タグ

Dabunjinのブックマーク (796)

  • 「正確に要約ができる」「きちんと文章を読める」ということの価値が過小評価されすぎだと思うの - 頭の上にミカンをのせる

    同じ日語でさえ、業務知識がないとちゃんとした会議の議事録作れない。金融意識がないとシェンさんの記事読んでも半分もわからない。 文章をきちんと読むってすごく価値があることだと思う。 anond.hatelabo.jp anond.hatelabo.jp いいか、よく聞け。書評には三種類ある。逆に言うと三つしかない。 (1) 要約 (2) 比較 (3) 自分語り いや、これだけじゃないと思うけど。 とはいえ、まずきちんとした要約、きちんと条件をそろえて比較ができるというのはものすごく重要。 「自分の意見を言う前にまずちゃんと読む」というのがものすごく大事。 そもそも文章を正確に読めるのは全体の半分くらいしかいないらしいです。 特に特定の話題ではてなブックマークのコメントを見ていると、7割くらいの人間が「そもそも文章読んでない」「自分語りしかしない」「比較ができない」「例えが下手」「党派性強す

    「正確に要約ができる」「きちんと文章を読める」ということの価値が過小評価されすぎだと思うの - 頭の上にミカンをのせる
    Dabunjin
    Dabunjin 2021/10/14
    ブコメに限っては読めない人もさることながら、わざと読まない人も結構いそう
  • 内定5社全部に「御社に入社します!」 嘆く人事「もう胃が痛い」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    内定5社全部に「御社に入社します!」 嘆く人事「もう胃が痛い」:朝日新聞デジタル
    Dabunjin
    Dabunjin 2021/10/04
    かつて売り手市場だった時代にも同様のことはあった。新卒一括採用をとる以上仕方のないこと
  • ラノベ=異能・異世界はもう古い? ライトノベルでラブコメ人気がブーストした理由

    ライトノベルでラブコメ熱が高まっている。書店にならぶ新刊も、「青春ラブコメ」「私以外とのラブコメ」といった具合に、そのものズバリの言葉がタイトルに入ったものや、「英国カノジョ」「カワイイ私」のような、ラブコメ展開を想像させるものが並んでブームを感じさせる。ライトノベルはこのままラブコメ一色になっていくのか。違うカテゴリーからの反撃は起こるのだろうか。 人気のライトノベルランキングで示す、宝島社「このライトノベルがすごい!2022」の刊行に向けた投票が、9月23日まで開催中だ。SNSでは作家や版元が自分たちの作品を推す動きが活発化しており、ライトノベル読者からもこれを推すといった声が出ている。年末には結果が明らかになるが、気になるのは、ここに何作のラブコメが入ってくるかということだ。 前回の「このライトノベルがすごい!2021」を振り返ると、1位に輝いたのは裕夢による青春ラブコメ『千歳くん

    ラノベ=異能・異世界はもう古い? ライトノベルでラブコメ人気がブーストした理由
    Dabunjin
    Dabunjin 2021/09/17
    過去の経緯や思惑もあるのだろうが、出版社や判型で分けるのは意味あるのか?
  • なんで最初に原爆落としてくれなかったの?

    戦争映画とかユーチューブとか見てて思うこと なんで最初に原爆落としてくれなかったの? それが一番被害も少なかったよね? 硫黄島とか沖縄戦とかやらずに済んで余計な死者が減ったじゃん。 追記 原爆は最初はなかったんですね。 そして最初は飛行距離が届かないから無理だったんですね。 では、特攻隊が軍艦ではなく、原爆背負った飛行機にぶつかっていれば被害が少なかったのかな?

    なんで最初に原爆落としてくれなかったの?
    Dabunjin
    Dabunjin 2021/09/10
    もう一つ付け加えるなら広島に原爆が落ちる5ヶ月前に通常爆撃とはいえ広島の1.5倍の死者がでた都市がある。東京って言うんですけどね。多分どんなに被害が大きくても目があると思ってるうちは戦争は止まらない
  • 岸田が漢になっちゃったよw

    岸田と言えば頼りないボンボン、ヘタレ外務大臣、経産省の犬と言ったイメージだったけど 憲法改正による、緊急事態条項と自衛隊の明記に踏み込んできたり、二階にほぼ名指しで引退を迫ったり ここに来て覚醒した印象に代わって来た。 政策も攻めた内容になっていて納得感も高い、優れたものだった。菅の失敗から学んでプレゼン能力も向上させてきてもいた。政策発表会見は見事だったよ。 そう思うと顔つきすらも、ボンボンのような甘ったるいぬるま湯で育ったエリート顔から、挫折を乗り越えた男の顔に見えてくるもんだw 河野がいいと思っていたし、河野が立候補して政策を出すまでは保留するけども 俺の中では岸田もありになって来た。こういう思いは、俺以外の自民党員の中でも強くなってるだろうと思う。 女系天皇はないと言ってみたり、改憲の必要性を訴えたり、際どい主張を確信をもって言える様になった姿を見てると 岸田が首相になったら、国際

    岸田が漢になっちゃったよw
    Dabunjin
    Dabunjin 2021/09/10
    コメではいろいろあるけれど前回と比べて顔つきが変わったのは確か。
  • 都会の未婚女性と農村未婚男性の「マッチング」案でわき出た中国の格差意識――「両者は別々の世界に住む」(西岡省二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    結婚願望があるのに良縁に恵まれない都市部の女性に、農村の未婚男性を引き合わせる――中国で深刻化する男女比の不均衡を緩和しようと、シンクタンク関係者がこんな「マッチング」を提案したところ、インターネット上で大きな波紋を呼んだ。「住む世界が違いすぎる」「現実とかけ離れている」という見解以外にも、農村男性をさげすむような言動もあり、断絶の深刻さが浮き彫りになった。 ◇「田舎の男とデート? 無理です」 香港の有力英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)などによると、中国の非政府組織「山西シンクタンク開発協会」の呉修明・事務局次長が最近、次のような提案をしたという。 「中国の農村では、何百万人もの未婚男性が花嫁を探している。都市部には『剰女』も多くいる。『剰女』に移住を促すことで、男女比の不均衡に対処できないか」 その際、呉氏は「剰女」に向けて「農村に行って生活することを恐れてはなりませ

    都会の未婚女性と農村未婚男性の「マッチング」案でわき出た中国の格差意識――「両者は別々の世界に住む」(西岡省二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Dabunjin
    Dabunjin 2021/09/10
    いろいろ難癖つけて収容所経由で下放とかありそう。
  • おはぎを主食として食べたら、おいしいを通り越して別の高揚感がやってきた - ぐるなび みんなのごはん

    甘いもの以外も別腹のココロ社です。今日はデザート界で異彩を放っている黒くておいしい、おはぎについての話。 おはぎ。 つくづく不思議なべ物である。デザートとしていただくことが多いが、後にいただくにはボリュームが大きい。あんこにくるまれているのは、もち米とはいえ、ごはんである。まるで主のような存在感。 ――などと30年ほどの間、おはぎを見かけるたびに思ってきたのだが、先日、スーパーでおはぎとおかずを買って帰宅したとき、疲れ果てていてごはんを準備するのが面倒になり、自然におかずとおはぎを交互に口に運んでいた。べ終わったあと振りかえって、主としてのおはぎの可能性を発見し、その可能性を追求したいと思ったのだった。 おはぎにもいろいろ種類がある。デザートに特化した、小さくてバリエーションのあるおはぎなどもあるが、今回は主と呼ぶにふさわしいクラシカルなおはぎをいただきたいので、「甘味おかめ」

    おはぎを主食として食べたら、おいしいを通り越して別の高揚感がやってきた - ぐるなび みんなのごはん
    Dabunjin
    Dabunjin 2021/09/03
    お袋の実家ではお彼岸にはおはぎは食事として食べていたそうだ。実際私が幼いときにお彼岸に遊びに行くとおにぎりにあんこをまとったようなでかいおはぎが出てきた
  • 「好きななろう小説を10個あげると人柄がバレる」まとめ

    鳳飛鳥 @小説家になろう 連載中 @asukaohotori #好きななろう小説を10個あげると人柄がバレる 神達に拾われた男 陶都物語 好きの下克上 理想のヒモ生活 フォーチュンクエスト ロードス島戦記 卵王子カイルロッドの苦難 三剣物語 わたしの勇者さま 我が家のお稲荷さま。 2019-12-07 22:15:47 依存症 @izonnsyou53 #好きななろう小説を10個あげると人柄がバレる 盾の勇者 モンスターがあふれる世界になったので、好きに生きたいと思います デスマーチからはじまる異世界狂想曲 朝起きたらダンジョンが出現してた日常について....... 宝くじが当たったのでレベル1から聖剣を買ってみる 2019-12-07 22:16:29 さじ@製してる? @no_magic_spoon #好きななろう小説を10個あげると人柄がバレる イリアの世界 魔道学園日記 新しい

    「好きななろう小説を10個あげると人柄がバレる」まとめ
    Dabunjin
    Dabunjin 2021/09/01
  • 「死に目に会う」を重視しすぎる日本人の大誤解

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「死に目に会う」を重視しすぎる日本人の大誤解
    Dabunjin
    Dabunjin 2021/09/01
    核家族化で薄まって来ているが、枕頭に詰めるというのは残される親類縁者の間における一種の政治的アピールでもある。
  • 千葉県 東京パラリンピックの「学校連携観戦」中止を決定 | NHKニュース

    千葉県は、現在実施している東京パラリンピックの「学校連携観戦」チケットによる子どもたちの観戦について、一転して中止する方針を決めました。 熊谷知事は「直前のキャンセルが多く、多くの保護者が安心して送り出せない以上、実施にこだわるべきではない」と説明しています。 東京パラリンピックの会場で、児童・生徒などが競技を見る「学校連携観戦」について、千葉県からは大会開催前の時点で県内の小・中・高など合わせて198校の2万3100人余りが参加する見通しで、千葉県の熊谷知事は「共生社会に理解を深めるうえで、教育的意義が大きく感染防止対策を徹底したうえで行うべきだ」という考えを示していました。 しかし、直前に辞退するケースが相次いだうえ、29日千葉市の市立中学校で今月25日に観戦の引率をしていた教諭2人が検査で陽性となったことが発表されたことを受けて、30日、一転して子どもたちの観戦を中止する方針を決めま

    千葉県 東京パラリンピックの「学校連携観戦」中止を決定 | NHKニュース
    Dabunjin
    Dabunjin 2021/08/30
    一週間ほど付き合って観戦しているのでパラ側としては中止に文句は付けられない。知事はこの辺まで見越していたとか?
  • あのさ、次の衆議院選挙で

    共産党が35〜40議席獲ったらどうなるんやろな。どっかと連立するんやろか。野党連合? 自民単独過半数は無理だし、現役の大臣や、自民党役員多数落選の憂き目に合うのは想像できるんだよな。 菅、平井、二階、丸川、西村あたりは落選だろうな。比例復活あるんか? そういえば不祥事とかそんなサイト作ってた人いたな。 でもな、俺の選挙区は愛知二区で古川元久一択になっちゃうんだ。今回も間違いなく当選するだろうが、国民の議員が増えない限り、死に票と同じなんだよな。虚しい。 国民は何ができるんだ?何をしてくれるんだ?そう考えると投票しても全く意味のない行動になってしまう。当選させても何もならない。正直、有権者としては投票するインセンティブが働かない。 今まで自民党に投票してきたけど、今回は自民党には絶対投票しない。 かといって、立憲にこれっぽっちも期待なんかできないし、立憲に投票するくらいなら国民のほうがまだマ

    あのさ、次の衆議院選挙で
    Dabunjin
    Dabunjin 2021/08/27
    今回だけ自民以外に投票するというのもありなんだよ。投票先は泡沫候補だっていい。投票率が良くなって且つ自民が議席数を減らすという状況が生じれば政治に緊張感が出る。
  • この一年の話(後編)|小野マトペ

    (前編から続く) 前編では、この刑事事件の発端となった当日のことから、逮捕、報道、略式起訴を経て、公判請求を決意するまでの経緯をお話ししました。後編では、私の診断のこと、地裁公判がどう進行したのか、判決そして控訴についてお話ししたいと思います。 なお、稿は前後編ともに弁護人および担当精神科医によるレビューのもと公開されています。 診断 公判の準備を整えながら、私は唐澤検事の言葉を反芻していました。 「20歳そこそこの子供ならともかく、35歳のいい大人が」 「頭がいいはずのあなたが」 「投稿の結果どうなるか分からなかったなんて、常識的に考えてあり得ない」 取調室で投げかけられたこれらの言葉は、ぐうの音も出ない正論でした。私は捜査機関の手続きは不当だったと考えていますが、私の問題のある行動が、彼らに故意を誤認させる原因になったことは確かでした。 私はなぜ、そうとは思わずに非常識な行動に出てし

    この一年の話(後編)|小野マトペ
    Dabunjin
    Dabunjin 2021/08/19
    検察は一罰百戒の見せしめにするつもりで立件したのだろう。
  • 新型コロナワクチンの副反応が強いほど、効果が期待できる? 副反応が軽くても大丈夫か(追記あり)(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2022年3月に記事を少し新しく更新しています(URL:https://news.yahoo.co.jp/byline/kuraharayu/20220306-00285132) 副反応が強い人・弱い人新型コロナワクチンを接種すると、発熱、筋肉痛、倦怠感、頭痛など、さまざまな副反応が出ます。これには個人差があり、高齢者が軽度でも、若者では何かの感染症にかかったんじゃないかというほど強い症状が出ることもあります。 「私はワクチン接種後に高い熱が出たわ、だから抗体がしっかりできていると思う!」 「えっ、僕は熱が出なかったよ、抗体ができていないのかも・・・」 (イラストAC、シルエットイラストより使用)(筆者作成) こんな会話が繰り広げられることもある新型コロナワクチン。果たして、副反応が強く出るほうが、しっかりとワクチンの効果が得られるのでしょうか。 結論を先に書きますが、副反応の強さと抗体

    新型コロナワクチンの副反応が強いほど、効果が期待できる? 副反応が軽くても大丈夫か(追記あり)(倉原優) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Dabunjin
    Dabunjin 2021/08/18
    抗体価を狙った範囲の価に持っていくよう設計されているから当然なのだが、副反応の発熱を経験するとあんなつらい思いしたのだから少しはいいことがないと、という気分にもなる。
  • 自動航行船で離島に日用品 スタートアップが広島で実験 - 日本経済新聞

    自動航行船を開発するスタートアップのエイトノット(堺市)は9月、離島の住民に日用品を届ける実験を広島県大崎上島町で始める。カメラや高性能センサーで障害物を検知してよけ、自動で着岸する。人口の少ない離島ではスーパーがなく、住民が他の島まで買い出しに行くこともある。自動航行船を新たな生活インフラにすることを狙い、技術課題をクリアにする。大崎上島で数キログラム分の日用品や料品を船に積み込み、約2キ

    自動航行船で離島に日用品 スタートアップが広島で実験 - 日本経済新聞
    Dabunjin
    Dabunjin 2021/08/11
    瀬戸内海のような穏やかな海なら波の影響を受けにくいから無人化は向いているかもしれない。なお船舶交通量
  • 動員 on Twitter: "鉄オタはなぜ社会性がないのか問題、おそらく他の分野のオタクと比較して社会性は同等に低いのだが、執着の対象が公共交通機関なので問題が顕在化しやすいという話ではないかと思っている"

    鉄オタはなぜ社会性がないのか問題、おそらく他の分野のオタクと比較して社会性は同等に低いのだが、執着の対象が公共交通機関なので問題が顕在化しやすいという話ではないかと思っている

    動員 on Twitter: "鉄オタはなぜ社会性がないのか問題、おそらく他の分野のオタクと比較して社会性は同等に低いのだが、執着の対象が公共交通機関なので問題が顕在化しやすいという話ではないかと思っている"
    Dabunjin
    Dabunjin 2021/08/11
    銀塩カメラ時代は撮り鉄も金のかかるジャンルだったがデジタル化で敷居が一気に下がったことで有象無象が増えた。動画静画問わずデジタル化の負の側面だろう
  • お茶碗に米粒が残った状態で「完食」とするのは納得がいかない…→同意の声のほか、様々な事情が

    むぎナス @mkamkaumai この状態で「完」とする人に対してどれだけお育ちに自信がある人であっても「アチャ~」と内心思わずにいられない。ご飯粒一粒にも神様が宿っているんや....? pic.twitter.com/Xe823giFJb 2021-08-08 19:10:13

    お茶碗に米粒が残った状態で「完食」とするのは納得がいかない…→同意の声のほか、様々な事情が
    Dabunjin
    Dabunjin 2021/08/11
    箸で飯粒ひとつひとつをつまめるようになると茶碗に飯粒をくっつけずに食べるのにさほど苦労しない。箸使いの技量の問題
  • #五輪をどうする:JOC山下泰裕会長 東京五輪「分断された世界が一つになれる機会」 | 毎日新聞

    インタビューに答える日オリンピック委員会の山下泰裕会長=東京都新宿区で2021年5月21日、宮間俊樹撮影 東京オリンピックは7月23日の開幕まで2カ月を切っても、新型コロナウイルスの感染拡大で開催への理解を得られていない。大会出場を目指す選手たちには、戸惑いが広がっている。1980年のモスクワ五輪のボイコットを経験した日オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長は「コロナ禍によって分断された世界が一つになれる機会」と、東京大会の意義を訴える。【聞き手・浅博之】 東京オリンピック・パラリンピック開催に対する支持率が上がっていないのは、安全面に多くの日国民が不安を持っているからだと感じている。国民の安全を守ることを大前提に、大会の準備を進めているものの、そのことを伝えきれていないのが一番の理由だと思う。 新型コロナの世界的な感染拡大で東京大会の延期は2020年3月に決まった。追加経費が

    #五輪をどうする:JOC山下泰裕会長 東京五輪「分断された世界が一つになれる機会」 | 毎日新聞
    Dabunjin
    Dabunjin 2021/05/26
    山下会長を筆頭にスポーツ界隈の幹部の世代がモスクワ五輪前後なので、彼らには怨念というか妙な執着があるのかなとも思っている。
  • 片岡K on Twitter: "「東京オリンピックなんか中止にしろ」とか言ってる人たちは池江璃花子にもそう言えるのかい?"

    「東京オリンピックなんか中止にしろ」とか言ってる人たちは池江璃花子にもそう言えるのかい?

    片岡K on Twitter: "「東京オリンピックなんか中止にしろ」とか言ってる人たちは池江璃花子にもそう言えるのかい?"
    Dabunjin
    Dabunjin 2021/04/05
    かつてモスクワ五輪において我が国はソ連のアフガン出兵に抗議する名目でボイコットした。中止とは違うもののスポーツとは直接関係ない理由で選手に出場を諦めさせたことがあるので言えないことはない。
  • 米国か中国か?日本経済界に踏み絵、対応誤れば「死」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    米国か中国か?日本経済界に踏み絵、対応誤れば「死」:朝日新聞デジタル
    Dabunjin
    Dabunjin 2021/03/29
    「どっちか」ではなく「どっちも」であるべきだが、目先の都合でふらふらすると双方から足元を見られると思う。長期の見通しを踏まえつつ対応していく必要があり、場合によっては国内の一部が割を食うこともあろう
  • 小田嶋隆 on Twitter: "「文句を言うなら自分でやってみたらいい」というのは、専門家が決して口にしてはいけない啖呵なんだけど、橋下徹氏は、公開の場で質問をした女子高校生に対して言ってたよね。「そう思うのならあなたが選挙に立候補して政治家になればいい」って。本物のクズだと思ったよ。"

    「文句を言うなら自分でやってみたらいい」というのは、専門家が決して口にしてはいけない啖呵なんだけど、橋下徹氏は、公開の場で質問をした女子高校生に対して言ってたよね。「そう思うのならあなたが選挙に立候補して政治家になればいい」って。物のクズだと思ったよ。

    小田嶋隆 on Twitter: "「文句を言うなら自分でやってみたらいい」というのは、専門家が決して口にしてはいけない啖呵なんだけど、橋下徹氏は、公開の場で質問をした女子高校生に対して言ってたよね。「そう思うのならあなたが選挙に立候補して政治家になればいい」って。本物のクズだと思ったよ。"
    Dabunjin
    Dabunjin 2021/03/29
    民主主義の下における政治は理念上誰もが当事者でお客様はいないことになっているから「自分でやれ」も間違った反論では無い。とはいえそれを軽々に使うのは説明責任を果たしていないし、民主主義をないがしろにする