タグ

2010年11月21日のブックマーク (4件)

  • 仙石発言にネット論壇も批判「自衛隊はピタゴラ装置」 - bogusnews

    仙谷由人官房長官が18日の参院予算委員会で「自衛隊は暴力装置」と発言した一件が波紋を広げているが、ネット論壇からも批判が巻き起こっている。「暴力装置などとんでもない」という論が勢いを増しており、民主党政権にさらなる逆風が吹きはじめたかっこうだ。 著名アルファブロガー(「ねとらん」から賞金が届かないブロガー)のfinalvent氏も仙石批判の急先鋒のひとり。多くのページビューを集める自身のブログに、 「自衛隊は暴力装置ではなくピタゴラ装置だ」 とする論文を掲載した。 同氏によると「今どき戦車やヒコーキなどという敵を滅ぼすのに手間のかかる手段しか持っていない自衛隊は、暴力装置と呼べない」という。その点で仙石発言は誤りであり、最終目的を得るまでに遠回りをする自衛隊のことは 「ピタゴラ装置」 と呼ぶべきであると主張している。 また、今後の展望として 「“スイッチを押すだけで役割を果たす”きちんとし

    仙石発言にネット論壇も批判「自衛隊はピタゴラ装置」 - bogusnews
    Doen
    Doen 2010/11/21
  • 『ネットニュース媒体の危うさ』

    ガジェット通信というネットニュースサイトがこんな記事を配信しております。 ■Yahoo!ニュースを読みたくなる13文字の奇跡 ポータルサイトのPVを左右する? - ガジェット通信 ガジェット通信の記者(@sol_getnews)曰く トピックスには神がかったリライト術が施されている。先ほども書いたように長いニュース記事見出しを13文字や15文字にまとめ、ユーザーにクリックさせるのが大事な役割。更に付け加えるなら「誤解を与えてはいけない、釣り過ぎてはいけない、分かりやすく簡潔」をモットーにリライト作業を行う。 赤字部分に重大な事実の誤認識がある。 ニュースで一番重要なことは「クリックさせる」ことではない。 「事実を正しく伝えること」である。 そして間違っても「釣る」ことではあり得ない。 「釣り過ぎてはいけない」というセリフは、恥以外の何ものでもない。 そしてヤフートピックスがそんなつもりで1

    『ネットニュース媒体の危うさ』
  • yonezu tokuya on Twitter: "はあ? 現代日本の官憲による朝鮮人弾圧の話が、両班とどう関係? RT @kkb0023: @mujigedari 朝鮮も両班 (ヤンバン) という身分制度の中で、差別されてきましたね、朝鮮民族支配階級の差別であれば良しとなさるのですか…"

    はあ? 現代日の官憲による朝鮮人弾圧の話が、両班とどう関係? RT @kkb0023: @mujigedari 朝鮮も両班 (ヤンバン) という身分制度の中で、差別されてきましたね、朝鮮民族支配階級の差別であれば良しとなさるのですか…

    yonezu tokuya on Twitter: "はあ? 現代日本の官憲による朝鮮人弾圧の話が、両班とどう関係? RT @kkb0023: @mujigedari 朝鮮も両班 (ヤンバン) という身分制度の中で、差別されてきましたね、朝鮮民族支配階級の差別であれば良しとなさるのですか…"
  • Hotのブックマーク - はてなブックマーク

    私は学位取得後しばらく軽部研にいた。 研究報告会で、軽部教授が「ひとの言うことをきかない奴は大成しない」と言ったので「嘘つけっ!言うこときいてたらテーマつぶれたやんけ!」って突っ込んだりもした。 スタッフが全員私と同じ歳で、3人とも学位を取らずに助手になったので、その後学位をとれるかどうかは軽部教授の方針次第という状態になっていた。また3人とも、自分の足場になる研究業績が無い状態だった。そのせいかどうか知らないが、研究の指導に関しては、軽部教授の言ったことをそのまま学生に伝えるだけになっていた。 軽部研は、いわゆる大学の研究室だと思っているとあれっと思うことが多い。ワンマンな社長に率いられた中小企業だと考えたほうがしっくりくる。軽部教授自身も、「俺は中小企業の社長だ」と言っていた。 大抵の場合、社長の思いつきと現場の作業内容は一致しない。会社であればその違いを中間管理職が吸収してうまく仕事