タグ

2009年1月18日のブックマーク (17件)

  • バンザイって言う番組の事【jpcanada掲示板】

    Doen
    Doen 2009/01/18
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Doen
    Doen 2009/01/18
  • 第2回「反日」だらけのニッポン-鈴木邦男の愛国問答|マガジン9

    自他共に認める日一の愛国者、鈴木邦男がついに、「マガジン9条」の連載コラムに登場です。 近年巷にはびこるエセ愛国者、愛国心をただしに、疑いに、確かめに、 共感しに、会いたい人に会いにいき、「愛国問答」を展開する予定です。隔週連載です。 すずき くにお 1943年福島県に生まれる。1967年、早稲田大学政治経済学部卒業。同大学院中退後、サンケイ新聞社入社。学生時代から右翼・民族運動に関わる。1972年に「一水会」を結成。1999年まで代表を務め、現在は顧問。テロを否定して「あくまで言論で闘うべき」と主張。愛国心、表現の自由などについてもいわゆる既存の「右翼」思想の枠にははまらない、独自の主張を展開している。著書に『愛国者は信用できるか』(講談社現代新書)、『公安の手口』(ちくま新書)、『言論の覚悟』(創出版)、『失敗の愛国心』(理論社)など多数。 HP「鈴木邦男をぶっとばせ」 「スイカに塩

  • resoundのブックマーク - はてなブックマーク

    漫画『進撃の巨人』が連載を終えて2年、TVアニメ版もついに最終話が放送された。世界的に人気の高い同作の完結を受けて、米紙「ニューヨーク・タイムズ」が、原作者の諫山創にインタビューした。 「世界で最も需要の多い作品」だった アニメ『進撃の巨人』の最終話がクランチロールとフールーで配信され、2013年に放送が始まった大作がついに終わりを迎えた。 日では11月4日に最終回が放送された 2009年から2021年まで連載された原作漫画同様、TVアニメ版はたちまちヒットとなり、現代アニメの一時代を画すシリーズのひとつとなった。スピンオフ作品や実写版、ゲーム、それから『スパイダーマン』や『アベンジャーズ』といったタイトルとのコラボ漫画まで出た。 Season 4にあたるThe Final Seasonが2020年に放送開始して以降、『進撃の巨人』はインターネット上で最も多く見られたシリーズとなった。放

  • はてなブックマーク - pbhのブックマーク

    最高裁、「住所は公園」認めず ホームレス男性の敗訴確定 ドメイン www.47news.jp カテゴリ 一般 キーワード .jp AD JS ホームレス 詳細 13 users 追加日 2008年10月04日 認めちゃうと公共施設がホムレスに占拠されちゃい兼ねないって懸念があっての判決なんじゃないの? らばQ:当はこんなに美しいレバノン…イメージがガラッと変わる絶景 ドメイン labaq.com カテゴリ スポーツ キーワード アジアカップ イスラエル スイス テロリスト 詳細 24 users 追加日 2008年10月04日 「レーバノーン レバノン レバノン レバノン娘が〜」って昔なんかの漫画の隅っこに書いてあったのを思い出した。 女子高生二人がマクドで話してた ドメイン anond.hatelabo.jp カテゴリ 読書 キーワード セックス トイレ マクド 叙述トリック 詳細 2

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    聖蹟桜ヶ丘へ 今年度の授業が全て終了した。最後の授業はテスト返却とその確認作業の後は特に何をしろとも言われていなかったので、『耳をすませば』の後半、お姉さんと雫が言い争いをする場面を生徒と皆で見た。 この場面。あの場面、お姉さんは雫に「今しなきゃいけないことから逃…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 「アイヌ差別には反対だけど」「過去の事を蒸し返すな」 - Danas je lep dan.

    時機を逸した感があるけれど,まずは,以下のまとめブログを読んで欲しい。 【毎日新聞】 「お前アイヌだろ。気持ち悪い」「あそこの家はアイヌなんだよ」…今なお消えぬ格差、「血」隠す苦悩…北海道 - 痛いニュース(ノ∀`) そのブクマコメと,それを纏めたエントリも。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1208185.html アイヌ差別についてのブクマを全力でまとめてみた - E.L.H. Electric Lover Hinagiku アイヌに関する問題,つまるところアイヌに対しどのように向き合うのかという和人*1の問題については,ぼくも過去に何度か言及した。 母語を取り戻そうという渇望 - Danas je lep dan. 小林よしのりが今更ながらおバカすぎる件(1) - Danas j

  • asahi.com(朝日新聞社):「夢持っていたが」契約解除のトヨタ派遣社員、語る - 社会

    「夢持っていたが」契約解除のトヨタ派遣社員、語る2009年1月18日6時45分印刷ソーシャルブックマーク 非正規労働者の雇い止めの問題を受けて、福岡県内の超党派の市町村議員らで作る「地方議員交流会」の緊急集会が17日、宮若市であり、市内のトヨタ自動車九州の工場で働き、契約を解除された派遣従業員が現状を語った。 「頑張ればトヨタの正社員になれると思って、夢を持っていた」という男性(24)は、06年から部品の組み立てをする派遣社員として勤務。好況時は残業代もついて月に30万円ほど稼いだ。だが、08年初めから残業時間が減少。やめる頃は手取り18万円ほどになった。 「派遣を切られるかもしれないと覚悟はしていたが、トヨタのような大企業はそこまでしないと思っていた」 昨年5月に派遣会社から大分や北海道への異動を提示された。6月上旬までの契約だったが、祖父母と暮らしているため地元を離れるわけにはいかない

  • 篠原静流さん周回遅れで自爆ですか? - Transnational History

    1月9日に書いた『「韓国人元慰安婦、韓国政府と米軍を告発 NYT紙」と産経が捏造 - Transnational History』というエントリに、『憲法改正社 - FC2 BLOG パスワード認証』というblogから『「慰安婦は日だけ」という反日御一行様』という、あたまの悪そうなタイトルのトラバが送られてきた。 自分は知らなかったんだけど、google:反日ブログ監視所で検索すると、この『憲法改正社』の管理人の篠原静流という人物はネットの一部ではそこそこ(悪い意味で)有名だったらしいblogを管理していたようである。で、その「反日ブログ監視所」は現在凍結されているんだけどその理由が笑えた。 反日ブログ監視所 http://shizurus.blog63.fc2.com/ このブログは下記の理由などにより凍結されています。 規約上の違反があった 多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。

    篠原静流さん周回遅れで自爆ですか? - Transnational History
  • 【米旅客機墜落】ブッシュ大統領「新たなテロとの戦い」に乗り出す - bogusnews

    16日に米ニューヨークでUSエアウェイズ機がハドソン川に墜落した事件が世界を震撼させているが、任期満了を20日に控えたブッシュ大統領が 「新たなテロとの戦い」 に乗り出していることがわかった。ブッシュ氏は退任後もひとりでも戦いを続ける意向を見せており、二期8年にわたり自由世界を守り戦いつづけた大統領らしい余生を過ごすことになりそうだ。 この事件は、離陸中の旅客機に鳥が自爆テロ攻撃をしかけたもので、米国民のあいだには 「アラブ人の次は鳥か」 と戦慄が走っていた。これに対し16日夜、ブッシュ大統領はすばやく反応した。新たなテロリストである鳥に対し、報復攻撃に出たのだ。 この夜、ブッシュ氏が姿を見せたのはホワイトハウス近くの焼鳥屋「吉兆」。のれんをくぐった大統領は、すばやく熱燗とネギマ4と鳥皮6を注文。狂信的テロリストである鳥に対し果敢な攻撃に出た。見事に平らげた氏は、ややロレツの回らなくな

    Doen
    Doen 2009/01/18
  • 放送事故 - Wikipedia

    事例の追加は、各報道もしくは放送局自身の発表に沿ってください(編集者自身の受信体験のみの記述はWikipedia:検証可能性#信頼性に乏しい情報源とみなされ削除の対象となる場合があります)。 注意1:放送の停止をもたらさない短時間の不体裁や素材誤り事例の追加はご遠慮ください。 注意2:放送倫理を大きく逸脱したハプニングに関しては、放送局の自己批評、あるいは報道上の指摘において、揶揄的な意味でなく放送事故とみなされたものに限って記載してください。 箇条書きのルールについて: 記事の箇条書きが、Help:箇条書きに違反する異なる種類のマークアップで記入されています。 箇条書きを行う際は、正しいマークアップでの記入をお願いします。 上記に反したマークアップを発見した際は、各自適切な形になるように修正をお願いします。 この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。

    Doen
    Doen 2009/01/18
  • 3人の天才が生んだパソコン移植版「ゼビウス」 - シューティングゲーム探究記

    ゼビウスを生んだ遠藤雅伸、それに追従するかのように世に出た 大堀康祐(うる星あんず)、松島徹、藤岡忠。この3人の天才が絡んで生まれたパソコン移植版ゼビウス誕生秘話です。 ゼビウスはスペースインベーダーやギャラクシアンがそうであったようにパソコンへの移植が期待されていました。しかし、ゼビウス用に設計された基板はCPUを3つも利用しているため当時のパソコンに比べて非常に性能が高く、移植は不可能であると当時の記事でも喧伝されていました。ところがゼビウスの発売から10ヶ月足らずしか経っていない1983年12月、誰もがゼビウスが稼働することすら夢に思わなかったであろうパソコン「PC-6001」で動かせる移植版ゼビウス第1号が発売されたのでした。その「タイニーゼビウス」をプログラムした松島徹は当時、中学生でした。不可能と思われていた移植を可能にしたのは天才ならではの大胆な発想の転換があったからでした。

    3人の天才が生んだパソコン移植版「ゼビウス」 - シューティングゲーム探究記
  • 白燐弾使用の何が問題か - rna fragments

    イスラエルのガザ攻撃で白燐弾が使われいることについて議論がある。 イスラエルを非難する人たちは、人口密集地に白燐弾を打ち込むと人に対して焼夷効果があり人道上問題であること、また白燐の燃焼過程で発生する生成物(五酸化二リン)が皮膚や粘膜に付着すると組織を腐しひどい薬傷を引き起こすという化学兵器に似た効果があり、やはり人道上問題があると主張している。 [白燐弾] - 模型とキャラ弁の日記 白リンが皮膚に付着したときにおこること - kom’s log 一方、右派というか軍オタ的な立場の人からは、白燐弾は来煙幕を出すためのものでたいして危険ではない、焼夷弾や化学兵器と同列に見るのは間違いだと主張している。 白燐弾が通常榴弾より殺傷力が劣る理由 : 週刊オブイェクト 白リン弾 : 週刊オブイェクト 僕は最初、イスラエル軍は最初から要人暗殺に平気でロケット弾とか使うアレな奴等なのに、今更白燐弾で

    白燐弾使用の何が問題か - rna fragments
  • 非国民の図書館 - 法華狼の日記

    今敏監督のアニメ映画に『東京ゴッドファーザーズ』という作品がある。三人組のホームレスを主人公とした、現代の御伽噺だ。聖夜の奇跡が主題であり、展開は御都合主義で、主人公達も好感を持てる存在に描写されている。しかし、ホームレスを理想的な自由人として描いているわけでは全くない。を失った中年男は虚栄心のため何度もつまらない嘘をつき、家出した少女は社会を冷笑的にながめ、老いたゲイは妄想の世界に生きている……意地汚く、嘘吐きで、大した技術も持たず、通常の社会生活を送るためのコミュニケーション能力がない……しかし、社会から排除されるべき非人間的なキャラクターとは、けして描かれない。 今敏監督は続けてテレビアニメ『妄想代理人』でも、ホームレスを題材にしたエピソードを用意している。老婆のホームレスは、御伽噺であった『東京ゴッドファーザーズ』からさらに踏み込んで、キャラクターとしての好感すら持ちにくい存在と

    非国民の図書館 - 法華狼の日記
  • 47NEWS(よんななニュース)

    【3月8日は世界女性デー】女子校の存在意義って? 土佐女子中高・浜田校長に聞く 性差とらわれず自立心育む

    47NEWS(よんななニュース)
    Doen
    Doen 2009/01/18
  • 鴻池祥肇さん、ありがとう。夫婦の一体感と同姓・別姓の区別とは関係ないことを示してくれて。 - 村野瀬玲奈の秘書課広報室

    社員一人のサイバー政治団体(笑)「世界愛人主義同盟」秘書課勤務、村野瀬玲奈オフィシャルブログ。日政治は消費税増税・震災復興増税を福祉にも被災者にも使わず、雇用と社会保障を弱体化させるだけ。日政治の何が間違いなのか過去の失敗と国際的歴史に学んで、議員や政治やマスコミに意見を届けましょう。

  • 村山が震災で2000人を殺したという話が出てくることこそ震災が風化した証拠 - tano13の日記

    未だ村山が2000人を殺したという話が出てくることが、事件の風化の証明なのだなと思ったりしています。 前もって言いますが、自分は村山の判断の遅れが100人もしくは200人を殺したというなら否定はしません。 そして、その100人、200人が一人一人かけがえのない命であったことは疑いもないことで、人数によって村山の責任が軽くなるなどとは思ってはいません。 地震発生から、村山の防災出動命令まで約4時間 この4時間の遅れで2000人が死んだとするなら、4時間で2000人が救えたということになるでしょう。 自分は100人、最大でも200人までが限界ではなかったかと思っています。 それを以下のブログにコメ凸した中から抜粋して考えを表してみます。 http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid273.html ちょっと長くなるけど、当時のビデオテープや書籍・新

    村山が震災で2000人を殺したという話が出てくることこそ震災が風化した証拠 - tano13の日記