タグ

emacsに関するIceNineのブックマーク (143)

  • Emacs で自動的にキーバインドをポップアップする guide-key - Qiita

    Emacs で自動的にキーバインドをポップアップするライブラリ,guide-key.el を自作したので紹介したいと思います.one-key.el の代替ライブラリのつもりです.詳しくは自分のブログに書いたので,こちらでは軽く導入と設定を書いておきます. guide-key.el の導入 guide-key.el は MELPA に登録しているので,package.el を使ってインストールできます.popwin に依存しているので,package.el でインストールすれば自動的に popwin もインストールされます. package.el がない人は m2ym/popwin-el と kai2nenobu/guide-key から popwin.el と guide-key.el を直接ダウンロードしてきて,適当に load-path が通っているところに保存してください. 使い方

    Emacs で自動的にキーバインドをポップアップする guide-key - Qiita
  • 自己解凍書庫を展開するだけ。手軽に「Cygwin」「Emacs」環境が手に入る「gnupack」NOT SUPPORTED

  • Growl for windows はAlt-x と Alt-Shift-x をホットキーに割り当てるのでemacs(xyzzy)ユーザーは注意しましょう - kkobayashi_a’s blog

    emacsユーザーが大好きなAlt-xキー。私はxyzzyですが、突然Alt-x(M-x)の反応が無くなって焦りました。 どうやら原因はGrowl for windowsが自動的にAlt-x と Alt-Shift-xをグローバルなホットキーに割り当ててしまうせいのようです。超余計なお世話。 対策としては、XPなら%USERPROFILE%\Local Settings\Application Data\Growl\2.0.0.0\user.config(Win7なら%USERPROFILE%\appdata\local\growl\2.0.0.0\user.config らしい。未確認ですが)のキー設定を消します。 <setting name="KeyboardShortcutCloseLast" serializeAs="String"> <value /> <setting name

    Growl for windows はAlt-x と Alt-Shift-x をホットキーに割り当てるのでemacs(xyzzy)ユーザーは注意しましょう - kkobayashi_a’s blog
  • 「GNU Emacs 24.1」登場 - パッケージ管理システムを導入

    GNU Emacs is an extensible, customizable text editor. 10日(米国時間)、GNU Emacsの最新版「GNU Emacs 24.1」が公開された。GNU Emacs(以下Emacs)は、Richard Stallman氏を中心としたGNU Projectによって開発されている高機能なテキストエディタ。テキスト作成からプログラミング開発まで、幅広く利用可能な機能を提供している。 Emacsは、プログラミング言語Lispを拡張した「Emacs Lisp」による多様な機能を提供しているテキストエディタ。プレーンテキストやソースコード、HTML文書など様々なファイルタイプに対応したエディタ機能を持ち、新規ユーザ用のチュートリアル付きドキュメントの提供や多言語に対応するためのユニコードのフルサポート、Emacs Lispによる高度なカスタマイズ性

  • ターミナルのEmacsでも特殊キーコンボ - 工夫と趣向と分別と。

    XやWindowsCocoa上のEmacsでは、Control+ReturnだろうがControl+,だろうがCtrl+Shift+Spaceだろうが、好きな機能を割り当てることができる。これらのGUI環境ではアプリケーションが検出できる修飾キーの組合せに制約がほとんどないためだ。 ところが、ターミナル(エミュレータ)上では原則として一つのキー入力は一つのASCIIコードとしてアプリケーションに渡されるため、上記のように対応するASCIIコードのないキーの組合せはEmacsなどでそれとして認識することができない。Meta+XをEscape Xの二ストロークに置換する仕掛けがせいぜいだ。 …と思いきや、実はEmacsにはいわゆるスティッキー修飾キーに相当するevent-apply-*-modifierというギミック的関数が用意されており、たとえばC-x @ c(event-apply-co

  • Emacsユーザーのための LESS 導入。 - 日々、とんは語る。

    Emacsユーザーが快適に LESS を使えるようになるまでの導入記事です。 LESS とは何か。 LESSとは、CSSメタ言語と呼ばれるもので、LESS の他に Sass(SCSS) と呼ばれるものがあります(SassとSCSSはちょっとだけ文法の違う兄弟みたいなもの)。 LESS と Sass の違い 文法がわりと違います。詳しくははじめてのCSSメタ言語はLessがおすすめ! « NAVER Engineers' Blogあたりを参照。 LESS の導入。 LESS は JS によるクライアントサイド(要するにブラウザ上)の変換(less->css)に対応しているので、てっとり早く試してみるのに向いています。 具体的には style.less ファイルと一緒に、lessサイトからダウンロードできる less.js を読み込むだけで使えます。 <link rel="stylesheet

    Emacsユーザーのための LESS 導入。 - 日々、とんは語る。
  • Emacsのウィンドウ操作を快適にする2つの拡張。 - 日々、とんは語る。

    今日は Emacs のウィンドウ操作を快適にしてくれる、windmove.el と winner.el を紹介しましょう。ともに、標準搭載なので、すぐにでも使い始めることができます。 ウィンドウ分割時の移動を修飾キー+矢印にする windmove.el。 Emacsのウィンドウを移動するには、標準だと C-x o (switch-window) を使うのですが、ウィンドウを分割しまくると、これで移動するのが大変ストレスフルです。そこで、C-t などのシングルキーにバインドするのがよくある解決法ですが、これも快適とは言い難かったりします。 そこで、日ご紹介するのが、矢印キーによる直感的なウィンドウ移動を実現してくる windmove.el です。 利用は簡単以下の設定をあなたの設定ファイルに書くだけ。 ;;; windmove ;; (windmove-default-keybinding

    Emacsのウィンドウ操作を快適にする2つの拡張。 - 日々、とんは語る。
  • Emacs24で標準となるパッケージ管理システムとその周辺まとめ - sheephead

    Emacs24のリリースも近づきつつある(ソース俺)今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私はと言いますと、4月から異動で新しい職場となりEmacsの利用頻度がガクーッとさがってしまいました。というわけで、ここ最近Emacsをいぢる機会もあまりなかったのですが、次の記事が目につきまして It’s just same as dust ahead of a wind: el-get を使って Emacs でパッケージ管理 いやはや、これはだいぶ誤解されているぞ、と。これはいかん(何が)と思い、Emacs24のパッケージ管理システムについて書いておくことにしました。 Emacs24では、標準でパッケージ管理システムが同梱されます。これはpackage.elにより提供されていて、Emacs23で利用したい時は以下のpackage.elを使うと良いです。 package.el このパッケージ管

    Emacs24で標準となるパッケージ管理システムとその周辺まとめ - sheephead
  • Emacs 検定

    Emacs 検定は、すべての Emacs ユーザが互いに問題を出しあい、高めあう、オープンな最高のフィールドです。 Twitter でログイン » 問題を解く Emacs 検定では、他のユーザが作った問題を解くことで、あなたの Emacs 力を高めることができます。周囲の Vim ユーザに「えー Emacs これできんの?」と馬鹿にされたことはありませんか?知識を付けて宗教戦争を制しましょう。 問題を作る Emacs は奥深い世界です。Vimmer はVim 検定というもので知識を広めているようですが、これは問題を自由に作れるわけではありません。学んだ知識をシェアして、他の Emacs ユーザを支援しましょう。

    IceNine
    IceNine 2012/04/22
    xyzzyユーザーは口出ししないでおこう。
  • Emacsで変わる人生もある。 - 日々、とんは語る。

    昨日3月26日のことですが、Ruby のパパこと、まつもとゆきひろさんが Award for the advancement of Free Software を受賞されたことを知りました。 FSF とはフリーソフトウェア財団のことで、Free Software Awards は1年に1人、フリーソフトウェアの世界に貢献した人とプロジェクトに贈られる表彰です。最初に受賞されたのは Perl のパパこと Larry Wall、そして Python のパパこと Guido van Rossum も受賞しています。 そして、まつもとさんはボストンで、「How Emacs changed my life」という発表をされたそうです。 How Emacs changed my life View more presentations from yukihiro_matz 当にまつもとさんにお願いし

    Emacsで変わる人生もある。 - 日々、とんは語る。
  • DB操作ツール Emacs DBI を作ってみた - 技術日記@kiwanami

    去年からほそぼそと作ってきた、EmacsからDBを操作できるツール Emacs DBI を紹介します。 Emacs DBI の簡単な紹介 このツールの目的は、クロスプラットフォームで便利なDB操作環境を実現することです。 pgAdmin や MySQL Query Browser のようなGUIの良さをCUIで実現してみようとしてみました。すなわち、ぼくのかんがえたさいきょうのDBツールです。ちなみに、このツールにとってEmacsはただの実行環境です。Emacs使わない人でも使うと便利だと思います。 データベース画面 e2wmで3ペインの画面 機能概要 以下のような機能があります。 EmacsとDB接続可能なPerlが動けばターミナルでも何処でも動く DB定義、テーブル定義がすぐ見れる auto-complete によるSQL補完 接続先DBにからキーワード、型名、テーブル名、カラム名など

    DB操作ツール Emacs DBI を作ってみた - 技術日記@kiwanami
  • Emacs で画像のスライドショーとカタログ表示 - まにっき

    Emacs Advent Calendar jp: 2011 : ATND の 14 日目です。 昨日は uwabamiさん、明日はg000001さんです スライドショーをする lisp と画像の非同期でサムネイル一覧を表示する image-dired の拡張を作ってみました。 # まだ Windows であんまり確認してません。。 slideview.el Github slideview ディレクトリの中のファイルや zip や tar の中にあるファイルを連続してみることができます。 画像ファイルみたり、似たようなファイルがたくさん入ってるディレクトリでファイルを見比べたりするのに使ってます。 スライドしたいファイルを開いた状態で M-x slideview-mode ってすると、ファイル名でソートして Space で前方へ、Backspace で後方へスライドしていきます。 僕が、

    Emacs で画像のスライドショーとカタログ表示 - まにっき
  • Emacsでキーボードイベントを扱う方法まとめ - むしゃくしゃしてやった

    Emacsを使い始めると、誰でもあまり意識せずにキーボードイベントを扱っていると思います。 特にdefine-keyやlocal-set-keyなどのキーバインドを設定する際には、とりあえず人のコピペでちょっと変更すればなんとかなるし、kbdマクロを使ったり使わなかったりも私の場合は適当でした。 ですが、自分でelispを書き始めるとキーボードイベントをうまく扱う必要が出てきました。 もともとEmacsではキーボードイベントを(歴史的な背景から)複数のデータ形式で扱っていて、そのため複雑になっています。 http://www.bookshelf.jp/texi/elisp-manual-20-2.5-jp/elisp_21.html#SEC303にはキーボードイベントを扱うための方針が書いてあるのですが「とりあえずベクトルで扱っておいて必要に応じてリストに変換してね」ぐらいのことしか書いて

    Emacsでキーボードイベントを扱う方法まとめ - むしゃくしゃしてやった
  • logalimacsをリリースしました - 2012-02-13 - ククログ

    2012/2/13にEmacsでlogaling-commandを利用するためのフロントエンドlogalimacsをリリースしました。 logaling-commandとは logaling-commandは翻訳作業に欠かせない訳語の確認や選定をサポートする CUI ツールです。 「対訳用語集」を簡単に作成、編集、検索することができます。 logalimacsとは logalimacsはEmacsからlogalingを利用するためのフロントエンドです。 CUIで対訳用語集を利用するよりもエディタ上でシームレスに対訳用語集を利用できるとより翻訳作業が捗るため、開発に着手しました。 使い方 Emacsを使っていて何らかのドキュメントの翻訳中に英単語を調べる時に、わざわざブラウザに切り替えたくないですよね? そこでlogalimacsの出番です。C-:を押すと、 カーソル位置の単語で対訳用語集を

    logalimacsをリリースしました - 2012-02-13 - ククログ
  • Firefox と Emacs の会話

    Meadow/Emacs memo で紹介されている google.el や google2.el を利用する。M-x google でカレントバッファのカーソル付近の単語を検索語として Google 検索に渡すが、リージョン選択で検索語を指定することも出来る。内部で browse-url.el を使用しているので Mac では例えば次のように設定しておく。 ;; for browse-url (setq browse-url-browser-function 'browse-url-generic) (setq browse-url-generic-program "open") ; default browser で開く 検索エンジンも Google に限らず、YouTube や Wikipedia, Google ブック検索, CiNii など適宜カスタマイズして追加できる。例えば

    Firefox と Emacs の会話
  • 2011年テキストエディタ界の動向まとめと、来年次のvimエディタ普及に向けた対策資料 - tumblr

    2011年もあと少しで終了なわけでして、僕の人生も終わりそうな勢いであります。 まぁそれはいいとして、いや僕としては全く良くないんですが、2011年はまさに激動の年であったわけです。普通の年であれば、その年のトップニュースになりそうな出来事がわんさと起こりました。東日大震災、福島原発問題、リビアなど各国で起こる暴動、カダフィやビンラディンやスティーブジョブスの死、そして我が党と我が人民の偉大なる指導者金正日閣下の急逝… そしてテキストエディタ界というかvim界も同じく、vimテクニックバイブルの発売とvim-jp.orgの開設という2つの大きな出来事が起こりました。 これによって我らvim労働党はvim普及の足がかりとなる基盤を得たと言えましょう。今年一年を振り返るとともに、来年以降どのように我らvim労働党は信者もといvimmerを増やしていくべきかの対策をたてなければなりません。 2

    2011年テキストエディタ界の動向まとめと、来年次のvimエディタ普及に向けた対策資料 - tumblr
  • ネットブックでEmacs環境を構築する - http://rubikitch.com/に移転しました

    それではお待ちかね、ネットブックにEmacsをインストールする話です。 この手順通りにやることで、あなたのネットブックは 立派なEmacs専用機に大変身します。 古くから、モバイルギアやリナザウによってUnix環境を 持ち歩き、そこの中でEmacsひきこもり生活を始めて いる人がいますが、その環境構築には多大な手間が かかりました。 しかし、この方法を使えば、OS換装の手間もなく、 単にEmacsをインストールするだけでよいのです。 OSはWindowsのままですが、Emacsにはeshellという 立派なシェルがありますので、各種Unixコマンドや スクリプト言語の環境を整えておけばLinuxと何等 変わらない操作性を得ることができます。 あなたも、「物書きマシン」、「Emacsが動くpomera」 というコンセプトでネットブックをとらえてみませんか? 僕は、愛用ネットブックを 「パソコ

    ネットブックでEmacs環境を構築する - http://rubikitch.com/に移転しました
  • Emacs上でふつーの(WebKit)ブラウザを表示する - sheephead

    Emacsでふつーのブラウザが動いたら素敵だと思いませんか? え?変態?そうですか。 Emacs開発レポジトリには、いろいろと野心的なブランチがありまして、例えばkhikerさんが紹介されていたgtk-tabsもそのひとつです。 Emacs gtk-tabs ブランチでタブを表示 – とりあえず暇だったし何となく始めたブログ そのブランチの中にxwidgetというブランチがありまして、これがとても素敵そうだったので、試してみることにしました。 まずソースコードをとってきます。 bzrならば bzr clone http://bzr.savannah.gnu.org/r/emacs/xwidget/ bzrは遅いので、ちょっと。。や宗教上の理由でbzrが使えないという方はgitのミラーリポジトリがあるのでそちらから落とすのも良いと思います。 emacs.git – Git mirror of

    Emacs上でふつーの(WebKit)ブラウザを表示する - sheephead
  • Emacs王国で裏切り者を滅ぼすバルス。 - 日々、とんは語る。

    これは例えばの話、そうもし世界にEmacs王国という国があったとしたらの話だ。 預言者グラハム。 ある時、王国一の預言者であるグラハムが恐しい予言を言いました。 汝、Vim と唱えるなかれ。人々が Vim と唱えしとき、国は滅びん。これを聞いたリチャード国王は、さっそく国民に対し、Vim と唱えないように呼び掛けました。しかし、フリーを信条とするこの国では、国王と言えども国民の自由を妨げることはできません。 ですが、もしグラハムの言葉が確かなのであれば、常に王国崩壊という危険がつきまといます。自由を守りながら、国を守るために何か良い知恵はないのでしょうか。 リンゴ売りのジョプス。 頭を悩ませている国王の元に、リンゴ売りのジョプスがやってきてこう言いました。 ドグマにとらわれるな。そして、恐るべき秘策を伝授したのです。 Vim 信者、一人残らず爆死す。 次の日の朝、驚きのニュースが飛び込んで

    Emacs王国で裏切り者を滅ぼすバルス。 - 日々、とんは語る。
  • Android開発にも役立つEmacsの補完プラグイン - ajc-java-complete

    最近Androidの開発をしていまして、例にもれずEclipseが体に合わないため(というかEmacsが好きなため?)、Emacsで開発をしています。 しかし、いままでJava格的に開発したことなかったのでEmacsにおけるJavaの開発環境がまったく整備されていないので、EmacsでもうちょっとJavaの開発がしやすくする便利なモードないのかなと調べてみました。 いろいろ調べてみたら、JDEE − Java Development Environment for Emacsってのがあったのですがなんかごてごてしていて、そんなモリモリの機能いらないんだよなぁと思っていたら「ajc-java-complete」っていうのをみつけました。 ajc-java-completeは名前の通りauto-completeやyasnippetと連携して補完することをメインにしたものになっていて、今も開