ブックマーク / deechiyan.hateblo.jp (12)

  • 退職の日を迎えました・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 日,長きに渡った鉄道人生に幕を降ろしました。 あとは、のんびりとタイトルどうりのFINALステージを進んでまいります。これからもよろしくお願いします。 では、また(^_^)/

    退職の日を迎えました・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    Brazil_No11
    Brazil_No11 2021/07/17
    長い鉄道マン人生、ほんとうにお疲れ様でございました!これからもブログ拝読させていただきます!
  • チューリップ四季彩館、夏の展示その1・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 昨日は私の鉄道人生、すべてを全うしてまいりました。 午後からの勤務だったため、今では廃線になり記念駅となった懐かしの加賀一の宮駅で思い出の一枚を撮って来ました。 運転士時代はこの駅で何度も寝泊まりした思い出深い駅・・ 当時の面影を残しつつ再現されています。 昨夜は駅で最後の泊り・・ 4時半に起床して最後の仕事の準備にかかります。 午前8時、トラブルもなく40年の仕事を全うしました。 今朝は写真が撮れませんでしたが退職日は7月15日です。 その日は記念撮影があるのでまたご紹介できたらと思います。 今日は先日、一足先に終えた駅での写真を付けました。 仕事が終わりなんだか切なくなったので富山県のいつものチューリップ四季彩館さんへ行って来ました。 チューリップさんは今日もやさしく迎えてくれました(*^▽^*) では、また(^_^)/

    チューリップ四季彩館、夏の展示その1・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    Brazil_No11
    Brazil_No11 2021/06/30
    40年間、お疲れ様でございました。m(_ _)m これからも素敵な写真を楽しみにしております。
  • 最後の訓練・・ - ライダーマン FINAL

    こんにちは、ライダーマンです。 昨日は駅の構内で連結訓練を行いました. 構内横に咲くサツキさんの他に水路横にはキショウブさんや・・ ハナショウブさんのつぼみも見られますね。 さて、私の出番やってきました。 40年の鉄道人生、最後の連結訓練の開始です。 その模様を描いてみました(*^▽^*) 訓練の後は、癒しのスイーツを(#^.^#) 大きなプリンアラモードを美味しく頂きました(*^▽^*) では、また(^_^)/

    最後の訓練・・ - ライダーマン FINAL
    Brazil_No11
    Brazil_No11 2021/05/28
    ご退職なされるんですね。40年という長い期間、お疲れ様でございました!
  • チューリップ四季彩館,秋の展示・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 体調が悪く、家で過ごす休日が多くなってしまいましたが久しぶりに当ブログではおなじみのチューリップ四季彩館へ出かけてみました。 ハロウィーン仕様の花園です(^_^)/ スプレーマム・セザンヌと言ったキクさんや・・ ノゲイトウさん・・ ゴシキトウガラシさんなどでいっぱいの花園・・ かわいいオブジェさんたちも魅力的です。 一年中チューリップを楽しめるパレットガーデンでは・・ たくさんのチューリップさんに癒されます(*^▽^*) ハロウィーン仕様の花園をあとにします。 10月から3か月間改装のため休館となるそうですがまた会える日が楽しみです。 そして最後のお決まりは(^-^; ファミマで購入した・・ 秋のロールケーキマロンティラミスを美味しく頂きました(*^▽^*) では、また(^_^)/

    チューリップ四季彩館,秋の展示・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    Brazil_No11
    Brazil_No11 2020/09/25
    チューリップがとても綺麗で、癒やされました~♪
  • 梅雨空に咲くヒマワリさん・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 久しぶりの更新です(*‘∀‘) 仕事明けの帰り道、足の痛みも少なかったため 白山市にあるひまわり畑を観に行きました! 少し枯れたお花もありましたが元気なひまわりさんがいらっしゃいました(*'▽') どんよりした梅雨空にも負けず明るく咲くひまわりさん・・ 眩しく照らされる日ももうすぐですね(*^▽^*) 家に向かう途中立ち寄ったスーパーで購入した(^-^; 爽やかな、オレンジと柑橘ゼリーを美味しく頂きました(*^▽^*) 足の状態が悪いので様子を見ながらの更新になります。 では、また(^_^)/

    梅雨空に咲くヒマワリさん・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    Brazil_No11
    Brazil_No11 2020/07/30
    ひまわり、とても素敵で癒やされました~♪
  • 立夏の爽やかなふじ・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 5月に入って初めての投稿です(^_^)/ ゴールデンウイークも駅で仕事をこなした帰り道・・ 白山市のグリーンパークで見頃のふじを観てきました。 公園内にはキリシマツツジもかわいく咲いていました(*^▽^*) 爽やかな風に揺れ甘い香りのふじを堪能して帰ります(*^▽^*) そしてお決まりのスイーツは(^-^; ファミマで購入した、スフレプリンを美味しく頂きました(*^▽^*) では、また(^_^)/

    立夏の爽やかなふじ・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    Brazil_No11
    Brazil_No11 2020/05/05
    フジ、とても綺麗ですねー。こんなにも空は青いというのに、新型コロナの影響で外出もままなりませんね。汗 早期収束を切に願うばかりです。
  • チューリップさんの季節・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今月初めての更新です。(^_-)-☆ 昨日は母のお世話もなかったので砺波チューリップ公園のチューリップさんを観に行って来ました。 いつもはゴールデンウイークにかけてチューリップフェアが行われますが今年はコロナ感染のため中止、11日から封鎖のため会いに行きたくなりました。 公園内はチューリップさんの他、さくらさんやスイセンさんなどが楽しめます。 芝桜さんも少し見られました(*^▽^*) いつもより少ないけど可愛く咲いていました(*'▽') 散策を終え帰路に着きます。 今日はゆっくりお花を楽しんだから・・ 加賀棒茶と三色団子を頂きました(#^.^#) では、また(^_^)/

    チューリップさんの季節・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    Brazil_No11
    Brazil_No11 2020/04/10
    チューリップの写真、とても素敵ですね!我が家の近くでもチューリップが咲き誇っており、子供が見つけて大喜びでした♪
  • 花のギャラリーののいち椿館・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 花粉症などで外出を控えてましたが今日は体調も良く見頃を迎えている、ののいち椿館のつばきさんを観てきました。 こちらのつばきさんは種類が豊富でとても楽しませてくれます、つばき図鑑のはじまりです(*^▽^*) たくさんのつばきさんに満足してつばき館を後にします・・ 最後はやっぱり!帰り道ファミマで購入した・・(^-^; 真っ赤ないちごパフェを美味しく頂きました(*^▽^*) では、また(^_^)/

    花のギャラリーののいち椿館・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    Brazil_No11
    Brazil_No11 2020/03/22
    椿の種類の多さにとても驚きました!
  • 兼六園ライトアップ!四季物語・秋の段・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 11月2日から始まった兼六園ライトアップ四季物語・秋の段を観て来ました。 雪つりの設置もすすむ兼六園の美しい夜景です。 夕暮れ迫る金沢城石川門に到着です。 お月様も見えて来ましたね(*^▽^*) 金沢城公園内も前撮りです。 ライトアップ開始まであと少し・・ 開門を待ちます。 夜の帳が下りてライトアップの開演です! 冬に備えて作業もすすむ兼六園の美しい雪つりライトアップです。 園内の霞が池・内橋亭も輝いています。 霞が池に浮かぶ蓬莱島から見る雪つり・・ 今夜は風もなく湖面に映る逆さ雪つりも美しいです(^_^)/ 金沢市内の夜景も美しいですね。 歓声にわく兼六園を後にします。 ライトアップ中とあって夜のお茶屋さんも賑わってますね。 漆黒に浮かぶ金沢城・・ ライトアップを楽しんだ兼六園を後にします。 帰りはやはり(*‘∀‘) ローソンで買ったチョコかけ栗きんとんを

    兼六園ライトアップ!四季物語・秋の段・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    Brazil_No11
    Brazil_No11 2019/11/06
    ゆきつりライトアップは、雪がなくても十分に幻想的で素敵ですね♪
  • 土用過ぎの五箇山相倉地区・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 仕事の帰り道、明日は立秋の五箇山相倉地区を訪れました。 ひまわりさんが元気に咲いて合掌集落を彩っていました。 タチアオイさんや・・ キキョウさん・・ キャンディーコスモスさんも・・ 村の中を通り、高台に上ると・・ ヒオウギさんも咲いていました。 タチアオイに囲まれて少し休憩(*^▽^*) チョコレートコスモスさんも綺麗に咲いていますね(^_^)/ 今日も暑いので富山県産こしひかりソフトを・・ お茶屋さんでいただきました。(*^▽^*)コメ粒も入っていた(^_^)/ それでも足りないので帰り道ファミマで購入した・・ クリーム白玉わらびでダメ押しです(*^▽^*) では、また(^_^)/

    土用過ぎの五箇山相倉地区・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    Brazil_No11
    Brazil_No11 2019/08/08
    コンビニスイーツが必ず締めにきますね!(*´∀`*)とても美味しそうです♪
  • チューリップ公園の夏の花・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 仕事の帰り道、5月に訪れた富山県砺波市のチューリップ公園に立ち寄りました! 5月にチューリップが咲き誇ってた公園も今はお花も少ないですねぇ(*'▽') それでもフレンチマリーゴールドさんや・・ アサガオさん?などや・・ 青いトレニアさんたちが元気に咲いていました! チューリップタワーの脇に咲くサンビタリアさんを眺めて公園を後にします。 帰りにローソンで購入した・・ ココナッツミルククリームのパンケーキをいただきます! では、また(^_^)/

    チューリップ公園の夏の花・・ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    Brazil_No11
    Brazil_No11 2019/07/25
    ライダーマンさんは毎回スイーツ締めなんですね!笑 それにしても、お花の写真がどれも綺麗ですね~♪
  • ライダーマン2号の季節・・ - ライダーマン FINAL

    こんにちは、ライダーマンです。 仕事から帰りお天気に誘われて久しぶりにライダーマン2号で駆け抜けました! シートを付け出発です。 七尾市に位置する能登島に到着。山間部を疾走します! まだ体調も完璧ではないのでサラッと周り能登島大橋をながめ眺めて帰路に着きます! 久しぶりにツーリングらしく走ったので愛車を労わって・・汚れを落とし磨き上げます! 虫の汚れも落ちたのでこれからの格的シーズンのための慣らし終了です。 先日咲いたキキョウは・・ 仕事から帰ると満開になっていました(*‘∀‘) 今日のスイーツは牛乳寒天をいただきます! みかんソースをかけて召し上がれ!(^_^)/ では、また(^_^)/

    ライダーマン2号の季節・・ - ライダーマン FINAL
    Brazil_No11
    Brazil_No11 2019/07/22
    スイーツ好きなんですね!バイク、かっこいいです♪
  • 1