タグ

ブックマーク / www.cnn.co.jp (51)

  • イーロン・マスク氏のもくろみ、ことごとく裏目に トランプ氏周囲は「うんざり」

    ニューヨーク(CNN) 米実業家イーロン・マスク氏が政府の仕事に対する姿勢を変えるには、3カ月で1000億ドル(約15兆円)を失うので十分だった。 過去24時間はマスク氏にとって屈辱の連続だった。ウィスコンシン州最高裁判所の判事を決める選挙で同氏が2000万ドル規模の支援を行っていた保守派候補が敗北。その数時間後には、電気自動車(EV)大手テスラが創業以来最大の販売台数減を報告した。同社の販売台数が1~3月期で13%減少した一方で、最大の競合である中国大手BYDの売り上げは60%増だった。その後、政治専門サイト「ポリティコ」はトランプ氏に近い関係者の発言をもとに、マスク氏は政権に長居しすぎていると報じた。 ホワイトハウスは2日、ポリティコの報道を「ごみ」と非難し、マスク氏はSNSの投稿で「フェイクニュース」と一蹴。しかし政権は、マスク氏が「特別政府職員」としての130日間の任期が終了する5

    イーロン・マスク氏のもくろみ、ことごとく裏目に トランプ氏周囲は「うんざり」
    Gln
    Gln 2025/04/04
  • トランプ政権の怪しい「相互」関税、実はこんな単純計算だった

    トランプ米政権が「相互」関税の算出に使用したとされる計算方法が明らかになった/STR/AFP/Getty Images via CNN Newsource (CNN) 米国のドナルド・トランプ大統領が2日大々的に発表した関税は、相手国が米国に課す付加価値税などの非関税障壁まで考慮して、米国の関税を同等の水準にまで引き上げる「相互」関税と銘打っていた。 だが、トランプ政権が使った計算方法は、実は相互関税の計算とは程遠かった。 各国の関税をドル単位で比較して同等の水準とすることは極めて難しい。それぞれの国の関税措置を詳しく調べ、製品ごとに異なる複雑な関税率を一つひとつ一致させる必要がある。 ところがトランプ政権の計算方法は極めて単純だった。相手国との貿易赤字額を米国への輸出額で割り、その数字を2で割る。以上。 この計算方法はジャーナリストのジェームズ・スロウィッキ氏がXへの投稿で指摘し、ウォー

    トランプ政権の怪しい「相互」関税、実はこんな単純計算だった
    Gln
    Gln 2025/04/04
  • 米当局、フランス人研究者の入国拒否 「トランプ大統領に言及のメッセージ発見」理由に

    (CNN) 学会に出席するため米国に入国しようとしたフランス人研究者が、携帯電話の中からドナルド・トランプ大統領について意見を交わしたメッセージが見つかったという理由で、米国への入国を拒否された。フランス政府が20日に明らかにした。 フランスのフィリップ・バティスト高等教育・研究相によると、この研究者は今月9日、テキサス州ヒューストン近郊で開かれた学会に出席するため渡米した。しかし米当局がこの研究者の携帯電話から、「トランプ政権の研究政策に関する個人的な意見を表明した同僚や友人とのやり取り」を発見したことを受けて入国を拒まれ、国外追放された。 高等教育・研究省によれば、入国を拒まれたのは宇宙分野の研究者だった。 バティスト氏は声明の中で、「我々は誇りをもって、言論の自由、研究の自由、学問の自由の価値を守り続ける」と強調。「全てのフランス人研究者が、どこの国にいようと法を尊重しながらそうした

    米当局、フランス人研究者の入国拒否 「トランプ大統領に言及のメッセージ発見」理由に
    Gln
    Gln 2025/03/21
  • トランプ政権、米軍制服組トップと海軍作戦部長を解任 前例のない軍幹部の更迭

    米軍制服組トップのブラウン統合参謀部議長がトランプ政権によって解任された/Chip Somodevilla/Getty Images (CNN) トランプ米大統領は21日夜、米軍制服組トップのブラウン統合参謀部議長を解任した。その後、ヘグセス国防長官が海軍のフランチェッティ作戦部長らを解任。前例のない軍幹部の更迭となった。 トランプ氏は自身のSNSトゥルース・ソーシャルで、ブラウン氏を「素晴らしい紳士」「傑出したリーダー」と形容。さらなる解任の考えも示唆し、「最後に、私はヘグセス国防長官に対し、追加で五つの幹部ポストについて候補を募るよう指示した。近く発表される」と書き込んだ。 その数分後、ヘグセス氏はフランチェッティ氏を解任したとの声明を公表した。フランチェッティ氏は海軍のトップで、女性として初めて統合参謀部に加わった。 ヘグセス氏は2024年の著書で、フランチェッティ氏を「DEI

    トランプ政権、米軍制服組トップと海軍作戦部長を解任 前例のない軍幹部の更迭
    Gln
    Gln 2025/02/23
  • ノルウェー、ロシア人乗組員の船舶を拿捕 海底ケーブルに「深刻な被害」与えた疑い

    捜査のためノルウェー・トロムソに入港した同国籍の船舶「シルバー・ダニア」/Rune Stoltz Bertinussen/NTB Scanpix/AP (CNN) ノルウェーの警察は1日までに、ロシア人の船員が乗る船舶を拿捕(だほ)した。ラトビアとスウェーデンの間に位置するバルト海のファイバーケーブルに「深刻な被害」を与えた疑いがあるとしている。 ノルウェー北部トロムソの警察は1月30日夜、ラトビア当局の要請に従い当該の船舶「シルバー・ダニア」 の所在を特定した。同船は31日午前にトロムソの港湾に入港した。警察が声明で明らかにした。 警察は船上で捜索や取り調べ、証拠の確保を実施しているという。 警察によるとシルバー・ダニアはノルウェー船籍だが、乗組員はロシア人。ロシアのサンクトペテルブルクとムルマンスクの間を航行していた。 シルバー・ダニアの所有者らはCNNの取材に答え、自分たちはケーブル

    ノルウェー、ロシア人乗組員の船舶を拿捕 海底ケーブルに「深刻な被害」与えた疑い
    Gln
    Gln 2025/02/02
  • 「テレグラム」CEO、パリ近郊の空港で拘束

    通信アプリ「テレグラム」の創業者で最高経営責任者のパベル・ドゥロフ氏=2016年2月、スペイン・バルセロナ /Manuel Blondeau/AOP.Press/Corbis/Getty Images パリ(CNN) 仏当局は24日夜、通信アプリ「テレグラム」の創業者兼最高経営責任者(CEO)でフランス系ロシア人のパベル・ドゥロフ氏(39)を、パリ近郊のルブルジェ空港で拘束した。同国のニュース専門局BFMTVが伝えた。 BFMTVによると、ドゥロフ氏がアゼルバイジャンからの便で到着したところを、仏税関に付属する詐欺対策室の職員らが拘束した。 同氏は、テレグラムが資金洗浄や麻薬密輸、児童ポルノに使われている問題をめぐり、仏当局の指名手配を受けていた。 BFMTVはドゥロフ氏について、手配されてからは欧州をあまり訪れていなかったと伝えている。

    「テレグラム」CEO、パリ近郊の空港で拘束
    Gln
    Gln 2024/08/25
  • その超加工食品が寿命を縮める可能性、米研究で改めて裏付け

    超加工品の摂取量と寿命が縮む可能性との関連を示す研究結果が米学会で発表された/Anastasiia Krivenok/Moment RF/Getty Images (CNN) 超加工品の摂取量が多いと寿命が10%以上縮む可能性があるという研究結果が、このほど米国の学会で発表された。研究チームは生活に関する未発表の実態調査に協力した約50万人について、ほぼ30年の追跡調査を行った。 米国立がん研究所の研究員で論文筆頭著者のエリッカ・ロフトフィールド氏によると、研究の結果、早死にリスクは男性で15%、女性は14%上昇することが分かった。 調査対象者が摂取した品124品目のうち、超加工品の摂取が多かった上位90%が筆頭に挙げたのは、過度に加工された飲料だった。 中でも最も多かったのは「ダイエット清涼飲料」で、2位は砂糖入りの清涼飲料。続いて超加工パンや焼き菓子といった精製穀物品の人気

    その超加工食品が寿命を縮める可能性、米研究で改めて裏付け
    Gln
    Gln 2024/07/03
  • 超加工食品で早死にリスク増大、30年間の研究で判明

    超加工品の中でも加工肉類は特に死亡リスクに与える影響が大きいという/Adam Höglund/iStockphoto/Getty Images (CNN) 米国の専門家を対象とする30年間の調査を経て、超加工品の摂取と早死にリスクとの関係を指摘する研究が発表された。ただし影響の大きさは品によって異なっている。 国連糧農業機関(FAO)は超加工品について「台所では全くもしくはほとんど使われない原材料、あるいは出来上がった製品をべやすく、もっとおいしそうに見せるための各種添加物」を含む品と定義している。 そうした原材料には、かびや細菌の発生を防ぐ防腐剤、人工着色料、分離を防ぐ乳化剤、加工した砂糖や塩、油脂などがあり、ソーダやポテトチップ、インスタントスープ、ナゲット、アイスクリームといった製品に添加されている。 ハーバード大学公衆衛生大学院などの研究チームは、がんや心血管系疾患、

    超加工食品で早死にリスク増大、30年間の研究で判明
    Gln
    Gln 2024/05/11
  • 1発1900円の防空システム?、レーザーで安価なミサイルや無人機に対抗か

    英国がレーザー指向性エネルギー兵器「ドラゴンファイヤ」の試験を実施したと発表/British Defence Ministry (CNN) 英国は今週、1発約13ドル(約1900円)でミサイルや航空機を迎撃できるとする新型レーザー兵器の動画を公開した。現在同じ役割を担っているミサイル迎撃装置に比べ、多額のコスト節約につながる可能性がある。 英国防省はこのレーザー指向性エネルギー兵器を「ドラゴンファイヤ」と命名。試験の様子を捉えた新たな動画には、1月にスコットランドで実施された演習で、空中目標に対するレーザー兵器の使用に成功したとされる場面が映っている。 「防空のゲームチェンジャー(戦争のあり方を一変させる兵器)になる可能性を秘めている」との解説も聞こえる。動画にはヘブリディーズ諸島の演習場上空の夜空をレーザービームが貫き、目標に命中して火の玉が発生する様子が映っている。 英国防省はドラゴン

    1発1900円の防空システム?、レーザーで安価なミサイルや無人機に対抗か
    Gln
    Gln 2024/03/16
  • 偽エクストラバージンオリーブオイル横行 低品質オイル混入、健康被害の恐れも

    低品質のオイルなどを混ぜた偽の「エクストラバージンオリーブオイル」が一部で横行し、逮捕者も出ている/Franco Origlia/Getty Images (CNN) 「液体の金」とも呼ばれ、地中海料理には欠かせないオリーブオイル。エクストラバージンやバージンオリーブオイルは輸出価格が上昇し、オリーブオイル市場は今後10年で飛躍的な拡大が予想されている。 一方で、人気の高いイタリア、スペイン、ギリシャ産のエクストラバージンオリーブオイルをめぐっては、ヒマワリ油やキャノーラ油、さらには灯油までを使い、米国でリットル当たり30ドル(約4300円)もの高値で売れる商品を製造して不正に利益を稼ぐ業者も横行している。 11月下旬、スペインとイタリアは欧州連合(EU)の欧州刑事警察機構(ユーロポール)と連携して、そうした犯罪にかかわった11人を逮捕したと発表した。当局が差し押さえた12樽(たる)には、

    偽エクストラバージンオリーブオイル横行 低品質オイル混入、健康被害の恐れも
    Gln
    Gln 2023/12/12
  • 中国が世界で100カ所以上の警察署を開設、一部の国は支援も 報告書

    オランダ・ハーグの中国大使館入り口。オランダはアイルランドと同様、国内で見つかった中国の警察署を閉鎖した/Bart Maat/ANP/AFP/Getty Images ロンドン(CNN) 中国政府が世界各地にいわゆる「海外警察署」を100カ所以上開設していることが、CNNが入手した最新の報告書から明らかとなった。この報告書によると、中国は亡命した中国人に対する監視やいやがらせ、場合によっては送還を行う目的でこうした警察署を設置し、国境を超えたプレゼンスを確保しようと欧州やアフリカ諸国と締結した二国間の安全保障協定を利用しているという。 今年9月、マドリードを拠点とする人権活動団体「セーフガード・ディフェンダーズ」はこうした海外警察署が全世界54カ所に存在することを明らかにした。同団体はその後、新たに48の海外警察署が中国により運営されている証拠をつかんだという。 「巡回と説得(Patrol

    中国が世界で100カ所以上の警察署を開設、一部の国は支援も 報告書
    Gln
    Gln 2022/12/12
  • トルコ、黒海に続く海峡の軍艦通行を認めず 各国に警告

    (CNN) トルコのチャブシオール外相は28日夜、閣議後に記者団に対し、黒海の沿岸国かどうかを問わず、トルコはすべての国に対して軍艦の海峡通過を認めないと警告すると述べた。国営アナトリア通信が伝えた。 チャブシオール氏は前日、トルコはロシアによる侵攻を戦争と認識すると発表していた。これによりトルコは黒海、マルマラ海、エーゲ海を結ぶ諸海峡に一定の管理権を得ることになる。 チャブシオール氏は「(戦争開始以降)今日まで、海峡通過の要請はない」としたうえで、「ロシアからこれまで、必要があればモントルー(条約)の実施をするかとの問い合わせがあった」と明らかにし、適用する旨を伝えていたと語った。 さらに「トルコは戦争の当事者ではないが、交戦国の船の海峡通過を認めない権限がある。軍艦が黒海の基地に戻るところであれば、その通行は阻止されない」とも説明した。 1936年に締結されたモントルー条約は、トルコが

    トルコ、黒海に続く海峡の軍艦通行を認めず 各国に警告
    Gln
    Gln 2022/03/01
  • 米マイクロソフト、海中に沈めたデータセンターを引き揚げ

    ニューヨーク(CNN Business) 米マイクロソフトが、スコットランドの海底に2018年に沈めたデータセンターを引き揚げたことがわかった。 マイクロソフトは「プロジェクト・ナティック」として、2018年にデータセンターを約35メートルの海中に沈めていた。マイクロソフトは将来はデータセンターを海中に設置するようになるのではないかとみている。データセンターは冷却システムを備え、再生可能エネルギーで電力供給が行われるよう設計されている。 今回海中から引き揚げたデータセンターはマイクロソフトとしては2つ目。カリフォルニア州にも設置したことがあり、こちらのデータセンターは2016年8月から11月まで海中にあった。 マイクロソフトの仮説では、窒素は酸素よりも腐が少ないほか、部品にぶつかったりする人間もいないため、地上にあるデータセンターよりも海中のデータセンターのほうが信頼性が高まるという。ま

    米マイクロソフト、海中に沈めたデータセンターを引き揚げ
    Gln
    Gln 2020/09/16
  • 勉強前の運動、わずか2分でも脳が活性化か スウェーデン研究

    (CNN) 勉強を始める前に気分がだるかったら、わずか2分間の運動をするだけでも脳が活性化する可能性がある――。そんな研究結果が先月、医学誌トランスレーショナル・スポーツ・メディシンに発表された。 スウェーデン・ヨンショーピング大学の研究チームは今回、2009年から19年にかけて18~35歳を対象に運動の効果を調べた13件の研究結果を分析した。 その結果、若年成人が2分~1時間の有酸素運動を行った場合、学習能力や記憶力が向上することが判明した。有酸素運動として想定されているのは、ジョギングやウォーキング、サイクリングなど。 研究チームはさらに、軽度から激しい運動を120秒間行うだけでも「学習記憶、計画立案および問題解決の能力、集中力、言葉の滑らかさ」が向上すると指摘。最大2時間にわたりプラスの効果が続くとしている。 運動と「学習能力」の間につながりが見つかったことは、仕事や勉強の前の運動が

    勉強前の運動、わずか2分でも脳が活性化か スウェーデン研究
    Gln
    Gln 2020/09/14
  • 封鎖なしのスウェーデン、「集団免疫」には程遠い状況 首都の抗体率7.3%

    スウェーデン首都での新型コロナの抗体保有率は7.3%にとどまるとの結果が出た/JONATHAN NACKSTRAND/AFP/Getty Images (CNN) スウェーデン公衆衛生局は22日までに、首都ストックホルムの住民を対象に行った検査で、抗体保有率は7.3%にとどまるとの結果が出たと明らかにした。緩やかな感染封じ込め策を取るスウェーデンだが、「集団免疫」の獲得には程遠い状況が浮き彫りになった。 7.3%の数値は他国とほぼ同水準で、集団免疫の形成に必要な70~90%をはるかに下回る。 スウェーデンは他国と異なる感染防止戦略を採用しており、日常生活の制限はごく軽微な水準にとどまっていた。 ストックホルムで記者会見したスウェーデンの疫学責任者、アンデシュ・テグネル氏は今回の値について、想定より「若干低い」と述べつつ「著しく低いわけではない。1~2%低い程度だろう」との見方を示した。 そ

    封鎖なしのスウェーデン、「集団免疫」には程遠い状況 首都の抗体率7.3%
    Gln
    Gln 2020/05/22
  • マスク着用、欧米も勧告へ 新型コロナ対策でアジアの正しさ実証か

    香港(CNN) 世界で新型コロナウイルス感染症(COVID―19)の流行が続く中、今後数週間で、感染を防ぐためにマスクの着用を勧告する国や地域が相次ぐかもしれない。 アジアでは流行が始まって以来、多くの国や地域がマスクの着用を勧告してきた。この対策の有効性は、そうした国や地域の感染率の低さと封じ込めの早さによって裏付けられていると言えそうだ。 一方、米国などはこれまでずっと、衛生当局者や政治家やマスコミが自信たっぷりに、マスクは感染防止の役に立たないと主張してきた。 ところが米疾病対策センター(CDC)のロバート・レッドフィールド局長は3月30日に一転して、これまでの方針を見直して一般の人のマスク使用を勧告する可能性があると語った。世界保健機関(WHO)がこれに続くのは時間の問題かもしれない。 今回のようなパンデミック(世界的な大流行)の中で、マスクが感染を防ぐ役に立つことを裏付ける証拠は

    マスク着用、欧米も勧告へ 新型コロナ対策でアジアの正しさ実証か
    Gln
    Gln 2020/04/04
  • オリオン座のベテルギウスに異変、超新星爆発の前兆か 天文学者

    オリオン座のベテルギウスが過去数カ月で急激に明るさを失っていることが観測された/ESA/Herschel/PACS/L. Decin et al. (CNN) 冬の夜空に赤く輝くオリオン座のベテルギウスが、この数カ月間で急激にその明るさを失っているとする観測結果がこのほど発表された。天文学者らは超新星爆発を起こす前触れの可能性があると指摘している。 ベテルギウスに関する論文を今月8日に発表した米ビラノバ大学のエド・ガイナン教授は、CNNの取材に答え、ベテルギウスの明るさが10月以降著しく低下していると述べた。現在は通常時の2.5分の1程度の明るさで、夜空の星の中で23番目前後の順位に下がった。一時期は9番目に明るい星だったという。 ガイナン氏らのチームは、ベテルギウスを1980年から継続的に観測している。過去50年間でこれほど急激に暗くなったことはないため、何か尋常でない事態が起きようとし

    オリオン座のベテルギウスに異変、超新星爆発の前兆か 天文学者
    Gln
    Gln 2019/12/28
  • 薄毛治療に朗報? 骨粗しょう症治療薬に育毛効果

    (CNN) 骨粗しょう症の治療薬として開発された医薬品が、薄毛治療に役立つ可能性があり、育毛効果も期待できるという研究結果を、英マンチェスター大学の研究チームが発表した。 8日の学術誌プロスバイオロジーに掲載された論文によると、今回の発見は、免疫抑制剤「シクロスポリンA」の研究が発端だった。同薬は1980年代以来、移植手術を受けた患者や自己免疫疾患の患者の治療に使われている。けいれんや下痢などの深刻な副作用を伴うことがある一方で、一部の患者には予想外の育毛効果が確認されていた。 そこでマンチェスター大学の研究チームが同薬の遺伝子発現を調べたところ、シクロスポリンAには発毛を妨げるタンパク質(一般的にSFRP1と呼ばれる)を抑制する作用があることが判明。同様の作用をもつ別の医薬品を探した結果、骨粗しょう症の治療薬として開発された「WAY-316606」を発見した。 研究室で実験を行った結果、

    薄毛治療に朗報? 骨粗しょう症治療薬に育毛効果
    Gln
    Gln 2018/05/10
  • 脳腫瘍の罹患率が2倍強に、携帯電話との関係は? 英研究

    (CNN) 英イングランドで進行性の悪性脳腫瘍(のうしゅよう)にかかる人の割合が過去20年で倍以上に増えたという調査結果が、2日の学術誌に発表された。原因は解明されていないものの、研究チームは携帯電話が関係する可能性にも言及している。 英国の研究チームは1995~2015年にかけてイングランドで悪性脳腫瘍と診断された8万1135人について調査した。その結果、神経膠腫(グリオーマ)の罹患率が、人口10万人当たり2.4人から5.0人へと増えていることが分かった。 今回の研究では原因については調査していない。ただ、論文の筆頭筆者アラスデア・フィリップス氏は、ライフスタイルが一因になった可能性もあると述べ、携帯電話と脳腫瘍や脳の変化との関係について調べた過去の研究にも言及。腫瘍が主に、耳や額に近い前頭部から側頭葉にかけて発生していることなどを理由に、「携帯電話は最も有力な原因と考えられる」とした。

    脳腫瘍の罹患率が2倍強に、携帯電話との関係は? 英研究
    Gln
    Gln 2018/05/04
  • 米紙記者、「日本人の優勝は不愉快」のツイートで解雇に

    ニューヨーク(CNNMoney) 米国伝統の自動車レース、インディアナポリス500マイル(インディ500)で佐藤琢磨選手が日人初の優勝を果たしたことについて、米紙デンバー・ポストの記者がツイッターに「非常に不愉快」と投稿して物議を醸し、解雇された。 レースが開催された28日は、メモリアルデー(戦没者追悼記念日)の連休中だった。同紙記者のテリー・フライ氏は翌日、「メモリアルデーの週末に日人ドライバーがインディ500で勝つのは非常に不愉快だ」とツイートした。 デンバー・ポストのマック・タリー社長兼最高経営責任者(CEO)らは29日、「無礼なツイートで容認できない」「紙の思想信条を反映するものではない」とする短い謝罪声明を発表。フライ氏はもはや同紙で働いていないと述べた。 フライ氏は同紙で20年以上記者を務め、過去にコロラドで4回、オレゴンで3回の計7回、州の最優秀スポーツ記者に選ばれた実

    米紙記者、「日本人の優勝は不愉快」のツイートで解雇に
    Gln
    Gln 2018/05/01