エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
色の見え方 言語と脳の認識の関係
Podoro @podoron 『色の見え方 言語と脳の認識の関係』 過去30年で,日本人は「青/水色」を分けて認識... Podoro @podoron 『色の見え方 言語と脳の認識の関係』 過去30年で,日本人は「青/水色」を分けて認識するようになったという研究結果。しかし,古語の「青」は青と緑の両方を含んだ色だった。 では,言語(色名)は色認識に影響するのか?脳はどう認識しているか? 研究結果をいくつか簡単にまとめます。1/ 2017-09-23 22:13:27 Podoro @podoron 研究では,日本人の実験参加者に330色の色票を色カテゴリに仕分けて貰った所,概ね19色に分ける事が分かった他,98%が「水色」を青とは別のカテゴリーとして使用した。30年前の同様の研究では77%が「青」に含めており,日本人の中で,ここ30年で青/水色が分離した事が分かります。2/ pic.twitter.com/fynViX59bw 2017-09-23 22:17:09
2017/09/28 リンク