タグ

2019年11月1日のブックマーク (12件)

  • 「性的な意味でナスと桃の絵文字を使用すること」をFacebookとInstagramが禁止へ

    ナスの絵文字と桃の絵文字は性的な意味で使われる場合があるとして、FacebookとInstagramが検閲を開始したと報じられました。 Facebook, Instagram Target Sex Workers With Updated 'Community Standards' - XBIZ.com https://www.xbiz.com/news/247831/facebook-instagram-target-sex-workers-with-updated-community-standards Facebook, Instagram ban 'sexual' uses of eggplant, peach emojis https://nypost.com/2019/10/29/sexual-use-of-eggplant-and-peach-emojis-banned-on

    「性的な意味でナスと桃の絵文字を使用すること」をFacebookとInstagramが禁止へ
    Cru
    Cru 2019/11/01
    性的に見る見ないとか不快か否か主観か一般かとかいう赤十字のアレに参戦するにはレベルが低すぎ…と思って開いたら海外ニュースでやんの。虚構新聞かっ
  • 女性が教える「混浴温泉」で失敗しないコツ。秋田「乳頭温泉郷」編 - TRiP EDiTOR

    寒〜い冬を乗り切るためのお楽しみといえば“温泉”。もちろん、露天に限ります。自然の中で雪景色を眺めながらの湯浴みなら、もう言うことありませんよね。 今回は秋田の「乳頭温泉郷」を紹介します。秋田県の秘湯は昔から混浴が多くありますが、混浴に抵抗ある女性の方もいらっしゃるかもしれません。そこで今回は混浴温泉の入浴の仕方をお伝えします。 秘湯がいっぱい。秋田県『乳頭温泉郷』へ 葺き屋根の長屋が旅情をそそるとして人気の鶴の湯「陣」image by: 秋田観光コンベンション協会 温泉天国として知られる秋田県には稀にみる素晴らしい泉質の温泉が点在しますが、その多くが冬季には雪のためクローズ。年間営業をしている宿でも、けっしてアクセスがよいとは言えず、訪れるにはそれなりの覚悟が必要です。 そんな秋田の秘湯にあって、冬季でも公共交通機関を使って訪れることができるのが「乳頭温泉郷」。 いまやすっかり全国区に

    女性が教える「混浴温泉」で失敗しないコツ。秋田「乳頭温泉郷」編 - TRiP EDiTOR
    Cru
    Cru 2019/11/01
    ま若いうちならバスタオルOKのとこに男女グループとかで行っても楽しいよねぇ
  • 嗚呼、美しきレトロ建物。古き良き「思ひ出」をめぐる東京散歩【21選】 - TRiP EDiTOR

    世界トップクラスの発展都市・東京。虎ノ門ヒルズや渋谷ストリームなど、真新しい施設や建物が続々と登場しています。 2019年5月に新元号「令和」をむかえ、翌2020年には東京オリンピック・パラリンピックを控えていますが、時代が変わっても古き良きレトロな建物をみると、まるでタイムスリップしたような懐かしい気持ちになるものです。 再開発が進む「東京都」に残されたレトロな建物たち 東京都都市整備局が発表している「市街地再開発事業」によると、都内21の地区が再開発予定地区とされています(2018年3月31日時点)。渋谷区や品川区、港区といった23区を中心に再開発が進んでおり、多くのエリアで大規模な工事がいま現在行われているのです。 そんな整備が進む東京都内ですが、どこか懐かしい古き良きレトロな建物が各所に数多く残されていることをご存じでしょうか。なかには近代的なビルが立ち並ぶオフィス街にポツンと、数

    嗚呼、美しきレトロ建物。古き良き「思ひ出」をめぐる東京散歩【21選】 - TRiP EDiTOR
    Cru
    Cru 2019/11/01
    ステンドグラスで思い出したが三信ビルは解体前に行きたかったなあ。亡き父のかつての勤め先
  • ドーラの検索結果が

    ふとラピュタのドーラを見たくなって画像検索したら全然知らんキャラが出てきた。 スクロールしまくってもドーラが出てこない。 予測変換の一番上にあったドーラ様にして検索してみたがやはりドーラがいない。 ラピュタ ドーラでやっと出てきた。 知らない間にドーラだけではドーラの画像が出てこない世界に住んでいた事に驚いた。

    ドーラの検索結果が
    Cru
    Cru 2019/11/01
    そういう時は取り敢えずシークレットモードで検索してみて日頃の自分の趣味嗜好に思いを馳せるというのはどうだろう
  • 北朝鮮「超大型ロケット砲」の発射実験に成功と発表 | NHKニュース

    北朝鮮は31日、「超大型ロケット砲」の発射実験に成功したと1日朝発表しました。一方、キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長が発射に立ち会ったかどうかは明らかにしていません。 労働新聞は、6枚の紙面のうち2面に今回の発射を伝える記事と1枚の写真を掲載し、実験の成功について、「連続射撃体系の完璧性が検証された」と伝えています。 韓国軍は、北朝鮮が31日午後、西部のピョンアン南道スンチョン付近から日海に向けて短距離の飛しょう体を2発発射し飛行距離は最大でおよそ370キロ、高度はおよそ90キロに達したと発表していて、北朝鮮の1日朝の発表はこの発射を指しているとみられます。 一方、労働新聞は、キム・ジョンウン朝鮮労働党委員長が発射の成功を祝ったと伝えましたが、キム委員長が発射に立ち会ったかどうかは明らかにしていません。 北朝鮮は、アメリカとの協議で、年内に打開策を提示するよう求めていて、強硬な

    北朝鮮「超大型ロケット砲」の発射実験に成功と発表 | NHKニュース
    Cru
    Cru 2019/11/01
    首領様の歓心買うために軍事的に意味ない事始めてたりしないか?
  • 次期宇宙輸送船「HTVーX」 2回に分けて打ち上げ検討 | NHKニュース

    が開発を進める新たな無人宇宙輸送船、「HTVーX」について、JAXA=宇宙航空研究開発機構は、輸送船が月に向かう際には2回にわけて打ち上げて宇宙空間でドッキングさせ、輸送船として使用する方法を検討していることを明らかにしました。 「HTV-X」は、国際宇宙ステーションに物資を届ける日の無人の宇宙輸送船「こうのとり」の後継機として、2021年度の運用開始を目指してJAXAが開発していて、今後、建設が計画されている月を周回する宇宙ステーション「ゲートウェイ」にも物資を運ぶ予定です。 JAXAは、「HTV-X」が月を周回する新たな宇宙ステーションに物資を届ける際には、開発中のH3ロケットの打ち上げ能力の関係で、物資を積み込む部分と、電力の供給や移動のための機器が搭載されている部分を別々に打ち上げ、宇宙空間でドッキングさせて宇宙輸送船として使用する方法を検討していると明らかにしました。 しか

    次期宇宙輸送船「HTVーX」 2回に分けて打ち上げ検討 | NHKニュース
  • 国産三菱ジェット、米百機解消 6度目の納入延期も | 共同通信

    三菱航空機は31日、開発中の国産初のジェット旅客機スペースジェット(旧MRJ)について、米航空会社から最大100機を受注していた契約が解消されたと発表した。親会社の三菱重工業の泉沢清次社長は同日の決算記者会見で、開発状況を巡り、最新試験機の完成が遅れているとして「スケジュールの見直しをしている」と説明。2020年半ばを目指す初号機の6度目の納入延期に含みを持たせた。 受注を解消したのは「トランス・ステーツ・ホールディングス」。受注解消は18年の米イースタン航空に次ぎ2度目。全体の受注の約4分の1に当たる大規模キャンセルで、経営への悪影響は避けられない。

    国産三菱ジェット、米百機解消 6度目の納入延期も | 共同通信
    Cru
    Cru 2019/11/01
    何が問題で延期されてるのか?よくわからんのだけれども/"過去5回起こった延期のうちの4回は共通して認証に関して何らかの不備があったために、開発作業をやり直す必要があった為"(Wikipedia)新規参入障壁一種のギル
  • 「次からは家において来いって…」育児中の大学院生が1歳の待機児童を連れて大学図書館に入ろうとしたら入館を断られてしまった

    satomi @s_lweis えええ。うちの大学図書館って小学生以下つれて入れないらしくて、借りれないって。今日は受付で特別に預かりますと言われたが一歳の息子はギャン泣き。次からは家において来いって言われた笑。保育園待機児童だし、大学図書館つかえないし、保育園入れないしどうしろと(笑) 2019-10-31 11:44:21 satomi @s_lweis 誰か大学院生が、大学図書館に乳幼児つれて入れるキャンペーンしてくれませんか、、、、、、、、貴重書がある書庫には入りませんから(T_T)入館まで拒否られたら、を借りるのに預けないといけないのですが、待機児童わんさかで、大学院生など預けられません(´д`) 2019-10-31 12:00:51

    「次からは家において来いって…」育児中の大学院生が1歳の待機児童を連れて大学図書館に入ろうとしたら入館を断られてしまった
    Cru
    Cru 2019/11/01
    入り口で受け取るくらいは司書の裁量だと思うので、まず交渉してみたらどうだろう?次はおいて来いと言った相手は多分そこまで深く考えてない
  • 世田谷上位群の主婦だけど味噌は本当

    ------ 追記: お料理教室から帰ってきたら沢山のブコメや批判がついてて驚きました。改めて僻みや嫉妬って怖いんだなって。 リアルでは味噌られの人たちの気持ちももっと考えないといけないんだなと勉強になりました。気をつけます。 ------ anond:20191030222754 味噌はまじで塗る。 世田谷区に住んでる主婦だけど、この味噌の件は当。 ブコメでこんなにツッコミがはいってることに少し驚いた。 昔ママ友の先輩(旦那様は経営者で年収3000万円超、頭上がらない)に なんで味噌か聞いたところ 「私たちって塩で頂くことが多いからお味噌自分で使うこと少ないじゃない? でもああいう家庭て卓も濃い味付けが多いからっていう皮肉も込めて お味噌つけるのが広まったらしいよ」 とのこと。(それ以来うちも自宅ではあんまり味噌を使わないようになった) でも、確かに同じ学校に明らかにグレードの低い家

    世田谷上位群の主婦だけど味噌は本当
    Cru
    Cru 2019/11/01
    外資系商社ʕ•̫͡•ʔ
  • 【特別試し読み】「ぼく」は13歳になった。そして親離れの季節がやってきた――。シリーズ累計100万部突破「一生モノの課題図書」、ついに完結。『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー 2』ブレイディみかこ

    いろいろあって当たり前。 ライフってそんなもんでしょ。 13歳になった「ぼく」の日常は、今日も騒がしい。フリーランスで働くための「ビジネス」の授業。摂障害やドラッグについて発表する国語のテスト。男性でも女性でもない「ノンバイナリー」の教員たち。自分の歌声で人種の垣根を超えた“ソウル・クイーン”。母ちゃんの国で出会った太陽みたいな笑顔。そして大好きなじいちゃんからの手紙。心を動かされる出来事を経験するたび、「ぼく」は大人への階段をひとつひとつ昇っていく。そして、親離れの季節が――。 ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー 2 目次 【 試し読み】 うしろめたさのリサイクル学 A Change is Gonna Come ―変化はやってくる― ノンバイナリーって何のこと? 授けられ、委ねられたもの ここだけじゃない世界 再び、母ちゃんの国にて グッド・ラックの季節 君たちは社会を信じられ

    【特別試し読み】「ぼく」は13歳になった。そして親離れの季節がやってきた――。シリーズ累計100万部突破「一生モノの課題図書」、ついに完結。『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー 2』ブレイディみかこ
  • 12歳は教師を疑うのに十分な年齢だし、保護者は校門で選挙ビラを配る。ブレイディみかこが語るイギリスの子育て

    イギリス在住のライター、ブレイディみかこさんの新著『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー』は、「底辺託児所」からカトリックの名門小学校、そして再び「元底辺中学校」に舞い戻った息子「ぼく」との1年半を綴ったノンフィクションだ。 人種差別、貧困LGBTQ……「多様性を獲得できるのは上流階級のみ」という過酷な社会状況にありながらも、理解し合うことを諦めない子どもたち。そんな彼らを見て「今は上の世代が下の世代に学ぶとき」だと著者は言う。 なぜブレグジットが起きたのか。子どもたちの現場を知ることで、その背景が見えてくる。 ブレイディみかこさんはイギリスに移り住んで23年目。保育士資格を取得し、「最底辺保育所」(ブレイディさん)で働きながら執筆した『子どもたちの階級闘争——ブロークン・ブリテンの無料託児所から』は、グローバル化と共に深刻化する社会の分断を描き出し、新潮ドキュメント賞を受賞するな

    12歳は教師を疑うのに十分な年齢だし、保護者は校門で選挙ビラを配る。ブレイディみかこが語るイギリスの子育て
    Cru
    Cru 2019/11/01
    "教員たちは子どもの貧困の原因は、2010年から続く保守党政権による「緊縮財政」だと考え、デモ活動など反緊縮運動を展開" 日本でやったらどうなるか…。
  • 萩生田文科相発言の「身の丈」に収まっていたら、まともに大学進学なんてできるわけがない。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。

    大学入学共通テストに導入される英語民間試験に関する、萩生田大臣の「身の丈」発言が話題となっています。 萩生田大臣による問題発言の切り取りです。 英語民間試験の問題である経済格差、地域格差など公平性について、「あいつ予備校通っててずるいよな、と同じ。身の丈にあった試験を。」「人生で一回や二回は故郷から出て試験の緊張感を味わうのも大事。」などと発言。文科相とは思えない。 pic.twitter.com/OJlWilKgVH— Chris Redfield Ken (@redfield_ken) October 24, 2019 民間試験の受験料を何度も負担できる裕福な家庭や、受験会場近郊の都市部の家庭が受験機会が多く有利という問題が指摘されてきましたが、これに対して、萩生田大臣は「『あいつ予備校通っててずるいよな』って言うのと同じ」「自分の身の丈に合わせて頑張ってもらえばよい」と一蹴したという

    萩生田文科相発言の「身の丈」に収まっていたら、まともに大学進学なんてできるわけがない。 - 親子ボードゲームで楽しく学ぶ。
    Cru
    Cru 2019/11/01
    1975年の国立大学授業料は年間3万6000円。それから現在まで物価は2倍程度上がったが、国立大学授業料は現在、標準53万5800円。約15倍。