タグ

言語に関するDittyのブックマーク (90)

  • Database of Historical Sino-Japanese Readings | 資料横断的な漢字音・漢語音データベース

    データベースの目的と概略 データベース(略称:DHSJR)は、平安・鎌倉期~現代までの文献資料に現われる漢字音・漢語音を、字音注記(仮名注、声点、反切、類音注、節博士等)に即して検索可能とするものです。 漢字音史研究においては個別具体的な文献資料に基づいて高度な成果が生み出されてきましたが、多様な研究成果を横断的に見通して俯瞰的な視点から整理し新たな研究領域を見いだす動きには乏しい面がありました。そこで研究では次の三つの多様性を俯瞰的な視点からの整理に必要な観点と見定め、DBの設計を行いました。 漢文直読・訓読資料、和化漢文資料、和文資料など文献資料の位相差による漢字音・漢語音の位相的多様性 単漢字単位と漢字連接単位という異なる単位における字音の単位的多様性 中国語原音およびそれを受容した日語社会における平安・鎌倉期から近世期〜現代までの字音・漢語音韻史の通史的多様性 2024年5月

  • Migdal ConLang Wiki

    Ditty
    Ditty 2024/03/14
  • IPA Reader

    Ditty
    Ditty 2023/02/12
    発音記号(IPA)から音声。
  • List of Latin phrases (full) - Wikipedia

    This article lists direct English translations of common Latin phrases. Some of the phrases are themselves translations of Greek phrases.

    List of Latin phrases (full) - Wikipedia
    Ditty
    Ditty 2022/11/09
    ラテン語の引用句
  • 1世紀かけても終わらない ラテン語辞典づくりに生涯をかける人たち:朝日新聞GLOBE+

    ラテン語辞典TLLの資料庫と編集責任者のミヒャエル・ヒッレン=2019年11月22日、ドイツ・バイエルン州の州都ミュンヘンにあるバイエルン科学アカデミー、Gordon Welters/©2019 The New York Times

    1世紀かけても終わらない ラテン語辞典づくりに生涯をかける人たち:朝日新聞GLOBE+
  • CNN.co.jp : スタートレックから生まれたクリンゴン語 作者が語る言語創作のコツ

    WIy cha‘! HaSta! cha yIghuS! ’eH...baH! 1979年に米国のSFテレビドラマシリーズ「スタートレック」初の劇場版が公開された。この映画の冒頭シーンで、架空の異星人、クリンゴン人の戦闘員が叫ぶ(「戦闘準備!」「目標確認!」「魚雷スタンバイ!」「発射用意・・・発射!」) これらの言葉は、映画の撮影現場で作られた。好戦的なクリンゴン人の言葉らしく、威圧的で別世界の言葉に聞こえるよう工夫された。このクリンゴン語は当初、ほとんど意味不明な短いセリフにすぎなかった。しかし、ギネス世界記録によると、今やクリンゴン語は世界で最も広く話されている人工言語だという。 このクリンゴン語を創作したのは、言語学者のマーク・オークランド氏だ。オークランド氏は、クリンゴン人が数多く登場するシリーズ3作目「スタートレック3/ミスター・スポックを探せ!」向けに、より多くのクリンゴン語を

    CNN.co.jp : スタートレックから生まれたクリンゴン語 作者が語る言語創作のコツ
  • 上海♪: ぱぶろのぶろぐ

    Ditty
    Ditty 2018/06/20
    上海の看板や張り紙の文字
  • 色の見え方 言語と脳の認識の関係

    Podoro @podoron 『色の見え方 言語と脳の認識の関係』 過去30年で,日人は「青/水色」を分けて認識するようになったという研究結果。しかし,古語の「青」は青と緑の両方を含んだ色だった。 では,言語(色名)は色認識に影響するのか?脳はどう認識しているか? 研究結果をいくつか簡単にまとめます。1/ 2017-09-23 22:13:27 Podoro @podoron 研究では,日人の実験参加者に330色の色票を色カテゴリに仕分けて貰った所,概ね19色に分ける事が分かった他,98%が「水色」を青とは別のカテゴリーとして使用した。30年前の同様の研究では77%が「青」に含めており,日人の中で,ここ30年で青/水色が分離した事が分かります。2/ pic.twitter.com/fynViX59bw 2017-09-23 22:17:09

    色の見え方 言語と脳の認識の関係
  • [pdf]デンマーク語固有名詞カナ表記小辞典

    ISSN 0287-9042 I D U N -北 欧 研 究- 別冊2号 デンマーク語固有名詞 カナ表記小辞典 新谷俊裕・大辺理恵・間瀬英夫 編 大 阪 大 学 世 界 言 語 研 究 セ ン タ ー デンマーク語・スウェーデン語研究室 2009 年 ISSN 0287-9042 I D U N - Journal of Nordic Studies - Supplement No. 2 En liste over 5800 danske proprier med japanske katakana-gengivelser redigeret af Toshihiro Shintani, Rie Obe & Hideo Mase Osaka University Research Institute for World Languages The Division of Danish a

  • FacebookのAIは処分されてなんかいない、我々はSFになれない - ネットロアをめぐる冒険

    簡単にtwitterでも呟きましたが*1、ここ1ヶ月の間で、Facebookが研究しているAIのチャットボットについて、SF的憶測が流れています。 web.archive.org *2 私の記事の養分ネタ元になる、おなじみスプートニクですが、実際はこれよりも前に、いくつかのメディアが話題にしていました。 karapaia.com しかしながら、既に指摘したとおり、このメディアの報道は煽りすぎで、正確性に欠けているので、いったいどんな研究だったか、というところも含めながら検証していきたいと思います。 *** AIの戦略的交渉の研究 Facebookが、このAIの研究の結果について発表したのは、現地時間の2017年6月15日。 code.facebook.com 現在のチャットボットのAIは、レストランの予約など、簡単な「会話」は可能ですが、相手の意思や価値基準を推量しての「会話」はできません

    FacebookのAIは処分されてなんかいない、我々はSFになれない - ネットロアをめぐる冒険
  • Lincos - Wikipedia

    この項目では、人工言語について説明しています。日のスーパーの店舗ブランドについては「マルエツ#リンコス(LINCOS)」をご覧ください。 Lincosは人工言語の一つ。1960年にハンス・フロイデンタール博士が自身の “Design of a Language for Cosmic Intercourse” で示した。理知的な無線通信を用い、知的な地球外生命に理解のしやすいよう設計された言語である。フロイデンタールは地球のいかなる言語や文法を知らずして理解のしやすい言語にすべきと考えていた。Lincosは「我々の知識の積荷」を詰める大きさに設計された。 概念と範囲[編集] いかなるメッセージの前に伝えられるべきLincos辞書は、自然数や二進法による簡単な算術(加算、減算、乗算、除算)を表す単純な波長のパターンで始まっている。等式や比較、変数や定数の概念は例を用いて説明され、続いて命題

  • #485. 語源を知るためのオンライン辞書

    今日は語源情報を与えてくれるオンライン辞書を紹介したい.専門的なオンラインの英語語源辞書は Online Etymology Dictionary だけだが,一般のオンライン辞書の語源欄にも便利なものがある.英語語源情報ぬきだしCGI(一括版)もどうぞ. (1) 唯一の格派オンライン語源辞書 ・ Online Etymology Dictionary: Douglas Harper 氏による格的な語源辞書.初出年あり.英語語源情報ぬきだしCGI(一括版)でもお世話になっています.お薦め. (2) 語源の勉強になるお薦めの辞書 ・ Dictionary.com: 初出年あり.The Random House dictionary や Collins English Dictionary などの複数の辞書の記述を比べられるので便利.お薦め. ・ The Free Dictionary: A

  • Online Etymology Dictionary

    This is a map of the wheel-ruts of modern English. Etymologies are not definitions; they're explanations of what our words meant and how they sounded 600 or 2,000 years ago. The dates beside a word indicate the earliest year for which there is a surviving written record of that word (in English, unless otherwise indicated). This should be taken as approximate, especially before about 1700, since a

    Online Etymology Dictionary
    Ditty
    Ditty 2017/03/10
    英語の語源辞書。
  • Etymologie - dictionnaire étymologique, origine des mots dans toutes les langues LEXILOGOS

    • Tower of Babel : principales familles de langues d'Europe et d'Asie • bases de données étymologiques compilées par Sergueï Starostine • Word Sense dictionary : dictionnaire étymologique multilingue • Lsj.gr : recherche en ligne en grec, latin, français, anglais, allemand (Lewis & Short, Gaffiot, Georges…) • University of Texas : Indo-European lexicon • racines indo-européennes d'après le diction

    Etymologie - dictionnaire étymologique, origine des mots dans toutes les langues LEXILOGOS
    Ditty
    Ditty 2017/03/10
    英語など印欧語の語源辞典リンク集。
  • 死ぬほどややこしい中国の人名表記 ― なぜ「サモ・ハン・キンポー」は間違いなのか : ―

    順を追って説明していきましょう。 ●世界には色んな中国人がいる ここでは語弊のないように「中華圏の人」と言っておきますが、世界には中華圏の人がたくさんいます。場である中国大陸以外にも、香港・台湾のような、中国であったりなかったりする地域、華僑の多い東南アジア諸国、人気の移住先であるアメリカ・カナダなど、彼らのなかにはこうした国や地域の間を行き来したり、移り住んだりする人が多くいます。活動の場を広げようとする有名人などは特にそうですが、その場合、日で名前を表記するにあたって、どこの言語の読み方で表記するべきかという問題が発生します。 ●同じ字でも北京語と広東語では読みが違う ご存知の方も多いでしょうが、「中国語」というと、一般には北京語のことを指します。北京語は中国の標準語で、世界中で13億7000万人が話しているのがこの言語です、一方、香港や中国の広東省で使われている方言が広東語で、こ

    死ぬほどややこしい中国の人名表記 ― なぜ「サモ・ハン・キンポー」は間違いなのか : ―
    Ditty
    Ditty 2016/04/06
  • Русская виртуальная библиотека

    Русская виртуальная библиотека (РВБ) — бесплатный научно-образовательный интернет-ресурс, рассчитанный на школьников, студентов, преподавателей, исследователей и любителей литературы. РВБ публикует произведения русской и зарубежной классики по авторитетным академическим изданиям с учетом школьной и вузовской программы, а также критические, экспериментальные и двуязычные электронные издания. Тексты

    Ditty
    Ditty 2016/02/02
    ロシア版青空文庫。
  • Anastasiya ロシア語Webキーボード

  • 「彼女はたぶん男だろう」――あらゆる登場人物が女性形で呼ばれるアン・レッキー『叛逆航路』、5カ国語でどう訳す?[2015年12月] : Web東京創元社マガジン

    2015年12月07日14:00 by 東京創元社 「彼女はたぶん男だろう」――あらゆる登場人物が女性形で呼ばれるアン・レッキー『叛逆航路』、5カ国語でどう訳す?[2015年12月] カテゴリSF ヒューゴー賞、ネビュラ賞、クラーク賞はじめ『ニューロマンサー』を超える7冠達成! という驚異のデビュー長編、アン・レッキー『叛逆航路』(創元SF文庫)。11月20日の発売以来、わずか5日で重版が決定するなど、今年の翻訳SFいちばんの話題作です。 国でも〈ニューヨーク・タイムズ〉紙ベストセラーリストに入るなど大人気となった格宇宙SFである書は、日語をはじめさまざまな言語に翻訳されていますが、そこで気になるのは、英語とは性別の扱いが違う言語で書がどのように訳されたのか……ということ。 というのも、書の主な舞台となるのははるか未来の“ラドチ”という星間国家なのですが、そこでは(肉体的な男女

    「彼女はたぶん男だろう」――あらゆる登場人物が女性形で呼ばれるアン・レッキー『叛逆航路』、5カ国語でどう訳す?[2015年12月] : Web東京創元社マガジン
  • JC Partners Inc. Language Services - Russian Specialty

    このリンク集はまだベータ版です。今後さらに内容の充実を図りたいと思っていますので、ご期待ください。 英語版、ロシア語版と日語版(今ご覧のものです)のリンク集は、それぞれ個別に編集・更新し、内容も若干異なります。 主に日語、英語ロシア語の翻訳に役立つHPを紹介しています。Googleのようによく知られているものは基的には載せていません。(お気に入り、関連情報のリンクなどの例外はありますが) メジャーではなくとも、当に役立つものを紹介していますので、お役立てください。(特に記述のない限り、記載されているサイトと提携しているものではありません。) ニュースリソース CAT & TM ツール 機械翻訳 電子辞書(ソフト) オンライン翻訳 お役立ちツール&参照サイト OCR 翻訳者検索 情報検索 + オンライン図書館在住なら (* サイトの言語は次の通りです: R - ロシア語、J

  • Yakuruロシア語オンライン辞書

    YakuruProは、全項目を無制限で検索するための有料プランです。 SNSからのログインや年間単位での購入が可能で、たいへん便利です。 50万に上る専門用語も利用できます。 ロシア語の語形変化の機能がご利用できます。 Yakuru ロシア語オンライン辞書について 「Yakuru和露・露和オンライン辞書」は、日語⇔ロシア語オンライン辞書です。現時点において存在する電子辞書・紙の辞書を含め、その語彙数は世界最多で、100万項目以上を収録しています。 Yakuruロシア語辞書は、ロシア語の翻訳者・通訳者の方々を対象に作成されたものですが、ロシア語を学ばれていらっしゃる方やロシアにご興味をお持ちの方など対象ユーザの幅はたいへん広く、どなたでもご利用しやすい仕組みとなっております。 Yakuru辞書の最大の特徴は、専門用語の豊富さにあります。翻訳経験をお持ちでしたらその誰もが実感されることと思い