タグ

2009年7月14日のブックマーク (7件)

  • asahi.com(朝日新聞社):農水幹部、民主議員招いた鶏卵大会中止求める 昨年2月 - 政治

    鶏卵生産者でつくる「日鶏卵生産者協会」が昨年2月、生産者大会に来賓として民主党議員を招待したところ、自民党農水族議員の意向に配慮した農林水産省の幹部から大会を中止するよう繰り返し要請されていたことが朝日新聞の調べでわかった。農水幹部は「自民党が怒っている。中止しないなら卵価予算(補助金)を切らざるを得ない」とまで発言していた。  自民党議員の怒りの背景には、農業関連の票田である鶏卵団体に野党が手を伸ばしてきたという警戒感があったとみられる。農水省側は「協会と自民党の関係を悪化させないために動いた」としているが、こうした過剰反応は、政党活動に対する行政側の支援とも受け取れ、業界団体の自由な活動を阻害する圧力となっていた。  大会は08年2月12日に東京都千代田区で臨時に開かれた「養鶏危機突破緊急全国大会」。約400人の養鶏業者が集まった。飼料高騰の影響を受け、経営難に苦しむ養鶏業者への緊急

    Doen
    Doen 2009/07/14
  • philoyukyのブックマーク - はてなブックマーク

    靖国集団参拝を疑問視=福田元首相 靖国集団参拝を疑問視=福田元首相 自民党の福田康夫元首相は21日午後、都内で講演し、国会議員による靖国神社の集団参拝について「(靖国神社に)行ってはいかんということではない。しかし、何も国会議員が一緒になってまとまって行くこともないだろう」と疑念を呈した。  超党派の「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」は毎年春と秋の例大祭や終戦記念日に集団参拝している。福田氏は「(旧日軍の)犠牲になった中国人の近親の人の気持ちが分かっていないと思われる。靖国神社におおぴっらに行くというものではないと思う」と指摘した。 (2011/02/21-15:10)

  • 『ウルムチ暴動を在日から見ると……日本も他人事ではない(サーチナ) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ウルムチ暴動を在日から見ると……日本も他人事ではない(サーチナ) - Yahoo!ニュース』へのコメント
  • 俺の毛根はもうだめかもと思ったせいで4時間監禁された話

    俺はハゲない、って思ってるやつに読んでほしい。 ある日突然その恐怖はやってくる。 あと、無料発毛体験行こうとしてる人もぜったい読んでくれ。 少し前の話。 俺25歳ね。 最近、部屋によく髪の毛が落ちていることに気がついた。 ちょっと手箒をするだけでこんもりと髪の毛が固まる。 最近掃除してなかったなーと思いながら毛の塊を捨てたのだがその夜気がついた。 シャンプーしただけで尋常じゃなく髪の毛が手に付いている。 おまけに一年前にはまったくたまる様子がなかった排水溝が抜け毛だらけだった。 ベッドシーツが紺色だったので気がつかなかったが枕周辺にも大量の抜け毛が。 当時そこそこ髪の毛が長かったせいで、抜け毛は確実に自分の頭から抜け落ちたものだった。 一気に血の気が引いた。 学生時代はツイストパーマしたり、ブリーチしたり、ストパーやったりと確かに頭皮にいいことはほとんどしていなかったが、親父もじいさんもハ

    俺の毛根はもうだめかもと思ったせいで4時間監禁された話
  • 橋下知事、与党批判ヒートアップ - MSN産経ニュース

    東京都議選で自民、公明両党が惨敗したことで、「首長連合」での政党支持表明を目指す大阪府の橋下徹知事が「与党批判」を加速させている。地方分権への取り組み方をみて特定の政党を応援すると公言し、最近は民主党の分権構想への賛辞を繰り返している橋下知事。13日には「自民、公明党が(分権に関して)しっかりしたものを出さなければ政権交代になる」と、与党側への“最後通告”ととれる発言も飛び出した。 「民主党が、僕が言うところの『政権運営システム』について新たな案をどんどん出してきているのに、政権与党側からは全然出てこない」 13日朝、報道陣から都議選の結果について見解を求められた橋下知事は、自公への批判を織り交ぜながら自身の「地方分権論」をまくし立てた。 橋下知事は都議選での民主党躍進を背景を「国民の怒りの表れ」と分析。「政治の仕組みを変えるという魂のこもった大号令が必要。その象徴が地方分権、霞が関解体だ

  • NOW HERE

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 NOW HERE メルマガ登録・解除 静岡銀幕週報 登録 解除   読者登録規約 >> バックナンバーpowered by まぐまぐ! にほんブログ村

  • 朝倉市 ホームレス置き去り 福岡市の支援団体会場に / 西日本新聞

    音声ブラウザ専用。記事文とカテゴリナビへ移動するためのナビゲーションスキップです。 記事文へ移動したい場合はこちらをクリックしてください。クリック! カテゴリナビへ移動したい場合はそのままお進みください。 福岡県朝倉市教委の職員が今月2日、市の体育センターなどに寝泊まりしていた無職男性(62)を福岡市博多区のホームレス自立支援団体の相談会場に連れて行き、置き去りにしていたことが11日、分かった。男性はその後、所在不明になった。生活保護法はホームレスの保護希望者を現地の福祉事務所が担当するように義務付けており、市側は「認識不足だった」と対応の誤りを認め「男性の居場所が分かれば責任を持って保護したい」としている。 支援団体の関係者によると、朝倉市教委から1日、支援団体のスタッフに「ホームレスの男性がそちらに相談したいと言っている」と電話があった。スタッフは同市で生活保護を受けるべきだと

    Doen
    Doen 2009/07/14