タグ

2014年12月10日のブックマーク (3件)

  • 「3月のライオン meets BUMP OF CHICKEN」MUSIC VIDEO

    BUMP OF CHICKEN「ファイター」 作詞・作曲:藤原基央 編曲:BUMP OF CHICKEN & MOR 気付いたらもう嵐の中で 帰り道がわからなくなっていた 記憶の匂いばかり詰めた 空っぽの鞄をぎゅっと抱えて 時を奪う雨と風の中で 見えなくなって聞こえなくなってしまった 体だけが自動で働いて 泣きそうな胸を必死で庇って 止まったら消えてしまいそうだから 痛みとあわせて心も隠して 振り返ったら吸い込まれそうだから 今を繰り返す 臆病な爪と牙 ここにいるためだけに 命の全部が叫んでいる 涙で出来た思いが この呼吸を繋ぐ力になる いくつもなくなったあとに 強く残った ひとつ残った その声は流れ星のように 次々に耳に飛び込んでは光って 魚のように集まりだして 冷たかった胸に陽だまりが出来た オーロラが広がっているって知った ふと足もとの虫と目が合って笑った 自分のじゃ

    「3月のライオン meets BUMP OF CHICKEN」MUSIC VIDEO
    Fuetaro
    Fuetaro 2014/12/10
  • 週マガ編集者がファン女性とサシ飲み:12/11更新

    週間少年マガジン編集者:班ちょ(漫画編集者)@betsumaga と、七つの大罪NL同人&レイヤーのあず@asler23615 がサシ飲みを公表。男女のサシ飲み、情報の不平等さに騒然とするが。。。。?12/11、15時更新。続き→講談社追求逃れの根回しか?編集者とファン女性のサシ飲み炎上案件 http://togetter.com/li/757263

    週マガ編集者がファン女性とサシ飲み:12/11更新
    Fuetaro
    Fuetaro 2014/12/10
    編集部と漫画家が了解してんだったら、外野が公平性だのなんだのとやかく言う話じゃないと思うなあ。まあ編集者がこういう目立つところで発言しすぎてるのは迂闊だなあとは思うけど。
  • 「オタク」市場に関する調査結果 2014 矢野経済研究所

    2014 年 12 月 9 日 「オタク」市場に関する調査結果 2014 【調査要綱】 矢野経済研究所では、次の調査要綱にて国内の「オタク」市場に関する調査を実施した。 1.調査期間:2014 年 8 月~10 月 2.調査対象: アニメ/漫画(電子コミック含む)/ライトノベル同人誌/プラモデル/フィギュア/ドール/鉄道模型/アイドル/プロレ ス/コスプレ衣装/メイド・コスプレ関連サービス(メイド喫茶・居酒屋・マッサージ、コスプレ飲店、コンセプトカフェ等)/オ ンラインゲーム/アダルトゲーム/AV(アダルトビデオ・DVD、ダウンロードコンテンツ含む)/恋愛ゲーム/ボーイズラブ/ ボーカロイド(関連商品含む)/トイガン関連商品を扱う事業者、及び業界団体等 3.調査方法:当社専門研究員による直接面談及び、電話・FAX によるヒアリング、インターネット調査、文献調査を併用 <「オタク」市

    Fuetaro
    Fuetaro 2014/12/10
    トイガン市場は前年度比 23.1%増か。なんとなくショップや定例会に人が増えてる感じはあったけど数字にも表れてるな。