2020年8月15日のブックマーク (11件)

  • 大阪の重症者70人、過去最多 | 共同通信

    大阪府は15日、新型コロナウイルスに感染した重症者が14日から6人増えて70人になったと発表した。第1波のピークだった4月の65人を超えて過去最多となった。

    大阪の重症者70人、過去最多 | 共同通信
    Gl17
    Gl17 2020/08/15
    「重症数が少ない」という言い逃れも苦しくなってきた。維新カイカクで医療体制弱体化してるという説もあり、更にイソジン重症化防止とか言うから油断を招いたのでは。都構想投票の為には危機を否定したいようだが。
  • 『首相式辞から「歴史と向き合う」消え「積極的平和主義」が初登場 戦没者追悼式:東京新聞 TOKYO Web』へのコメント

    軍事が嫌いな人は、李王朝が日を上回る軍事力を整備していたなら、日に侵略されなかっただろう事に、気づこうとしない。「歴史に向き合ってる」朝鮮人は、原潜や空母の建造をガンガンぶちあげてるし。

    『首相式辞から「歴史と向き合う」消え「積極的平和主義」が初登場 戦没者追悼式:東京新聞 TOKYO Web』へのコメント
    Gl17
    Gl17 2020/08/15
    国力的にそんなことが可能だと思ってるなら軍事も経済も余りに無知過ぎる。その理屈だと日本が二次大戦で負けたのは米軍を上回る装備が可能なのに油断したせいとでも…。
  • 首相式辞から「歴史と向き合う」消え「積極的平和主義」が初登場 戦没者追悼式:東京新聞 TOKYO Web

    安倍晋三首相が15日の全国戦没者追悼式で述べた式辞には「歴史と向き合う」という趣旨の言葉がなかった。一方、首相が掲げる「積極的平和主義」が初登場。日の加害責任には今年も言及せず、過去を顧みない姿勢が一段と鮮明になった。 安倍首相は第2次安倍政権発足後の2013~19年の式辞で、毎年「歴史と謙虚に向き合い」「歴史の教訓を胸に刻み」などと述べていたが、消えたのは初めてだ。6年連続で「戦争の惨禍を繰り返さない」と誓ったが、歴代首相が述べてきたアジア諸国への加害責任や反省は8年間、一貫して言及しなかった。 今年は「積極的平和主義の旗の下、国際社会と手を携えながら、世界が直面しているさまざまな課題の解決にこれまで以上に役割を果たす決意だ」と宣言。こだわりの外交・安全保障指針を8年目で初めて盛り込み、集団的自衛権の行使容認などを推し進めてきた“安倍カラー”をにじませた。

    首相式辞から「歴史と向き合う」消え「積極的平和主義」が初登場 戦没者追悼式:東京新聞 TOKYO Web
    Gl17
    Gl17 2020/08/15
    原爆忌コピペは「平和志向や追悼なぞは無価値」という表明だし、やりたいことは批判されても強引に変えてくる、国民側を向かない宰相ならでは。強権が欲しいだけなので何ら合理性もないのはコロナ対応で解る通り。
  • 田端信太郎氏「官邸から電通経由でステマ費用10億円受注」…官邸・電通内で問題視か

    万座温泉観光協会公式ホームページより 群馬県万座温泉のある旅館の夕の量に関し、オンラインサロン「田端大学」の公式メディア『BIG WAVE』編集長のよりかねけいいち氏が、Twitterに「多すぎて到底べきれない」「シニア層がメインターゲットのはずなので、つまり廃棄前提」などと投稿し、物議を醸している。 加えて、「田端大学」の代表・田端信太郎氏が突如議論に参加し、騒動が拡大しつつある。田端氏当人は「最近のTwitterは、みんな、心に余裕がなくていけません。Twitterなんて、大喜利ですよ! RTやファボはザブトンです」(原文ママ、以下同)と、この炎上騒動を満喫しているようだが、一方、心中穏やかではない人々がいるようだ。自民党と電通の関係者だ。 よりかね氏が10日に前出のように投稿したことに対し、批判的な意見が殺到し騒動が発生した。ここで収束していればよかったのだが、“ビッグウェーブ”

    田端信太郎氏「官邸から電通経由でステマ費用10億円受注」…官邸・電通内で問題視か
    Gl17
    Gl17 2020/08/15
    叩かれて逆に危険球わざと多用するの、その程度で俺は堪えないぜアピールで強者ぶってるのだろうが…。いちいちこんな瑣末事で子供じみた"反撃"を試みるのは人物の卑小さしか感じないよな。トランプ等も同様だが。
  • 川上未映子さんの「性風俗店には行かないオレ」ツイートを読んで

    川上未映子さんは好きな作家の一人ですし、優れたオピニオンを持った方だと思います。ただ、今回の"「性風俗店には行かないオレ」を自慢げに話す男性にこれまで何人も会った"から始まるツイートにはかなり傷ついてしまいました。それは私の個人的記憶を直接、刺激するものだったからです。 ▼該当ツイート https://twitter.com/mieko_kawakami/status/1293339064976805888?s=21 10年以上前、新卒で入った会社でのこと。私は全国規模のメーカーの営業職として地方都市の営業所で働いていました。その営業所での直属の上長は、営業としては優秀だったようです。しかし上司としてはパワハラ発言が多く、実際に社内の飲み会では新人に暴力もふるっていました。そんな環境で働くのが徐々につらくなってきた私を、ある決定的な事件が襲います。 それは取引先のお偉いさんの接待のための飲

    川上未映子さんの「性風俗店には行かないオレ」ツイートを読んで
    Gl17
    Gl17 2020/08/15
    元ネタが責めてるのも、増田が苦しめられたのも、共に「性的貪食してこそ一人前の男」という男社会のホモソ同調圧力なのでは。そこで女性側責めても的外れだし、下手をすれば口封じに機能する。
  • 侵略否定「国おとしめる」 村山元首相:時事ドットコム

    侵略否定「国おとしめる」 村山元首相 2020年08月15日03時05分 村山富市元首相は15日、戦後50年の「村山談話」発表から25年となったことを受け、談話を発表した。歴史検証や反省の取り組みを「自虐史観」と捉える動きがあることに触れ、「過去を謙虚に問うことは日の名誉につながる。侵略や植民地支配を認めない姿勢こそこの国をおとしめる」などと記した。 日と「向き合う準備ある」 徴用工問題で協議呼び掛け―韓国大統領 村山談話の作成をめぐっては、「肝心なことは歴史的事実を明確にして謝罪の意思を示し、二度と侵略や植民地支配を繰り返さない決意を表明することだと強く指示した」と回想した。 新型コロナ最新情報 菅内閣 北方領土

    侵略否定「国おとしめる」 村山元首相:時事ドットコム
    Gl17
    Gl17 2020/08/15
    他の案件混ぜて他所もやってると言うならウイグル香港等も口出す資格を失うだけだよな。当時の価値観ガーだのむしられる等の定番な虚言、果ては「そんな奴はいない(※にいるんですが)」…ウヨは現実逃避し過ぎ。
  • 玉木雄一郎が民民の「分党」にこだわるのは小沢一郎の得意技「銭ゲバ」の猿真似 - kojitakenの日記

    玉木雄一郎の件、もうあまり書きたくないのだが、あまりにも玉木の往生際が悪いから仕方がない。 まず玉木応援団の怪しげな顔ぶれから晒す。 玉木雄一郎氏を評価している人たちまとめ(2020.8.14 13:30現在) 長島昭久 下地ミキオ 佐々木俊尚 宇佐美典也 キクマコ KAZUYA 鈴木宗男 池戸万作 石井孝明 Dr.ナイフ 上念司←🆕 岩田温←🆕https://t.co/vCZbFK3fGFhttps://t.co/fKYwkVuHZV https://t.co/2s0GxIkN6i pic.twitter.com/kxNC8zxBHd — ゆうさい (@you_psy) 2020年8月14日 いかにも怪しげな顔ぶれだが、この中に「Dr.ナイフ」が入っていることには笑える。 さて、玉木が「分党」にこだわる理由だが、これまであえて書かなかったけれども、長年の小沢一郎ヲチャなら誰でもピンと

    玉木雄一郎が民民の「分党」にこだわるのは小沢一郎の得意技「銭ゲバ」の猿真似 - kojitakenの日記
    Gl17
    Gl17 2020/08/15
    立憲合流を拒み続ける玉木代表の本音は民主党から引き継いだ政党助成金の私物化という推論。玉木支持の錚々たるウヨ論客らが立憲側に"カネが欲しいだけだろう"とか難癖しているのも、彼等側の本音が漏れている観。
  • 「GoToで泊まった高い旅館の料理多すぎ」で大炎上。旅館も炎上マーケティングの濡れ衣を着せられる事態(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    GoToを利用して高い旅館に泊まったら料理が多すぎた。廃棄前提だ」とのツイートが大炎上。そこからなぜか旅館側が炎上マーケティングの濡れ衣を着せられ、「宣伝目的の依頼などは一切しておりません」と否定させられる事態が起きています。 「廃棄前提おじさん」がトレンドになるほど炎上 問題のツイートは8月10日に投稿されたもので、「宿泊した旅館のご飯が多かった。廃棄前提で作られているのではないか」と指摘する内容でした。 このようにかいつまんだ書き方だと問題なさそうな内容ですが、これが大炎上。ツイートを投稿したユーザーは「廃棄前提おじさん」と呼ばれ、8月13日には一時、『Twitter』のトレンドにも掲載される事態となりました。 考えるに炎上してしまった理由は GoToでわざわざ高い旅館に泊まって「料理が多い」という一般的に見るとメリットを大失敗呼ばわりしたこと料理の量は旅館として普通なこと(多すぎる

    「GoToで泊まった高い旅館の料理多すぎ」で大炎上。旅館も炎上マーケティングの濡れ衣を着せられる事態(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Gl17
    Gl17 2020/08/15
    草を生やすのが知性と反比例すると言われるのは、不都合なことを「ネタだよ」で誤魔化してるからという好例か。あと現政財界でノシていくにはまず「失敗を絶対に認めないポジティブ詐欺」がマストなんだナという…。
  • トランプ氏、ハリス氏は「副大統領の資格なし」 虚説取り上げ

    米デラウェア州ウィルミントンで演説を行うカマラ・ハリス上院議員(2020年8月12日撮影)。(c)Olivier DOULIERY / AFP 【8月14日 AFP】米国のドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領は13日、民主党の副大統領候補カマラ・ハリス(Kamala Harris)上院議員は副大統領になる資格がないとする説に言及し、かつてトランプ氏がバラク・オバマ(Barack Obama)前大統領について広めた、出自を問ういわゆる「バーサー(Birther)」論を繰り返した。 トランプ氏はホワイトハウス(White House)での記者会見でハリス氏について、「資格がないそうだ。ところで、あの文章を書いた弁護士は非常に有能で、才能がある弁護士だ。あれが正しいかどうかは見当もつかない」と述べた。さらに、「民主党は副大統領候補に選ぶ前に、当然確認したと思っている」と続けた。

    トランプ氏、ハリス氏は「副大統領の資格なし」 虚説取り上げ
    Gl17
    Gl17 2020/08/15
    かつてのオバマ中傷と同様に繰り返されるトランプのデマ攻撃。よく政府批判に対して悪口でなく政策で戦えとか言い立てる人ら、こういう本当の意味で"単なる悪口"でしか勝負できんトランプはあまり否定しないよなァ。
  • 谷本真由美 (めいろま) 「世界のニュースを日本人は何も知らない3」発売中 on Twitter: "日本の子供は「この世界の片隅に」とか、「火垂るの墓」なんかを見る機会がある。しかし英語圏はそんならアニメがない。一切ない。子供向けに戦争悲惨さを語るドラマも映画もない。戦争関係の絵本も一切ない。だから一切知らずに育つ。"

    の子供は「この世界の片隅に」とか、「火垂るの墓」なんかを見る機会がある。しかし英語圏はそんならアニメがない。一切ない。子供向けに戦争悲惨さを語るドラマも映画もない。戦争関係の絵も一切ない。だから一切知らずに育つ。

    谷本真由美 (めいろま) 「世界のニュースを日本人は何も知らない3」発売中 on Twitter: "日本の子供は「この世界の片隅に」とか、「火垂るの墓」なんかを見る機会がある。しかし英語圏はそんならアニメがない。一切ない。子供向けに戦争悲惨さを語るドラマも映画もない。戦争関係の絵本も一切ない。だから一切知らずに育つ。"
    Gl17
    Gl17 2020/08/15
    例によって知らない人は鵜呑みするが、知ってる人からは「そんなことあるか、様々な作品がある」とツッコミが。そも大衆文化的に戦争観が稚拙という悪評は国際的には日本の方だよな、百田みたいのにすぐ騙される。
  • 大統領選、マスク義務化で論戦 積極的なバイデン氏に「非科学的」とトランプ氏 | 毎日新聞

    11月の米大統領選で野党・民主党の候補指名を固めているジョー・バイデン前副大統領(77)は13日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため「すべての米国民が今後少なくとも3カ月間、屋外ではマスクを着用すべきだ」と述べ、全国の州知事に着用義務化の実現を呼びかけた。再選を目指す共和党のドナルド・トランプ大統領(74)は「バイデン氏の考え方は後ろ向きで非科学的。我が政権は違うアプローチを取る」と批判した。 バイデン氏は地元、東部デラウェア州で演説し、専門家の試算に基づいて、3カ月間のマスク着用を義務づければ「4万人の命が救われる」と説明。「着用することで同胞を守ってもらいたい。正しいことをしよう」と述べた。

    大統領選、マスク義務化で論戦 積極的なバイデン氏に「非科学的」とトランプ氏 | 毎日新聞
    Gl17
    Gl17 2020/08/15
    愛国とかそんな観点でしかマスクの是非を語れないトランプこそ非科学的だし、公共の福祉目的で義務化検討すれば強権と難癖するトランプが一番強権派な訳で…。トランプ王国はアベコベの国か、童話なら良かったのに。