タグ

広告とGIGAZINEに関するGoma2045のブックマーク (11)

  • シンプルなアイディアで日常を楽しい非日常に変えるムービー集「FAST LANE(追越車線)」&「The Fun Theory(楽しさの理論)」

    ちょっとした発想やアイディアによって人々の振る舞いや行動を少しだけ良い方向に変えようというフォルクスワーゲンのキャンペーンムービー集が「FAST LANE(追越車線)」と「The Fun Theory(楽しさの理論)」です。 いずれも日で良くありがちな広告代理店とPR会社以外で誰が得をするのかわからない低レベルなキャンペーンや、無茶なゴリ押し&内輪受けの意味不明かつ効果不明なクチコミムービーとは一線を画するセンスが冴え渡っており、いろいろな意味で参考になります。 再生は以下から。 まずは「FAST LANE(追越車線)」と銘打たれたキャンペーンのムービーから。 ちょっとした工夫によって高速移動が可能になったスーパーのショッピングカート。ちゃんと遠くからでもわかるように旗が立てられており、すいーっと移動する様子が楽しげ。 YouTube - Fast Lane - The Shopping

    シンプルなアイディアで日常を楽しい非日常に変えるムービー集「FAST LANE(追越車線)」&「The Fun Theory(楽しさの理論)」
  • 記憶に残る印象的な屋外広告いろいろ

    「記憶に残る広告は?」と聞かれると、テレビCMや紙媒体の広告、電車の車内広告や最近ではインターネットの広告などを挙げる人が多いかもしれません。 屋外広告は、その場を通りかかった人の目にしか触れないという点でテレビCMなどと比べ不利かもしれませんが、設置場所とユニークな発想の組合せ次第では、テレビCM以上に見た人の記憶に焼き付く訴求力がありそうです。クレバーで印象的な、人の記憶に残る屋外広告の数々を紹介します。 詳細は以下から。 Memorable Outdoor Advertising 真夏のロシアに現れたコカ・コーラのバス停広告。 実に涼しげで、キンキンに冷えたコーラが飲みたくなりそうです。 トマトがいっぱい詰まったバス停はハインツのトマトケチャップの広告。 ギシギシの髪(電線)をクシでとかしているように見えるRejoice(P&Gのヘアケア製品)の広告。 ヨーヨーのようなミニクーパーの

    記憶に残る印象的な屋外広告いろいろ
  • 「これはすごい」とイラストの威力を実感できる広告の実例25パターン

    広告のイラストレーションはうまく使えば訴求力を最大限にすることができますが、その中でも特に「これはすごい」というイラストを使った広告を「Creative Ad Awards」が25個ほどナイスなものを選んで発表しています。 どれもこれも言語の壁を超えて一目瞭然でわかるようなものが多いのが印象的です。 詳細は以下から。 Creative & Stunning Illustrations Used in Advertising | Creative Ad Awards 海外のおむつメーカー「HUGGIES」の広告。ベビーベッドで眠っている間におねしょをしているシチュエーションとそのときに見ている夢を表現。 1896年にチューブ容器入りの練り歯磨きを世界で初めて発売したコルゲート社の宣伝用イラスト。なかなかユーモラス。 カフェイン入りドイツ製ビターチョコレート「ショカコーラ」のイラスト。「眠気吹

    「これはすごい」とイラストの威力を実感できる広告の実例25パターン
  • ターゲットを狙いすました超ピンポイントな求職広告で見事仕事をゲットした男性

    (by MichaelKPhoto) 「求人広告」といえば社会人やアルバイト経験者ならほとんどの人が実際に目にし、応募したことがあると思いますが、職を求める人の側から潜在的雇用主に対し「私にはこういう能力があり、こういう仕事を求めています。私を雇うとこんな良いことがあります」とアピールする「求職広告」を出した経験のある人は珍しいのではないでしょうか? しかし、世界的な不況を受けて買い手市場な求人・採用動向の昨今、自分が働きたい企業が求人しているとは限らず、待っているだけではチャンスは訪れないもの。そんな中、発想力やユーモアが勝負の広告業界では、ターゲットを狙い撃ちしたクレバーな「求職広告」ひとつで誰もがうらやむ憧れの仕事をゲットしてしまった人もいるようです。 詳細は以下から。The Google Job Experiment コピーライター兼ダイレクターのAlec Brownstein氏は

    ターゲットを狙いすました超ピンポイントな求職広告で見事仕事をゲットした男性
  • 降り注ぐ水でメッセージを描き出す「Aquascript」を使った印象的なビルボード広告

    パリに設置された、間欠的に降る水のカーテンを使って文字を描き出す「Aquascript」を使ったビルボードの動画を紹介します。 上部に横長に並んだ噴水口から1滴単位でコンピュータ制御された水を落とし、下部に設置された受け皿でキャッチするという、非常に単純な原理の装置なのですが、はっきりと読むことができるテキストを表示し、道行く人が思わず足を止めて見入ってしまう、広告効果の高いものとなっています。 動画の再生は以下から。Solidarité on Vimeo 広告が設置されたのはパリの中心部、パレ・ロワイヤル=ミュゼ・デュ・ルーヴル駅出口付近。 パレ・ロワイヤルの正面に設置された「Aquascript」のビルボード。 噴水口。無色透明の水を媒介とした広告は、夜になってライトアップされたとき効果を発揮します。 メッセージが表示され始めました。「I KILL……」 「MORE」 「THAN」 「

    降り注ぐ水でメッセージを描き出す「Aquascript」を使った印象的なビルボード広告
  • クールで創造力を刺激される、世界のビルボード広告いろいろ

    では高速道路の脇などで見かける、ビルの上に設置された大型看板などを使った広告手法をビルボード広告と言いますが、海外では街中でも多く使われていて、人目を引く面白い内容のものが数多くあります。 主に立体物を併用して、実際に何かが起こっているようなリアリティを持たせているものが多く、見ているだけでわくわくしているものがたくさんあります。 詳細は以下から。 The 13 Most Creative and Interesting Billboard Advertisements - StreetLevel.com アディダスのサッカー用シューズ「Samba」の広告。緑化や環境意識、広告看板周辺の美化について訴えているのかは分かりませんが、プラスチックで作られた緑とスニーカーを組み合わせたとてもユニークな広告となっており、熱狂的なサッカーファンと、「プラスチックでできた植物」を皮肉に感じる人をタ

    クールで創造力を刺激される、世界のビルボード広告いろいろ
  • プロジェクターでどこでもゲームが楽しめるウェアラブルPS3

    ゲームウォッチからニンテンドーDSまで様々なポータブルゲーム機は、いつでもどこでもゲームをプレイしたいというゲーマーに満足感を与えてきましたが、携帯性を重視するため高性能なスペックが必要なソフトはプレイできません。 そこでゲーム体を身につけて、プロジェクターを使うことでゲーム画面を投影して遊べるウェアラブルPS3を作った人がいるようです。 実際の使用時のムービーなど詳細は以下から。 Epson models wearable PlayStation 3 ? Register Hardware これがゲームプレイに必要な装備。 作業着の上からリュックのようにPS3を背負います。 YouTube - Extreme Gaming with an Epson Projector プロジェクターは体の前に配置。 これで好きな場所でPS3が遊べます。 建物に投影して遊ぶことも可能。 壁からぶら下

    プロジェクターでどこでもゲームが楽しめるウェアラブルPS3
  • たった1個のレゴブロックの上に117個のオモチャを乗せたバランスオブジェクト

    組み合わせてこそ真価を発揮するレゴブロックを1個だけ使い、上に色んなものを乗せながらもバランスが保たれています。接着剤などを使用していないことを証明するムービーもあり、折角保っているバランスが崩れさっていく様子を見ることもできます。 詳細は以下から。 青いレゴブロック1個に多数のおもちゃを乗せていきます。 YouTube - Balancing Act by Walter Wick すでにこの状態でスゴイ。 崩れないように支えを使いながらドンドン積み上げていきます。 そして完成。 最後にはビリヤードの球によって崩されます。 これは子ども向けの作家であり写真家のWalter Wick氏がチャレンジしたもので、1週間かけて何度も崩しながら作り上げたとのこと。撮影された写真はコネチカット科学センターにあるキッズギャラリーに展示されるようです。 オブジェクト完全体の写真。ビリヤードの球を吊すなどし

    たった1個のレゴブロックの上に117個のオモチャを乗せたバランスオブジェクト
  • 勇猛果敢なスパルタ人の歯磨き方法を再現したらこんな感じ

    スパルタ教育などの言葉で有名なギリシャの古代都市国家スパルタを治めていたスパルタ人の歯磨きをリアルに再現した写真です。勇猛果敢な人々として映画で描かれていますが、歯磨き一つをとっても、とてもアグレッシブなようです。 詳細は以下から。imgur: the simple image host まずは弾薬の歯磨き粉を選びます。 次は武器になる歯ブラシを慎重に選びます 装填中。顔がとにかくこわい。 しっかりと敵に潜入できるようにします。 戦闘開始。前後左右と可能な限り素早く敵を攻撃するよう心掛ける。 すべての敵に勝利するまで、とにかく戦い続けること。 戦闘終了。戦いぬいた男の顔をしているようにも見えてきました。 毎日こんな感じで歯を磨いていると確かに虫歯にはならないとは思いますがいろいろと大変そうです。そもそもスパルタ人はここまで過酷な歯磨きをしていたのでしょうか…?

    勇猛果敢なスパルタ人の歯磨き方法を再現したらこんな感じ
  • 軍用サーマルビジョンはここまではっきり暗闇を見通すことができる

    サーマルビジョン(サーモグラフィ)は熱をもった物体が発する赤外線の強弱を視覚化するもの。米軍は早くからこのような暗視装置の導入に積極的で、もうすぐ続編も発売される名作FPSゲーム「コール オブ デューティ4 モダン・ウォーフェア」でも、このサーマルビジョンを通した空中からの支援砲火シーンが話題になりました。 しかし、現実はゲームのはるか先をいっているようで「まさかここまで……!」と思えるほどのものを映し出すことができるようです。 詳細は以下。 この動画はおそらく攻撃ヘリのセンサーポッドを通じて撮影されたもの。先を行く僚機のエンジンの排気口とローターは白く浮かび上がっていて、高温になっているのが分かります。 Cant Hide From Night Vision Video ふと下方を見ると、茂みに人影が。肌が露出している顔の部分が白い。 直立しているようですが、一体何をしているのでしょうか

    軍用サーマルビジョンはここまではっきり暗闇を見通すことができる
  • シューマッハが華麗なテクニックで酒と運転が合わないことを実証するムービー

    7度のF1ドライバーズチャンピオンを獲得し2006年に引退したミハエル・シューマッハがマセラティ・グラントゥーリズモに乗り華麗なドライビング・テクニックで酒と運転が相反するものだと実証するムービーです。シューマッハのとなりにバーテンダーが乗りこみ実験を行うのですが、確かに車と酒は合わないようです。 ムービーはこちらから。 ミハエル・シューマッハとバーテンダーのsalvatore calabrese氏。隣でカクテルを作るようですが、上手く作れるのでしょうか? スタート 横揺れがすごいことになっています。 車からはこんな感じで白煙があがっています 段差のあるところでカクテルをシェイキング やっとのことで、ゴール。 バーテンダーはもうボロボロになっています。カクテルは……。 最後にシューマッハからのメッセージ。ムービーの再生はこちらから。 YouTube - Mixing a cocktail

    シューマッハが華麗なテクニックで酒と運転が合わないことを実証するムービー
  • 1