タグ

2009年3月6日のブックマーク (7件)

  • 3Dでインテリアを計画できるWebツール「Floorplanner」 | ライフハッカー・ジャパン

    部屋の模様替えや、自分の夢の部屋をどういう風にしたいか考えたい時に便利なツールが、今回紹介するWebツール「Floorplanner」です。 この「Floorplanner」については米lifehackerの過去記事で2007年に紹介していますが、それ以降も、いくつか便利な新しい機能が付け加えられています。当時評価していたのは、簡単にドラッグ&ドロップできるインターフェイスと家具、備品、観葉植物などの選択肢が豊富なことでした。 ただ、読者からは「3Dで見られないのが残念」という声がありました。でも、改良が加えられた今のバージョンでは2Dでも3Dでも部屋のレイアウトが見られるようになりました。無料のデモ画面では作った部屋のレイアウトを保存することができませんが、使い心地がどんな感じがつかむことはできるはず(でも、何はともあれ使ってみたら「サインアップしてもっと使いたい!」と思うはず。また、な

    3Dでインテリアを計画できるWebツール「Floorplanner」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「Google Health」、医療記録の共有機能を追加

    Googleは米国時間3月4日、ユーザーが指定した医師、友人、家族とオンラインで医療記録を共有できる新機能を「Google Health」に導入した。 この機能を採り入れたのは、患者の健康状態に関する最新の情報を介護者や愛する人が全て詳しく把握していないと、特に緊急の場合に混乱するのではないかという懸念に対応するためだ、とGoogleは述べている。 Googleの製品管理ディレクターSameer Samat氏は、新しい機能と関わりのある個人的な体験について、同日の公式ブログで次のように説明している。 数年前、私の父は軽度の心臓発作を起こして緊急救命室に搬送された。私はパニック状態になって病院に着いた。父が日頃どんな薬を使っていたかを質問されたが、驚いたことに私には全く手がかりがなかった。もし父にGoogle Healthアカウントがあって私と情報を共有していたら、最新の投薬状況が把握できた

    「Google Health」、医療記録の共有機能を追加
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

  • 「やり遂げる」人のマニフェスト

    The Cult of Done Manifesto | Bre Pettis (via BoingBoing) これは心に刻まないといけない! Bre Pettis と Kio Stark という人が「Done」、つまり「やり遂げる」人のマニフェストなるものを書いているのを Boing Boing 経由で知りました。 行動して、失敗して、さらに行動して、常に何かを作り続けようとする。「準備してから完成品を作る」のではなく、最初から不完全であることを受け入れて、心に思い描いているイメージに向かって常ににじり寄っていく。仕事であれ、趣味であれ、何かを達成するにはこれしかないのではないでしょうか。 彼らのマニフェスト 13 ヶ条をえいやっと訳してみました。 物事には3つの状態がある:不明な状態か、アクションを起こしているか、完了しているか すべては「下書き」に過ぎないと受け入れる。そうしてこそ

    「やり遂げる」人のマニフェスト
  • 【12】「賞味期限女子」と「女装女子」:日経ビジネスオンライン

    「人は女に生まれるのではない。女になるのだ」 フランスの女性作家シモーヌ・ド・ボーヴォワールが著書の『第二の性』で書いた有名な言葉です。 確かに「女性になるために」、そして「女性でいるために」、必要な条件はとても多いものです。 ファッション、下着、メイク、立ち居振る舞い、話し方、気遣いとか気配り、生活態度(部屋がきれいだとか、料理がうまいとか)――など数多くの条件を満たすことで、「女」になれて、「女」でいられるのです。 「女」という条件を巡って、それに振り回される「賞味期限女子」で、それをなんとか面白がろうとするのが「女装女子」なのです。 「女」は捨てようとしても、捨てられない 「賞味期限女子」は「いつまでも女でいたい」し、「女として輝いていたい」から、「女として終わりたくない」と、「女の賞味期限」を恐れ、それに振り回されます。 一方「女装女子」は、女でありながら“女装”することで、女らし

    【12】「賞味期限女子」と「女装女子」:日経ビジネスオンライン
    CoffeeSugar
    CoffeeSugar 2009/03/06
    「女装する女子」という感覚は共感できる。結婚式二次会用とかにヘアセット・メイク・ネイルなど気合いれてめかすとき。いつもそれくらい気合いれてればいいのにと思うけどできない。
  • 勤務中でも簡単にできるストレス軽減ストレッチ

    仕事をしている限りストレスと上手に付き合っていく必要がありますが、デスクに座りながら簡単にできるストレス軽減ストレッチがあるそうです。昼休憩など仕事のちょっとした合間にこのストレッチを行えば、快適に仕事ができるかもしれません。 詳細は以下より。 Stretching Exercises for Stress Relief | Winter Health Guide | Reader's Digest 1.耳を肩につけるように首を右側に傾け、左の首筋を伸ばす。手で軽くおさえるのが良い 2.同じように耳を肩につけるように首を左側に傾け、右の首筋を伸ばす 3.楽な姿勢で自分の肩を見るように顔を右に向ける 4.今度は楽な姿勢で自分の肩を見るように顔を左に向ける 5.右腕の力を抜き、その腕を左腕で抱え込み軽く押す 6.逆に左腕の力を抜き、その腕を右腕で抱え込み軽く押す 7.腕をクロスしてイスの取っ手

    勤務中でも簡単にできるストレス軽減ストレッチ
  • およそ20秒で無我の境地に達する方法

    やり方「ハッハッ」とすばやく大きな呼吸を10回する5秒かけて息を吸うちょっと息を止める7秒かけて息を吐くこれであなたもヘブン状態 効用数秒間、ものを考えることができなくなる 使用用途興奮、緊張、不安等を取り除き、情緒を安定させること 解説スポーツ関連の書籍のメンタル管理のところに載ってた それによれば脳を酸欠状態にして思考を止めるとのこと 緊張を緩和させる方法として説明されていたのだけれど 興奮、緊張、不安の生理的なメカニズムは基的には同じなので この方法でそれらの情緒不安を抑制することができるかと 余談小さいころ、街の体育館で剣道を習っていたことがある そのときに座禅中には5秒かけて息を吸い、7秒で吐けと言われていた 心理学と武道とどちらが先かわからないのだけど 要するに無我の境地とは脳の酸欠状態であると結論がつきました これであなたも飛んでいるハエをはしで掴める・・・かも?

    およそ20秒で無我の境地に達する方法