タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

猫に関するFuetaroのブックマーク (4)

  • ゲルマニウムローラーで猫を骨抜きにする :: デイリーポータルZ

    ゲルマニウムコロコロローラーという美顔器具がある。 最近雑誌の付録についていたりするあれです。 どうも、はこれが大好きのようなのだ。 (ほそいあや) ゲルマニウムローラー 少し前までは高価な物しか売られていなかったが、あるときから色んなメーカーが出し始めてぐっと安くなったゲルマニウムローラー。もちろんそのタイミングで購入した。

    Fuetaro
    Fuetaro 2011/04/12
    今度実家に帰る時にゲルマニウムローラーを買っていこう。
  • 子猫、橋脚と橋げたの隙間から半年ぶりに救出 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    埼玉県川口市芝塚原の陸橋で、橋脚と橋げたの隙間から出られなくなった子が1日、動物愛護団体や消防部の協力で約半年ぶりに救出された。 住民がインターネットで呼びかけ実現した。なぜ入り込んだかは不明だが、昨秋以降、住民がひもを垂らすなどして餌や水をやってきた。愛護団体が飼い主を探している。 近くに住む後藤晃英さん(68)がに気づいたのは昨年9月。高さ約5メートルの橋脚にはしごをかけて保護を試みたが、奥に逃げ込まれて断念し、朝晩に煮干しを橋の上から投げて与えるなどした。他の住民も橋からひもを垂らして水をやった。川口市消防部には1月までに「を助けて」の119番が4回。その度に救出を試みたが、失敗した。 救出の立役者は近所の会社員染谷カーシャさん(34)。ブリッジをもじって「ブリ」と名づけ、夫の会社員隆司さん(43)と餌をあげる一方で、ネット上の会員制交流サイトで救出方法を相談。それを

    Fuetaro
    Fuetaro 2011/03/02
  • 三陸沖に浮かぶネコの楽園〜宮城・田代島のいま (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    つぶらな瞳で魚を見つめ、獲物をくわえて悠々と歩み去る。早朝の漁港、ファインダー越しの姿がほほえましい。 宮城県石巻市の田代島は、同市中心部の南東約15キロ、石巻湾に浮かぶ面積3・14平方キロの島。人口70人ほど。一方、島に暮らすネコは約100匹にのぼる。 島の中心部に「神様」を奉る「神社」がある。由来では、漁師が石を砕いて錨(いかり)を作っていると、破片がネコにあたり傷を負わせてしまった。そこで、ネコの安全と大漁を祈願して建立されたという。 「ネコは、昔からいじめないんだ」。そう話すのは、江戸時代から続く定置網漁「大謀(だいぼう)網」で、漁を統括する「大謀」を務める山道正義さん(58)。「悪さをしないし、かわいい」 大漁を約束する神様として大切にされ、離島という地理的条件も一役買って島は“ネコの楽園”となった。 神社への細い坂道の途中、ネコの群がる民家があった。「ガンガン」。壁をたた

    Fuetaro
    Fuetaro 2009/07/08
    人より猫が多い島。
  • 猫のカメラマンが撮影してきた写真いろいろ - GIGAZINE

    以前、「の首に取り付けたカメラで、の一日の行動を追体験できる写真」というのを紹介したのですが、ドイツでも同じようなのカメラマンが登場しました。名前はフリッツで、首に小型防水カメラをさげており、15秒ごとに自動的にシャッターが切られるようになっています。フリッツが撮影した写真の数々が、飼い主のサイトで掲載されています。 詳細は以下から。 fritz-cam 草原。 きれいな青空。 フェンスを越えたいのか? 写っている家はフリッツの家。 ビールをいっぱい飲んだ後。 見つかった。 木登り中らしい。 眩しい。 知らない家の裏庭。 どこかのおばさんにエサをもらっている。 テレビの取材? 鳥を発見。 はしごを登りたいのか。 狭いところ大好き。

    猫のカメラマンが撮影してきた写真いろいろ - GIGAZINE
  • 1