タグ

リンクに関するI11のブックマーク (3)

  • ツイッターを悪用 人気漫画を違法に「放流」

    「ウィニー」などを介しての著作物のダウンロードが問題化するなか、急速に普及が進んでいる「ツイッター」を悪用して、違法に複製されたマンガのダウンロードを促す利用者が確認され、波紋を広げている。過去には、マンガ雑誌の内容をスキャンし、ウィニーでインターネット上に「放流」して逮捕された事例がある上、違法コンテンツのダウンロード自体を違法化しようとする動きが進んでいるだけに、この「ツイッター」利用者は刑事・民事とも責任を追及されるのは必至だ。 問題とされているアカウントの名前には、末尾に「zip」という文字が含まれており、「つぶやき」の内容は、作品名とURLだけだ。例えば 「Detective Conan 名探偵コナン 713 ZIP」 という文字のあとに、特定サイトへのURLが貼り付けられている、という具合だ。 これまでに「つぶやいた」回数は800回以上 このケースでは、アニメ化されたことでも有

    ツイッターを悪用 人気漫画を違法に「放流」
    I11
    I11 2009/11/24
    リンクは合法だという政府公式見解がある http://d.hatena.ne.jp/I11/20060712 ダウンロード規正法の施行は来年1月から。12月31日まではダウンロードは合法。ちなみに規制されるのは音楽と映像だけで画像は対象外。
  • 気になった事があったので調べていたら個人情報にぶち当たってしまったでござるの巻 - 煩悩是道場

    web ある事が気になっていたので幾つかの検索語を使って調べていたら、その「ある事」に絡まっているであろうと思われる人物の個人情報が掲載されている情報にぶち当たってしまいました。 その情報の内容自体は非常に興味深いもので、得る事の出来た情報を掲載する事によって「ある事」に対する見方が大きく変わる可能性を秘めていて、尚かつ「ガセではない」と確信出来る情報なのですが、いかんせん個人情報が掲載されているのだな。 で。だ。この場合どう対処するのが良いのだろう、というお話。1.個人情報を書いているのは私ではないのだから引用元をハイパーリンクで明記しながら引用するという姿勢(個人情報そのものは書かない)2.ハイパーリンク自体は自由ではあるが、リンクした結果、個人情報にリーチする可能性がある以上掲載すべきではない3.検索さえすれば誰でもわかる公開情報なので私が気遣う必要はない4.個人情報が掲載されている

    I11
    I11 2007/10/07
    id:ululunは石橋を叩きすぎるかも。個人情報が"誰"なのか、引用元情報に公益性があるかどうか、にもよるだろう。原則は1だが利害に応じて1-4どれでも好きなようにすればよい。
  • リンクを張る行為は本当に犯罪の幇助行為になるのか? - GIGAZINE

    既にあちこちで伝えられていますが、大阪府警の発表によると、インターネット上に会員制ロリータサイトを立ち上げ、会員に対し児童ポルノの所在を示すアドレス(URL)を教示していた開設運営者などを児童ポルノ公然陳列罪で逮捕し、無料レンタル掲示板に児童ポルノ画像を蔵置していた自営業者を児童ポルノ公然陳列罪で逮捕・送致したとのこと。 朝日新聞などが報じるところによると、正確には児童ポルノ公然陳列幇助の疑いで逮捕しており、このサイトは有料の会員制。永久会員は3万4000円、単年度会員は2万6000円で、2003年6月から今までの会員数は約2450人、合計で1000万円以上の売上。 で、問題なのは今までと違って画像を貼ったからという理由ではなく、その画像を貼ってある場所へのリンクを教えただけでも「児童ポルノ公然陳列」の「幇助」となって逮捕されたという事実。今回は画像だったものの、これがどんどん拡大解釈され

    リンクを張る行為は本当に犯罪の幇助行為になるのか? - GIGAZINE
    I11
    I11 2007/05/11
    じゃあGoogleやid:hotcoolのリンクもわいせつ幇助罪? んなバカな。以前ブログで検証したが著作権の場合は政府が「リンクは合法」と答弁している→http://d.hatena.ne.jp/I11/20060712
  • 1