タグ

2011年1月20日のブックマーク (3件)

  • AWKのススメ - クックパッド開発者ブログ

    はじめまして。インフラチームの菅原といいます。 今年の7月に入社してから、コンソールとにらめっこする毎日を過ごしています。クックパッドのようにアクセスの多いサイトのサーバを扱うことが今まで無かったので、いろいろと勉強になることが多いです。 さて、インフラチームではサーバの状況をモニタリングして、サーバに問題がないかを常に把握するようにしています。そのため日常的にtailでログを追いかけているのですが、そんなときはAWKが非常に便利なことに気付き、最近はかなりAWKにハマっています。 今回は絶賛マイブーム中のAWKの活用例をご紹介したいと思います。 なぜAWKなのか? 残念ながらAWKの知名度はあまり高くないようで、社内でも「なぜRubyでやらないのか?」と聞かれることがありました。僕も入社するまではcutの代わりぐらいにしか使っていなかったのですが、あるときログ出力の整形に使って以来、AW

    AWKのススメ - クックパッド開発者ブログ
    Hash
    Hash 2011/01/20
    計算までワンライナ。すごい
  • ベイジアンフィルターで日本語を分類する。 - ザリガニが見ていた...。

    ベイジアンフィルターで日語を取り扱う時に問題になってくるのが、文章を品詞レベルに分解する処理。英語の場合は、文章はスペースで区切られた品詞の集合で構成されるため、余分なことをせずに簡単に処理できる。例えば、'How do I set up an AirPort wireless network?'という文章の場合、ベイジアンフィルターは、スペースで区切られた単語を、分類するための判断材料として自動的に取り込んでくれる。 ところが、日語の場合は、「エアポートの無線ネットワークはどうやって設定しますか?」という文章を、「エアポート の 無線 ネットワーク は どう やっ て 設定 し ます か ? 」のように、品詞をスペースで区切った文章に変換して、ベイジアンフィルターに渡してあげる必要があるらしい。これはすごく高度な作業だ。自分のレベルではどうやっても出来ない。 そこで、この高度な作業を

    ベイジアンフィルターで日本語を分類する。 - ザリガニが見ていた...。
    Hash
    Hash 2011/01/20
    このへんをやることになりました。@syou6162 が既にブクマしてるあたり流石だ
  • ナノバイオテクノロジーで、RNAとタンパク質から三角形構造体を創造! : サイエンスジャーナル

    科学大好き!アイラブサイエンス!最近気になる科学情報を、くわしく調べやさしく解説!毎日5分!読むだけで、みるみる科学がわかる! 若返り治療なら レーシック、まだ受けてないの? メンズ脱毛 新CM.jp 総合広告ポータルサイト タンパク質で正三角形 規則正しい形というと何を思い出すだろう?科学では雪の結晶や、水晶、ミョウバンの結晶や塩の結晶などの物質の結晶を思い出す。ベンゼンの六角形や、フラーレンのサッカーボール形などは、かなりユニークである。 では、タンパク質で結晶はできるのか?タンパク質の結晶というとピンとこない人も多いと思うが、実はタンパク質も結晶になる。酵素などのタンパク質のはたらきを分子レベルで解明するためには、3次元的な分子構造を知る必要があり、そのためには良質な結晶が必要になる。しかし、タンパク質の結晶を作ることは低分子に比べて難しく、研究段階にある。 では、タンパク質の結晶は

    Hash
    Hash 2011/01/20
    日経の記事にもなってた