タグ

2006年10月3日のブックマーク (3件)

  • 意外と知らない?NICを冗長化するボンディング(bonding) - うさぎ文学日記

    割と長い間ネットワークに携わってる人と話していて、その人がボンディングの存在を知らなかったので、もしかして知られていないのではないかと思ったので紹介してみます。 Linuxでは、ボンディング(bonding)を使うことでNICの冗長化、負荷分散ができます。ケーブルが断線したり、間違えて抜いてしまったなんてことがあったとしても大丈夫です。 このボンディングはNICを複数束ねて使うことで、1個のチャンネルにすることができます。異なるベンダーのNICとかでも大丈夫ですよ。(bondingは機能の名称で、束ねることはteamingとも言うらしい) 異なるスイッチ(更に、その上に異なるルーターとか)なんかにつなぐと、更に冗長化ですよ。 当たり前ですが、NICは2個以上消費します。 /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-bond0 を作成 DEVICE=bond0

    意外と知らない?NICを冗長化するボンディング(bonding) - うさぎ文学日記
    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2006/10/03
    Linuxでは、ボンディング(bonding)を使うことでNICの冗長化、負荷分散ができます。ケーブルが断線したり、間違えて抜いてしまったなんてことがあったとしても大丈夫です。
  • 最速インターフェース研究会 :: Firefoxの拡張MozLabの中に含まれるMozReplがヤバすぎる件について

    MozLabという拡張を昨日知ったのですが http://dev.hyperstruct.net/trac/mozlab この中に含まれているMozReplというのがヤバい。Firefoxにtelnet接続できるようになる。 とりあえずRubyで書いた簡単なサンプル、今見ているページをリロードするだけ。 require 'net/telnet' telnet = Net::Telnet.new({ "Host" => "localhost", "Port" => 4242 }){|c| print c} telnet.puts("content.location.reload(true)") telnet.close ひたすら自分が見ているURLとページタイトルを記録する系とか簡単に作れそう。 今見ているページのURLとタイトルを取得するサンプル。 require 'net/telnet'

    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2006/10/03
    MozReplというのがヤバい。Firefoxにtelnet接続できるようになる。
  • Firefox の スクリーンキャプチャ拡張機能

    システムの説明書や仕様書を作成する場合に、ブラウザの画面全体のスクリーンショットを取りたいなあ、と思うことありませんか? 下に長い画面の場合、切り貼りしなきゃいけないのは面倒だなあ。 そこでFirefoxでブラウザの画面キャプチャをするツールを探してたらこんなのがありました。 Pearl Crescent Page Saver これをインストールすると、ツールバーにカメラのアイコンが出来ます。 これをクリックするか、右クリックメニューに出る以下の内容を選択するとスクリーンキャプチャーがとれます。 「Save Image of Visible Portion As...」 → 今表示されている部分だけをキャプチャーする 「Save Image of Entire Page As...」 → 今表示し切れていないブラウザの中の画面全体をキャプチャーする かなーり便利です。 これから重宝しそう。

    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2006/10/03
    Firefoxでブラウザの画面キャプチャをするツール