タグ

映画に関するHitTheSupportersBullのブックマーク (36)

  • ラストが衝撃的な映画 - RyoAnna

    最近観た映画が、どんでん返しあるものばかりだった。物語はラストが重要だ。見事な落ちがあったり、感動する余韻があると深く印象に残る。今回は、私が知っているラストが秀逸な映画を紹介したい。ネタバレな解説はしていないのでご安心を。 アイデンティティー 大雨で閉ざされたモーテルに、行き場を失った11人の男女が居合わせる。そこで起こる連続殺人。生存者たちは疑心暗鬼になりながらも、自分たちに奇妙な「共通点」があることに気づく… 大物俳優やCGに頼らなくても、脚が上手いとこれだけ面白い映画になる。まさかの犯人に誰もが驚く。 ➤ iTunes / Amazon 真実の行方 大司教殺害の容疑者として侍者の青年が逮捕される。名声を求める弁護士・マーティンが弁護を申し出るが、彼の下に容疑者が二重人格であるという精神鑑定結果が届く… デビュー作でこの演技力。エドワード・ノートンの恐ろしさが分かる一。 ➤ iT

    ラストが衝撃的な映画 - RyoAnna
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2013/02/10
    マイガール、トータルリコール、オーロラの彼方へ、バタフライエフェクト、ファイナル・デスティネーション、デッドコースター、ソードフィッシュ、閉ざされた森、ファーゴ、アンブレイカブル、新世紀エヴァンゲリオ
  • 堤幸彦監督、若松監督の死を受け社会派的作品制作誓う|シネマトゥデイ

    堤幸彦監督 堤幸彦監督が、17日の若松孝二監督の逝去を受け、「僕もだんだん年数を重ねてきたので、社会派的なものをやってみたいと思っています。先輩の死を無駄にしたくない」とコメントした。 向井理主演舞台「悼む人」最終舞台げいこ&囲み取材フォトギャラリー この日、自身が演出を手掛ける舞台「悼む人」の最終舞台げいこを行い、囲み取材に応じた堤監督。若松監督の死について、「残念ですね。尊敬していましたので。日映画史に大事な人を失ったと思います」と語り、自身も社会的作品制作を行っていきたいと意欲を語った。 ADVERTISEMENT なお、この日最終舞台げいこが行われた舞台「悼む人」は、第140回直木賞を受賞した天童荒太の同名小説を、向井理の主演で舞台化した作品。囲み取材には、堤監督のほかに、主演の向井、共演者の小西真奈美、手塚とおる、真野恵里菜、伊藤蘭が出席した。 堤監督に「小説を読んで舞台にし

    堤幸彦監督、若松監督の死を受け社会派的作品制作誓う|シネマトゥデイ
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2012/10/19
    テレビのドラマだけやろうぜ
  • 『おおかみこどもの雨と雪』を観てきた(ネタバレあり) | 科学と生活のイーハトーヴ

    『おおかみこどもの雨と雪』を観てきました。おもしろかったです。 劇場に行く前に読んだレビューの中に、「母性が過剰に礼讃されている」「スーパーウーマンとしての母親が賞賛されている」という指摘をいくつか見かけましたが、わたしにはそのようには感じられませんでした。 ネット上のレビューを読むと、作の評価はさまざまに割れているようです。わたしも、感想を書き留めておこうと思いつつ、なかなか書けずにいました。 花について 花は、おそらく多くの人間の母親(そして父親も)がそうであるように、「最初から完成された母親」などではありません。そして、良くも悪くも「人間らしい」知性をもった母親ならではのさまざまなアンバランスさを持ち合わせています。人によってはそのアンバランスさを不快に感じることもあるだろうと思います。 花のアンバランスさが特に気になるのは、こどもたちの乳幼児時代です。 花は、こどもたち

    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2012/08/14
    育児ものとして見るなら賛否はわかれまくるやろうなぁ/3人の成長モノとして見たので同じくらいの感情移入してしまいあんまりのめり込めなかった/特に狼の役割とか考える若者臭さには感情移入しにくかった
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2012/04/29
    メジャーかマイナーか。まんがも映画もそのジャンル自体がマイナーと言えるんかも。世の中の「多く」の人は見ていない。
  • 物欲すら起こる、日本が世界に誇るハイクオリティなドット絵「ta2nb」:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    物欲すら起こる、日本が世界に誇るハイクオリティなドット絵「ta2nb」:DDN JAPAN
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2012/04/16
    T-シャツ欲しい
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    聖蹟桜ヶ丘へ 今年度の授業が全て終了した。最後の授業はテスト返却とその確認作業の後は特に何をしろとも言われていなかったので、『耳をすませば』の後半、お姉さんと雫が言い争いをする場面を生徒と皆で見た。 この場面。あの場面、お姉さんは雫に「今しなきゃいけないことから逃…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 果たして「他者」はどこにいるのか? ――『シュタゲ』と『クオリア』 - 鳥籠ノ砂

    『シュタインズ・ゲート』は、その物語から『紫色のクオリア』と比べられることが多い。どちらも、大切な人が死んでしまったために、主人公がタイムリープを繰り返してその人を救おうとする点が共通している。『シュタゲ』ならば岡部倫太郎が椎名まゆりを、『クオリア』ならばマナブがゆかりを、それぞれ助けようとする。 ところで、しばしば『シュタゲ』よりも『クオリア』の方がテーマ的に優れているという批評が存在する。すなわち、前者には「他者」がいないが、後者にはその「他者」がいる、ということらしい。ここでの「他者」とは、たんなる他人ではなく、なにか主人公とは異なる主体性を持った者のようだ。 具体的に見てみよう。『シュタゲ』は椎名まゆりを助けようとする際、彼女の気持ちを重視していないという。この作品では、まゆりの命を救えば、一方でもう一人のヒロインである牧瀬紅莉栖が死ぬことになっている。どちらを生かし、どちらを殺す

    果たして「他者」はどこにいるのか? ――『シュタゲ』と『クオリア』 - 鳥籠ノ砂
  • ワッシュ的おたくとサブカル - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    今日は久しぶりにはてな匿名ダイアリーからネタを持ってこようと思います。 http://anond.hatelabo.jp/20120302003939 サブカルって何が面白いの? ※以下喧嘩売ったりする意図はないことをまず冒頭においた上で どーなの?なんか東浩紀とか大塚英志とかの評論とか読んでみたりとかさ、セカイ系が〜とかそういうのは読んでみたつもりなんだけど未だに全然わかんないんだよね。 単純に疑問。なんでわざわざ漫画とかアニメなの?長澤まさみのほうがいいじゃん。吉高由里子は駄目なの?周りでそういうサブカル趣味みたいのが増えてきてさ、自分も誘われたりすることが多くなってげーむとかやってみるんだけど全然別に面白いと思わないんだよね。 アニメとかゲームとか漫画とか、サブカルである必然性って要するにあるのかなって。そういう話で行くと上で書いた評論の類も怪しいと思っちゃうんだよね。ほんとにキャラ

    ワッシュ的おたくとサブカル - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • 米誌「過大評価されているアカデミー賞受賞作18本」を発表 : 映画ニュース - 映画.com

    写真:Press Association/アフロ[映画.com ニュース] アカデミー賞といえば映画界最高の栄誉と言われているが、過去に作品賞を受賞した作品の中には、実は、首を傾げたくなるものも少なくない。米エンターテインメント・ウィークリー誌は、第84回アカデミー賞授賞式を記念して、これまでに作品賞を授与された映画のなかで、過大評価されていると思われる作品を選出。昨年作品賞を受賞した「英国王のスピーチ」や「アメリカン・ビューティー」「恋におちたシェイクスピア」といった近年の作品から、「わが谷は緑なりき」「マイ・フェア・レディ」「80日間世界一周」などの「名作」まで、計18作品を挙げている。 ちなみに、以下はエンターテインメント・ウィークリー誌が選んだ過大評価作品と、その選考理由。 「わが谷は緑なりき」(41)……「市民ケーン」に勝ったという事実は、いまだに犯罪行為といえる 「地上最大のシ

    米誌「過大評価されているアカデミー賞受賞作18本」を発表 : 映画ニュース - 映画.com
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 実写版「AKIRA」は、ネオ・マンハッタンでバーを営む金田が拉致された兄弟の鉄雄を救う物語 - ライブドアブログ

    実写版「AKIRA」は、ネオ・マンハッタンでバーを営む金田が拉致された兄弟の鉄雄を救う物語 1 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/30(水) 18:10:59.70 ID:BKzVj92m0 ギャレットロン・レガシー・ヘドランドが演じる主人公の金田さんは、ネオ・マンハッタンでバーを営む若きオーナー。その金田さんの兄弟の鉄雄くんが、ケン・ワタナベ扮する“大佐”が率いる政府のエージェントたちに拉致されたことから、金田さんは身内を取り戻そうと奮走し、クリステン・スチュワートのケイ・リードと出会って、彼女が所属する反政府の地下組織に加わることに…。その地下組織で、約30年前にニューヨークが崩壊し、ネオ・マンハッタンに生まれ変わるキッカケが“アキラ”であることを知らされた金田さんは、そんなアホな…とバカバカしい都市伝説のように受けとめるが、再びめぐり合った兄弟の鉄雄く

    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2011/12/01
    「Fire-Ball」っぽいんかの。アニメを下敷きにしてるんかの。題字を平田弘史に頼めば何でもいい
  • ハリウッド映画のポスターにありがちな13パターン Pouch[ポーチ]

    映画場といえば、なんと言って米・ハリウッド。毎年数え切れたほどの作品が制作され、のちの作品に影響を与える名作も多数誕生しています。そのハリウッド映画のポスターには、実は決まったパターンがあるようです。過去のポスターのパターンを分類した画像が、海外のインターネットユーザーの間で話題を呼んでいます。以下がその13パターンです。 ・ ハリウッド映画のポスターでありがちな13パターン 1. 浜辺に立つ人々と、空に浮かぶ巨大な顔 感動的なドラマ映画に多く見られるパターン。浜辺に立つ人たちと、空に浮かぶ人物は、作中で別離(死別)する可能性が高いです。 2. セクシーな背中(多くは武器を持っている) アクション映画に多く見られるパターン。 3. 背中合わせ ラブコメディやアクション映画み見られるパターン。多くは男女が背中合わせで立ち、2人は編で恋愛関係に陥るケースがあります。 4. ベッド ラブコ

    ハリウッド映画のポスターにありがちな13パターン Pouch[ポーチ]
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2011/11/09
    パターンつうか分類では
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2011/10/31
    ことごとく違う。個人のランキングは面白いね。
  • junkplus tumblr, 『耳をすませばについて』 押井守 1995年 あのね、ちょっとだけ言わせてもらってもいいですか。...

    『耳をすませばについて』 押井守 1995年 あのね、ちょっとだけ言わせてもらってもいいですか。 この映画は、何一つ救いがない映画ですよ。 実際には、現実には、絶対にありえないことを、思いっきり細部まで こだわった現実的な日常の世界として描くなんて、反則以外の何物でもない。 (中略) そして、見た者は大いなる錯覚をする。 「これが、来の現実の世界ではないのか」、と・・・ そこに描かれているものは何だろう。 高校にも行かずに留学してバイオリン作りを目指す彼氏? 親や先生や同級生に何ひとつ反対されずに壁にも遭遇せずに夢を目指す彼女? その二人による、あたりまえのように描かれているありえない恋愛の世界? 「いいなあこんな学生生活」 「これが来あるべき学生生活だったんだ」 「すると俺の学生生活ってなんだったんだろう」 そして、見たものの中に、来では「ありえなかった現実の世界」が正当化され、

    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2011/10/15
    げんじつこわい。あとは一編のアニメがこわい。
  • 2011年09月24日 (土) "希望に敗北した" 園子温監督「ヒミズ」を語る - NHK「かぶん」ブログ:NHK

    発表作が常に話題を集める鬼才・園子温監督。来年公開予定の映画「ヒミズ」は、俳優の染谷将太さんと二階堂ふみさんがベネチア国際映画祭で新人俳優に贈られる「マルチェロ・マストロヤンニ賞」に選ばれました。 今回の映画の撮影中に東日大震災が起きたことで、シナリオを描き直したという園監督は、「震災を受けて、これまでの作風から大きく転向せざるを得なかった」と話します。 ベネチア映画祭の発表前に取材した、園子温監督へのインタビューを掲載します。 (聞き手は科文・高橋大地記者) Q初めての原作モノですね。 園子温監督: 初めての経験ですから非常にすごく自分にとって楽しい冒険になるとは思っていました。全部イチから今まではストーリー考えていたんで、元からあるストーリーをどうやって自分で映画に組みかえるかということを、すごくわくわくしていましたね。 Q震災が製作中に起きて、どう変わったのでしょうか。 園子温

    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2011/09/26
    「何それ?」/単行本にはなかったか/ゾンビの気持ちがいまだに少しわかるので、
  • 小説『いらっしゃいませ』。 - hituziのブログじゃがー

    あまり小説は よまない。だから、たまに小説を よんだら、ブログに かきたくなる。 夏石鈴子(なついし・すずこ)『いらっしゃいませ』角川文庫。 これは武井麻子(たけい・あさこ)『ひと相手の仕事はなぜ疲れるのか―感情労働の時代』で紹介されていた小説。 『いらっしゃいませ』は、会社で はたらく女性への応援歌のようなところがある。だから、なんとなくハッピーエンドで おわる。ずっと よんでいたい感じで、物語が おわってしまうのが さみしく感じて、だけど、ハッピーエンドで おわった。じーんときた。 けれども、わたしはマイナス思考なので、「感情労働に つかれて、仕事を やめた」というストーリーのほうが すきだ。そういう、「人生の えらびなおし」の物語としては、小説ではないけれど、藤木美奈子(ふじき・みなこ)『女子刑務所―女性看守が見た「泣き笑い」全生活』講談社文庫が すきだ(いやな副題だ…)。とくに「保

    小説『いらっしゃいませ』。 - hituziのブログじゃがー
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2011/09/23
    最後の文、わたしは今はそうは感じないけど、環境はミクロもマクロもかえていきたいですね、かわってほしいですね。
  • 正しい東映印の高品質「探偵はBARにいる」 - 深町秋生の序二段日記

    もう最近は多忙のうえに不眠症。酒も飲めずにガタガタな日々が続いている。 けれど、大泉洋のファン(にわかだけどね)ということもあり、近所のムービーオン山形に駆け込んで、「探偵はBARにいる」を見てきたのだった。これがもうめちゃくちゃおもしろかった。魂を完全にカツアゲされたというか。こうしてブログを書いちゃうくらいに興奮している。それぐらいすばらしかったのだ。 おもしろいというよりも肌にぴったりくる。とてもとても愛すべき作品というべきかもしれない。探偵モノとしては、ベタすぎるほどベタである。一匹狼でその日暮らしの探偵。謎の依頼人と運命の女。調査を進めれば、どこからともなく現れる「警告のために小手調べな感じで主役をいたぶる悪役」(プロレスでいえばボディスラムみたいな挨拶系な技をきちんと放つ悪役)、そしてやっぱり絵に描いたような悪い大物も登場する。 しかししかし、ベタな様式美であっても、やっぱりき

    正しい東映印の高品質「探偵はBARにいる」 - 深町秋生の序二段日記
  • 超訳コネクト 英『EMPIRE』誌に掲載された宮崎駿監督インタビューの日本語訳

    今回は、イギリス最大の映画雑誌「EMPIRE」に掲載された、宮崎駿監督のインタビューを翻訳します。 『借りぐらしのアリエッティ』のイギリス公開に合わせて掲載されたものですが、インタビュー自体は2年前のもので、日の雑誌「CUT」によって行われたインタビューのようです。 宮崎監督の言葉を翻訳するということは、宮崎ファンの僕にとっては恐れ多いことでもあるんですが、ネット上で宮崎監督のインタビュー記事を目にすることはあまりないので、思い切って翻訳してみました。頑張って訳したつもりではありますが、間違いが含まれている可能性があることをご理解いただいた上で、お読み下さい。 なお、9月4日現在、発売中の雑誌「CUT」 9月号には宮崎監督のロングインタビューも掲載されています。 ↓以下にインタビュー記事を翻訳してお伝えします。 ★ 「カリオストロの城」 宮崎: 実際のところ、この映画を作った当時はヨーロ

    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2011/09/05
    ハウルのキムタさんは良かったと思う。千尋だけ苦手やなぁ。ナウシカもまんががあるから許す。他は好きかな。
  • 彼女の顔には細部がない・・・アニメの中の描写の落差について - ohnosakiko’s blog

    (※長めの追記をしました) 『借りぐらしのアリエッティ』のDVDを借りてきて見ていた時のこと。 室内の描写が凝っている。その部屋の中に登場人物が入ってきたところで、覚えのある違和感が。写実的な背景と、非写実的な人物が、不釣り合いに感じる。まるできっちり作られた三次元の舞台に、二次元の人間がいるみたい。 背景と人物の描写のレベルが明らかに違う点については、前から多少気になっていた。 背景の描写が陰影も含めて細かくリアルに描き込まれているのに、そこに登場する人物はベタ塗りでペラッとしていて所謂アニメ絵。ジブリに限らず日のアニメの「美術」は、背景画だけで展覧会が開催されるほどのレベルに至っていたりするので、結果、人物とのギャップが生まれ易くなる。*1 ヨーロッパのアニメは例えばチェコ・アニメにしても、背景と人物とのテイストや描写レベルの落差がなく、概ね全体的な統一が図られているという印象がある

    彼女の顔には細部がない・・・アニメの中の描写の落差について - ohnosakiko’s blog
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2011/08/17
    背景とキャラが同水準て言われている大友(まんが)でも、キャラの「顔」は記号/黒人の描かれ方。差別的な戯画化しかできない(開発されていない?共有されてない)ために日本のまんがではリアルに描かざるを得ない
  • Sランは半端ない

    S ネットゲーム アダルトゲーム 同人誌 フィギュア SF 三国志 軍事 声優 風俗 オカルト A アイドル アニメ サバイバルゲーム アマチュア無線 鉄道 競馬 切手 腕時計 パチ○コ B 漫画 バイク カメラ ライトノベル 特撮 民族学 自作PC 女子アナウンサー 麻雀 オーディオ機器 C 携帯電話 ラーメン 深夜ラジオ 映画 サブカル 自動車 ファッション テレビドラマ 熱帯魚 釣り D ビリヤード ワイン 自転車 ダーツ テニス サーフィン ギター 純文学 クラシック音楽 アウトドア 私女だけど、Bまでなら許す それより上はさすがに… 昔2ちゃんのどっかで見かけた男の趣味ランクのテンプレだが、このうちどうしても理解できなかったのが、 ネトゲがSランクだったこと。 でも実際ネトゲをやってみて、Sランクはものすごく妥当だと思った。 正確にはネトゲ廃人に対する評価として妥当という感じ。

    Sランは半端ない
  • 大人になってから観る『魔女の宅急便』の「ニシンのパイ」のエピソードがせつないのはどうしてだろう - じゃがめブログ

    「コクリコ坂」の宣伝のためのゴリ押しということで、読売テレビは今月をジブリ月間としたようです。 来週放送予定の作品は『魔女の宅急便』。魔女見習いの少女・キキが大人になって社会に出て行く過程を描いた作品としてお馴染み。 その『魔女の宅急便』の中でも印象が強いエピソードのひとつが「ニシンのパイ」の話*1。おばあさんが孫娘の誕生日のために「ニシンのパイ」を焼いて、それをキキが届けるのだけど、孫娘にはイマイチとウケが悪い、というエピソード。初めて観たときは「孫娘は冷たいのう、それは無いで」などと思っていたのですが、大人になってからちょっと見方が変わってきました。 冷静に考えて欲しいんですけど、中学生くらいの女の子が「ニシンとかぼちゃをパイで包み焼きにしてなんとなく魚っぽいビジュアルに仕上げた物」を貰って、どれくらい喜ぶでしょうかね? おばあさんの精一杯のハイカラだけど、子供からしたら結構、地味でし

    大人になってから観る『魔女の宅急便』の「ニシンのパイ」のエピソードがせつないのはどうしてだろう - じゃがめブログ
    HitTheSupportersBull
    HitTheSupportersBull 2011/07/02
    贈り物は受け取る側が主、受ける側が主体的にふるまうことができる方がいい。だから難しい。婆が横断歩道で立往生しているのを見かねて、手をひっぱると、こけるからやめてくださいと婆に言われたらショック?