タグ

makeに関するHamken100perのブックマーク (4)

  • Makefileのデバッグ - 玲瓏庵

    他人が書いた複雑なMakefileをデバッグするときは次のようにするとシンボルなどのデバッグログが出せて便利。warningはファイル名と行番号も出してくれるぞ。 HOGE = hogege $(info hoge $(HOGE)) $(warning hoge- $(HOGE))出力例: hoge hogege Makefile:6: hoge- hogegehttp://developer.apple.com/documentation/DeveloperTools/gnumake/make_8.html#IDX330より

    Makefileのデバッグ - 玲瓏庵
    Hamken100per
    Hamken100per 2014/05/28
    Makefileのデバッグ方法。infoとwarningコマンド。
  • 転送中

    Hamken100per
    Hamken100per 2014/05/28
    cocos2d-xのAndroid.mkファイルを参考にした。
  • gnu makeの変数を全てダンプする - karasuyamatenguの日記

    hoge=foo print-vars: @$(foreach v,$(.VARIABLES),$(info $v=$($v))) foreachで.VARIABLESが持つ全ての変数名をinfoで出力する。$($v)は$vという名の変数の値の参照だな。これだと環境変数やdefault,automatic変数も出力してしまう。これらを排除して「普通の変数」をは下のリンクを参照。 出力 $ make print-vars | sort %D= # 訳のわからんものが色々ある… %F= *D= *F= +D= +F= .DEFAULT_GOAL=all # defaultターゲットをallじゃなくすこともできるようだ。 ... @F=print-vars # 現ターゲットか。 AR=ar ARFLAGS=rv AS=as CC=cc CHECKOUT,v=+co print-vars CO=c

    gnu makeの変数を全てダンプする - karasuyamatenguの日記
    Hamken100per
    Hamken100per 2014/05/28
    Makefile内の変数を表示する方法。Makefileのデバッグに使える。
  • GNU make 日本語訳(Coop編) - 目次

    著者 :リチャード・M・ストールマン, ローランド・マグラス (GNU プロジェクト) 訳者 : いのまた みつひろ / ecoop.net(技術メモ公開中) 翻訳文更新日:May 20, 2002(翻訳終了・未校正) Linux 標準搭載の make コマンド, 別名 gmake の日語版です。 この資料の著作権は Richard.M.Stallman & Roland.McGrath と Free Software Foundation にあり、また翻訳版には前述の著作者に加えて ecoop.net に著作権があります。再配布・転載等される方はこちらを見て下さい。 GNU Project についてはgnu.org(日語)を参照のこと。 序文はこちら GNU makeユーティリティは大きいプログラムのどの断片が再コンパイルされる必要が あるかという事と,それらを再コンパイルする発行コ

    Hamken100per
    Hamken100per 2014/05/27
    GNU Makeのマニュアル日本語訳。
  • 1