タグ

2015年5月23日のブックマーク (40件)

  • フォーラム:朝日新聞デジタル

    ・採用された回答はページ上に表示されます。また、朝日新聞紙面や朝日新聞デジタルなど、当社が発行・運営する媒体に掲載するほか、当社が契約した出版社を通じて書籍として出版させていただくことがあります。個人や地域などが特定できる記述を伏せて表示することがあります。 ・誹謗中傷、いやがらせ、差別、暴力的な表現、営利目的や広告目的とみられるもの、社会通念上、わいせつな内容や不愉快だと感じさせるもの、その他公序良俗に反する内容、第三者または当社の権利を侵害するもの、選挙報道の公平性を損なうものなど、当社が不適切だと判断したコメントは公開しない場合があります。 ・ツイッターアカウントを記入した方には、取材のため、記者から連絡をさせていただくことがあります。 ・投稿内容は、即時には反映されません。

    フォーラム:朝日新聞デジタル
    FFF
    FFF 2015/05/23
    ロボットが担うであろう役割に恋人が入ってるのがもう
  • 15歳にたばこ販売 ローソン元店員に罰金、店は無罪:朝日新聞デジタル

    コンビニにあるタッチパネル式の年齢確認システムで、「私は20歳以上です」と答えた15歳(当時)の少年にたばこを売った行為は、犯罪にあたるのか。この点が争われた裁判で、香川県の丸亀簡裁が40代の元店員の男性に、求刑通り罰金10万円の判決を言い渡していたことがわかった。少年が「ほおににきびがあるなど、あどけない顔」だったのが決め手となった。 男性が問われたのは、未成年者喫煙禁止法違反の罪。監督を怠ったとされた店も同罪で起訴されたが、システムを導入していたなどとして、無罪(求刑罰金10万円)とされた。店員と検察の双方が控訴。高松高裁で審理が続いている。 少年にたばこを売ったのは、大手コンビニ「ローソン」(社・東京都品川区)のフランチャイズ店。昨年10月の判決によると、男性は2013年4月22日夜、少年(当時高校1年生)が未成年で、喫煙するかもしれないと認識しながら、たばこ「メビウス」2箱(82

    15歳にたばこ販売 ローソン元店員に罰金、店は無罪:朝日新聞デジタル
    FFF
    FFF 2015/05/23
    接客は武装したロボットにやらせよう
  • 巷にはびこる「感動ポルノ」とは?

    リンク ログミー[o_O] 障害者は「感動ポルノ」として健常者に消費される--難病を患うコメディアンが語った、"当の障害"とは - ログミー 私たちが障害者の姿に感動しているのは、心のどこかで彼らを見下しているからかもしれません……。昨年12月に亡くなったコメディアン兼ジャーナリストのStella Young(ステラ・ヤング)氏は、従来の「気の毒な障害者」という枠を破った率直な発言で人気を集めた。健常者の感動を呼ぶために障害者を取り上げる風潮を批判し、障害者問題に対する社会の理解を求めました。 原こなみ ConamiHara @Conami_Hara TEDで障がい者の誰かが言ってた、私達は感動ポルノだと。感動を求められ、望んだり望まなかったりは違えどそれを与えるのは結局のところ同じ。 美とは何かとか考えるから崇高に見える。代弁者や代替者を見つける。非日常を味わう。それが娯楽。 2015

    巷にはびこる「感動ポルノ」とは?
    FFF
    FFF 2015/05/23
    感動的なポルノだと思ったのに
  • 最近のネットは全知全能の神を求め過ぎ!!!!!

    いいか!!最初に言っておくぞ!!! みんな目の前のリスクが一番に気になるのは当たり前だ!!!!!!! 例えばだぞ!!少し前に騒がれた埼玉県警の痴漢抑制シール!!あれについて「冤罪が恐い」と書く!!すると「そもそもの痴漢の発生件数の方が多いのにそっちを無視して冤罪ガー」とか言う奴がいる!!!!!!! うぜえええええええええええええええええええええ!!!! 痴漢の話をしたいんじゃない!!こういうやりとりだ!!!!!いいか!!みんな目の前のリスクが一番気になるんだ!!当たり前だろ!!!! 女は痴漢が恐い!!男は冤罪が恐い!!当たり前だろ!!女は男が感じる冤罪の恐怖は感じにくい!!男は女が感じる痴漢の恐怖は感じにくい!!これが当たり前!!! いつから!?!? いつから!?!?!?!? いつから俺達は全知全能の神にならなくちゃいけなくなったの!?!? いつから自分とは違う世界中全ての人のリスクまで想

    最近のネットは全知全能の神を求め過ぎ!!!!!
    FFF
    FFF 2015/05/23
    !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  • 【子どもを厳しく「飼い馴らす」必要がある】森内閣時の教育改革に関する資料がどう考えても狂ってる件

    ちょし/ただの文鳥🏳️‍🌈 @chosi_t ・子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう ・「ここで時代が変わった」「変わらないと日が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う 等など … kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bu… こ、これは… 2015-05-23 14:22:10 集金旅行putontheglasses! @syuukinnryokou kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bu… 『飼い馴らす』『団地等に「床の間」を作る』『教壇を復活させる』『お寺で3~5時間座らせる』。ディストピアSFか。私のような立派な真人間になるためには、これらが不可欠という論理の出鱈目さを信念として持ってる「真人間」のヤバさ。 2015-05-23 07:53:23 集金旅行putontheglasses!

    【子どもを厳しく「飼い馴らす」必要がある】森内閣時の教育改革に関する資料がどう考えても狂ってる件
    FFF
    FFF 2015/05/23
    数年に一度吹き上がる風物詩になってきた、忘れ去られるよりはいいが
  • 反日だらけのおとぎ話 - ナナオクプリーズ

    「A先生。明日の読み聞かせ会、どの作品を子供達に読み聞かせるか、もう決めましたか」 「あ、B先生、お疲れ様です。ええ、色々種類があったので結構迷いましたが、無事決まりましたよ」 「そうですか。今回のテーマはたしか『外国のおとぎ話』でしたっけ。前回のテーマは『日のおとぎ話』でしたが、とても評判が良かったですからね。私としてはこのまま、もう一度日の童話を読み聞かせてもいいと思ったのですが。日にはとてもいいお話が多いですからね」 「ですがB先生、やっぱり海外のおとぎ話にもいい作品はたくさんありますから。子供達のタメになるような、素晴らしいお話が」 「ええ、まあ。ですが、やはり作品のチョイスは慎重にならないと。子供たちは感受性が豊かですぐに影響を受けてしまいますし、海外の作品となると、日人との意識の差というか、考え方とか、そういう面にも気を配らないとですね」 「そんな、考え過ぎですよ。いい

    反日だらけのおとぎ話 - ナナオクプリーズ
    FFF
    FFF 2015/05/23
  • はてブのコメにさらにコメを付けられるシステムを導入したら革命がおこるだろう。 - kibarashi9のコメント / はてなブックマーク

    FFF
    FFF 2015/05/23
    こうかな?
  • 【画像あり】俺が真剣に喋ってるのにエロ画像貼ってくる奴なんなの? : キニ速

    FFF
    FFF 2015/05/23
    スペースラナゥエイEDION
  • 3人に1人の大人が、ぬいぐるみを抱いて寝ている…イギリス : らばQ

    3人に1人の大人が、ぬいぐるみを抱いて寝ている…イギリス 欧米では住居的な理由もあって、小さな子どものうちから自立を促すために一人で寝かせる家庭が多いです。 そのため小さな頃からぬいぐるみやタオルなど、自分のお気に入りのものと一緒に寝るという習慣があり、その習慣が大人になっても続いているという人が少なくないようです。 イギリスの調査では、なんと3人に1人の大人がテディベアなどのぬいぐるみと一緒に寝ていると答えており、平均保持年数はなんと27年にもなるそうです。 調査を行ったのはホテルなどを扱うトラベルロッジ"Travelodge"という会社で、6千人のイギリス人を対象にアンケート調査が行われました。 調査結果によると、25%の男性が出張の際に一緒に寝るものをもって行くと答えており、出来るだけ家で寝るときに近い環境を求めているようです。 トラベルロッジでは、昨年だけで7万5千個のぬいぐるみを

    3人に1人の大人が、ぬいぐるみを抱いて寝ている…イギリス : らばQ
  • 3DプリンターReplicator2Xのトラブルとその解決をめぐる顛末 - 照る照る坊主の青空

    2013年9月から3Dプリンターをいじりはじめ、現在ではだいぶ安定的に造形物を出力できるようになった。いまやRaspberry Piのケースや、Replicator2Xの改良エクストルーダーまで、プリントしたいと思ったら3Dデータがあれば思うが儘に出力できる。戯れに立体パズルをのデータを作って出力し遊んだりもした。パラダイスだ。 しかし、ここに至るまでにはそれなりの苦労があった。前回の記事ではすんなり卵を抱えたドラゴンがテスト出力ができているように見えたかもしれないが、実際には正常にドラゴンが出力されるまでに幾多の失敗乗り越えてきたのだ。これは家庭用3Dプリンター全般に言えることだが買ってきてそのまま使えるほどの完成度はないのである。熱融解積層方式の家庭用3Dプリンターの中ではハイエンドのカテゴリーに含まれるであろうReplicator2Xであっても例外ではない。この失敗作の数々を見よ。

  • 佳子さまを脅迫した犯人の部屋にぬいぐるみ リポーターが批判 (2015年5月22日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「とくダネ」でリポーターが、をした男のを批判した 番組では、Facebookから抜粋した犯の部屋の写真を紹介 写真にはが写っており、リポーターが批判的なコメントをしていた この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    佳子さまを脅迫した犯人の部屋にぬいぐるみ リポーターが批判 (2015年5月22日掲載) - ライブドアニュース
  • かどんご氏「在特会もしばき隊もクソだと思いますが、あなたがたの発言の権利は守られるべきだと思います」

    kadongo38 @kadongo38 そういえば世の中になにを伝えたい、伝えようとしているとかということで考えると、しばき隊界隈の連中の最悪さがよく分かる。彼らの一生懸命に世の中に発信しているメッセージで意味のある部分を解釈するとこうなる。「おれたち面倒くさいよ」。まあ、やくざとか総会屋とかと同じ。 2015-05-22 07:53:11 kadongo38 @kadongo38 彼らのいっている理屈が、同じ事のくりかえして理屈もなんもあったもんじゃないというのも含めて、ようするに「めんどうくさい」。議論したくないと思わせることが彼らの目的。知的レベルは低いにしても目的には適っていて、まったく世の中はうまくできている。 2015-05-22 07:55:13

    かどんご氏「在特会もしばき隊もクソだと思いますが、あなたがたの発言の権利は守られるべきだと思います」
    FFF
    FFF 2015/05/23
  • 『手錠・腰縄』

    弁護士 土谷喜輝のブログ平成27年度から大阪弁護士会副会長に就任することになり、会員や一般の方への情報発信のためブログを開設しました。副会長は終わりましたが、ブログは継続することにしました。 ここで書いている内容は弁護士土谷喜輝の個人的な意見です。 初めて刑事裁判を見た人はみな驚くのですが、勾留されている被告人は、手錠・腰縄を付けられたまま法廷に連れて来こられ、裁判官が法廷に入って来た後、手錠・腰縄が外されます。被告人が法廷に入って来てから、裁判官が来るまで時間がかかると、その間、ずっと被告人は手錠・腰縄をされたままで、見るからに「犯罪者」という感じです。当は、有罪判決が確定するまで、無罪の推定が働いているのですが... 裁判官は慣れているとしても、初めて被告人を見る裁判員に、「犯罪者」という印象を与えるのはよくないので、裁判員裁判の場合は、裁判官・裁判員が法廷に入ってくる直前に手錠・腰

    『手錠・腰縄』
  • 「同人誌調査員」の委託業務に関して

    【6月20日・追記:結果について】 「同人誌調査員」として選抜された方には、6月20日に、研究主宰の白田秀彰先生から、調査票に記入したメールアドレス宛ての通知が発送されました。残念ながら選ばれなかった方には、特に連絡等はございません。応募者の方は、各自メールをご確認下さいますよう、よろしくお願いいたします。 【5月24日・追記】 調査員の応募は定員になりました。キャンセルで空きが出る可能性があります。 法政大学の白田秀彰先生が、著作権とキャラクター表現の問題について研究するために、「同人誌調査員」を一般から募集されるとのことです。 6月14日に説明会を開催しますので、夏休みに研究調査のバイトをしたい学生さん等は、ぜひご参加くださいませ。 業務期間: 8月24日~9月12日間の図書館開館日のうちから任意の3日間を選ぶことが可能です。 ただし、図書館側との調整で期間が少々変動することがありえま

  • 武雄市の教育情報化策に関しまして

    ■武雄市の教育情報化策に関しまして 佐賀県武雄市がタブレット端末を学校に導入した件に関して、ぼくらデジタル教科書教材協議会DiTT関係者がネットでdisられておりまして、それについて説明しておきます。 ぼくらに対する批判はおおまかに言うと以下の2点です。 1 DiTT関係者の議論は無責任だ。 2 機種選定をDITTが主導した。 1について。 武雄市のICT教育推進協議会にぼくらDiTT理事2名が委員として呼ばれたのは事実です。武雄市がいち早く1人1台を達成しようとする姿勢に共鳴し、お役に立てればと考えました。 ネットでは、非公開で自由闊達な意見交換を求められた会議の第一回目の模様(とされるもの)が流れています。ずいぶん前のことで、もうあまり覚えていませんが、それによれば、好き勝手なことを話しています。放談ですから。それを無責任であるという指摘は、全てを否定できません。 ただそれがネットに流

  • 個人的総括と、便乗宣伝。 - ruitakatoの日記

    5月12日のツイートおよび13日の日記から一週間、無駄にお騒がせいたしました。読者の皆様の中には、押し寄せるご新規さんに辟易した方もいれば、私のスタンスに物申したい方もいることでしょう。逆に共感してくださった方もいるかもしれません。 この話題について一応、私個人としての締めを書いておこうと思います。 ポルポルくん風にありのまま起こったことを話せば、「俺は企業倫理と社会通念の話をしたと思ったら、いつのまにか表現規制の是非みたいなフェーズの違う話をする人たちがすっげえ騒いでいた」となります。 最初に表明した意見――「ザイトク会は現在進行形で日国内のマイノリティに対して差別煽動という名の精神的暴力を振るっている凶悪なカルトであり、その広告塔を務める現役活動家に、集英社クラスの出版社、ジャンプとつく雑誌が今どき接点持つべきじゃなかったよね」――には、今でも全く変わりありません。 と言っても、別に

    個人的総括と、便乗宣伝。 - ruitakatoの日記
  • ケチをつけずにはいられない。何でも嫌う「ヘイター」の存在はオンライン上で顕著に表れる : カラパイア

    いっさいの批判を封じる方法がひとつだけある。「何も言わず何もしない」ことだ。しかしもちろん、そういうわけにはいかないし、建設的な批判であれば自分のためにもなる。 ところが、一部の人は対象が何であれ必ずケチをつける、生来の「ヘイター(hater)」であることが、2015年の研究によって明らかになった。この種の人々は、その気質的に何でも嫌い、物事の欠点にばかり目を向けるのだという。

    ケチをつけずにはいられない。何でも嫌う「ヘイター」の存在はオンライン上で顕著に表れる : カラパイア
    FFF
    FFF 2015/05/23
    前にもどこかで見たような
  • ネットの恨みはSWAT出動で晴らす、17歳の少年が女性ゲーマーを標的にしたスワッティングの恐ろしい犯行手口とは?

    By Matthias Weinberger スワッティングとは緊急を要する事件のうその通報をして、警察やSWAT部隊を出動させるという悪質な行為で、オンラインゲーム中にSWAT部隊が自宅に突入し、その様子がインターネットで中継される事件が起こったこともあります。そのスワッティングの容疑を40件もかけられ起訴されていた17歳の少年が全容疑のうち23件を全面的に認め、恐ろしい犯行の詳細や動機が明らかになりました。 Coquitlam teen admits to swatting http://www.tricitynews.com/news/coquitlam-teen-admits-to-swatting-1.1941402 Teen pleads guilty to 23 charges of swatting, harassing online game rivals | Ars T

    ネットの恨みはSWAT出動で晴らす、17歳の少年が女性ゲーマーを標的にしたスワッティングの恐ろしい犯行手口とは?
    FFF
    FFF 2015/05/23
    ハッキングできるレベルか
  • 『日之丸街宣女子』をめぐる大論争は集英社にまで飛び火! 渦中のマンガ家・高遠るい/富田安紀子 両者の主張を聞いた - おたぽる

    『日之丸街宣女子』をめぐる大論争は集英社にまで飛び火! 渦中のマンガ家・高遠るい/富田安紀子 両者の主張を聞いた 先日発売されたマンガ『日之丸街宣女子』(青林堂)をめぐって、新たな“表現の自由”論争が始まっている。作者・富田安紀子氏の「グランドジャンプ」(集英社)での仕事に対して、ネットでは「ヘイト作家を使うな」という声が殺到しているのだ。これは“レイシスト”とのレッテルを貼った新たな表現規制なのか? この動きに正当性はあるのか? 富田安紀子氏、そして、自身のブログで批判を展開したマンガ家・高遠るい氏、双方の思いを尋ねた。 まず、今回の論争について、順を追って見ていこう。最近は「愛国」とも「ヘイト」とも呼ばれる書籍の版元として知られる青林堂。今月15日に同社から発売されたマンガ単行が、さまざまな角度から注目を集めた。富田安紀子氏が手がける『日之丸街宣女子』(作:岡田壱花 画:富田安紀

    『日之丸街宣女子』をめぐる大論争は集英社にまで飛び火! 渦中のマンガ家・高遠るい/富田安紀子 両者の主張を聞いた - おたぽる
  • 爆売れ!急げ!美少女と見つめあうドキドキ感 オキュラス超えるFOVEがやばすぎ - 週刊アスキー

    そりゃ買うよ、やっと"向こう"に行けるんだから。 『Oculus Rift』対抗のバーチャルリアリティー(VR)デバイス『FOVE』(フォーブ)が爆発的人気だ。キックスターターの予約開始から3日足らずで25万ドルの目標出資額はほぼ達成、349ドル(約4.2万円)の限定価格版は瞬殺された。 FOVEがOculusを超えているのは、目によるコントロール技術だ。Oculusのようなデバイスは頭にかぶったときの操作が難しいという課題があったが、視線と動作を追跡することで「目で引き金を引く」といった動作を可能にしている。 もっとわかりやすい例を出せば、向こうの世界で、美少女と目が合った瞬間にほほえみかけられたりするわけだ。最新のVR事情に詳しい廣田稔さんによれば、FOVE社の小島由香CEOは記者会見で『二次元が来い』という表現をしていたとか。なるほどわかりやすい。

    爆売れ!急げ!美少女と見つめあうドキドキ感 オキュラス超えるFOVEがやばすぎ - 週刊アスキー
    FFF
    FFF 2015/05/23
  • 丸尾末広や沙村広明ら参加「幻想耽美」テーマの展示会、耽美主義語るイベントも

    会場には36名の作家による絵画やイラストなどの平面作品、ビスクドールなどの立体作品が並ぶ。さらに出展作家の関連グッズや書籍などの販売も行われる。 また6月20日に実施されるトークイベントとサイン会には、美学者の谷川渥、イラストレーターの空山基、人形作家の恋月姫が登壇。展示会のテーマでもある「幻想耽美」に加え、日独自のロリータファッションオタク文化にも影響を与えた耽美主義について語られる予定だ。定員は50名。観覧希望者は当日10時より、会場にて配布される整理券を手に入れよう。なおサイン会は、会場でゲストに関連したグッズを購入した人のみ参加できる。 「幻想耽美─現代アートにおけるジャパニーズエロチシズム」期間:2015年6月17日(水)~6月28日(日) 時間:10:00~19:30 会場:Bunkamura Gallery 出展予定作家平面東學、大友暢子、佳嶋、金子國義、黒木こずゑ、桑原

    丸尾末広や沙村広明ら参加「幻想耽美」テーマの展示会、耽美主義語るイベントも
  • 遺伝子組換え生物の第二種使用等に関する事故について | 大学からのお知らせ

    2015年05月22日 名古屋大学大学院理学研究科及び遺伝子実験施設では、クラス1※脚注に分類される遺伝子組換え植物を使った実験を行っています。この度、遺伝子組換え植物の不適切な不活性化処理のため、東山キャンパス内5カ所の土置場及び圃場(ほじょう)予定地周辺で遺伝子組換え及びその疑いのある植物(シロイヌナズナ)が生育していたことが判明いたしました。 このことをお詫びいたしますとともに、学では、直ちに、拡散防止措置をとり、原因究明等の調査、再発防止に取り組むため、以下のとおり対応を開始いたしました。 理学研究科、遺伝子実験施設におけるすべての遺伝子組換え実験の停止 名古屋大学組換えDNA実験安全委員会による理学研究科並びに遺伝子実験施設におけるすべての遺伝子組換え実験の調査、査察の実施 学外者を委員長とする全学調査委員会の設置 再発防止策の策定と実施 土置場等から採取されたシロイヌナズナの

    FFF
    FFF 2015/05/23
  • 俺物語が男にウケてるのが意外

    言ってしまえば最近の女はビッチだから乙女ちっく世代のような古き良きヒロイン像を少年誌で描こうみたいな作品の逆バージョンだと思うんだが…まあそういう最近の男への当て付け感を感じるのは俺の被害妄想としても、趣味は編み物とお菓子を作ること。今日も愛しの◯◯君を想ってポエムるのダ!キャピ☆みたいな半分出落ち的・パロディ的な中身空っぽのキャラクターを延々見せられてるような気になるまじめなブサイクが美少女と恋愛してるところに救いを感じてるんだろうか…?逆に言えば少女漫画のヒーロー像が男にとっていかに少女漫画を読む障壁だったのかを物語ってる気がする確かに文武両道高身長金持ちモデル面細マッチョ(でも性格最悪で上から目線)にこづかれながら恋愛してるのを見るよりはマシだけどさツイートする

  • 佳子様脅迫犯が在特界隈デモ参加者だった事が判明!

    タイトルに煽り入ってます。 参加表明はしてますし、日章旗も買っていますが デモ中の写真はございません。

    佳子様脅迫犯が在特界隈デモ参加者だった事が判明!
  • : _

  • 一瞬で部屋の雰囲気をガラリと変える!「ウォールステッカー」のアイディアまとめ【100均活用】

    2017年5月31日 サービス終了のお知らせ 当社サービスをご利用のみなさまへ いつも『ギャザリー』をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 このたび『ギャザリー』は、2017年5月31日をもちまして、サービスを終了することとなりました。 2014年9月よりサービスを開始し、キュレーターがそれぞれの体験に基づいた記事を投稿することで、 ご利用の皆様に新たな発見や、より豊かな生活を送るための選択肢を提供したいと考え、運営してまいりました。 しかしながら、昨今のキュレーションメディアを取り巻く環境により、 今後事業として持続的に成長させていくことは難しいと考えております。 また、場の運営者の責任の有無に関わらず、 キュレーターの自主性に委ねられるキュレーションメディアにおいて、 一次権利者の権利保護を十分に図ることが、現状においては困難なことから、 サービスを終了させていただくことを決

    一瞬で部屋の雰囲気をガラリと変える!「ウォールステッカー」のアイディアまとめ【100均活用】
    FFF
    FFF 2015/05/23
    3か月20キロって入院で点滴だけレベルじゃあ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 反体制SNSを監視する「ラプラスの悪魔」:ロシア研究機関が開発

  • “チャッピー”1/6スケールフィギュアを最速で遊び倒してみた 購入予約は6月17日(水)まで!|ガジェット通信 GetNews

    『第9地区』のニール・プロムカンプ監督が描く最新SF映画『チャッピー』(5月23日全国公開)。先日は作の主人公である人工知能ロボット“チャッピー”が1/6スケールフィギュアになって登場というニュースをお伝えしましたが、完全受注生産のため購入者の手元に届くのは今年の10月頃なのだとか。そんな中、ガジェット通信ではこのハイクオリティフィギュアを特別に取り寄せ、最速でレビューさせてもらいました! ※すべての画像が表示されない場合はコチラのURLからご覧ください。 https://getnews.jp/archives/957978 フィギュアは通常版と、制作元のthreezero(スリーゼロ)ストア限定版の2種類。残念ながら限定版はソールドアウトとなってしまい、現在は通常版のみ予約を受け付けている状態です。 全高約30.5cmのフル可動フィギュアで、各指まで細かく動くこだわりっぷり。映画館で熱

    “チャッピー”1/6スケールフィギュアを最速で遊び倒してみた 購入予約は6月17日(水)まで!|ガジェット通信 GetNews
  • Facebook

  • 「生活保護費返還」を取り消し 娘のバイトは「学業のため」 - 産経ニュース

    高校生だった長女のアルバイト収入を申告せず生活保護費を不正受給したとして、川崎市がアルバイト収入と同額の約32万6千円の保護費返還を求めたのは違法と主張して、同市の父親(53)が決定の取り消しを求めた訴訟の判決で、横浜地裁は11日、請求を認め決定を取り消した。 倉地康弘裁判長は、アルバイト収入のうち9万8千円は、長女が平成22年秋の高校の修学旅行費用を親に頼めず、自分で働いて捻出したと認定。残りも、24年3月の高校卒業を前に大学の受験料などに使ったと認め、「学業のために有効活用されている。これを申告せずに生活保護を受けたことを不正と断じるのは酷だ」と述べた。 その上で、市が決定の根拠とした生活保護法78条の「不実の申請その他不正な手段」で保護を受けたとまでは言えないと指摘。「(決定は)要件を欠き違法」と結論付けた。 川崎市は「判決文の内容を精査して対応したい」とした。

    「生活保護費返還」を取り消し 娘のバイトは「学業のため」 - 産経ニュース
  • 伝説の番組「ミクダヨーといっしょダヨー」が復活! 『初音ミク Project mirai』シリーズのサントラ情報が公開に - ファミ通.com

    ミクダヨーといっしょダヨー、またまた帰ってきたヨー 2015年5月22日、東京・池袋のニコニコ社にて、クリプトン・フューチャー・メディア、グッドスマイルカンパニー、セガゲームスの3社が手掛けるニコニコ生放送番組「初音ミクのじかん8」の配信が行われた。 ※「初音ミクのじかん8」タイムシフト視聴は→こちら この「初音ミクのじかん8」の中で、伝説のWeb番組「ミクダヨーといっしょダヨー」(詳しくはこちら)が復活! セガゲームスのリズムゲーム『初音ミク Project mirai』シリーズのプロモーションキャラクターを務めるミクダヨーさんと、“ジュリアおねえさん”こと女優の川上ジュリアさんが出演し、2015年5月28日に発売されるシリーズ最新作『初音ミク Project mirai でらっくす』(以下、『でらっくす』)をアピールした。

    伝説の番組「ミクダヨーといっしょダヨー」が復活! 『初音ミク Project mirai』シリーズのサントラ情報が公開に - ファミ通.com
  • 高校教科書に『舞姫』は要らない ~ 明治のクズ男太田豊太郎

    ヨコギリ屋 @naoekmr 授業で鷗外の「舞姫」。学生にとっては高校教科書でおなじみだけど、今回は韓国からの交換留学生たちがいるので、説明していてとても面白い。 妊娠したパートナーを棄てて狂気に追い込んだ男の手記が、なぜ長年高校教科書に載り、教室で教えられ続けているのか。留学生のストレートな憤慨が心地よい。 2015-05-21 11:57:25 ヨコギリ屋 @naoekmr @naoekmr 私自身は「舞姫」自体には感嘆するのだが、この作品を高校の授業で扱えるかどうかは疑問に感じる。 葛藤し苦悩する人間性の弱さにたいして共感や許容心を示すことが「正解」と教えられた日人学生は、ストレートに正義感を示すことに躊躇してしまうように見える。その意味は重い。 2015-05-21 12:07:25

    高校教科書に『舞姫』は要らない ~ 明治のクズ男太田豊太郎
    FFF
    FFF 2015/05/23
    あの辺の文学ってのは、教科書に載ってる内容なのになにこのなにってのがいいんであって
  • 決して救われない社会的弱者「キモくて金のないおっさん」について語る

    砂 @sunasarasara そもそもの話、今夜のフェミどもは何をどうしたいんですかね。フェミニズムのデメリットとかしわ寄せとか考えないんですか。フェミニズム先進国の北欧とか明らかに大部分の男にしわ寄せが行ってるじゃないですか。それはいいんですか。彼らは一部の男に金も女も奪われて孤独死するのが正しいんですか? 2015-05-20 01:22:22

    決して救われない社会的弱者「キモくて金のないおっさん」について語る
    FFF
    FFF 2015/05/23
  • 【可愛くあることの重要性】 絶滅危惧種の保護にいくら寄付が集まるかは目の大きさに左右されている

    ブタ @butaille 人間と動物の関係について書かれたの「可愛くあることの重要性」という章で「人がある絶滅危惧種の動物の保護にいくら寄付すると答えるかは、その動物の目の大きさが最も重要な要素の一つとなる」等、人間の容赦ない外見至上主義が次々指摘されている pic.twitter.com/XAYmJGXhp0 2015-05-18 20:00:48

    【可愛くあることの重要性】 絶滅危惧種の保護にいくら寄付が集まるかは目の大きさに左右されている
  • エコーニュースR – 仁藤夢乃氏「日本は児童買春の国」・・・秋葉原でJKの服装をしただけの女性を写した写真を根拠に、外国特派員協会で記者会見が開催

    エコーニュース>外信>仁藤夢乃氏「日は児童買春の国」・・・秋葉原でJKの服装をしただけの女性を写した写真を根拠に、外国特派員協会で記者会見が開催 仁藤夢乃氏「日は児童買春の国」・・・秋葉原でJKの服装をしただけの女性を写した写真を根拠に、外国特派員協会で記者会見が開催 (ピンクの星がJKビジネスで働く客引きの女性で、青色の星が男性という説明だが・・・) この記事は、元記事(このリンクでジャンプできる)の記述に、不正確な部分があったので、6月2日に修正したものである。 いわゆるJKビジネスをはじめとする児童の性的労働問題に詳しく、自分も高校を中退して浮浪生活を送り、危険な体験にもあってきてから大学へ進んだという経歴を持つ仁藤夢乃氏(25)が5月21日、外国特派員協会で会見した。 その中では、児童買春の買い手である男性が処罰されていない、日では児童ポルノが野放しになっているとか、あと子供

    エコーニュースR – 仁藤夢乃氏「日本は児童買春の国」・・・秋葉原でJKの服装をしただけの女性を写した写真を根拠に、外国特派員協会で記者会見が開催
    FFF
    FFF 2015/05/23
  • エコーニュースR – 「アニメ声優の演技は気持ち悪いと言ったせいで、根に持たれている」・・『百日紅』、原恵一監督記者会見

    江戸時代末期の浮世絵師らの生き様と町人文化、街並みを写したアニメ映画百日紅が5月9日に公開されるのに先立ち、日外国特派員協会で5月7日に監督の原恵一氏が試写会に来られ、会見と質疑応答が催されたので、一部を抜粋してお伝えする。 江藤 今回の映画では、典型的なアニメ声優を起用してませんね(注1*)。これは以前監督が仰っていた「アニメの演出や声優の演技特有の気持ち悪さ」を避けたかったからでしょうか?あと、典型的な江戸の時代劇、例えば『必殺!』や『大岡越前』とも違う演出傾向の様に思えますが、これも意図的でしょうか? 原恵一監督 最初の質問は答えたくないんです。10数年前にそのこと(声優の過剰演技が気持ち悪いとか)を言ったら、未だに根に持ってる人がいるからです。 あと、後者の質問に関して言うと、私は単純に杉浦日向子さんの原作『百日紅 (上) (ちくま文庫)“>(さるすべり)』の味を出そうとしただけ

    エコーニュースR – 「アニメ声優の演技は気持ち悪いと言ったせいで、根に持たれている」・・『百日紅』、原恵一監督記者会見
    FFF
    FFF 2015/05/23
    個人的には同じクレしん出身の水島努と比較してしまう
  • Yahoo!ニュース

    高嶋ちさ子、ダウン症の姉に「こき使われてる」と告白 証拠LINEにファン「まじで面白いw」「仲が良い姉妹だなぁ」

    Yahoo!ニュース
    FFF
    FFF 2015/05/23
    ドローンが欲しいです
  • 「xvideoで見てます」「FC2で見ました」とか面と向かって俺に言うってことは喧嘩売ってんのと一緒だから

    まさのり監督 @karikunn 別に「勝手に見れば?クズが」て思うだけだけど、「xvideoで見てます」「FC2で見ました」とか面と向かって俺に言うってことは「お前とお前の部下とお前の会社が身削って作った物を盗品って知っててタダで見てます」って喧嘩売ってんのと一緒だからそれなりの覚悟出来てんの?って思ってるよ。 2015-05-17 23:33:38 まさのり監督 @karikunn で、捨てゼリフで「金出して買うほどの価値はない」とか馬鹿なんだなって思うね。金出して買ってくれた人の意見は真摯に聞くけど、こちとら時間と金と人を使わせてもらって商売でやってんだからな? 盗品見てるゴミクズに意見する権利なんてねーから。 2015-05-17 23:38:26

    「xvideoで見てます」「FC2で見ました」とか面と向かって俺に言うってことは喧嘩売ってんのと一緒だから
    FFF
    FFF 2015/05/23
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews