タグ

vimに関するHamken100perのブックマーク (5)

  • #01 vimを使ってみよう | vim入門 - プログラミングならドットインストール

    Windows 環境で vim を使いたい場合には、以下のいずれかの方法で vim を導入してからおこなってください。 ■ ローカル開発環境に vim をインストールする ローカル開発環境にログインし、以下のコマンドを使って vim をインストールしてください。 sudo yum install -y vim インストールが完了すれば、 vim コマンドを利用できるようになります。 ■ Windows 用の vim アプリケーションをインストールする http://www.kaoriya.net/software/vim/ からダウンロードできます。起動方法がレッスンの内容と異なりますが、その他のコマンドについては同様の操作をおこなうことができるでしょう。

    #01 vimを使ってみよう | vim入門 - プログラミングならドットインストール
    Hamken100per
    Hamken100per 2013/03/21
    ドットインストールの初心者向けvimレッスンビデオ。
  • もっと簡単にVimでObjective-Cのコード補完を実行する | TOKOROM BLOG

    概要 先日、 VimでObjective-Cのコード補完を実行する With Clang でVimでclangを使ったコード補完をする方法について紹介させていただきましたが、今回はそのUpdate版になります。 というのも、clang_completeにはg:clang_auto_user_optionsという素晴らしいオプションがあり、これによりclang_complete体をいじらなくてもiOS用の設定を簡単に拡張できることが分かったためです。 具体的には、clang_completeともう1つ、後述の拙作の plugin を1つインストールいただき、 after/ftplugin/objc.vim let g:clang_auto_user_options = 'path, .clang_complete, ios' という設定をするだけで多くのプロジェクトが .clang_com

  • MacVim入れてみたので設定とかまとめ | IMU.LOG

    MacVimエディタ、「MacVim」を入れてみたので手順をまとめておきます。 なぜプログラマでもない僕がVimなのか?もちろんかっこいいからです。 インストール環境: Mac OS X Lion 10.7.2 MacVimをインストール MacVim英語なので、香り屋さんの日語パッチを当てたMacVim-KaoriYaをダウンロード。 インストールは付属の説明通りMacVimアイコンをアプリケーションフォルダに移動するだけなので簡単です。 ターミナルからMacVimを起動する”mvim”コマンドを追加 せっかくVimを入れるからにはCUIを活用したいので、”mvim”というコマンドでターミナルからMacVimが起動するようにします。 リンク先を”mvim”という名前で保存し、 /usr/bin に設置。Macで普通にユーザーとしてログインしている場合、アクセス権限が無いのでター

  • Vimはじめました -MacVimのインストールと基本的な設定- | prime factor

    ふと思い立ってVimを使い始めることにしました。 Vimは、Emacsと双璧を成す最強テキストエディタの一角です。最近は、Sublime Text2を普段使いのテキストエディタにしており、不便を感じることは全くないのですが、正直なところ少し物足りない気がしていました。vi系の使い方はどこかで覚えたいと思っていましたので、まぁ良い機会かなと思い、最低限使えるところまで頑張ってみたいと思います。今回は、MacVimのインストールと基的な設定までをまとめました。 Vimの基的な使い方を覚える まず、Vimの基的な操作と設定方法を覚えるために入門用のを入手しました。購入したはこちら。小島範幸「はじめてのvi&Vim」(技術評論社)。 OSXには元々Vimがインストールされています。コンソールでvimを起動して、「はじめてのvi&Vim」に沿いながら一通り動かしてみました。だいたい2時間く

  • EmacsユーザーがVimを1ヶ月使った感想 - かなりすごいブログ

    キーバインド枯渇問題についてどちらも枯渇するときは枯渇するし、工夫すればなんとかなると思います。 EmacsだとAnything-M-xを素早く押せるキーバインドに登録しておけば大体なんとかなるので、 Unite.vimでもそんな感じじゃないかと思います。 学習コスト一般的なエディタに比べればどっちも大差ないと思います。 Vimの「モード」の概念についてEmacsとVimの最大の違いは、操作のスタイルだと思います。 どちらもマウスを使わずキーボードで操作が完結するように設計されているという点では同じですが、 それを実現するためのベクトルがかなり異なっています。 Emacsでは、一般的なエディタと同じように、押したキーの文字がそのまま入力されます。 一般的なエディタではツールバーのボタンなどをクリックして何らかの機能を実行する部分が、 キーボードで操作できるように、「CtrlやMeta(Al

  • 1