タグ

はてなブックマークに関するGlnのブックマーク (27)

  • はてなブックマークとRSSを1つのアプリでまとめてチェック『FeedDrop』 - リニューアル式

    降りそそぐ良記事!FeedDrop(フィードロップ) 1.0.0(無料) カテゴリ: ニュース, ソーシャルネットワーキング 販売: Mays Creative Office(6.5 MB) 今までありそうでなかったアプリが新登場。 407個目の原石アプリは「FeedDrop」。はてなブックマークとRSSを1つのアプリでまとめてチェックできるリーダーアプリだ。 RSSの登録方法は、いつも読んでいるブログを検索するだけなのでカンタン。 記事のシェア先も必要十分。 Google Readerは終わるけれど、僕の情報源はほぼこの2つなので、今までよりもむしろ捗りそうだ。 オススメ度 ★★★★★ ここからは作者さんへの要望。ぜひ! ・はてなブックマークの新着記事も見られるとうれしい ・文字サイズを変更できるとうれしい ・広告なしを選べるとうれしい 高橋モトシ(@Motoshi_t)でした。

  • はてなブックマーク - ブックマークデータのインポートとエクスポート

    ブックマークデータのエクスポートはてなブックマークに投稿した自分のデータは、エクスポート機能により一括でダウンロードすることができます。ダウンロードしたデータはバックアップや他サービスへの移行、独自ツールの開発などにご利用いただけます。 ブックマーク形式 Atomフィード形式 RSS1.0形式 のいずれかでダウンロードすることができます。 データをエクスポートするには? まずユーザーの設定画面に移動します 左メニューより「データ管理」に移動します エクスポートより、ご利用になりたいデータのフォーマットを選んで、ダウンロードしてください なお、エクスポート画面にも記載しておりますが、ブックマーク件数が多い場合エクスポートしたデータをブラウザで直接表示すると、お使いのコンピュータに過度の負荷がかかる場合がございます。件数が多い場合は右クリックメニューからダウンロードしてください。

    はてなブックマーク - ブックマークデータのインポートとエクスポート
  • ブログを読んで違うと思ったらどんどん否定しよう - 304 Not Modified

    他の人のブログを読んでいてさまざまな感想を持つこれど、最も書き手に伝えたい感想って「それは違う」ってことなんですよ。 ちょっと遠いところから話し始めます。定期的に「オンラインブックマーク(はてブ)禁止」という言葉を見かけますが、その理由として「disる人がいるから」というのを挙げるのは大きく間違っていると伝えたいのです。 はてブの最大の功績は「脊髄反射を拾い上げることに“成功”した」ことなんですよ。 すごく感動してもなかなか人に伝えようとは思わないものなんですよ。ブログを読んですごく良かったと思ったことがどれだけありましたか?そのうち、どれだけ書き手人に良かったことを伝えましたか?個人ニュースサイトをやっている奇異な人はいざ知れず、コメントやトラックバックってなかなかに敷居が高いんですよね。 それに引き換え、否定したいときって全力で伝えようとするんです。かつては掲示板、ブログにはコメン

    ブログを読んで違うと思ったらどんどん否定しよう - 304 Not Modified
  • 「オンラインブックマーク(はてブ)禁止」について思うこと| 某氏の猫空

    僕の権利を侵すなという一方的な権利の主張ブログを読んで違うと思ったらどんどん否定しよう: 304NotModified 上記の記事を読んでいて、「オンラインブックマーク(はてブ)禁止」というキーワードが出てきたのでこのことについて僕が思うところを書いてみます。 人には基的人権というものがありますが、基的人権があるからといって基的人権の侵害は許さない、これは人としての当然の権利であると主張して何でもかんでも権利を主張してよいものではないと思うのです。 そもそも基的人権が守られるのは周りの人々とのぶつかり合う権利をお互いに譲り合うことにより成立してるのです。だから自分の権利を主張するのは一見正しいように思いますが、それは時と場合によるのです。権利というのは大概の場合、他人の権利を侵害します。 僕の権利を侵してるという権利を主張するだけの人ではないか?ということです。結局は、50歩100

    「オンラインブックマーク(はてブ)禁止」について思うこと| 某氏の猫空
  • コメントを残さずにブックマークしている人は内容を覚えていない

    はてなブックマークのコメント欄を見ていると何も書かずにタグだけくっつけている人が結構いる。 何もコメントしないでブックマークすることは手軽ゆえについしてしまいがちだ。 別に悪いわけではないのだが、果たして当に内容を覚えているのだろうか。 最近人気の500ブックマーク以上を取得した記事タイトルを集めてみた。 もし読んだことがあるなら何が書いてあったのか思い出してほしい。 学校で教えてくれない、芸術を評価するための6つの視点 急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語勉強法 あなたは大丈夫?今さら聞けない「名刺交換」のマナー 何やってもだめな社会不適合者が内定を貰う方法 あなたの思考力を高める、あるシンプルな方法・・・ 意外と思い出せないのではないだろうか。 そうなのだ、コメントか何かを残さないと人間は覚えていないのだ。 一生懸命ブックマークしたものの何も身についていないのだ。 自分も最近まで

    コメントを残さずにブックマークしている人は内容を覚えていない
    Gln
    Gln 2010/04/11
    1.概要 2. 感想 3. 反論。タグを付けて検索できれば良い、という考え方もあるが。
  • はてなブックマークくらい好きに使っていいんじゃないの。 - そのきらめきはスターライト

    web | 09:39 | 要約: ソーシャルブックマークなんて、個々人が自由に使うことをまず優先すればいいんじゃないの? ポジティブでもネガティブでも、色んな人間が好き勝手して生まれたデータは現在・未来においてきっと有効利用できるよ。ソーシャルブックマークの使い方について「みんなこうするべきだ」という話を読んでしまうと、別にそんなめんどくさいことはいわなくてもいいのになあって気分になる。*1 もちろん「こう使うと便利だよ!」みたいな話は嫌いじゃないし有用だと思うし、使える部分はどんどん取り入れたいしそうしているけど。でも「はてなブックマーク - Geekなぺーじ : 人のせいにするのはそろそろやめませんか?」における b:id:KoshianX の「ブクマ=リンクだから、ダメな記事の被リンクを増やしちゃダメなんだよね。大勢のROMのためにブクマする人間はちょっと考えようぜ、っていう提案は

  • 【連載】Google世代の整理術「デジタル情報整理ハックス」 (51) 異なる環境で同じブックマークを使う | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    「自分のPC」以外のPCをよく使う Firefoxのアドオン、Xmarksなど、ブックマークを同期してくれるソフトは大変便利で、私もこの連載で何回か紹介しています。しかし、基的にこれは、複数のPCを使っているものの、それはいずれも自分のPCで、利用するブラウザもほぼ統一されている場合に力を発揮するものなのです。 これ以外の場合、たとえばしょっちゅう出先のネットカフェでインターネットを利用するという人には、明らかにブラウザのアドオンを使う方法は不向きです。 また、Xmarksの利用が難しい環境、たとえばiPhoneなどのブックマークにもこれは使えません。iPhoneMacのブックマークを同期するとなると、ブラウザはSafariを使うのが基なのですが、そうすると今度は、Firefoxをあきらめるか、SafariとFirefoxのブックマークを同期する、という話になってきます。できないこと

  • 【はてブを日付で検索】自分のはてなブックマークを登録した日付で検索することはできないでしょうか?…

    【はてブを日付で検索】自分のはてなブックマークを登録した日付で検索することはできないでしょうか? ブックマーク名やタグを忘れ、ある日付に登録したことだけは覚えていた場合、そういう検索ができれば便利なんですが。

  • iPhoneから“はてなダイアリー”を投稿する「はてなtouch」 - ネタフル

    はてなアカウントがあれば「はてなダイアリー」の投稿、過去の日記の修正などが可能になります。 ぼくは「はてなダイアリー」を使っていないので関係ないかと思いきや、はてなブックマークの「ホットエントリー」を見ることが可能でした。 普段はほとんど“ホッテントリ”は見ていないのですが、これで電車の中などで見る機会も増えそうです。 ちょうど、ネタフルのエントリーが「注目のエントリー」入りしていました。タップすると‥‥ Safariが開くのではなく、アプリ内でウェブを開いてくれます。細かいことですが、この方が便利かな、と。個人的には。 「はてなtouch」は無料です。 #「App Store」を見る #ネタフル「iPhone用アプリカテゴリー」もどうぞ。

  • iPhone用はてなブックマークのビュアー&マーカーアプリ「Hottentot」 - ネタフル

    iPhone」ではてなブックマークを快適に見たり、またブックマークすることができる「Hottentot」というアプリがリリースされました。 いろいろと設定することができるのですが、とりあえずザックリと眺めるだけでも便利です。 ・人気 ・新着 ・メディア ・タグ ・ユーザー それぞれのスクリーンショットです。 新着 メディア タグ ユーザ 特に、 ・メディア ・タグ ・ユーザー では、自分の好みのニュースサイト、タグ、ユーザを設定することができるので、例えば、 ・朝日新聞のホットエントリだけ見たい ・iPhoneに関するホットエントリだけ見たい ・あのブックマーカーのホットエントリだけ見たい というのも可能になります。 気になるブックマークがあれば「iPhone」からブックマークして、後から見ることができます。 右上をタップ。 ブックマーク。 タグ付け、コメントして「b!」をタップして保存

  • はてなブックマーク Firefox 拡張のベータテストを開始します - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2月26日(月)~3月3日(日)〔2024年3月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 メルカリ 小泉さんからのエグい学び|Shota Horii 2位 行動をチャンク化して「1日に1ターンしか行動できない」から脱却する | Piyopanman 3位 「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった? | 47NEWS 4位 いつか起業したいエンジニアへ #キャリア - Qiita 5位 日人はなぜ「生産性の高い社会」を理解できないふりをし続けるのか 6位 「情報セキュリティの敗北史」が面白すぎる。だめだこれは寝れない、なんだこの死ぬほどワクワクするは→賢者は歴史に学ぶ - Togetter 7位 味付け塩だけ、放置

    はてなブックマーク Firefox 拡張のベータテストを開始します - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど
  • はてなブックマークの細かすぎて伝わりにくい新機能を勝手に紹介 - てっく煮ブログ

    はてなブックマークがリニューアルして毎日楽しく使っているわけですが、そんな中で気付きにくいけど知ってると便利な機能を勝手にまとめてみました。人気エントリの要約を非表示にみんな大好き人気エントリーに、リニューアル後から要約が表示されるようになりました。クリックする前に概要が分かって便利なのですが、古いインターフェースのほうがよかった…という人もいることでしょう。でも大丈夫。そんな人は「人気エントリー」の右端にある▲のボタンを押してみましょう!要約が消えます。すっきり読みたい人にお勧め。あ、もう一回クリックすると要約は復活します。タグとお気に入りを旧バージョンで右側のボタンつながりで、タグとお気に入りを戻す方法を紹介します。タグが一覧になってしまって悲しい人は、右側のボタンを押しましょう。おー、一昔前のタグクラウドと切り替えられるわけですね。お気に入りも見た目が変わりましたが、これも右側のボタ

  • 5000円チューナーについて補足 - コデラノブログ 3

    昨日のITmediaのコラムで5000円チューナーのキットのアイデアを披露したのだけど、ごく一部の人には意義がわからなかったようので補足したい。 キット化すればアセンブルするコストが不要になるので、低価格化には貢献できるだろうということが一つ。そしてもう一つ重要なのは、ボランタリーな活動の場が広がるだろうということである。 キットの実費は使用者に負担して貰うとしても、組み立ては腕に自信のある人が集まって、地域貢献ができるというのは、良いことだろう。また中学、高校の技術の時間などに実習として組み立てて貰い、それを施設に寄付するなどの動きもできる。弱者のために社会が貢献できる余地を与えるエンジンとして、キットが使えないかというアイデアだ。 はてなブックマークに「老人や障害者にキットを組み立てさせるのか」という意見があって、衝撃を受けた。そんなことを考えて、書くはずがないではないか。それを知って

  • キミのブクマは僕のもの? - コデラノブログ 3

    はてなが、ブックマークされたコメント一覧を表示されないような機能を実装した。という理解でいいんだよね? これ。 はてなブックマークは、ソーシャルブックマークの先駆け的な存在ではあったが、記事のスクラップを助けるという目的のタグやコメントがだんだん別の意味を持ち始め、もはや一種の掲示板化してしまった。いやソーシャルというからにはなんらかのコミュニケーションが成立してもいいのだろうが、そこからちゃんとしたコミュニケーションに発展するような機能があるわけでもなく、「切り捨て御免」的な立ち位置となっていったように思う。 以前から自分の書いた記事に対するコメントは参考のために見ていたのだが、ここ1〜2ヶ月ぐらい、なんだか急速に殺伐とした雰囲気になってきたように感じる。以前から見ていらっしゃる方はお気づきの方もあるかと思うが、このブログも、一部のコメントが発する「呪詛」のようなネガティブなオーラに心が

  • はてブの立ち位置 - コデラノブログ 3

    先日、はてなブックマークに嫌気がさしてブログ閉じますみたいなエントリーが、はてなのホットエントリー入りするという、なんだか話がループしちゃってる事件? があった。職業ライターは別として、個人が趣味でやっているところにいろいろと書かれるのは、どうしてそんな目に遭ってまで、と思うのは仕方がない事かと思う。 もともとどんなコメントがあるかは、人が好きで見に行かなければ見られないわけであるから、見に行かなければいいじゃないか、という話にもなるだろう。いやそれでもタイトル横の数字は増えていくわけだし、何が書かれているかは気になるものだ。それよりも書き手と読み手の緩いコミュニケーションもそこで成立するわけで、存在を無視するのも勿体ない。 そういう場合には、フィルタリングも一つの有効な手段である。いつも粘着してくるブックマーカーがイヤな場合は、はてなブックマークの「設定」から「詳細設定」を選び、「非表

  • 「最近の人気エントリー」以外のはてブ人気エントリーを使ってみよう - 聴く耳を持たない(片方しか)

    はてなブックマークを利用している方は、トップページの「最近の人気エントリー」の欄、または「最新の人気エントリー」を見ることが多いかと思います はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合 「最近の人気エントリー」は概ねその日に多くブックマークを集めたエントリーを並べており見ていて面白く、毎日・毎時間めまぐるしく変化してどんどん新しい情報に更新されていきます。それはそれでいいのですが、一旦「最近の人気エントリー」から外れてしまったエントリーは再び顧みられる機会がなかなか無いのが残念ですね。 また瞬間的でキャッチーなエントリーがどうしても人気を集め、かつ「人気エントリー」に載りやすいのですが、それとはもうちょっと異なる情報を得たいと感じることがないでしょうか? 口コミで広がるような、徐々にブックマーク数を集めたエントリーを見たいとか、また自分の興味にあう情報を優先的に得たいなどの願望もあり

  • はてなブックマークレット - はてなで使えるブックマークレット

    「ブックマークレット」とはブックマーク (お気に入り) を利用してブラウザに便利な機能を追加するものです。例えば、閲覧中のページをはてなアンテナに追加したり、はてなダイアリーで言及するといったことがブックマーク1クリックでできるようになります。 各ブックマークレットをWebブラウザのブックマーク(お気に入り)に登録してください。 Internet Explorerでの登録方法 以下のブックマークレット一覧の リンクを右クリックし[お気に入りに追加]を選びます。 「追加しようとしているお気に入りは、安全でない可能性があります。続行しますか?」というダイアログが表示されたら[はい]を選択してください。 フォルダ選択時に[リンク]フォルダを選ぶとブラウザのリンクツールバーに表示できます。 Mozilla Firefoxでの登録方法 以下のブックマークレット一覧の リンクを右クリックし[このリンク

  • はてなブックマークはお気に入りが面白い

    はてなブックマークはお気に入りが面白い 「狐の王国 はてなブックマークはエンジニアが多すぎてそれ以上広がらない罠」を読んで思ったこと。 はてなブックマークはトップページを見ても面白くないと思うんですよ。 人気の記事や注目の記事が集まっているけど、だから何なの、という気がする。 その点は元記事の感想と同じ。 ではどう使うとはてブが面白くなるのかというと、 お気に入りですよ、お気に入り。 面白い記事を見付けてくる人や、 面白いコメントを書く人をお気に入りに入れておくと、 面白い記事が集まってくるんです。 僕はお気に入りユーザは7人ですけど、 RSSフィードを購読している「裏お気に入り」はこの7人を含めて全17名です。 ちなみにフィードは3つのタグ検索、1つのキーワード検索、 閾値を15ユーザにした「注目エントリー」を加えて、 全部で22個を購読しています。 そんなこんなで楽しいはてブライフを送

  • はてなブックマークの裏側その後 - naoyaのはてなダイアリー

    まるごとPerl! Vol.1 で執筆させていただいたはてなブックマークのシステムに関する記事が ThinkIT で読めるようになりました。記事全体を何回かにわけて掲載していただいています。まるごとPerlの記事なのですが、実は Perl のことはあまり触れていなくてはてなのサーバー運用概論みたいは話が主なところです。 http://www.thinkit.co.jp/free/article/0610/1/1/ http://www.thinkit.co.jp/free/article/0610/1/2/ せっかくなので現状報告も含めて少し補足をしてみようかなと思います。 現在の数字 記事の中での数字は6月のもので ユーザー:45,000人 ブックマーク数:535万件 ページビュー:5,000万/月 サーバー:17台 となってますが、現在 10 月の方はというと ユーザー: 60,000

    はてなブックマークの裏側その後 - naoyaのはてなダイアリー
  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394