タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (72)

  • Tabulator - これはすごい。HTMLテーブルを高機能に MOONGIFT

    テーブル表示はWebシステムのデファクトとも言えます。業務システムはいうに及ばず、管理者画面などでも必ず求められる表示です。そしてただ表示すればいいという訳ではなく、ソートやフィルタリング、インラインでの編集など様々な機能が求められるものです。 そんな多機能なテーブル表示を実現してくれるのがTabulatorです。多くのニーズを満たしてくれることでしょう。 Tabulatorの使い方 てんこ盛りなデモテーブル。ざっと見てもフィルタ、ページネーション、グラフ表示、ソートなどの機能が確認できます。 インライン編集もサポートされています。 データに合わせて幅を自動調整。 行をクリックして展開する機能。 カラムをグループ化。 カラムを縦に。これはカラムが多い時に便利そうです。 ドリルダウン。 テーブルを入れ子にもできます。 スパークライン表示。 フッターで集計。 HTMLテーブルを変換する機能もあ

    Tabulator - これはすごい。HTMLテーブルを高機能に MOONGIFT
  • q·CSVファイルや標準入力にクエリを実行できるコマンドラインツール MOONGIFT

    q はCSV形式やTAB区切りのテキストファイルを入力として、コマンドラインでSQLに似たクエリを指定し実行することができます。また、標準入力を使った入力やパイプで接続して利用することができるソフトウェアです。 q の主な特徴 1) ZIP形式で圧縮したテキスト・ファイルも指定可能 コマンドラインオプション -z もしくは --gzipped を指定することで、ZIP形式ファイルを入力することができます。解凍せずにファイルを使用できるのは便利です。拡張子が .gz であれば、ZIP形式であると自動認識します。 -z, --gzipped Data is gzipped. Useful for reading from stdin. For files, .gz means automatic gunzipping 2) すべての文字エンコーディングをサポート 入力と出力の両方で、すべての文

    q·CSVファイルや標準入力にクエリを実行できるコマンドラインツール MOONGIFT
    CAMUS
    CAMUS 2014/11/08
    インストーラでインストールじゃなくて即使えるのがよかったけど…まぁ便利そうだしキープ
  • Octicons - GitHubで使われているWebFont

    他のサイトで使われているリソース、フレームワーク、画像などが気になるということはよくありますよね。そんなとき、有償のものだとちょっと高くて手が出せない場合もあります。 しかしGitHubが自社サイトで使っているアイコンリソースをOcticonsとして公開しました。これでGitHub内で気になったアイコンであればすぐに使えるようになります。 Octiconsの使い方 OcticonsはSVG、TrueTypeフォントで公開されています。そのためWebFontとしてプロジェクトに組み込めるようになっています。 16px/32pxの両方で表示できるようになっています。アイコンはユニコードとして設定されています。実際に使われているものなので、どういったアイコンがどういった意図で作られているのかも分かりやすいですね。 OcticonsはSIL Open Font Licenseのオープンソース・ソフ

    Octicons - GitHubで使われているWebFont
  • Wholly – 表形式のデータ選択を便利に

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました これは業務システムに良さそうです! テーブルのセルを選択したとき、それがどの行のどの列のセルなのか分からなくなったりした経験はないでしょうか。Excelなどのように行、列のヘッダーが固定できれば良いのですがWebではそう簡単ではありません。 そこで使ってみたいのがWhollyです。選択したセルと同列をハイライト表示することで選択した場所を分かりやすくしてくれるライブラリです。 Whollyの使い方 テーブル形式で整然と並んでいると一見すると分かりやすいのですが、メリハリがないので大量のデータを見た時にどこを選んでいるのか、どれを見ているのかが分からなくなってしまいます。手に触れる紙でさえそうなので、コンピュータ上では特に分かりづらいでしょう。そこでWhollyを使うと大量のデータも

    Wholly – 表形式のデータ選択を便利に
    CAMUS
    CAMUS 2014/05/14
    使いどころがぱっと浮かばんけど使うかもという直観
  • cssgrep·コンソール上でDOMをCSSセレクタ/XPathで検索 MOONGIFT

    HTMLの中から指定したDOMを探し出すにはXPathまたはCSSセレクタを使う方法が考えられます。jQueryなりを使って利用する人が多いと思いますが、今回はWebブラウザを使わずにターミナルで行うケースを考えます。 そのためのツールがcssgrepです。まるでファイルをgrepするようにXPathCSSセレクタを使ったテキスト抽出ができます。 cssgrepの使い方 MOONGIFTで試したところ。 サンプルのコードは次のようになっています。 curl http://linuxfr.org/ | ./cssgrep.rb '#friends li:nth-child(even)' <li><a href="http://www.agendadulibre.org/">Agenda du libre</a></li> <li><a href="http://fr.lolix.org/"

    cssgrep·コンソール上でDOMをCSSセレクタ/XPathで検索 MOONGIFT
  • Paint.JAVA·Paint.NETのJavaクローン MOONGIFT

    オープンソースの有名なペイントソフトウェアにPaint.NETというソフトウェアがあります。名前の通り.NETを使って開発されています。そこでPaint.NETのクローンをJavaで作ったらどうなるか。それはもちろんPaint.JAVAになります。 試してみました。UIはシンプルですが最低限の機能は実装されています。 色を変えたり、四角や円を描いたりできます。 色の変更やレイヤーがサポートされています。 正直まだ基的な機能しか実装されていないのですが、他のソフトウェアに組み込んで使ったりするのも良さそうです。また、Javaアプリケーションとしてグラフィックスを扱う上での参考にも良さそうです。 またPaint.NET相当になればJavaということでマルチプラットフォームで動作するのが利点にもなるでしょう。 Paint.JAVAJava製、GPL v3のオープンソース・ソフトウェアです。

    Paint.JAVA·Paint.NETのJavaクローン MOONGIFT
    CAMUS
    CAMUS 2014/01/18
    Windows以外の環境だと使えるな
  • exediff – 実行ファイルを比較できる差分チェッカー

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました プログラマーであればソースコードの差分に助けられることも少なくないと思います。差分は色々な情報が見えてくるでしょう。今回はその一つ、exediffを紹介します。実行ファイル(ExeまたはDLL)のロードイメージを比較し、差異を表示してくれるソフトウェアです。 オプションとして、タイムスタンプやチェックサムを無視した比較もできます。そして比較ファイルのテキスト形式のダンプが可能となっています。セクションデータでの比較は差異が一定量(デフォルトでは4)に達すると比較を打ち切るようになっています。 バイナリファイルの比較というのは面白く、単純にバイトコードではなく構造を比較してくれるので見やすいのが特徴です。同じファイル名のExeファイルやDLLファイルがあった時にその何が違うのか目安と

    exediff – 実行ファイルを比較できる差分チェッカー
    CAMUS
    CAMUS 2014/01/07
  • js-xlsx - JavaScriptでXLSXファイルを解析

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました やり方は分かるんですが当にやってしまうのが素晴らしい。 MS Office 2007以降ではファイルフォーマットがXMLをベースにリソースファイルなどをZipで圧縮したものになっています。そのためZipを解凍すればファイルの内容を読み取ることもできます。 とは言え記法の問題もあって読めるのと情報を読み取れるのとでは意味合いが違っています。そこで作られたのがjs-xlsxです。ExcelファイルフォーマットであるXLSXファイルを読み取るJavaScriptライブラリです。 デモのHTMLファイルにXLSXファイルをドロップします。 CSVとして解析させるとちゃんとファイルの内容がカンマ区切りで取り出せているのが分かるかと思います。 JSONにするとさらにJavaScriptとの連

    js-xlsx - JavaScriptでXLSXファイルを解析
  • O/Rマッパー当たり前な時代だからこそSQLテクニックを磨こう·SQL Fiddle MOONGIFT

    SQL FiddleはColdFusion製のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明記されていません)です。 開発環境をセットアップするというのは意外に面倒で、せっかく学習しようと思ってもその時点で頓挫してしまいます。もしあなたがSQLを学んでみたいと思うならばSQL Fiddleを使ってみましょう。 こちらがメイン画面です。左に構造、右に実行するSQLを書きます。 実行例。結果はテーブルで下に表示されます。 SQLを変えれば実際に結果も変わります。 対応するデータベースは多様です。 SQL FiddleはJSFiddleに代表されるWebプレイグラウンドサービスで、SQLをWebブラウザ上で実行、確認ができます。最初のテーブルのCreate文からはじまり、任意のSQLを実行してその結果をテーブル表示で確認できます。MySQL/PostgreSQL/MS SQL Se

    O/Rマッパー当たり前な時代だからこそSQLテクニックを磨こう·SQL Fiddle MOONGIFT
    CAMUS
    CAMUS 2013/10/25
    勉強用でいいのかな?いろんなDBに接続できるのはありがたし
  • PostgreSQLをWebブラウザで管理しよう·PostgreSQL Studio MOONGIFT

    PostgreSQL StudioはJava製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。 システム開発においてPostgreSQLを使っているケースは多いでしょう。そんな時にデータベース管理インタフェースとして使ってみたいのがPostgreSQL Studioです。 テーブルの追加。 カラムを決めていきます。 インデックスもビジュアル的に指定可能です。 管理インタフェースはローカルアプリケーションのようなUIになっています。 ファンクション、ビューなども管理できます。 生のSQLを確認することもできます。 権限周りの設定も可能です。 Webベースの管理システムと言えばphpPgAdminなどが知られていますが、そのUIは今風とは言いがたい状態です。またPosgreSQLも進化しており、その進化に追従するためにも管理画面も最新版のソフトウェアに合わせるというのは良いかも知

    PostgreSQLをWebブラウザで管理しよう·PostgreSQL Studio MOONGIFT
  • OneTimeBox - こんな簡単で良いの?と思えてしまうくらいシンプルなファイル共有サービス MOONGIFT

    Drop.ioって覚えていますか?Facebookに買収されて消えてしまったサービスなのですが、個人的にとても好きでした。あの復刻版(さらに便利)とも言えるのがOneTimeBoxです。 そのシンプルさたるや、当にこれで良いのと疑ってしまうくらいです。では早速試してみましょう。 トップページです。Create your Boxボタンを押します。ポチッとな。 完成!これでファイルアップロードができるスペースが出来上がりました。なんと簡単なのでしょう! ファイルのアップロードはドラッグ&ドロップ。複数ファイルでもどんどんアップロードできます。 完了しました。後はこのURLを相手に教えてあげるだけでOKです。ね、簡単でしょう? URLは認証すら不要です。Deleteボタンを押せばファイルが消えて、Downloadボタンを押せばファイルがダウンロードされます。ここでアドバンスアップローダーのリン

    OneTimeBox - こんな簡単で良いの?と思えてしまうくらいシンプルなファイル共有サービス MOONGIFT
    CAMUS
    CAMUS 2013/10/22
    よくよく考えると整理整頓不要で単純に期間限定シェアしたいんだったらログインの必要も特にないんだよね
  • なんと!Webブラウザ上で動作するLinuxエミュレータ·jor1k MOONGIFT

    jor1kはJavaScript製、GPLのオープンソース・ソフトウェアです。 JavaScriptを頑張れば何だってできる、確かにそうかも知れません。しかしここまでできるとは思いもしなかった。jor1kは何とJavaScriptによるLinuxエミュレータです。 実行中。左がコンソールです。 立ち上げ中。 viだって使えますよ! cat使って内容の出力ももちろん可能。 topだって使えちゃう! X Windowも実装されています。速度はあれですがちゃんと動くだけですごいです。 マウスでウィンドウを動かしたりすることだってできます。 メニューも出せます。 jor1kはOpenRISCを使ってJavaScriptで作られたLinuxエミュレータになります。速度面では多少の難がありますが、10年くらい前のマシンはもっと遅かったイメージがあるので十分満足できる速度ではないかと思います。 何より再

    なんと!Webブラウザ上で動作するLinuxエミュレータ·jor1k MOONGIFT
    CAMUS
    CAMUS 2013/10/21
    Cygwinとか入れないくても簡単なスクリプトとかのテストとかコレで十分そう…
  • MS Accessからの脱却に。SQLiteへの変換コマンド·MDB-SQLite MOONGIFT

    MDB-SQLiteJava製のオープンソース・ソフトウェア(New BSD License)です。 MS Accessにデータを蓄積していて徐々に肥大化していくため別なデータベースエンジンに乗り換えたい、そう考える方にお勧めしたいのがMDB-SQLiteです。その名の通り、MDBからSQLiteに変換します。 変換はjavaのコマンドだけでできます。こちらはそのファイルの内容を閲覧しているところです。 構造はもちろんデータもコンバートされています。 SQLiteへの変換なのでフォームやレポートなどは移行できませんのでご注意ください。利点として特にドライバを用意したりする必要がないこと、マルチプラットフォームで使えるというのが挙げられます。 MDB-SQLiteはPlausibleラボという会社において政府から受注した仕事において使われているとのことです。XPのライセンス切れの件も話題に

    MS Accessからの脱却に。SQLiteへの変換コマンド·MDB-SQLite MOONGIFT
    CAMUS
    CAMUS 2013/10/19
    AccessからじゃなくMDB→SQLiteってことらしい。SQLiteに需要があるかどうかが微妙なとこだけど…。(MDB自体は優秀だと思うし、SQL鯖にコンバートするほうが楽と思っているので…)
  • Google Chromeのスマートフォンシミュレータ·Ripple UI MOONGIFT

    Ripple UIGoogle Chrome用のオープンソース・ソフトウェア(Apache Licnese 2.0)です。 スマートフォンデバイスは数多く存在します。そうしたデバイスに対応したWebサイトを効率的に開発できるのがRipple UIです。 インストールします。 インストールすると、各Webサイト単位でRipple UIの有効/無効を設定できるようになります。 起動しました。 設定はデバイス、向き、位置情報、傾きなどを変更できます。 白いテーマもあります。 Ripple UIを使うと各種デバイスに対応した画面サイズ、加速度センター、位置情報などをWebサイトに送信できます。シェイク操作をすると実際にデバイスが震えます。Ripple UIではWebサイトだけでなくPhoneGapやWebWorksをエミュレートして実行も可能です。 MOONGIFTはこう見る スマートフォンサイ

    Google Chromeのスマートフォンシミュレータ·Ripple UI MOONGIFT
  • 危険なコードが存在しないかチェック·Pecker Scanner MOONGIFT

    Pecker ScannerはPHP製のオープンソース・ソフトウェア(GPL)です。 便利だけれど安易な利用は危険な関数や処理と言ったものはプログラミング言語に確実に存在します。それを発見してくれるPHPのツールがPecker Scannerです。 実行例。evalやexecなどを検出しています。 こちらがそのソース。 関数を文字列として定義してそれを関数として呼び出すと言った処理に対しても検出ができています。さらにbase64で文字列をデコードした場合も同様です。その他create_functionなどセキュリティホールになりがちな処理も検出してくれます。Pecker Scannerを使えば完全安心という訳ではありませんが、危ない処理が存在しないか確認するためにも使っておくといいでしょう。 MOONGIFTはこう見る CMSやプラグイン機構の備わっているソフトウェアの場合、どうしても動的

    危険なコードが存在しないかチェック·Pecker Scanner MOONGIFT
  • ダンプを見やすく整形·Kint MOONGIFT

    KintはPHP製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。 PHPのデバッグと言えばvar_dumpを使ったものが有名ですが、今ではもっと良いデバッグツールがたくさんあります。今回はその一つ、Kintを紹介します。 サンプル。ダンプする変数の内容と、その実行した行数が出ています。 変数はツリー状に表示されて、展開してみられます。 サンプルのコードです。 Kintでは幾つかの関数が定義されます。例えばdはダンプの関数で、ddはダンプした後exitします。sはテキスト形式でのダンプで、+dというリアルタイム解析によるダンプ機能もあります。各種フレームワークと組み合わせた利用も可能とのことです。 MOONGIFTはこう見る デバッグのしやすさは生産性に大きく関わってきます。スクリプト言語のようにトライ&エラーで開発する場合は特にそうです。そしてデータをダンプしても見づらいの

    ダンプを見やすく整形·Kint MOONGIFT
  • ピアノロールを使ってWeb上で音楽を奏でよう·PianoRoll.js MOONGIFT

    PianoRoll.jsはJavaScript製のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明記されていません)です。 Web上で音楽を作る方法は幾つかありますが、今回はPianoRoll.jsを紹介します。いわゆるピアノロールを使ってマルチトラックの音楽を作成できます。 Firefoxで試しています。Google Chromeでは音符部分が表示されませんでした。 音符の記号を選んで、ピアノロールに描画します。 トラックを変更してピアノ以外の音を出す事もできます。再生時には全て一斉に再生されます。 試した感じでは同じトラックの音を同時に奏でる事ができませんでした。しかし他のトラックの音は流せるので音楽の幅が広がりそうです。ぜひ創作活動に励んでください。 MOONGIFTはこう見る 何となくですがピアノロールの方が楽譜に書くよりも直感的に音楽の創作ができる気がします。幾つか適

    ピアノロールを使ってWeb上で音楽を奏でよう·PianoRoll.js MOONGIFT
    CAMUS
    CAMUS 2013/07/19
    おもしろ~い
  • iOSアプリのデザインをスタイルシートで行う凄い技術·Pixate MOONGIFT

    PixateはMac OSX用のソフトウェアです。 iOSアプリのデザインはXcodeを使って行うのが一般的です。しかしWebデザイナーや開発者にとっては思い通りにいかなくてやきもきするときがあるかも知れません。そこで注目したいのがPixateです。何とスタイルシートと同じ記述で画面を作成できます。増資し、フリーになりました。 ボタンのデザイン。確かにスタイルシート調です。 記述を変えればダイナミックに描画が変わるのも特徴です。 SVGの表示も行えます。 さらにタップすると線だけに。 こちらはプレイグラウンド。様々な表示例があります。 ラベル。テキストエリアの部分は変更できます。 こんな感じにダイナミックに文字サイズを変更できます。 地図のポインター部分の大きさを変更。 当に数多くのデモがあります。 検索ボックス。 セクション付きのテーブルビュー。 様々なテキストビュー。 Pixateは

    iOSアプリのデザインをスタイルシートで行う凄い技術·Pixate MOONGIFT
  • Yahoo製、軽量なレスポンシブWebデザインフレームワーク·Pure MOONGIFT

    Pureはスタイルシート製、BSD Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。 Webサービスのデザインテンプレートとして一躍有名になっているBootstrap。そのライバルとも言える存在、Pureが登場しました。開発元はあの米Yahooです。 様々なテンプレートが登録されています。こちらはフォーム。 ボタン。フラット系の色合いです。 メニュー。ドロップダウン付きのメニューもサポートされています。 もちろんページネーションも用意されています。 サンプルデザイン。メール風。 Pureは短縮化およびGzip圧縮して5.7KBと小さいサイズなのが特徴です。もちろんレスポンシブWebデザインをサポートしています。ガチガチなデザインテンプレートではなく、必要な場所だけをピックアップしたり、自分なりのカスタマイズが行えるのが特徴に上がっています。 MOONGIFTはこう見る Boostrapは

    Yahoo製、軽量なレスポンシブWebデザインフレームワーク·Pure MOONGIFT
  • iOSの開発効率化に。高機能デバッガー·SuperDB MOONGIFT

    SuperDBはiOS/Mac OSX用のオープンソース・ソフトウェア(BSD License)です。 iOSのデバッグや、ちょっとした調整をしてはコンパイルし直して確認する…といった開発で苦労した覚えはないでしょうか。そこで今回はiOSアプリのインタラクティブなデバッガーSuperDBを紹介します。 Mac OSXアプリをコンパイルすると、iOSシミュレータで立ち上がっているアプリ名が表示されます。ダブルクリックして接続します。 そうするとコンソールが開くので、例えばselfと打ちます。 こちらはiOSアプリの画面です。 角に丸みをつけました。これはコンソールから実行するのみで、iOSアプリは立ち上げたままになっています。 この44という部分が丸み指定場所で、マウスでドラッグして数値を変更できるのがユニークです。 SuperDBはiOSアプリの操作をF-Scriptのようなシンタックスで

    iOSの開発効率化に。高機能デバッガー·SuperDB MOONGIFT