タグ

2006年8月1日のブックマーク (19件)

  • :デイリーポータルZ:バーゲン戦争の難民たち

    7月というとバーゲン真っ盛りの季節。ジリジリと照る日差しに撃たれながら(今年は長梅雨ですが)、男女問わず群がる姿はまさしく亜熱帯の最前線。 そんなバーゲンという名の戦争の真っ直中にも難民が発生する。「あ、買い物すんの?じゃあ俺外で待ってるわ(=一緒に長々と服見るのも面倒くさいしなぁ、女物一緒に見るのも照れくさいし)」な男たちである。ツレが買い物に行ってる間、外で時間を潰す「バーゲン難民」たちをウォッチしてみました。 (大坪ケムタ) バーゲンの難民キャンプへ 男なら女性の買い物に付き合わされる、という経験は誰しもあるだろう。別に彼女じゃなくても、子供のころ母親に「ね~、まだ終わらないの~」とブーたれたことあるだろう。で、だいたいその構図は「男が待ち、女が待たせる」。逆のパターンはあまり見ないよねぇ。 さて難民はいずこ?とやってきたのは渋谷。だいたい発生するのは女性向けファッションビルと決まっ

  • @nifty:デイリーポータルZ:フォトショ芸

    Adobe Photoshop(アドビ社のフォトショップ)というソフトがある。写真加工ソフトとして、デザイン関連の現場でほぼデフォルトとなっているソフトだ。かくいう私も、記事で使う写真をトリミングしたりコントラストを調整したりするのに使っている。 超便利。もうこのソフトなしでのデザイン・記事作成は考えられない。でももし何かの事故でフォトショップ(以下フォトショ)が使えなくなったらどうしよう。 と思い立った私は、フォトショなしでどれだけ生きていけるかを検証してみることにした。 (乙幡 啓子) まず各機能を人力で 「フォトショなしでどれだけ生きていけるか」とはいうものの、もちろん生きていけるのです。私はデザイナーというわけではないし、写真をヘビーに加工するユーザーでもない。一汁一菜、立って半畳寝て一畳あれば、よろしい。 知識は初心者に毛の生えたレベルなので、使う機能も限られている。今回はその中

  • :デイリーポータルZ:宮崎には肉巻きおにぎりがある

    宮崎に海苔のかわりに肉で巻いたおにぎりがあるという。 そんなうまそうなものが! いてもたってもいられなくなり、飛行機に飛び乗ったのでした。 --- というのはできすぎた話で、私用で宮崎に行く用事があり、なにか面白いものはないものかと調べていたら肉巻おにぎりにたどり着いたのだ。 肉巻きおにぎりと、その前後を書こうと思う。(林 雄司) ここは個人的な話なのでとばしていいです 宮崎に住んでいた父が他界して1年が経ち(経ってたんたんです)、東京に移り住んだ母が久しぶりに宮崎に行くというので同行することにした。 月にいちど別冊アットサーチの「検索 vs 母」という企画でしか母と話をしていないし、法事の写真をネタにしたという負い目もある。 両親が住んでいたのは宮崎県の延岡市という町。そこでかつての近所の人や親戚に会った。去年はあんなに訪れたのに、ぱったり縁遠くなった景色を撮ろうと思って犬とか山にカメラ

    DailyPortalZ
    DailyPortalZ 2006/08/01
    060801
  • :デイリーポータルZ:すすきのの夜と朝のさかいめ

    札幌の有名な歓楽街、すすきの。 しかし、そんな“日でも有数の歓楽街”的なイメージとはうらはらに、北海道の朝は早い。 特に夏季は午前3時を過ぎると空が白み始めてしまう。 3時といえば、イメージ的には夜だ。 「夜通し飲むぞ~!」なんてはりきっている人たちにしてみたら、「まだまだ夜はこれから」な、時間帯。 でも容赦なく夜は明けてゆく。 そんなすすきのの、夜と朝のさかいめはどうなっているのか、その瞬間が見たくて出かけてみました。 (text by 加藤和美) ■日の出が早い! 日の出・日の入り時間は、緯度によって変わる。 そのため、札幌は州より日の出が早く、日の入りが遅い。 例えば、1年でいちばん日の出が早い6月中旬の場合、 札幌…夜明け:午前3時09分、日の出:午前3時54分 東京…夜明け:午前3時47分、日の出:午前4時25分 大阪…夜明け:午前4時07分、日の出:午前4時44分 那覇…夜

  • :デイリーポータルZ:からあげクンの成人式 (からあげクン全種類コンプリート!)

    からあげクンをめぐる思い出 塾通いの中学生だった僕は、塾の帰りにローソンに寄ってからあげクンを買うのが日課だった。 塾帰りという開放感も手伝ってか、このときべたからあげクンはめちゃめちゃうまかった。確かにからあげなんだけど、ちょっと不思議な柔らかい感。 そして少し飽きたかな、と思ったときに絶妙なタイミングで登場したレッド。そしてさらに遅れて登場したチーズ。 僕の中学時代は、からあげクンだったと言っても過言ではない。(言い過ぎた。) ローソンオフィシャルサイトのこのページによると、 なんと現在発売中のものだけで12種類もの味のからあげクンが存在するのだ。からあげクンフェチの僕でも、こんなに味があるなんて知らなかったよ。そこで関東で買える8種類をコンプリートすることにした。 〔からあげクン〕 現在関東で発売しているもの 1.からあげクン(レギュラー) 2.からあげクン(レッド) 3.からあ

  • :デイリーポータルZ:擬態するゴキブリホイホイ

    先日自宅でゴキブリがでた。久しぶりの対面だったこともあり、驚きもひとしおであった。 取り急ぎ駆除すべくゴキブリホイホイを買ってすえつけただのが、これがどうにも目立つのだ。見るにつけ「ああ、ゴキブリのいる我が家」とぐったりしてしまう。 なんとか目立たせないようにしたいと思い、昆虫のごとく擬態させることにした。風景に溶け込むゴキブリホイホイを作ったのだ。 (text by 古賀 及子) 改めてゴキブリホイホイの箱を眺める ゴキブリホイホイ。聞けばすぐに思い浮かぶあのパッケージ。今まで何の疑いもなく設置していたが、よくよく考えるとあの屋根の赤さは非常にエネルギッシュで目立つ。

  • http://dpz.cocolog-nifty.com/dpr/files/20060730.mp3

  • デイリーポータルZラジオ 花ことば漬け・テスト編

    2006年7月29日掲載の記事「花ことば漬け」でライター藤原くんが花ことばの暗記に挑戦しました。憶えているかどうかを実際に問題を出して試します。 会場はなぜかヨシダプロ宅です。たまたま前の打ち合わせがいっしょだった石原さんも参加しています。 >> デイリーポータルZラジオ2006年7月30日 ( 20060730.mp3 )

  • :デイリーポータルZ:カメラ目線ゲーム

    「カメラ目線ゲーム」 カメラ目線で視聴者のハートを虜にしよう! 目指せ好感度100%!! 遊び方 ゲームが始まると、上の画面にある9つのカメラのうち、現在放送されているカメラのランプが赤く点滅するので、そのカメラの番号を押して、カメラ目線をしましょう。 下の画面はテレビが放送されているお茶の間の様子です。 ちゃんとカメラ目線できていると好感度が上がっていきますが、目線がズレていると、好感度は下がってしまいます。 番組終了までに、どれくらい好感度を上げることができるかチャレンジしてください!

  • :デイリーポータルZ:犬にまゆ毛をつける

    実家にて 愛犬モモと 遊んでいたときに、 ふと すごく 大切なことに 気がつきました。 (text by ヨシダプロ) それは いつものように モモと へらへら遊んでいたときのこと。 あははは うふふふ たのしいなぁ あんた かわいいわねぇ あはははは うふふふふ あははは… … ……ん? んんーーーっ!? 「…な、なに?」 そういえば この犬… まゆ毛がない!! 「え、ない!?」 昔から この犬 何か決定打に欠ける と思っていましたら、 そういえば この犬 まゆ毛がありません。 そのおかげで ただいまこの犬 おでこの部分に かなり広大な スペースが 存在しております。 「…」 ちなみに、 近代サッカーにおいては スペースというものは 非常に重要なものであります。 たとえば 「…」 ボランチとディフェンスの最終ラインの間が間延びして そこにスペースができてしまうと 相手には格好のチャンスを

  • :デイリーポータルZ:花ことば漬け

    真っ赤なバラは「情熱」、サクラは「精神美」。美しい花に隠された、花ことば。 花があれば花ことばがあると言えるくらいありふれていながら、それを知らない人には秘められたままのメッセージ。知らないままでは勿体無いし、知っていればかっこいいと思って覚えてみることにしました。 しかも習熟度は、デイリーポータルZラジオでテストする予定。 (text by 藤原 浩一) まずは花ことばいろいろ 花ことばはその花の色や形、咲き方、あるいはその花にまつわる伝説によってつけられています。 例えばアジサイは、雨がしとしと降る梅雨の風景の一部として思い浮かぶ花ですが、花の色がだんだん変化していくところから「浮気」や「移り気」という花ことばを持っています。 何にもなしに、アジサイの花ことばが「浮気」と聞くと何の由来もなく適当につけられたようにも思えますが、決してそういうわけではないのです。 また、同じ種類の花でも、

  • :デイリーポータルZ:スピードまちがい探し

    デイリーポータルZの名場面写真を使ってまちがい探しを作ってみました。しかもテンポの速いまちがい探しです。 ・1枚につき間違いは1箇所 ・1枚につき考える時間は5秒 ・お手つき1回でゲームオーバー まちがい探しの牧歌的なイメージに相反するスピーディーなルールです。ゲームオーバーになるとまた1枚目からというのがむかしのファミコン的ではありますが、どうぞチャレンジしてみてください。 右側の絵のなかに左の絵と違う点が1ヶ所あります。さがしてクリックしてください。1回でもまちがえるとゲームオーバーです。制限時間は1枚につき5秒です。

  • @nifty:デイリーポータルZ:チョークアートで看板かきます

    おはようございます。 さきほど、もう1枚も無事できました。 じゃじゃーん(クリックで拡大します) 描くのが黒板なのに黒をリクエストされていたので、魚をおまけしてみました。 業務内容とかは全く描かなくていいので、黒を描いてください、というリクエストも、はっきりしていてすてきでした。 フリースペースの部分は、ふつうのチョークと黒板消しで書いたり消したりできるようです。 先ほど描いた悠紀の国 五城目さんの看板ですが、城の字のはらいが足りませんぞ、というお知らせをいただきました。 ありがとうございます。 うっかり秋田のみなさんにバカをアピールしてしまうところでした。 では、プリンでもべようと思います。

  • :デイリーポータルZ:ベトナムのすごい電柱を鑑賞する

    知らない土地に旅行に行ったとき、自分と同じ高さや地面ばかりを見てばかりいないだろうか?知らない場所でも見上げてみると意外な発見がある。例えばベトナムの電柱電線、それはアートな世界。ベトナムは雑貨やアオザイだけじゃない、電柱電線を見るだけでも来る価値はあるってものですよ!…多分ね。 (ライスマウンテン) ベトナムの電柱は何がすごいのか とはいっても、自分ひとりベトナムの電柱について熱く語っていてもしょうがない。いくら親しい友人にだって「いきなりベトナムの電柱ってさあ・・・」なんていったところで怪しい人扱いされて終了だ。そこでまずはベトナムの電柱1にスポットをあてて解説する。 丁寧に解説するつもりなのでついてきてくれ。お願い。

  • :デイリーポータルZ:全長100メートルの深海魚

    以 前からこの「打ちっぱなし」と呼ばれるゴルフ練習場が気になってしょうがなかった。巨大な柱とネットだけの構造物が郊外の住宅街に聳え立つ。由緒正しい日 の風景だ。ゴルフクラブも握ったことがなく、スポーツとしてのゴルフにはまったく興味がないが、練習場にはぐっとくる。ぜひ見物して回って、写真に収め たかった。 以前、夜ジャングルジムを撮った際に「もっと大きなものを同じように撮りたい」と思ったが、その点でも今回は絶好の被写体だ。なぜなら打ちっぱなしもジャングルジムと同様、背景が透けて見えちゃう構造物だから。昼間撮ると背景がごちゃごちゃしてしまう。夜しかない。 しかもジャングルジムのとき「オーヤマメソッド」などと題して自分でライティングしたが今回はその必要もない。勝手にライトアップされてるのだ。「自動オーヤマメソッド」だ。 そうして撮れた写真がまるで巨大な深海魚だった。そういうことです。 ■撮影へ

    DailyPortalZ
    DailyPortalZ 2006/08/01
    060728
  • :デイリーポータルZ:ナマケモノのなまけぶりを確かめる

    あまりにもそのままなネーミングの動物、ナマケモノ。 確かにほとんど動かないでじっとしているイメージの動物だが、それはないだろうという名前でもある。 当にそうなのか、ナマケモノはなまけてるのか。野生はそんなに甘くないだろう。野生ではないが、人気者ひしめく動物園でもそんな自分を貫き通しているのだろうか。 名は体を表すとは言うが、よく考えてみたらナマケモノの実体をよく知らない。そういうわけで、実際に動物園に行って確かめてみました。 (小野法師丸) ●子供の頃とは違った目的で訪れる動物園 ナマケモノを見るためにやってきたのは、東京・上野の上野動物園。子供の頃、パンダを見にやってきた覚えがあるが、今回はナマケモノを見にやってきた。大人になると子供の頃とは違った目的で動物園を訪れるようになるものだと思う。

  • :デイリーポータルZ:空飛ぶ団子屋になりたい

    岩手県の厳美溪に「空飛ぶ団子」というものがあると聞き、先日ふらっと見に行ってきました。 この団子、正式名称を「郭公(かっこう)団子」というのですが、箱の中身を見る限り、普通のおいしそうな三色団子。 では、一体どこが空飛ぶ団子なのか?説明するより先にまずは実物をご覧ください。 (text by 岸川 祥子)

  • :デイリーポータルZ:自転車のサドルの代わりを探す

    そして最近、サドルが盗まれてしまったのだ。 これでは自転車が不憫でならない。 この直径3センチほどの穴にはまりそうなものを色々と用意した。 早速、サドルの代わりになるかどうか、検証してみよう。 まずは花を生ける まずは花を生けてみたい。 しかし、僕は花を生けた事がない。生け方も分からない。そこで、「四季・池坊いけばな花材事典」というを買った。こので生け花のノウハウを学ぼうと思ったのだ。表紙をめくると、はじめに池坊専永先生のお言葉があった。 「花をいけるとき、私が一番大切にしてるのは、花材と出会ったときの一瞬のひらめきです」 なるほど。ひらめきがあれば何とかなるかもしれない。 でもその後に、 「しかし、その感動を作品として表現するには、草木の様々な性情を知り、花材を自由に駆使する技術を習得することが必要です」 と続いていた。そりゃあそうだ。即興で奇麗な花が生けられるほど、世の中は甘くない

    DailyPortalZ
    DailyPortalZ 2006/08/01
    060727
  • @nifty:デイリーポータルZ:走るvsメール

    10メートルぐらいしか離れていないのに、わざわざメールで用件を伝える人がいる。いやいや、相手のところまで行って直接伝えたほうが早いよ、と思う。 いっぽうで、もし相手が1キロも向こうにいたなら、それはメールで連絡したほうがはやい。つまり、その間のどこかに両者が拮抗する場所があるはずだ。 たとえば100メートルだったらどっちが早いんだろう。メールと競争してみました。 (text by 三土たつお) 直接つたえることの復権を 今回やりたいことは、つまりメールとの競争だ。 離れた相手にメールを送り、同じタイミングで全速力で相手のところまで走る。何メートルまでなら走った方がはやいのか、それを明らかにしたい。 その距離は長ければ長いほどいい。インターネットなんていう空っぽの洞窟を通り抜けるよりも、自分の足でつたえることの大切さを感じたい。