タグ

communicationに関するEurekaEurekaのブックマーク (114)

  • 砂上のバラック - 今も昔も会話の成立しない人最強

    めんどくさいから端的に書いちゃうけど、この人の態度、言動はおかしいぞ、というのがあからさまに見て取れるようだったら、対等に話をできない相手だと見なしてそれ相応に扱うのが一番楽でいいんじゃないかと思います。ネットの世界では判断材料が限られていて、しかもその大部分が文字情報だからか、どうにも過剰に「議論」(そして往々にしてそれは言論ゲームに過ぎなかったりする)が大事だとされてしまっているのだけれど、最低限のレベルでそれが成立しない相手というのはいくらでもいるわけであって、そんな人たちを相手に理論立ててどこがどう変かを説明しようと試みるのはたいていの場合ただの徒労に終わります。 こういう態度は「ちゃんと説明できないから逃げている」などと言われることもありますが、この物言いからしてすでに一つの言論ゲームテクニックでしかないので、気にする必要はありません。気になるのなら一応説明して終わらせるのがいい

    砂上のバラック - 今も昔も会話の成立しない人最強
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2006/12/31
    ネットに限らず
  • wHite_caKe - ヒト付き合いのコツなんてものを熟知しているワケじゃないが、それでも昔よりは判ることが多くなった。ような気がする。かもしれない

    「包丁で刺されそうになったりする話(私がでは無い)」という記事を読んだらなんかもう、すごくいろんなこと考えちゃったのですが、そのとき不意に、以前自分が作成した 「指導者のためのハウツー」 という文書のことを思い出しました。 私は学生時代マジックサークルに所属していまして、引退して卒業した後も、ワケあって延々とサークルに顔を出し続け、大勢の後輩の演技指導(というほどたいそうなものではない)をした人間です。 で、そういうことを続けていると、なんとなくナニカが見えてくるのですよ。 「熱心で真面目で善良なOBがやみくもに後輩の演技指導をすると、たいていの場合嫌われる」 というのは、私が数年間の指導経験もどきを経て、得た実感の一つです。 なんでそういうことが起こるかというと、これは正論ちゃんが疎まれるのと理由は同じで、そういう人間はしばしば押しつけがましいんですよ。だから嫌がられちゃう。 これは非常

    wHite_caKe - ヒト付き合いのコツなんてものを熟知しているワケじゃないが、それでも昔よりは判ることが多くなった。ような気がする。かもしれない
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2006/12/30
    "おいしいケーキ"
  • 包丁で刺されそうになったりする話(私がでは無い) - うどんこ天気

    ある友達がいるのですが彼女は真面目な人です。でした。誰かにムッとする嫌な事を言われても「相手はでも自分のためを思って言ってくれているんだから」「確かにきつい言い方だとは思うけど、でもそれは正しいことだと思うから」「私が悪いんだったら変えなくちゃいけないよね」と言いながら頑張る人で。 共通の友人でいつも正論を言う人って言うのがいて。えーと適当に名前付けます。正論ちゃん。 私は、正論ちゃんの話に言い返して「正論を毎度あんたは言うけど、いきなり、それ言われる相手の立場になって考えたこと有るん?」「正論だから相手が受入れるべきだって言う価値観はそもそもどっから来てんのよ、アレかみんな成長したいと思ってるんだ!とか欠点は指摘し合わねばいけない!とか人間は正しくあらねばいけない!とか人間は完璧にならねばいけない!とか思ってるわけじゃねーだろーなーコラーッ」「チンタラ生きたい人間だっているんだよ!私はメ

  • DMM FX 口座開設キャンペーンPR

    DMM FX 口座開設キャンペーンPR
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2006/12/27
    "異常な執着があるのはコンプレックスの裏返し"
  • ■ - 他人の脳内

    マニアックな知識はそれを追い求めること自体が楽しいのであって、それを使って人とつるもうという発想は、自分にはいまいちピンと来ない。

    ■ - 他人の脳内
  • アキバに来たDQNが、案内所で聞くこと - アキバBlog

    ゲーマーズ店前でフリーペーパーを兼ねた秋葉原の地図を配り、お店の場所案内をしている秋葉でガイドに、『案内所でよくある質問』がいくつか上げてあった。聞きたいことが分かる質問もあったけど、お店案内をしてくれる人に目的・目的地を言わなくても、案内してくれると思いこんでいる人がいるようで、おそらくは秋葉原観光にいらっしゃたDQNの質問。 ゲーマーズ店前でフリーペーパーを兼ねた秋葉原の地図を配り、お店の場所案内をしている秋葉でガイドでは、先日秋葉原に来た目的は?のアンケートし、1位:メイドカフェ136件(30%)、2位:何となく・観光126件(28.5%)という結果になっていた。その『秋葉でガイド』が、19日には『案内所でよくある質問』という5つをパネルに書いていた。 『案内所でよくある質問』の5つの中には、聞きたいことが分かる質問もあったけど、お店の場所を聞くときに、目的・目的地を言わなくても

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2006/12/21
    DQNじゃなくてもそういう人が多いと思う今日この頃。| FAQ 「ツンデレどこ?」 「知らないわよ馬鹿!人に聞く前に日本語勉強するところからやり直しなさいよ!」
  • 2006-11-23 - 郊外都市の24時間

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2006/11/22
    際ード済みであったか。さすが
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2006/10/28
    高速言語としてのジャーゴン。同一空間共有体験を持たないネットで、そのようなジャーゴンが流通するはてな界隈。そのあたりが不思議で面白い
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2006/10/28
    ←まさにこのタグの説明に。ネットイナゴとの関係性は点対称でも有り裏表でもあり…閾値の話とも…ふむ、考え出すと面白い
  • カツ紅 - そしてボクはmixiに絶望した

    ここ1年ぐらい、mixiをべったり使ってみたのだが、少し距離を置いてみることにした。何やらネット界隈で言うところの「mixi疲れ」だとか「ネットリテラシが低くてごにょごにょ」だとかそういうことなんだろうけど。 概ねマイミクの方々とは上手くやっていたし、直接何か原因になる出来事があったわけでもない。ただ、最初から感じ続けていた違和感のようなものが、消化もされず風化もせず、かといって増幅していったわけでもなく、ただずっとそこにあった。「ある閉鎖された空間での、内輪的コミュニケーション」という事で言うなら、ボク自身はインターネット以前のパソ通から経験している。最初mixiをはじめた頃はパソ通に近いものを感じて、そういう方向でやるものなのだと思っていたのだが、どうも随分と勝手が違った。マイミクのマイミクといえども、そしてその共通のマイミクの人を通してよくお互いコメントを見る事になったとしても、直接

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2006/10/02
    距離感って難しい。"「えっけんファミ」…というレッテル"←そういうのもあるのか[移転]http://wakamura.moo.jp/old/2006/10/post_92.html
  • 「Info Ring」:名刺代わりになる指輪

    自分の名刺情報を、この「Info Ring」という指輪に登録しておきます。 会議のとき、相手企業のビジネスウーマンもこのInfo Ringをつけていたら、すかさず握手を交わしましょう。すると指輪間で情報のやりとりが行われ、たちどころにメールアドレス、携帯の電話番号、写真、泊まってるホテルの部屋番号などが判るはず。もちろん部屋に戻って、彼女の情報をパソコンで整理してもいいかもしれません。 まあ、まだコンセプト段階にすぎない商品ですが…名刺社会の日では、けっこう便利かもしれませんね。紙の節約にもなるし。 Info rings save us from hassle of human interaction [SCI FI Blog]

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2006/09/30
    まずは握手から
  • 「相性が悪い」と言う女はセックスが下手-安藤美姫 - 世界フィギュアスケート選手権応援ブログ

    よく相性がいい、悪いっていいますよね。自戒をこめて思うのですが、いい相性ってお互いで作り出すものなんじゃないかと思います。 確かに最初から普通に「相性がいい」という男女もいるでしょう。男性のしたいことと女性のして欲しかったことが見事に合致したという。それはそれで素晴らしいことなのですが、合致しなかったからといって「相性が悪い」と決めてそこで思考停止して切っちゃうのってもったいなさ過ぎますよね。お前のセックスは何様だよって言いたくなります。 過去の女性で、何をしても絶叫している身体の女性がいました。こういう方は「過去の男が性感帯を開発した」「気分と身体が完全にそっちのモードに入っており、どこをどうされても感じる状態になっている」などあると思います。 こういうタイプの女性は少ないのであまり参考にならないかもしれないですけど、実はこういう女性は男に自信をつけさせるんですよね。 男の自信を

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2006/09/21
    「相性が悪い」=思考停止
  • 情報の海に溺れ、「魔女狩りの如き決め付け」を繰り返す僕ら - シロクマの屑籠

    見渡す限りの情報。見渡す限りのテクノロジー。見渡す限りの他人。 想像を絶する数の選択肢と、想像を超えた速度で推移する世の中。 現在の僕たちが住んでいる世界は、あまりにも情報片と選択肢が多い。 だけど、判断する僕らの脳と情動は、古代人と大して変わっていない。 「情報が多いことは良いことだ」などと呑気に笑っていられる人は幸福な人か、とびきり頭が良い人なんだろう。これだけ他人や社会や自分の利益に関係した情報が増加したにも関わらず、未来は不透明で、自分の立場も不明確で、何を選択するのが適切なのかは分からないというのが娑婆の現況ってもんだ。いや、むしろ中途半端な情報片が増えたことによって、僕たちは「一層わからなくなってきている」。情報を収集すれば色々な事が見えてくると思ったら全然そんな風じゃなく、情報を集めてすぐに分かるのはせいぜい部分部分の拡大像ぐらいなもので、手元には不安げな断片ばかりが届けられ

    情報の海に溺れ、「魔女狩りの如き決め付け」を繰り返す僕ら - シロクマの屑籠
    EurekaEureka
    EurekaEureka 2006/09/07
    "「理解しあえない他人に関する問題」"
  • 内外ゴム株式会社

    Lot4-B First Philipin IndustrialPark-SEPZ Brgy. Anastacia, Sto.Tomas Batangas Philippine

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2006/07/26
    "素手でも安心なやわらかボール"
  • laiso(2006-07-19) - 倒錯社サンジョルディ

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2006/07/21
    "メールのやり取りをするということは、それ即ち命のやり取りをするということ"←共感。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • キャッチボールによるコミュニケーションについて :Heartlogic

    キャッチボールによるコミュニケーションについて 映画「卓球温泉」において、家出主婦の松坂慶子は卓球で町興しをはかる温泉街に辿り着き、「卓球はラリーです」とかなんとか言う(正確な台詞は忘れた)。変にワザを決めて己の強さを誇示するのでなく、相手がコケたらコケた先で打ち返せるようにボールを持って行き、相手と息を合わせてひたすらラリーを続けることこそが、温泉場における卓球の醍醐味だと。 そしてクライマックスにおいて、追いかけてきた夫(蟹江敬三)とひたすらラリーを続けることによって、ふたりの夫婦関係は修復されるわけです。 「卓球温泉(momose.net)」 キャッチボールで最も重要なことは「相手の胸をめがけて(相手がいちばん捕球しやすい場所に)投げる」ことだと聞いたことがある。卓球のラリーと一緒ですね。 先のエントリーでは、この手の「続けることに意義がある」系のコミュニケーションを少々悪意をこめて

    EurekaEureka
    EurekaEureka 2006/06/29
    最近職場でやってるけど、アレはいいものだ。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知