同期が面談でガン詰めされていた。 固定残業代は45時間分入っているが、先輩の中には超えている人もおり、労基から警告がきているらしいが会社が無視していることを先輩から聞いた。 ・研修中に見せられた給与テーブルが嘘 研修中に見せられた給与テーブルは

    新卒一か月で会社を辞めようとしてるんだが先が見えない
    Baybridge
    Baybridge 2025/04/21
    中堅大学卒なのにこの売り手市場でどうしてそんな会社選んだんだ。/自分で第二新卒って書いてるが、そういう単語があるってことはそういう市場がある証拠。心配するな。
  • そろそろ「人差し指」って言うのをやめない?

    「人に指を指(さ)される」「人を指で指(さ)してはいけません」って使われるけど、「人指(ひとさし)」という言葉はネガティブすぎて今の時代に合っていないよね。親指を「父指」にして、人差し指を「母指」とかにしてはどうだろう。「第二指」だと「「第二子」に聞こえるからダメかな

    そろそろ「人差し指」って言うのをやめない?
    Baybridge
    Baybridge 2025/04/18
    英語ではfingerは4本で、thumbは別物というのに衝撃を受けた。
  • 42になってアニメに限界を感じた話

    昔、ジブリの風立ちぬを観たんだ。庵野が声優やってるやつ。 当時は笑っちゃってさ。棒読み過ぎだろwって。 あれを良しとする感性がまったく分からなかった。 声は堅いし、感情の起伏もよく分からんし、いやいやプロ使えよ…と、気で思った。 でも最近、あらためて見返したんだよ。 そしたらめちゃくちゃ良かった。なんだこれ?って思った。 庵野の声が完全に堀越二郎になってて、ああ、これはこれ以外あり得なかったなって自然に腑に落ちてしまった。 そのあとジブリのドキュメンタリーも観た。 風立ちぬの制作現場に密着したやつで、そこで宮崎駿が声優について話しているシーンがあった。 曰く「みんな相手を慮った声を出すんだよ。慮ったふりをして、自己満足してるんだ」と。 なるほどな、と思った。 ネットでは今でも風立ちぬに対して、「声が合ってない」とか「やっぱり声優を使うべきだった」なんて意見が散見される。 でも、それは違う

    42になってアニメに限界を感じた話
    Baybridge
    Baybridge 2025/04/18
    増田は半沢直樹についてはどう考えているのか?/日本は歴史的に歌舞伎みたいな大仰な芝居が好きで、それのカウンターで出来てきたのが新劇なんだけど、それでもまぁ大仰。特にアニメは。
  • オナラじゃないのよオナラじゃないのよ

    とか普通に地上波でやってた人に 何を今さら と思っちゃう 夕焼けニャンニャン世代 なんだよ そもそも、この番組名

    オナラじゃないのよオナラじゃないのよ
    Baybridge
    Baybridge 2025/04/18
    舎弟軍団「もっこりーず&ぺにーず」とか知らない年代も多いんだろうな。結成は深夜番組(オールナイトフジ)だけど夕ニャンとかにも普通に出てた。
  • 念願のアイドルになったんだけど愚痴って誰に言えばいいの

    ずっとアイドルなるの夢だった女がアイドルになれた 家族とか友達とか私の夢が叶って喜んでくれてめちゃくちゃ応援してくれている 地方の地下アイドルだから少ないけど私にファンもできた 先に活動していた先輩グループについたファンが私のところにも義理堅く毎回チェキを取りに来てくれる みんな日常を忘れて楽しみにライブハウスに来ている 愚痴って誰に言えばいいんですか? 同じグループのメンバーにLINEのタイムラインに「死ね」「疫病神」「いつかボロ出てクビですね」「お前の意見とかどうでもいい」「イラつく」とか書かれてる 最近アイドルが親しい友人と繋がってた裏垢に愚痴って晒されて活動休止してたけど当にじゃあどうすればよかったんですか?やっぱり黙ってなきゃいけないんですか? 心安らげる人には汚したくないから言いたくない 事情知らない人にはわかったフリされてやっぱアイドルって稼げないし女同士のゴタゴタあって大

    念願のアイドルになったんだけど愚痴って誰に言えばいいの
    Baybridge
    Baybridge 2025/04/18
    LINEで悪口とか証拠残りまくりなので、スクショを放流すればよいんじゃないかな。/炎上で相手を追い詰めるにはある程度の知名度が必要だけど。
  • タバコの良い面を語りたい

    ネットを見てると、タバコについては悪い話ばかり。 肺がん、受動喫煙、ヤニ臭い、迷惑、金のムダ……とにかく悪い話しか出てこない。 確かに健康に悪いのは事実だし、他人の迷惑になる場面もある。 しかしだからって、良い面がゼロなわけじゃない。 たとえば、創作の現場。宮崎駿を思い出してほしい。 あの人、バリバリのヘビースモーカーだ。煙をゆらせながら、あの名作たちを生み出してきた。 別にタバコ吸ってるから名作ができた!とまでは言わない。 でも、あの煙の向こうに考えごとしたり、世界と少し距離を取ったりする“時間のゆとり”があったんじゃないかと思うんだ。 タバコって、ひとつの“間”をつくる道具でもある。 イラついてるとき、考えが煮詰まったとき、すっと一吸う。 そこでリセットできる人って結構いる。 実際、喫煙所ってちょっとした社交場だったりするし、喫煙所トークで生まれるアイデアや協力関係って、意外とバカに

    タバコの良い面を語りたい
    Baybridge
    Baybridge 2025/04/15
    吸いかけのタバコをギターヘッドに差し込んで弾き始めるクラプトンめちゃカッコイいい。/クラプトン好きのEVHも同じことやってたがガンになってしまった。