タグ

2008年3月26日のブックマーク (8件)

  • memokami :: 約500機種の携帯端末を網羅するケータイテストエミューレーター「P1 Emulator」を使ってみました

    NetFarmさんが携帯端末500機種以上を網羅した「P1エミュレーター」のベータ版が無料で公開されました。 いままで携帯でテストするときに、まともに利用できるエミュレーターといえば、i-modeシミュレータしかなく、結局実機でのテストに頼っていました。 この「P1 Emulator」はケータイサイトのテストの救世主となるのでしょうか。 早速試してみました。 ■まずはダウンロード http://p1.netfarm.ne.jp/ ※ダウンロードには会員登録/ログインが必要です。 ■エミュレーターインストール インストールがめちゃくちゃ重かったです。 うちの環境だけかな。固まったかと思うほど。 気長に待ちましょう ■インストール完了 かなり時間かかりました。 ■ライセンス登録画面 最初に起動するとベータ版のライセンスキーを取得するように言われます。サイトに行って取得しましょう。登録したメール

    memokami :: 約500機種の携帯端末を網羅するケータイテストエミューレーター「P1 Emulator」を使ってみました
    CoffeeSugar
    CoffeeSugar 2008/03/26
    おおおっこれすごい!
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : もう病的に無気力な人

    仕事の時以外は常にボーッとしてる 傍目には考え事でもしてるように映っても実際はマジで何も考えてない 時間の経過に身を任せてるだけ 趣味・特技なし。非生産的、向上心ゼロ

    CoffeeSugar
    CoffeeSugar 2008/03/26
    程度の差こそあれ、誰にでも多少はあるかも…。なんか悲しくなってくる。/でもなんのために生きてるのかなんて、答えは誰も教えてくれないし自分で見つけるしかない。死ぬまでは生きてないといけないんだし。
  • 軽度・中度のうつ病患者に抗うつ剤は不要、英研究結果

    レバノン・ベイルート(Beirut)で、抗うつ剤のプロザック(Prozac)を手に取る薬剤師(2007年2月22日撮影)。(c)AFP/ANWAR AMRO 【2月27日 AFP】全世界で数千万人が服用するプロザック(Prozac)をはじめとする抗うつ剤が多くの場合、偽薬程度の効能しかもたらさないことを英国の研究チームが明らかにした。 米研究家グループ「Public Library of Science(PLoS)」発行の医学誌「PLoS Medicine」に26日、研究成果が掲載された。 英国北東部、ハル大学(University of Hull)のアーヴィング・キルシュ(Irving Kirsch)教授率いる研究チームは、米国の情報公開法に基づいて公開された47の治験データを分析。分析結果を利用し、軽度から中度のうつ症状を呈する患者に抗うつ剤を処方すべきかどうかに焦点を当てて研究を進め

    軽度・中度のうつ病患者に抗うつ剤は不要、英研究結果
    CoffeeSugar
    CoffeeSugar 2008/03/26
    抗うつ剤でも偽薬でもどっちでもいいよ、それで患者の症状が改善されて楽になるなら・・・。
  • 年収300万円男性との結婚生活 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    将来を考える30代女性です。 私は20代後半より度々お見合いをしてきました。 中々結婚したいと思える方に巡り会えず今日までおります。 年々理想が高くなり安易に決めることができなくなってきました。 理想というのは、地位や名誉・年収・財力ではありません・・。 自分との波長が合って一緒にいて心地よい方、温かい方。等です。 ただ・・やはり最低限生活できるだけの収入のある方がよいです。 年収300万円台の男性は、今・・結構いらっしゃるのですね。 性格がいくら良くても現実は厳しいと両親は言います・・。 私は身体が余り強くないので生活のため働くことはムリかと思います。 結婚生活って、どのくらいの収入が必要なのでしょうか? 年収300万円台の男性と結婚された方・他多数のご意見をお待ちしてます。 よろしくお願いいたします。

    年収300万円男性との結婚生活 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    CoffeeSugar
    CoffeeSugar 2008/03/26
    30代女性。見合いをしているが理想が高くなかなか見つからない。相手の年収にはこだわらないが自分の体が弱く働けないため300万円程度だと不安…。/相手に全部望まないで自分でなんとかしたらいいのに。
  • そんなに非常識ですか?(弟夫婦の家に滞在) | 生活・身近な話題 | 発言小町

    39歳独身、地方都市で実家住まいです。年に数回コンサート(ジャニーズです)に行くのを楽しみにしています。一昨年、弟夫婦が賃貸のアパートを出て東京に一軒家を購入してからはそこに宿泊して東京のコンサートへもいけるようになりました。弟のところへ滞在するのは、だいたい年7回くらいで1~2泊です。この間イベントで2週連続土日に滞在し、その翌週も結婚式だから泊る、と言ったところ、弟に「いい加減にしてほしい、2週連続でも正直断りたいのに3週はムリだ!」と言われました。義妹の考えのようです。義妹も働いていて2歳の子供がいるので、平日は避けてます。金曜の夜に到着して日曜の昼頃、弟の家を後にするまで、土日の午前中に家にいるだけですし、私のために弟夫婦が予定を変更することはありません(私を置いて家族で出掛けます)。当にただの素泊まり状態なのに、なぜ断られないといけないのか、弟の家に部屋があるのにホテルを取れと

    そんなに非常識ですか?(弟夫婦の家に滞在) | 生活・身近な話題 | 発言小町
  • FC2Blog - Forbidden

    このページの表示は許可されていません このブログは下記の理由などにより凍結されています。 規約上の違反があった 多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。 30秒後にトップページへ移動します

    CoffeeSugar
    CoffeeSugar 2008/03/26
    鬱は死に至る病。でも周囲の理解はまだまだ足りてないな~と思う。どんどん身近になってきてるのにね。
  • はるかフォント手書き風日本語フォント

    手書き風日フォント はるかフォントとは はるかフォントは女性のキュートな手書き文字を参考にして作成した書体。近年の女性の文字のクセを取り入れつつもデザ インとして統一感のあるフォント。自分らしく自由にイキイキと活動している。そんな元気な女性像をイメージしています。ひらがな、カタカナ、アルファベッ ト、記号のみの書体ですが、一般的な丸ゴシックの漢字と組み合わせて使える、最適な線の太さになっています。 例えば、文字で「女性の元気」を表現したい時に威力を発揮するフォントです。 ティーン向け女性誌などのデザインに、手書き風のフォントが相性が良いのはもちろん。吹き出しなどのコメントにもピッタリです。手書きフォントよりも視認 性が高く読みやすいのに、手書きのような「やさしさ」や「味わい」も感じられるHaruka(はるか)フォントをぜひお試し下さい。この下に使用例サンプルを作ってみました。DTP・デ

    CoffeeSugar
    CoffeeSugar 2008/03/26
    あとで入れる
  • 女性のバッグを持つ男性(駄) | 生活・身近な話題 | 発言小町

    街を歩いていると男性(彼)が女性(彼女)のバッグを持ってあげてることってありますよね。 自分は彼女がバッグと荷物、2つ以上持っていたりすると、荷物は持ってあげようって思うんですけど、バッグ1つしか持っていない時に、わざわざバッグまで持ってあげようって気にはならないんですよね。バッグくらいは自分で持ちたいだろうって思うから。 そこで、女性からすると男性にバッグを持ってもらうってこと、また男性からすると女性のバッグを持ってあげること、ってどういう気持ちでしてることなんでしょうね? ちなみにみなさんは「持ってもらいたい」派ですか? 「自分のバッグは自分で!」派ですか?

    女性のバッグを持つ男性(駄) | 生活・身近な話題 | 発言小町
    CoffeeSugar
    CoffeeSugar 2008/03/26
    まぁ、持ってくれると基本的には嬉しいよね。「もとうか?」の一言だけでもあると(実際には「大丈夫!」って断られたとしても)ずいぶんポイント上がりますよ~!