タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

バイクに関するIndigo_blueのブックマーク (2)

  • ホンダ「2190万円バイク」が背負う重大使命

    「日のものづくり力は世界で負けていないことを示したい」 ホンダで2輪事業を担当する鈴木哲夫執行役員は、11月末に熊製作所で開いたフラッグシップモデルの製造見学会でこう述べた。 価格は税込2190万円。バイクのロードレース世界選手権の最高峰「モトGP」で2013年、2014年と2連覇を達成した車両を公道で走れる仕様にした「RC213V-S」だ。ホンダのバイクのこれまでの最高額は1992年に発売された「NR」の520万円で、この記録を一気に塗り替えることになる。 コンセプトは「世界一操りやすいマシン」 排気量は1000cc。最高出力はレース仕様から3割程下げているが、仕様変更は必要最低限にとどめ、「世界一操りやすいマシン」という物の乗り味を再現することにこだわった。鈴木執行役員は「今後開発する全てのバイクに『思い通りに全てが動く』というエッセンスを入れていきたい」と話し、今回の開発で得ら

    ホンダ「2190万円バイク」が背負う重大使命
  • Honda | 東京→京都が片道1000円! 原付で京都を堪能しまくってきた 1/4

    原付遊びつくし企画、始動! こんにちは。ヨッピーです。普段はフリーライターとしてインターネットを軸に良くわからない活動をしているのですが、突然Hondaから「原付を遊びつくして欲しい」という依頼を受けました。 「世界のHondaから依頼が来た!」と大喜びして三日くらい悩んだあげく、 「原付でゴリラと競争したらどっちが速いか!?」っていう企画を提出したところ、「そういうのじゃないです」と即答されました。 え?違うの? ちなみに今回の企画で使用する原付はこれだそうです。 Honda スーパーカブ50 累計約9000万台も売り上げ、世界中で愛され続けた名車。 空冷4ストローク50ccエンジン搭載! スーパーカブの大きな特徴は「燃費の良さ」で、 カタログスペックでリッターあたり110km走る*そうです。化け物か! *実際の走行時に差が出る場合もあるそうです リッター110kmってことは

    Honda | 東京→京都が片道1000円! 原付で京都を堪能しまくってきた 1/4
  • 1