タグ

mobileと*newsに関するGSOHB7のブックマーク (9)

  • ソフトバンクモバイル、LTEの実証実験において下り最大約70Mbpsの伝送速度を達成

    ソフトバンクモバイルが第3.9世代携帯電話として導入を予定している高速通信規格「LTE(Long Term Evolution)」の実証実験において、下り最大約70Mbpsの伝送速度を達成しました。 なお、この実験結果は最大伝送帯域幅を用いた場合、下り最大150Mbpsの伝送速度に相当するそうです。 詳細は以下から。 1.5GHz帯におけるLTEシステム実証実験において下り最大約70Mbpsの伝送速度を達成 | ソフトバンクモバイル株式会社 このリリースによると、ソフトバンクモバイルは「ユビキタス特区」プロジェクトとして福岡県北九州市八幡東区で2009年12月から実施している、1.5GHz帯を用いたLTEシステムのフィールド実証実験において、10MHzの伝送帯域幅を用いて下り最大約70Mbpsの伝送速度を達成したそうです。 これが実験風景。実験は受信設備を設置した乗用車の中で行われました。

    ソフトバンクモバイル、LTEの実証実験において下り最大約70Mbpsの伝送速度を達成
    GSOHB7
    GSOHB7 2010/04/01
    きましたね。光回線もいらなくなるかな。でもそろそろ人体への影響が気になりだす頃…
  • SIMロック解除、「基本的に意味がない」--KDDIが主張

    「単純にSIMロックを解除すればユーザーにメリットが生まれるということではない」――。KDDIは、4月2日に開催される総務省のSIMロックに関する公開ヒアリングに先立ち、3月31日に記者会見を開催。SIMロックの現状について報道陣に説明するとともに、SIMロックの解除を求める声に反論した。 SIMロックとは、携帯電話で特定の事業者などのSIMカードしか対応しないように制限するもの。NTTドコモとソフトバンクモバイルの場合、自社SIMカードのみを受け付ける仕組みを設けている。KDDIの場合、セキュリティ上の理由からその端末に最初に挿入されたSIM以外は受け付けない仕様になっており、ユーザー間で端末を貸し借りするといったこともできないようにしている。ただしauショップでロックを解除することはできる。 KDDIはSIMロック解除が大きな意味を持たない理由として、大きく3点を挙げる。 1つは通信事

    SIMロック解除、「基本的に意味がない」--KDDIが主張
    GSOHB7
    GSOHB7 2010/04/01
    んじゃauはロックしたままにしておいたらいいと思います。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

    Engadget | Technology News & Reviews
    GSOHB7
    GSOHB7 2010/03/30
    とりあえずつかってみますか。サービス開始は4月14日(水)。
  • [NTTドコモ]iPadにSIM提供を検討,オープン端末対応に自信?

    NTTドコモの山田隆持社長は2010年1月末の決算説明会で,米アップルが発表したばかりの新端末「iPad」について「前向きに取り組みたい」と発言した。 iPadSIMロックフリー端末のため,アップル自身が販売する見込み。そのためドコモはSIMカードだけの提供を検討している。同日開催されたアナリスト説明会では同社の辻村清行副社長が,iPadが採用する小型SIMカード「microSIM」を実際に見せる場面もあった。 SIMカード単体の発売となると国内の大手携帯電話事業者では初。端末からサービスまで垂直統合モデルを推進してきた従来のドコモの取り組みからは驚きの転換に見える。 もっともその布石は見えていた。例えばこの数カ月で,ドコモ販売店で最も目立っているのはデータ通信カード。ドコモの通信モジュール内蔵のネットブックも数機種発売済みである。「iPadは通信モジュール内蔵の洗練されたパソコン」と山

    [NTTドコモ]iPadにSIM提供を検討,オープン端末対応に自信?
    GSOHB7
    GSOHB7 2010/03/23
    Docomoもやるんですか?
  • iPad WiFi + 3Gモデルは、専用の小型SIMカード「micro-SIM」が必要 | iPad | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

    GSOHB7
    GSOHB7 2010/01/28
    なんとういう…残念。
  • タッチするだけで最大速度560Mbpsの高速転送ができる「TransferJet 対応ケータイ」実演デモ

    USB2.0の最大速度480Mbpsを上回る560Mbpsで転送することが可能な新しい近接無線転送技術「TransferJet」、使い方としてはSUICAやPITAPAのようなICカードっぽく、タッチする感じで使えば、即座にサクっとデータが転送される、というような感じになりつつあります。 このTransferJet、見ての通り数値上はかなり高速っぽいことがわかるのですが、実際に転送してみるとどうなるのでしょうか?というわけで、今回の「CEATEC JAPAN 2009」でKDDIが「Transfer Jet対応ケータイ」を出していたので、データ転送中の様子をムービー撮影してみました。 詳細は以下から。 「CEATEC JAPAN 2009」への出展について | 2009年 | KDDI株式会社 http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/

    タッチするだけで最大速度560Mbpsの高速転送ができる「TransferJet 対応ケータイ」実演デモ
    GSOHB7
    GSOHB7 2009/10/07
    これはすごい。何でもありだな。
  • 間違いなく発売されます! 「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」完成披露発表会

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています クリア後も楽しめる新たなコミュケーションツールになる 6月16日、パークハイアット東京において7月11日に発売を予定しているニンテンドーDS用RPG「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の完成披露発表会が催された。ゲームデザイナーの堀井雄二氏とプロデューサーの市村龍太郎氏がそろって登壇し、まずは作の概要と世界観を紹介。シングルだけでなく、マルチプレイが充実しており、Wi-Fi専用ショップなどを設けいつも違った品ぞろえで発売後1年間は配信し続けることなどを説明した。 堀井氏は特にクリアした後での楽しめることが重要と語り、市村氏も通勤中にレベルアップしたお父さんが、休日子供とともに冒険に旅立つといった場面が想像できるとコメント。コミュニティの広がりを促す仕掛けが施されていると、作と連動したモバイルサイト「ドラゴンクエストIX 公式

    間違いなく発売されます! 「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」完成披露発表会
    GSOHB7
    GSOHB7 2009/06/17
    ドラクエがモバイルと連動!!お金のにおいがぷんぷんする。
  • ke-tai.org > Blog Archive > Googleがイベント参加者全員Androidケータイをプレゼントしたようです

    Googleがイベント参加者全員Androidケータイをプレゼントしたようです Tweet 2009/6/10 水曜日 matsui Posted in タレコミ, ニュース | No Comments » kanbeさんからのタレコミです。 (いつも情報提供ありがとうございます) Googleが2009年6月9日に行われたイベント「Google Developer Day 2009」で、来場者全員にAndroidケータイをプレゼントしたそうです。 → spicebox ラボブログ Google Developer Day 2009 でライトニングトーク&開発用 Android ゲット! [blog.spicebox.jp] → ロケットニュース24 GoogleGoogleケータイを全員に贈呈! 来場者「Googleは頭がおかしい」 [rocketnews24.com] → クレイジー

    GSOHB7
    GSOHB7 2009/06/15
    『大体5万円くらいするのもののようで、約1500名に配られたようです。』ようするに一般人に対して総額7500万円の投資。Googleさんは景気がいいんですね。
  • ケータイDLNAで実家や友達の家も自宅のリビングに――ドコモの「MH2H」

    テレビ、HDDレコーダーなどのAV家電やPCで、DLNA(Digital Living Network Alliance)認定製品が3000機種を突破した。DLNAロゴが付いている機器は、LANを通じてコンテンツを共有でき、例えば自室のPCに保存されている動画を居間のテレビで再生する――といったことが、機器メーカーの枠を超えて可能になる。 DLNAはその名の通り、当初は「デジタルリビング」を実現するための生活家電向け規格として登場したが、2007年から認証製品が登場しているバージョン1.5のガイドラインでは、携帯電話やデジタルカメラといったモバイル機器での利用も想定されるなど、その枠はリビングを超えて屋外へと広がる動きを見せている。 DLNAに関する最新動向を解説するCEATEC JAPAN 2008の基調講演「家庭からモバイル領域への進化を遂げるDLNA」の中で、NTTドコモ先進技術研究

    ケータイDLNAで実家や友達の家も自宅のリビングに――ドコモの「MH2H」
    GSOHB7
    GSOHB7 2008/10/26
    ついに携帯電話から自宅のDLNAサーバへアクセス可能に。かなり期待大。
  • 1