タグ

2009年5月15日のブックマーク (59件)

  • 明石書店で組合つぶし・雇い止め・解雇が相次ぐ

    ↑明石書店前での抗議行動 ●●「人権・反差別・反貧困」で知られる出版社・明石書店で、 悪質な組合つぶし、組合員に対する不当な雇い止め・解雇が相次い でいます。 「人権出版」を隠れ蓑にした貧困の生産を許しません。 私たちの闘争へのご支援をお願いします。●● 「社会的信頼と品位のある会社で質の高い出版物をつくりたい。安 心して意欲をもって働き続けられる職場環境・労働条件をつくりたい」  昨年7月、明石書店の23人の社員は上のような趣意書を掲げ、 東京ユニオン明石書店支部として労働組合を結成しました。創業3 0年の小社で労働組合ができたのは初めてのことです(その後、 様々な脱退工作にあい、組合員は現在11人になっています)。  小社は人権・反差別を理念に、人文社会科学の書籍を年刊200 点以上刊行しています。その理念と出版活動が評価され、代表取締 役の石井昭男は昨年、「アジアのノーベル賞」といわ

    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • “日本の便利”をもっと世界に! - Chikirinの日記

    海外旅行をすると日の便利さを痛感することが多いですよね。特に水回りの設備については圧倒的です。 まずは「洗浄機能付き便座」。ようやくアジアの高級ホテルで見るようになってきましたが、欧米ではまだほとんどないですよね。 マドンナが来日した時にホテルで使用し、「この便座を外してアメリカに持って帰りたい!」と言ったらしいですが、使えば気に入るのは欧米人も同じだと思います。なのになぜ全く普及しないんでしょう?TOTOとINAXの営業力の問題?ちょっと不思議です。 いずれにせよ、まずは使ってもらうのが一番と思うのですが、来日した外人客もよくわからないから(ホテルのトイレについていても)使ってないように思います。 いきなり欧米の市場で普及させるのが難しいなら、せめて来日した人には使ってもらえるよう、一流ホテルのトイレには「使い方」を英語など外国語と絵(!)で書いた説明書を目立つように置いておけばいいん

    “日本の便利”をもっと世界に! - Chikirinの日記
    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • テレビCM衝撃の調査結果 「6割が印象に残らない」

    テレビCMの約6割が視聴者の印象にほとんど残っていないーそんな調査結果が出て衝撃が広がっている。印象に残らないCMの中には、3億円以上を費やした企業や、年間に905回も流したものもあった、というのだから驚く。テレビでCMを流して知ってもらうという広告モデル自体が、破綻に向かっている、という見方も出ている。 年間905回のCMもダメだった この調査はCM総合研究所が調査したもので、読売新聞が2009年5月15日に報道した。研究所によれば、この調査結果は読売新聞の独自取材によって記事になったもので、プレスリリースのようなものは無く、今後メディアに公表する予定はないという。研究所も予想外の反響の大きさに戸惑っているようだ。 調査したのは関東地方に住む6~89歳の男女計3000人。筆記式で毎月、印象や好感を持ったCMを最大5つまで記入させた。08年4月から09年3月まで、1年間に流されたテレビCM

    テレビCM衝撃の調査結果 「6割が印象に残らない」
    Itisango
    Itisango 2009/05/15
    今更だよね。一方ユーポスのキティちゃんは強烈に印象に残った。早送りされても印象に残るCMがこれからのTVCM
  • 第百二回 10年単位で投資を考えることの功罪 - 山崎元のホンネの投資教室:楽天ブログ

    2009年05月15日 第百二回 10年単位で投資を考えることの功罪 カテゴリ: 「ホンネの投資教室」 ■就職に関するよくある質問 筆者の場合、投資関係よりも就職・転職関係の取材でよく訊かれる質問に「10年後に元気な会社の見分け方を教えて下さい」というものがある(決して自慢にはならないが、筆者はこれまでに12回転職した)。 この質問に直接答えるとすると、「10年後の高収益企業など分からない」というのが正解だ。投資の成功話として、あるいは一つの運用スタイルとして、成長株への長期投資が挙げられるが、この種の話の多くは「後付け」であって、投資を開始するとき、あるいは投資している最中に、投資対象企業の将来の具体的な成長像が描ける訳ではない。 企業の将来像を具体的な数字を伴って想定できるのは、筆者の実感としては、情報が豊富だとしてもせいぜい2年先、将来の曖昧さをたくましい想像力で補うとしても3年先く

    第百二回 10年単位で投資を考えることの功罪 - 山崎元のホンネの投資教室:楽天ブログ
    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • 女性問題「執行猶予中だったのに」…鴻池氏に閣僚憤まん : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鴻池祥肇(よしただ)・前官房副長官が女性問題を週刊新潮に報じられて辞任した問題で15日、閣僚から憤まんの声が上がった。 「懲りない人ですね。いわば執行猶予中の身だから職を解かれるのは当然だ」と記者会見で語ったのは、甘利行政改革相。1月にも女性スキャンダルを報じられた鴻池氏のスキャンダルの「再犯」を嘆いた。 女性の立場から、野田消費者相も、「仮に私に夫がいて、記事のようなことをしたら許し難い」と怒り心頭の様子。野田氏はそれでも気持ちは収まらず、「少子化の原因ということで、若い人たちが結婚してくれるようなことを考えている中、それを揺るがすような報道で残念だ」と、非婚や少子化の責任まで鴻池氏に押しつけんばかりの剣幕(けんまく)だった。

    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • iPhone開発。まずはサンプルを動かしてみよう

    今回より何回かに分けて、iPhoneアプリの制作過程を連載します。 架空のプロジェクトをサンプルにするよりはいいと思いますので、弊社アプリのメロディベルを題材に、初心者でも分かるような内容にしたいと思います。 要所で前回の記事「日人がつまずきやすい10のポイント」も参考にしていただけると、一層スムーズに進むかと思います。 まずは、iPhone Developer Centerでユーザー登録をして、SDKをダウンロードし開発環境を整えましょう。XCodeを使って、付属のサンプルをいくつか動かしてみつつ、iPhoneシミュレータ上で表示させてみましょう。 まず用意するもの ハードウェア

    iPhone開発。まずはサンプルを動かしてみよう
    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • FacebookやMySpaceを「無断借用」するURLが増加

    FacebookやMySpaceの名称が、無関係なサイトのURLの一部として使われるケースが増えているという。 米大手SNSのFacebookやMySpaceの名称が、無関係なサイトのURLの一部として使われるケースが増えていると、セキュリティ企業の米Websenseが報告した。 WebsenseはFacebook、MySpace、Twitterの名称を含んだ無関係ドメインの実態について調査。「buy.viagra.twitter.fakedomain1234.com」「hotbabesofmyspace999.com」といったドメインが、どの程度出回っているかについて調べた。

    FacebookやMySpaceを「無断借用」するURLが増加
    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • パフォーマンスチューニングする時の基礎の基礎 - 宇宙行きたい

    みんなパフォーマンスチューニングの環境とかってどうやってるのかなぁと 思ったので書いてみますた. 全然専門外なのでまったく自信無いですが,僕はこうやってるよって事で まずは普通に実装 最初からパフォーマンスを気にして書いちゃうと, 何が有効で何があまり有効でないかわからなくなっちゃうので, とりあえず普通に実装する. (ifelse より switch の方が早いとかやっても微々たるものだし) もちろん,後々のために TDD でやっておく. 計測環境を作る テストケースとして記載する 重い処理を探すために,100回くらい繰り返して実行して 平均を見れるようにする. Java の実行時最適化とかの影響もあると思うので, 最初の一回の時間と平均を見れるようにする. assert も書いておくと,何秒以内を目指すのかが, 残せるので書いておく. StopWatch stopWatch = new

    パフォーマンスチューニングする時の基礎の基礎 - 宇宙行きたい
    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • ポジティブに行こうよ

    ブログをはじめて、を出版してよかったことの一つは、知らない人に批判されることに免疫がついてきたこと。今朝も、文庫に早速アマゾンのレビューがついてると思ったら・・・ 時代遅れ, 2009/5/15 ブログをにしたので仕方ないが、時代遅れの感は否めない。 タイトルが金融資主義を超えてとあるが超えているものは何もない。 なぜこのタイトルなのかも疑問である。 HBSの環境や、MBAホルダーがその環境で何を感じどう成長していくのかそれにこのようなを読む人は関心をもつのではないのだろうか。 ブログの耐用年数が低いということを痛感した。 少なくともこのは時代を超えていない。 ルールメイカーではない, 2009/5/15 書の内容にもあるがこの人には信念や新しいものを作り出そうというものがないのだろう。 確かに解説のとおり金融資主義に疑問は投げかけている部分はあるのだがそれは一応こういう問

    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • 知財保護議員連盟 - Copy&Copyright Diary

    ビジュアル著作権協会のサイトを見ていたら、「知財保護議員連盟」のフォーラムの記録が載っていました。 「知的財産を守る超党派議員連盟 平成21年度第一回フォーラム」 “グーグルブックを巡る著作権侵害問題” http://www.jvca.gr.jp/tokushu/google/pdf/giin_20090427.pdf このPDFファイルによると、出席者は次の方々。 額賀福志郎 前田雄吉 岩屋毅 富岡勉 牧原秀樹 川条しか 藤谷光信 保岡興治(代理) 原田義昭(代理) 西村康稔(代理) 清水清一郎(代理) 高井美穂(代理) 広田一(代理) 末松信介(代理) さらに、パネラーは次の方々。 富山和子(評論家) 藤原英司(作家・動物学者) 伊勢暁史(ジャーナリスト) 鈴木淳司(米・カリフォルニア州弁護士) 山下和茂(文化庁・著作権課課長) このような議員連盟については、その動きを注目していき

    知財保護議員連盟 - Copy&Copyright Diary
    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • Googleで1時間にわたる大規模障害が発生、現在は復旧

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • http://www.news.janjan.jp/living/0905/0905143369/1.php

    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • 平均年収1400万企業の理念とは(GLOBIS.JP) - goo ニュース

    平均年収1400万企業の理念とは 2009年5月15日(金)08:00 経営理念 キーエンス「顧客の欲しいというモノは創らない」 32歳平均年収1400万円。計測制御機器メーカーのキーエンスが高給を維持できるのは、独特の営業スタイルと製品開発の体制により、売上高営業利益率約50%という突出した利益率を長年続けているからだ。今回は、同社の高収益を生み出す源泉ともなっている価値観・仕事観に迫る。(コーナーの記事は、公開情報を参考に、グロービス経営大学院教授、嶋田毅の主観を交え、経営学の視点から企業の経営理念を読み解いたものです) ■キーエンスの価値観・仕事観 ・製品を通じて、世の中のありようを変えたい ・最小の資と人で最大の付加価値をあげる ・市場原理・経済原則が判断基準 ・目的意識を伴った行動が成果を挙げる ・顧客の欲しいというモノは創らない ・環境の変化

    Itisango
    Itisango 2009/05/15
    キーエンス
  • 誰かに浮気を止めてほしい

    一年位前、六つ年下の男の子に一目ぼれしてしまった。 最初は叶うはずないと思っていたから友達や夫にまで 「××って店にカッコいい子がいる」なんて普通に話していた。 そしたら、彼と次第に親しくなってきて、 個人的に連絡を取り合えるような仲になれてしまった。 「これ以上進んじゃダメだ」とブレーキをかけていたけれど、 彼が好きだって言ってくれるようになって、 家族に対して罪悪感いっぱいになってしまった。 何度もう連絡するのやめようと彼に告げようと思ったけど、 どうしてもできなくてずるずると行ってしまっている。 罪悪感やら何やらでもう息が苦しくてしょうがない。 誰かに彼のことを諦められる言葉をかけてほしい・・・。

    誰かに浮気を止めてほしい
    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • - エキサイトニュース

    このURLの記事は見つかりませんでした。 該当記事は掲載期限が過ぎたか削除された可能性があります。新聞社・通信社からの配信記事は1週間、もしくは1ヶ月の掲載期限が設定されており期限を過ぎたものは自動的に削除されます。 もしエキサイト内のリンクをクリックしてこのページにたどり着いた場合はリンク元、リンク先URLをご明記のうえこちらのページからお知らせ頂ければ幸いです。 掲載期限について

    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • 『将棋を観る』英訳PJ、はてブニュース掲載 - 帝都高速度少年少女! - okadaicの日記

    news, diary 梅田望夫著『シリコンバレーから将棋を観る』、おかげさまで、さまざまなメディアに登場しています。英訳プロジェクトについては「はてブニュース」にまとめ記事が出ました。最年少にしてプロジェクトリーダーの薬師寺君(id:shotayakushiji)、著者の梅田さん(id:umedamochio)のコメントも読めます。 ▼”日のウェブを明るくしたい”――『シリコンバレーから将棋を観る』翻訳プロジェクトリーダーに聞くhttp://b.hatena.ne.jp/articles/200905/162http://b.hatena.ne.jp/articles/200905/163 この記事中、私のGoogleグループ内での発言も出ていました。(後後こんなに晒されるとわかっていたら言葉遣いに気をつけたのに・笑) 原書(もはやこの呼び方がふさわしい)の担当編集者としては長い時間を

    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • 宇宙人の落とし物か、深夜に上空から光輝く謎の物体が2つも降ってきた

    ロシアで深夜に上空から色鮮やかに光る謎の球体が2つも降ってきたそうです。 現時点では何なのか全く明らかにされておらず、頑丈な金属でできているためUFOなのではないかと考えられているようです。 詳細は以下より。 UFO falls in Kazakhstan ? witnesses | Top Stories from 2009-05-14 | RT この記事によると、ロシア・カザフスタン地方で光り輝く謎の球体が2つも空から降ってきたそうです。目撃者であるウラディーミルさんによると、謎の球体が落ちてきたのは現地時間5月14日の午前3時ごろ。空から鮮やかに光りながら落ちてくるものを目撃したため墜落地点にまで駆けつけてみると、そこに謎の球体が2つ落ちていたそうです。しかしヴラディーミルさんは目の前にこの球体があるものの、怖くてなかなか間近まで近づくことができなかったそうです。 このボールの大きさ

    宇宙人の落とし物か、深夜に上空から光輝く謎の物体が2つも降ってきた
    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • 淫行条例について語るスレ:アルファルファモザイク

    同意で淫行条例で逮捕されて新聞やテレビに名前がでたら名誉棄損 でうったえたらどうなります 彼女と一緒に同意だと訴えたら勝敗は

    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • gitでforkなどを経験してみた(またはwassr2twitterを導入) - ただのにっき(2009-05-14)

    ■ gitでforkなどを経験してみた(またはwassr2twitterを導入) えちょさんがwassr2twitterというのを公開していた。Wassrの自分のタイムラインをごっそりTwitterの特定のアカウントに流し込むというだけのスクリプトなのだが、これができると選択肢の多いTwitterのクライアントでWassrが読めるようになる。具体的にはiPhoneでNatsuLionとか*1。 せっかくコードがGitHub上にあるので、WEB+DB PRESS Vol.50で「はじめてのGit」を読んだばかりということもあり、それっぽい開発を体験してみることに。「はじめてのGit」はとてもいい記事なので、git使ってる人は読むべきです*2。 9784774138381 まずは家リポジトリ上で「fork」をクリック。すると自分のところに新しいリポジトリが増える。forkと言っても、git

    gitでforkなどを経験してみた(またはwassr2twitterを導入) - ただのにっき(2009-05-14)
    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • WEB+DB PRESS Vol.50のGit特集はたしかにすごい - 日記を書く [・w・] はやみずさん

    WEB+DB PRESS Vol.50 作者: 杉山貴章,羽生章洋,川口耕介,青木靖,鶴岡直也,長野雅広,森田創,伊藤直也,武者晶紀,ミック,高林哲,栗原傑享,米林正明,小飼弾,角田直行,橋正徳,はまちや2,久末隆裕,Junio C Hamano,グニャラくん,やまだあきら,WEB+DB PRESS編集部出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2009/04/24メディア: 大型購入: 24人 クリック: 235回この商品を含むブログ (95件) を見る これからGitを始める人が読むべき記事のまとめ : akiyan.com を見て、これはと思ってAmazonでポチったWEB+DB PRESS Vol.50が届いたので、早速読んでみた。内容は既に方々で触れられているし面倒なので詳しくは書かないけど、確かにGit特集はすばらしかった。 何が素晴らしいかというと、gitの低レベル(プリミ

    WEB+DB PRESS Vol.50のGit特集はたしかにすごい - 日記を書く [・w・] はやみずさん
    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • Megpoid(メグッポイド)|株式会社インターネット

    Megpoid(メグッポイド)

    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • ホメオパシーを反社会的カルトと決めつける言説。 - 菅井良・日記

    私は、小学校の時、皆勤賞というのをもらったが、風邪で熱が38度とかあってもがんばって登校した。さすがに39度すぎるとおかしくなったので、家へ帰らされたこともある。その時、ほかの人にうつしたかどうかは記憶にないが、多分うつされた人はいるだろうと思う。 ホメオパシーについて書かれた以下のブログについて http://d.hatena.ne.jp/tikani_nemuru_M/20090514/1242242625 カルトというのは、厳密につかう必要がある。 この論者は、うらない、おはらいを行うすべての宗教をカルトと主張、攻撃するだろうか。それなら一貫している。それなら、大半の宗教や、日人のような無宗教習俗もまた、カルトときめつけなければならなくなる。 だが、社会で、思想、世界観が異なる他者を、討論の対象とするのでなく、全て排除し、共存を認めないこうしたやり方はまちがっていないか。 それなら

    ホメオパシーを反社会的カルトと決めつける言説。 - 菅井良・日記
    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • Google、OpenID認証にポップアップログイン機能を追加

    Googleは5月14日、同社のOpenID向けAPIの2つの新機能を紹介した。 まず、ユーザーがOpenID対応サイトにGoogle IDでログインする際、ポップアップしたウィンドウからログインするよう設定できるようになった。 従来のプロセスでは、ログインIDを選択すると、そのIDを提供しているサイトのログインページにリダイレクトされる。この機能はリダイレクトする方法に置き換えられるわけではなく、パートナーサイトはいずれかの方法を選択できる。 もう1つは、OpenID対応サイトが入手できるユーザー情報として、ユーザーがGoogleに登録している姓名、使用言語、国、コンタクトリスト、Webアルバム、カレンダーの情報が追加された。これにより、ユーザーはより最適化されたユーザーインタフェースを享受できるとしている。

    Google、OpenID認証にポップアップログイン機能を追加
    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • 電子基準点とはの更新

    電子基準点とはは更新されました。 10秒後にジャンプします。ジャンプしない場合は、下記のURLをクリックしてください。 http://terras.gsi.go.jp/gps/gps-based_control_station.html

    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • 「伝染るんです。」公式ブログ

    「伝染るんです。」第3巻が、発売となりました。 第3巻には、特典映像として ・茶風林さん&能登麻美子さんのインタビュー ・監督 まんきゅうのインタビュー ・「カブトムシ斎藤の歌」のPV が、収録されています。 シリーズ最後の第3巻まで特典盛りだくさんの惜しみ無い内容になっています。 ぜひぜひ、ご覧ください!! 2009/10/25(日) 01:46:25| 最新情報 「伝染るんです。」第3巻が、無事発売となりました!! これで、3ヶ月にわたってリリースされた「伝染るんです。」DVDもとりあえず完結となります。 全3巻そろえて下さった方、当にありがとうございます。 ぜひ第1巻特典のボックスに収納して、ウットリしてみてくださいね。 特に第3巻には、監督のまんきゅうさんの「伝染るんです。」への想いが、これでもかって程たっっぷり詰まっていて、手前味噌だと言われても何度見ても感無量です! どうか、

    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • 2ちゃん的韓国ニュース : 【日本海問題】NYタイムズの『東海』広告を見たアメリカ人の感想は? - livedoor Blog(ブログ)

    1 :依頼623@はらぺこφ ★:2009/05/14(木) 16:12:32 ID:??? 11日のニューヨーク・タイムズ紙に、韓国人教授が意見広告を出稿。「日海でなく東海こそ正しい名前」とする主張を1ページ丸々使って展開したことはサイトでも先日お伝えしたとおり(『日海表記はニューヨークタイムズの誤り!』 とニューヨークタイムズ紙に全面広告)。 もちろん何の根拠もないままに主張しているだけなので、日人にとっては失笑モノでしかない。むしろこんなものに広告費を何百万円かけたのだろうかと、そっちの方が気になってしまうくらい。だけど、アメリカの人々には日韓国の間にある海なんか知られていないだろうし、知っていてもどうだっていいかもしれない。こうして盛んに訴えられるうちに、彼らはいつか韓国側の言い分を真に受けちゃうんじゃないだろうか? といった心配が頭をよぎる。今回のような広告をどう思っ

    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • 吉田戦車「伝染るんです。」アニメ化決定 8月からメディア展開開始 | アニメ!アニメ!

    吉田戦車「伝染るんです。」アニメ化決定 8月からメディア展開開始 | アニメ!アニメ!
    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • 「なぜ日本のIT企業は雑魚なのか」 - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51466352.html だいたい出尽くしてるかな. なんでプログラミングやった事の無いやつがSEなれるんだろうな。不思議。 パッケージの購入とかになるとこれでもかと買い叩きまくるのに、自分たちのために一から作ったソフトウェアということになると、くだらない機能のバグだらけのソフトでもバンバン大金を払う。 ベンダー側の立場から見てどっちが儲かるかは一目瞭然なので、普通のパッケージソフトはどこも作りたがらない 労働条件が酷いから優秀な人材がビックリするほど集まらない。 日IT企業は雑用をやってるだけの感じ。プロフェッショナルな企業が少ない。もっとグローバル戦略持たないと、web屋も日での受注ぐらいしかしないだろ 回すものが「物体」ならいいが「人間」を売買して、「弊社はシステム開発業です」とかいうのは酷いと思うんだ

    「なぜ日本のIT企業は雑魚なのか」 - カレーなる辛口Javaな加齢日記
    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • 大人もムキになるバルバロッサ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    ゴールデンウイークは心行くまでアナログゲーム*1に興じていたわけですが、その中でひとつ印象に残ったゲームを紹介。 バルバロッサ ゲーム紹介: バルバロッサ / Barbarossa - ボードゲーム紹介 各プレイヤーが粘土であるものをつくり、その正解を当てあうゲーム。 サイコロを振って、この盤面を回る。 正解を出したらポイントがプラス。このポイントを大小を争う。「?」に止まったら「これはべられるものですか?」みたいに質問できたり、あるいは答えの一文字めや最後の文字は何かを聞けたり。そういうヒントを元に当てに行く。 とまあ単純なゲームなわけですが、だからこそ奥が深くて。 つくるものは簡単すぎても難しすぎてもいけない つくったものが何であるかを当てあうゲームなので、難しいものをつくって人に当てられないようにした方が有利な気もしますが、そこがゲームバランス的に調整されている。当てられなかったも

    大人もムキになるバルバロッサ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • はっぴいえんどライブ盤、発掘音源などを加えて復刻

    はっぴいえんどのライブアルバム「はっぴいえんどLIVE ON STAGE」が、6月17日に再発されることが決定した。 貴重な発掘音源が追加された「はっぴいえんどLIVE ON STAGE」。なお「URC復刻プロジェクト2009」では、よりマスターテープに忠実な高音質を誇るHQCDが採用されている。 大きなサイズで見る 「URC復刻プロジェクト2009」の一環としてリリースされる作は、オリジナルに収録されていた11曲に、1971年「ロック・アウト・ロック・コンサート」の演奏「はいからはくち」など、新たに発掘された音源を含む7曲を追加した合計18曲入り。曲順もライブ会場ごとに分かりやすいよう変更されている。 日のロックシーンの礎を築いた2大インディーレーベル「エレックレコード」「URCレコード」の名盤が続々と登場する「URC復刻プロジェクト2009」。来週5月20日には、泉谷しげるのライブ

    はっぴいえんどライブ盤、発掘音源などを加えて復刻
    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • 「牧場メーカー」というものを作ってみた - IT戦記

    なんか しばらくブログを書かないと、死亡説が流れるのでw 流行のネタを超適当につくってみました http://amachang.sakura.ne.jp/misc/matrix/ (←クリックしてみください>< 以下のような感じになります しなもんの画像は、以下からいただきました! id:rikuo さんありがとう! 自由に使えるはてなスター素材 たとえば、 政党牧場 - 牧場メーカー 注意 IE6, IE7 は動作確認してません。 IE8 で確認してます ざーっと書いたのでソース汚いです。 もっとソーシャルなちゃんとしたやつはこちら http://nishiotools.appspot.com/matrixfarm/ by id:nishiohirokazu

    「牧場メーカー」というものを作ってみた - IT戦記
    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • 【ぷらちな】『源氏物語千年紀 Genji』出﨑統監督インタビュー デジタル技術で描いた“古典”と“常識”

    『あしたのジョー』『エースをねらえ!』『宝島』『ガンバの冒険』など数々の名作で知られ、前田真宏さん、新房昭之さんらをはじめ、アニメ業界第一線のクリエイターたちから、今なお熱いリスペクトを捧げられ続ける巨匠・出﨑統さん。その目下最新作、『源氏物語千年紀 Genji』の放送終了&DVDリリースを記念して、作品に込めた思い、デジタル技術との付き合い方、アニメ業界志望者への強烈な“檄”を伺いました。とくとご覧あれ! ■「源氏物語」から『Genji』へ ――『Genji』という作品は画面の美しさが大きな魅力となっていますが、作品の立ち上げ段階では、どういったビジョンを念頭に映像化されたのでしょう? 『源氏物語』をアニメ化したい、という話をもらったときに、まずプロデューサーに言ったのは「着物の柄どうすんだよ。あれがちゃんとなかったら、やったって意味ないだろ」ということでした。でもこれは断るつもりだった

    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • 中島愛を歌わせる、「VOCALOID 2 メグッポイド」登場

    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • 伝染るんです。:吉田戦車の伝説4コママンガをアニメ化 カンニング竹山が出演(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    カンニング竹山さんが声優を務めるキャラクター「カブトムシの斎藤」(C)2009 吉田戦車・小学館/「伝染るんです。」製作委員会 「かわうそ」や「かっぱ君」ら奇妙なキャラクターたちが繰り広げる不条理ギャグを描いた4コママンガ、吉田戦車さんの「伝染(うつ)るんです。」がアニメ化されることが分かった。能登麻美子さんや関智一さん、若規夫さんら人気声優に加え、お笑い芸人のカンニング竹山さんが「カブトムシの斎藤」役で出演する。6月中旬から携帯電話で配し、DVDが8月21日から3カ月連続で発売される予定。 「伝染るんです。」は、89年からマンガ誌「ビッグコミックスピリッツ」(小学館)に連載され、単行の累計発行部数は300万部以上を記録。フラッシュアニメ「秘密結社 鷹の爪」などを手がけるディーエルイーと東宝がアニメを制作。アニメ「ファイテンション☆テレビ」(テレビ東京系)のまんきゅうさんが監督を務める

    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • http://amachang.sakura.ne.jp/misc/matrix/

    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • ランカ声優のVOCALOID「メグッポイド」、ゆうきまさみイラストで6月発売

    インターネットは5月15日、「マクロスF」のランカ・リー役で人気となった声優・中島愛(めぐみ)さんの声を元にした合成音声で歌声を作成できるソフト「VOCALOID2 Megpoid(メグッポイド)」を6月26日に発売すると発表した。オープン価格で、実売予想価格は1万5750円前後。 同社の「がくっぽいど」や、クリプトン・フューチャー・メディアの「初音ミク」などと同様、ヤマハの技術「VOCALOID2」を活用。メロディーと歌詞を入力すれば、合成音声で歌う。 パッケージイラストの少女「GUMI」は、漫画「機動警察パトレイバー」「究極超人あ~る」「鉄腕バーディー」などで知られるゆうきまさみさんが描いた。髪の色はランカと同じ緑。髪型や衣装の色もランカ風だ。 ゆうきさんは昨年、自らのWebサイトで初音ミク曲を絶賛。今年2月、ニコニコ動画の「時報」で、ニコニコ動画運営側から呼び出されていた。 メグッポ

    ランカ声優のVOCALOID「メグッポイド」、ゆうきまさみイラストで6月発売
    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • Ruby HTTP並列を処理を高速化、"Typhoeus"登場 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Ruby blog with daily news, links, code and tips Webサービスが多様化する中、最近のWebサイトやWebアプリケーションにはより多くのHTTPリクエストを並列に処理する必要が求められているかもしれない。とくにTwitterのように細かいメッセージを頻繁にやりとりするようなサービスを構築する、またはそうしたサービスに対応するとなると、システム側も高速な並列HTTP処理が必要になる。 Ruby InsideにおいてTyphoeus: A High Speed, Parallel HTTP Library for Rubyのもと、Rubyで活用できる高速並列HTTPライブラリ「Typhoeus」が紹介されている。Rubyデベロッパは一度チェックしておきたい。組み込みのNET::HTTPライブラリと比較してもHTTPartyよりも多種多様なHTTPリ

    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • 「体操着のにおいかぎたい」小学校に侵入した32歳の男逮捕 - MSN産経ニュース

    正当な理由もなく小学校に侵入したとして、千葉県警船橋東署は15日、建造物侵入の現行犯で、千葉市花見川区花見川の無職の男(32)を逮捕した。同署によると、男は「男児の体操着のにおいに興味があった。ビデオで満足できず、直接かぎたかった」と供述しているという。 同署の調べでは、男は同日午前1時15分ごろ、船橋市大穴北の市立大穴北小学校に、無施錠の窓から侵入し、教室を徘徊(はいかい)して男児の体操着のにおいをかぐなどしていたとされる。 同署によると、警報装置が作動したのを受けて駆けつけた警備員が、男を取り押さえたという。男は当時、教室から盗んだ体操着など計11点、約7000円相当を持っていたとみられる。船橋市内では同様の事件が数件発生していることから、同署は男の余罪を追及する。

    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • 全国のイベント&おでかけスポット情報|ウォーカープラス

    2021年04月15日 20:28 4/26開業の新施設『EKIZO』にニューオープン!オールデイで楽しめるTOOTH TOOTHのコンセプトストア、新店舗デリカフェ&ワインビストロ『TOOTH TOOTH ON THE CORNER』

    全国のイベント&おでかけスポット情報|ウォーカープラス
    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • 気になるあの子のハートまで射止めちゃうピストルデジカメ(写真ギャラリーあり)

    これで狙い撃ちしてください! そう叫んじゃいそうなピストルデザインのデジタルカメラ「Gun Camera」の登場ですよ。見てのとおり、ビューファインダーすら搭載されていない、まさにシンプルなデジカメなんですけど、どこを撃ち抜けるかに応じて、銃口の先に輝く超セクシーな写真なんて撮れちゃったりするのがステキなんです。 ちょっと続きのフォトギャラリーから、この魅惑のGun Cameraの奥深くに迫ってみてくださいね。 まぁ、自分撮りする時には、自殺志望者と間違われないように注意したほうがいいでしょうね。ただ、うまく狙いが定まったら、銃口からのぞき見るターゲット像を切り抜いて、なかなかアートな写真が撮れますよ。頭に描いたような写真に仕上げられるまで腕を上げるには、かなりの練習を積むことも求められそうですけど。 でも、見事にドキューンと射抜けるようになれば、こんな傑作ラブリーフォトがゲットできちゃう

    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • 北朝鮮、開城工業団地の契約無効を宣言 - MSN産経ニュース

    【ソウル=水沼啓子】北朝鮮は15日、南北経済協力事業として運営されている開城工業団地の契約の無効を一方的に宣言し、韓国側に提示した賃上げなど新たな条件を受け入れる意思がなければ公団から撤退してもよいとの立場を表明した。韓国の聯合ニュースが伝えた。 これを受け、韓国政府は「無責任な措置」と北朝鮮を非難し、「政府は北朝鮮の一方的な措置を受け入れられない」との遺憾の意を表明した。さらに、韓国側がこの日午前、北朝鮮側に提案した18日の南北政府間実務協議に応じるよう求めた。

    Itisango
    Itisango 2009/05/15
    こんな奴と付き合うって大変
  • 周波数/シェアで接続料格差はあって当然、ソフトバンクが反論

    ソフトバンクモバイルは15日、報道関係者向けに接続ルールに関する説明会を開催した。配布された資料は「周波数特性を中心とした携帯電話事業の真実~ドコモに800MHzを割り当てる必要はない~」と題したもので、同社常務執行役員 渉外部長の弓削哲也工学博士から説明が行われた。 ■ 接続ルールとは ソフトバンクモバイルの弓削氏 携帯電話や固定電話といった通信サービスでは、各社自身が構築した自社ネットワークをユーザーが利用する。ただ、自社ネットワーク内だけでは他社を使う友人とやり取りできないことになるため、各社は互いにネットワークを接続している。他社ネットワークと繋がることで、A社ユーザーがB社ユーザーに電話すると、A社のネットワークとB社のネットワークを使うことになる。そこで、「B社ネットワーク利用料」といった形で、接続料が支払われることになる。 各社のネットワークをどのように接続するか、何らかの

    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • ありそうでなかったネコ用壁掛けベッド

    用ベッドといえば一般的に床置き式のクッション素材でできているものを想像しますが、壁に取り付けるタイプの用ベッドがあるようです。掃除するときや移動するときに邪魔にならず、デザインも結構オシャレ。また寝るためにちょっとジャンプしなければならないため、ネコの運動不足解消にも役に立つかもしれません。 詳細は以下より。 これがネコ用壁掛けベッドを実際に取り付けた状態。 土台の板は丸みのある形になっており、ネコを包み込むようになっています。土台の素材はクルミもしくはカエデの木で作られており、重量35ポンド(約16キログラム)まで耐えることができるとのこと。クッションは取り外し可能で洗濯機で洗えるほか色のバリエーションも5種類あります。 オーソドックスな黒。黒が寝ていたて気づかないかも。 ブラインド柄。 マスク柄。 千鳥格子柄。 スクエア柄。 このベッドは以下のサイトで199ドル99セント(約1万

    ありそうでなかったネコ用壁掛けベッド
    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • Google検索ツールにこんな使い方があった

    登場したばかりのGoogle検索ツールに、思いもかけない使い方がありました。 Google Blogoscopedで知った方法で、期間指定のオプションを利用して、指定した期間の中でインデックスされたページを知ることができます。 調べ方は簡単です。 インデックス状況を調べる「site:」コマンドで検索します。 僕のブログなら、「site:www.suzukikenichi.com」ですね。 検索ツールに移動して、「最近の結果」を選択するとインデックスされた順にページが並びます。 「24時間以内」を選択すると、今朝投稿したばかりのrobots.txtのNoindexの記事が結果表示されます。 サイトのページがどのくらいの速さでインデックスされているかや、一定の期間内でどのくらいの数のページがインデックスされたかを調べるのに便利そうです。 「スゴイ!」と思ったのですが、Googleの検索オプショ

    Google検索ツールにこんな使い方があった
    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • あの件で『サイバーエージェントではたらく広報担当のブログ』が炎上|ガジェット通信 GetNews

    女性たちが自分の身近にいる男性の特徴やプロフィールなどの情報を登録し、他の女性と登録した男性を紹介し合うサービス、それが『男の子牧場』だ。つまり簡単にいうと、「自分が飼っている(登録している)男性を、他の女性に紹介する代わりに自分も男性を紹介してもらう」といったものである。 出会いを求める男女にとって交流の場が増えるのはいいのだが、問題はそのネーミングだった。『男の子牧場』という、いかにも家畜のように男性を扱ったサービス名が不評で大きなニュースとなり、インターネットニュースやブログなどで話題となっている。 この騒動は、『男の子牧場』を運営しているサイバーエージェントの広報ブログ『サイバーエージェントではたらく広報担当のブログ』にも影響。ブログのコメント数が数百になるほどの炎上状態となっている。5月14日の広報ブログでは、コメント数が1000に迫る勢いで書き込みされ、厳しい声が上がっている。

    あの件で『サイバーエージェントではたらく広報担当のブログ』が炎上|ガジェット通信 GetNews
    Itisango
    Itisango 2009/05/15
    牧場
  • Free Programming Books

    Here is an uncategorized list of online programming books available for free download. The books cover all major programming languages: Ada, Assembly, Basic, C, C#, C++, CGI, JavaScript, Perl, Delphi, Pascal, Haskell, Java, Lisp, PHP, Prolog, Python, Ruby, as well as some other languages, game programming, and software engineering. The books are in various formats for online reading or downloading

    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • 農業もウェブで学ぶ時代--船井総研ら、就農ウェブスクールを開講

    船井総合研究所と財団法人農民教育協会 鯉淵学園農業栄養専門学校は5月16日、農業に従事したい人向けのウェブスクールを開校する。農業を始めるための知識をネット上で学べるようにし、就農希望者を支援する。 開講の背景について、船井総研では「昨年からの世界的な不況の影響を受けて失業者が急増する中、農業に注目が集まっている。また、異業種からの農業分野への新規参入なども増えている。しかし、いずれの場合も、実際の農業現場に入ってみると想像とは違っていたというような問題が起こっている」と説明。手軽に農業を学べる場を用意することで、段階を踏んで新規就農者を育成するのが狙いとのことだ。 講座は2010年3月まで月2回、土曜日の午後4時から午後5時半まで開催される。いずれの場合も、リアルタイムに聴講する形式をとり、ウェブカメラを使って講師とチャットすることもできるという。料金は1回3150円。講師は船井総研の経

    農業もウェブで学ぶ時代--船井総研ら、就農ウェブスクールを開講
    Itisango
    Itisango 2009/05/15
    経営コンサルって儲かるのかなぁ
  • Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:ミクシィのまぁるいオフィスでダノンビオをヤケ食い編

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ハロー! Ziddyです。今回Ziddyがやって来たのは、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」を展開するミクシィです。ミクシィは2008年、「第21回 日経ニューオフィス賞」を受賞したんですって。受付はもちろんのこと、オフィス全体が丸みをおびていて、とってもカワイイの。そんなまぁるいオフィスで月例懇親会が実施されるというので、遊びに来てみました。 ハロー! Ziddyです。今回Ziddyがやって来たのは、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」を展開するミクシィです。ミクシィは2008年、「第21回 日経ニューオフィス賞」を受賞したんですって。受付はもちろんのこと、オフィス全体が丸みをおびていて、とっ

    Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:ミクシィのまぁるいオフィスでダノンビオをヤケ食い編
    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • トヨタが転げて図らずも国内最高益 NTT陣営が恐れる“儲け過ぎ批判”(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    トヨタが転げて図らずも国内最高益 NTT陣営が恐れる“儲け過ぎ批判” ダイヤモンド・オンライン5月15日(金) 11時 7分配信 / 経済 - 経済総合 日に株式を上場している企業は数あるが、利益の多さで注目を浴びることをホンネでは望んでいない人たちがいる。通信業界の巨人NTTグループである。 5月13日、NTT(持ち株会社)が発表したNTTグループの2009年3月期連結決算は、売上高が前期比2.5%減の10兆4163億円、営業利益は14.9%減の1兆1097億円、純利益は15.2%減の5386億円の減収減益となった。 それだけなら世間の人は関心を持たないかもしれない。だが、昨年秋以降の世界的な景気後退の影響により、トヨタ自動車を筆頭とした国内の自動車産業が“総崩れ”になったことで、事情が一変した。図らずも6年ぶりに「NTT」(グループ全体)が、国内上場企業の営業利益で首位に返り咲き

    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • 「バナHの水素水って、マルチ商法のインチキ商品なんでしょうかね?」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    このクソ忙しいところで何だと思ったら、ジェラルミンケースからペットボトル取り出してきて。 「これで俺、リューマチが治ったんだよ」 「そうですか」 と話二割ぐらいで聞いてたら、巷で噂のバナHの水素水とかって奴じゃないですか。何かテレビでちょんころ女がコマーシャルやってる奴。以前、が勤務先の病院周辺で怪しいマルチっぽいのから営業されてねと持ってきた資料がバナHだったので、これは面白いと思ってさ。 「山君もいろいろ病気抱えているだろうから、是非と思ってさ」 「水飲んで治る病気だったら苦労しませんよ」 「君も、この水が湧き出る源泉に逝ってみるといい。世界が変わるよ」 「いや、いまの世界は大変気に入っておりまして」 まあ、そういう会話をまずは20分ほど。さすがに薬事法のことがあるから宣伝チラシには癌とか病気が治るとかは一切書いてないけど、営業トークでは必死に治る治る言うので、何だろうねと思ったん

    「バナHの水素水って、マルチ商法のインチキ商品なんでしょうかね?」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • 「まいど1号」、青い地球をバックに“自分撮り”成功

    東大阪宇宙開発協同組合は5月15日、小型衛星「まいど1号」が地球をバックに自分を撮影した写真を公開した。 写真には青い地球をバックにしたまいど1号が写っている。体に取り付けた記念プレートや、太陽電池パネルに地球が映っている様子も分かる。 撮影は、ブームの先端に搭載したカメラを使って初めて成功した。ブームは展開を完了できなかったが、衛星の機能やミッションへの影響はないという。

    「まいど1号」、青い地球をバックに“自分撮り”成功
    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • 【新型インフル】「帰ってくるな」「謝れ」…大阪・寝屋川市や学校に中傷殺到 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【新型インフル】「帰ってくるな」「謝れ」…大阪・寝屋川市や学校に中傷殺到 (1/2ページ) 2009.5.14 21:42 新型インフルエンザで、国内初の感染が確認された高校生ら4人に対する「隔離」と、周囲にいた人たち48人の「停留」措置が、15日夕から次々と解かれる。これまでの厳しい行動制限がなくなり、日常生活が可能になる。だが、生徒らの高校がある大阪府寝屋川市などには、誤解にもとづく誹謗(ひぼう)や中傷が殺到。関係者らは、いわれのない偏見などを危惧(きぐ)している。 隔離の4人と停留の48人のうち32人が、短期留学の関係者。寝屋川市によると、生徒らが帰国した8日以降、52件の電話が全国から寄せられた。府や学校にも計100件超の電話が寄せられ、多くが行政や生徒らを批判する内容だったという。 「成田から帰ってくるな」「どうしてあんな学校がカナダ留学にいくのか」といった理不尽な電話や、「な

    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • ベア速 皇室の方々の萌える画像くれ、いや下さい

    2019-01-04 名無し@ベアード : 3大運転中イライラする奴ら「法定速度厳守マン」「曲がると同時にウインカーマン」- 2019-01-04 bosbobet : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2019-01-04 agen bola : 国内旅行に役立つテンプレまとめ- 2018-12-24 RazviksInoto : サザエさんを萌え絵にしたららきすたになるんじゃね?-деньги на карту без отказов круглосуточно - Все-Займы-Тут.РФ 2018-12-07 長崎県でアパートを売るの情報はこちら : 日SUGEEEEEEEEEEEEEEEE!ってなるコピペくれ- 2018-11-24 名無し@ベアード : 東京の都会度を100とすると大阪80名古屋70くらいじゃん- 2018-11-23 名無し@ベアード : 【悲報】槍

    ベア速 皇室の方々の萌える画像くれ、いや下さい
    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • 外国為替相場取引(FX)で確実にもうける方法(必勝法)

    ワシントン大学で受講しているMBAもあと1ヶ月を残すところまで来たが、最後の期に受けている授業の一つが "International Finance" という外国為替に関する集中講座。今までいろいろと疑問に思ってきたことが一気に解消されたので大好きな授業の一つだ。 その授業の中で、金利の低い外貨で借金をして家を買った結果巨額の借金を抱えることになってしまった人たちがアイスランドにたくさんいる話だとか、リスクを十分に理解せずに為替リスクを100%負って金利の高い外貨預金に走る日の主婦たちなのど話が出たので、日の事情に関して少し調べてみた。

    Itisango
    Itisango 2009/05/15
  • フォント同士を交配させて新しいフォントを作る「genoTyp」が面白い - てっく煮ブログ

    「この発想はなかった!」と驚いた。genoTyp はフォント同士を交配させて新しいフォントを生み出す実験サイトだ。早速、試しにやってみた。1. 第一世代の親を決めるgenoTyp を開いて左上の [Breed] タブをクリックすると「交配ページ」が表示される。[add original font] ボタンをクリックして、祖先となるフォントを2つ追加してみた。交配させるために2つのフォントをドラッグしてくっつけた。くっついた状態になれば交配の準備は完了だ。2. 交配させてみる中央の [cross] ボタンを押すと第一世代が誕生する。4人の子供が誕生した。父親似だったり、母親似だったり、子供によって雰囲気が異なっている。3. 第一世代でも交配別の [original font] を追加させて、第一世代の中から気に入ったものと交配させてみた。3人の子供が第二世代に誕生した。4. さらに交配!今度

    Itisango
    Itisango 2009/05/15