タグ

2009年8月18日のブックマーク (16件)

  • 写真だけでも怖い…世界で最も高いバンジージャンプのスポット・ベスト5 : らばQ

    写真だけでも怖い…世界で最も高いバンジージャンプのスポット・ベスト5 バンジージャンプは知名度の割に経験者は少ないですが、それは体験するまでもなく怖さが分かり切っているからではないでしょうか。 通常でも怖いバンジージャンプですが、世界で最も高い場所からのバンジージャンプとなると、どれ程怖いのかはその場に立たないと想像もつきません。 そんな世界で最も高いバンジージャンプのスポット、ベスト5をご紹介します。 5. ヨーロッパ橋(192m):オーストリア 5番目の高さでも200m近くあるのが驚きです。 アルプスを眺めながら、ヨーロッパで2番目に高い橋からのダイブ。 4. ブルークランズ橋(216m):南アフリカ フランスのミヨー橋が完成するまでは、世界一高い橋であった南アフリカの"Bloukrans Bridge" 渓谷は美しいですが…、奈落の底へ飛び降りる勇気が必要です。 3. ヴェルザスカ・

    写真だけでも怖い…世界で最も高いバンジージャンプのスポット・ベスト5 : らばQ
    Goma2045
    Goma2045 2009/08/18
     ヴェルザスカ・ダムはゴールデンアイのとこ
  • 猫にドミノをクールに倒してもらう方法(動画) : らばQ

    にドミノをクールに倒してもらう方法(動画) が近くにいる場所でドミノを並べるのは、あまり正気とは思えません。 でも挑戦こそが生き甲斐なんだと言う人だって世の中にはいます。 「いっそのことに倒してもらえばクールかもしれないぞ?」とに頑張ってもらう映像をご覧ください。 たちがドミノを興味深げに眺めたり近づいたりして、変な場所を倒してしまわないかハラハラしてしまいますが、その手があったか!と思うくらい、スタート地点への誘導に見事に成功しています。 気まぐれなも、光を使ってやれば上手いこと操れるわけですね。 NEWドキドキドミノposted with amazlet at 09.08.10エド・インター (2004-04-20) 売り上げランキング: 8917 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事眠すぎて…死んだように首カックンする(動画)「何でわかってくれないの!?」ひ

    猫にドミノをクールに倒してもらう方法(動画) : らばQ
  • 壁一面が突然動きだす…ドイツ、ハンブルクの美術館(動画) : らばQ

    壁一面が突然動きだす…ドイツ、ハンブルクの美術館(動画) 美術館の壁が突如として動きだす…。 建物そのものがアートの場となったのは、ドイツ、ハンブルク市立美術館(Hamburger Kunsthalle)。 非現実的なこの光景は、建物の壁にプロジェクターを投影して実現したそうです。 壁がゆれたり壊れたりと、クールな表現に思わず見とれてしまう映像をご覧ください。 「555 KUBIK」と題されたこの映像は、もし建物が夢を見たら?と言うテーマだとのことです。 この映像と演出が見れただけでも、美術館に来て良かったと思うのではないでしょうか。 ハンブルク市立美術館はピカソやルノワールの名画などを所蔵するドイツでも有数の美術館ですが、こう言った演出はぜひ他でもやって欲しいですね。 美術館に関しては、以下のブログで詳しく説明されていました。 永遠の旅人 美を巡る彷徨 | ハンブルク市立美術館 名画で読

    壁一面が突然動きだす…ドイツ、ハンブルクの美術館(動画) : らばQ
  • iPhoneでプロペラの回転を撮影したらとんでもないことになってた : らばQ

    iPhoneでプロペラの回転を撮影したらとんでもないことになってた 通常、プロペラが回転している写真は、上の画像のようになっていると思います。 ところがiPhoneや古いCMOSのデジタルカメラで撮影すると、回転数やタイミングによっては、とんでもないものが写し出されるようです。 ちょっと目を疑ってしまう写真をご覧ください。 うわあ、怪奇現象。 これ、普通にiPhoneでプロペラが回っている飛行機を撮影しただけだそうです。 「何がどうなってるの?」「どうしてこうなるの?」と思う人は多いようで、理屈を説明している映像がありました。 デジタルカメラは一瞬にして写真全体を撮影するわけではなく、コピー機のように横一列の走査線を順番に撮影していくそうです。 iPhoneなどの安いCMOSカメラの場合、走査速度が遅いためプロペラの回転速度に追いつかず、このような不思議画像になってしまうみたいですね。 他

    iPhoneでプロペラの回転を撮影したらとんでもないことになってた : らばQ
  • かつての栄光も…荒れ果てたデトロイトの廃校の様子 : らばQ

    かつての栄光も…荒れ果てたデトロイトの廃校の様子 金融危機以来、企業の倒産や工場の閉鎖などが相次いでいますが、かつて自動車産業の街と呼ばれた米国デトロイトでは、1970年代に日車が台頭したことにより、大きな不況の波が押し寄せました。 裕福層は郊外へと移動し、デトロイトの中心部は空洞化が進み治安も悪化。 そんな廃墟化が進んだ現在のデトロイトを象徴するような、ある廃校の写真をご覧ください。 災害にでもあったかのような、荒れた校舎内。 かつては刈り込まれた運動場だった校庭。 日差しの良さだけは、学校だった面影を残しています。 価値のあるものはすべて持ち去られた大教室の痕。 ドリームと言う言葉がむなしい教科書。 核戦争後の未来みたいな、校舎の中に生える小さな立木。 健康診断書らしき用紙。 お札と小銭とサイコロ…、没収した品でしょうか。 散乱した図書室。 栄枯盛衰は時代の常ではありますが、荒廃した

    かつての栄光も…荒れ果てたデトロイトの廃校の様子 : らばQ
  • 「ぐわっ」「ぎょえっ」痛そうだけど楽しそうな人間ドミノ倒し(動画) : らばQ

    「ぐわっ」「ぎょえっ」痛そうだけど楽しそうな人間ドミノ倒し(動画) ドミノ倒しは、子供から大人まで簡単にできて、誰でも楽しめる遊びです。 世の中には大規模なものから芸術的なものまで、いろいろなドミノ倒しがありますが、普通のドミノでは飽き足らないのか、人間でドミノ倒しをした無茶な映像がありました。 「うぎゃっ」とか「ぎょえっ」とか、苦しそうな叫び声が聞こえますが、なぜかに楽しそうでもあります。 大勢でやるとバカげたことでも参加してみたくなるのが不思議ですよね。 微妙に痛そうではありますが、みんなでやれば怖くない。(たぶん) NEWドキドキドミノposted with amazlet at 09.08.15エド・インター (2004-04-20) 売り上げランキング: 4450 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事テレビ中継の背後でふさげ過ぎてはいけない理由(動画)ああ楽しい、みん

    「ぐわっ」「ぎょえっ」痛そうだけど楽しそうな人間ドミノ倒し(動画) : らばQ
  • 初めてのコミックマーケットでコスプレに圧倒されてきた…あの伝説の変態も登場 : らばQ

  • 自動ドアのコンセプトを理解していなかったため、残念な結果に終わる男性(動画) : らばQ

    自動ドアのコンセプトを理解していなかったため、残念な結果に終わる男性(動画) 文明の発達に従い、大いに自動化が進みました。 今や当たり前に使っている自動ドアですが、国や地域によっては概念そのものを理解していない人だっているようです。 あるパキスタン男性の、ちょっと変わった自動ドアの通過のしかたをご覧ください。 これはむしろ人のスピードに自動化がついていけてないだけ、という気もしますが、それにしても派手な通過のしかたです。 自動ドアを理解できないからといって、体当たりしなくてもいいとは思います。 こう言う失敗者のため開閉スピードを上げてみたら…、と思いましたが、それはそれで恐怖のドアとなることでしょう。 自分の居場所の作り方~仕事とプライベートがうまくいく!認められるための18の方法~posted with amazlet at 09.08.16森下 裕道 フォレスト出版 売り上げランキング

    自動ドアのコンセプトを理解していなかったため、残念な結果に終わる男性(動画) : らばQ
    Goma2045
    Goma2045 2009/08/18
    どうやって入ったんだろう?
  • 変わった人、変わらない人…15年前と今を比べた写真10枚 : らばQ

    変わった人、変わらない人…15年前と今を比べた写真10枚 10年ひと昔と言いますが、15年も経てば生まれた赤ん坊が高校生になるわけで、若者にとっては人生の相当を占める長い年月です。 大人にとってはどうでしょうか。 15年経って変わったもの、変わらないもの、比べて見た写真をご覧ください。 ほどんど違いのないおじいちゃんとおばあちゃん。でも、パソコンを使うようになったようです。 白黒じゃなければ、どちらが15年前か分からないほど。 メタボ気味になった両親と、年頃になった女の子。 自転車からスクーターに。頭髪を見ると別の人のような…。もしかして? いったい彼の生活に何が。 孫に囲まれてむしろ若返っています。 奥さんの思い出を、犬に語る。 物質的に豊かに。 人は古く、建物は新しく。 何気ない2枚を比較した写真ですが、15年前って何をしていたかな?、と少し感慨深くなってしまいました。 その他の写真

    変わった人、変わらない人…15年前と今を比べた写真10枚 : らばQ
  • 必死にブレーキ踏んで耐えた…開閉式の橋の上に取り残されてしまった車が話題に : らばQ

    必死にブレーキ踏んで耐えた…開閉式の橋の上に取り残されてしまった車が話題に 事故現場の大半は起きてしまったあとに見るため、どんな理由や事情でそうなったのか分からないことも多いものです。 米国の開閉式の橋を車で渡っている最中に橋が上がってしまい、今にも落っこちそうな写真が話題を呼んでいました。 米国ウィスコンシン州、Stugeon Bayにあるメイプル・オレゴン・ブリッジで、橋が45度の角度に上昇した際に、女性の乗る乗用車が橋の上に取り残されてしまいました。 気づいた橋の担当職員が慌てて下げ、車は無事に元の位置に戻ることが出来ましたが、乗っていた女性ドライバーはそのまま走り去っていったそうです。 通報を受けた警察は原因を解明中で、どのような経緯でこうなったか調べたいと、この女性に連絡を呼び掛けています。 警察も最初にこの写真を見たときは、「フォトショップで加工したものだ」と思ったほどで、一番

    必死にブレーキ踏んで耐えた…開閉式の橋の上に取り残されてしまった車が話題に : らばQ
  • 小さな男の子が鮮やかに縦列駐車を決める(動画) : らばQ

    小さな男の子が鮮やかに縦列駐車を決める(動画) 女性ドライバーの運転が未熟だとジョークにされることは多いですが、縦列駐車となると、男性でも自信が無いという人は少なくないと思います。 小さな男の子がおもちゃを運転しているのですが、あまりに鮮やかに縦列駐車する様子をご覧ください。 うまいっ!と思わず言ってしまうドリフト気味のパーキング。 あとから微調整までするなど、将来があまりに楽しみです。前後の車がおもちゃでないところが、面白さを引き立てていますね。 でも、自分が前後の車が持ち主だったら、笑って見ている余裕は無いと思います。 クルマが長持ちする7つの習慣―あなたのクルマが駄目になるワケ教えます。 (ナビブックス)posted with amazlet at 09.08.17松 英雄 二玄社 売り上げランキング: 37831 おすすめ度の平均: これで車を20万kmまで乗れそうです! 確かに

    小さな男の子が鮮やかに縦列駐車を決める(動画) : らばQ
  • カワウソ「ほらっ、私の赤ちゃん!」…というかわいい写真が大人気に : らばQ

    カワウソ「ほらっ、私の赤ちゃん!」…というかわいい写真が大人気に 親からすると自分の子供と言うのは自慢なものです。 親バカと言われるのを気にしなければ、赤ちゃんの自慢をまわり人にしてみたいものなのです。 それは動物も一緒かもれません。 カワウソが自分の赤ちゃんを見せびらかしていると、ある一枚の写真が話題に上っていました。 「ねえねえ、私の赤ちゃん見てよ!」と言わんばかりの自慢ぶり。 そのかわいさにキュンとなります。 海外サイトのコメントも盛り上がっていました。一部抜粋してご紹介します。 ・あうっ。 ・なんてかわいい赤ちゃんなんだ。 ・かわいいーー。 ・かわうそーー! ・赤ちゃん! ・赤ちゃんはどうやって作られるのか教えて。 ・この数秒後にはべちゃうんだ。 ・まるでディナーのような持ち方だな。 ・きっとライオンキングを見たんだよ。 ・カワウソってどうやって妊娠するんだ? ・母親の手が何気に

    カワウソ「ほらっ、私の赤ちゃん!」…というかわいい写真が大人気に : らばQ
  • 露光時間6ヶ月 太陽の動きで見る冬から夏

    不思議の国みたいな画がとれますね。なんだかクラシック。 Justin Quinnellさんは手作りピンホールカメラで6ヶ月という長い露光時間で、イギリスはブリストルにあるSaint Mary Redcliffe Churchの写真を撮影。 この白っぽい線は、太陽の動きです。1番下が冬至、12月22日の線。1番上は夏至、6月20日の線です。 Quinnellさんはプロのピンホール写真家で、長時間露光のプロジェクトは過去にも経験あり。「カメラを放置しとくだけでしょ?」なんて思ったら大間違いです。ちゃんとした画を撮るのは大変なんです。雨風にさらされてカメラがダメになったり、シャッターが降りて撮影ストップされてたり、またまた長期の撮影のためいつのまにやらカメラが回収できないくらい薮の奥にとりこまれてたり。 まさに、自然との戦いですね。 [Pinhole Photography] Dan Nosow

    露光時間6ヶ月 太陽の動きで見る冬から夏
  • カラーという表現力のスゴさがわかる「よみがえる第二次世界大戦」

    再放送は8月19日、20日、21日ですよ! ヒトラーや真珠湾に思うところのある方もいるでしょうが、過去の僕らが実際に出会った・起こした現実として目にすべきテレビ番組があります。それがNHK BSHiとBS1で放映された「よみがえる第二次世界大戦」。 今回、世界各地で眠っている記録映像を再発掘。フランスとの国際共同制作で、最新のデジタル技術を使い、白黒映像のカラー化を進めてきた。色づけ作業は慎重に行われた。第二次世界大戦は、カラーのスチール写真も残され、兵器や軍服、日用品などの現物も多く残されている。それら1万件にのぼる色情報をデジタルでデータベース化。映像1フレームごとに、細かい色づけ作業を行った。 PRムービーだけでもグッときます。なんですかこの圧倒的なリアリティ。モノクロフイルムの粒状感と陰影の強烈さはそのままに、血の通った景色が1940年代当時のホコリっぽい空気を伝えてくれています。

    カラーという表現力のスゴさがわかる「よみがえる第二次世界大戦」
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:Mac買ったらすぐにいれるフリーソフトウェア

    7 名前: ファーフィンちゃん ◆DANGO..N3Q 投稿日:2007/04/08(日) 04:57:12 ID:WdUe63540 おれの必須はこんな感じ。 StuffIt Expander(解凍) Firefox(WEBブラウザ) Opera(WEBブラウザ) Internet Explorer(WEBブラウザ) Thunderbird(メーラー) Skype(IP電話) Microsoft Messenger(メッセ) BathyScaphe(2chブラウザ) ClamXav(アンチウイルス) coconutBattery(バッテリー情報) Google Earth(高性能地球儀) MacTheRipper(DVDリッピング) 1001(フリッカーにうp) Butler(操作性向上) Audacity(録音) OnyX(メンテナンス) VirtueDesktops(仮想ですくとぷ)

  • 【衝撃画像】CIP公認オタク矢口真里さん、ラブライブに夢中の模様wwwwwwwwwwwwwwwwww たま速報

    1: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2015/12/12(土) 11:30:44.185 ID:BRrRAW880.net