タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

再読するに関するIwamotoTakashiのブックマーク (6)

  • 産経ニュース

    「何かのファン、という人はとても多いと思うんです。この小説が自分の〝推し活〟について改めて考えてみるきっかけになればうれしいですね」

    産経ニュース
    IwamotoTakashi
    IwamotoTakashi 2007/08/13
    感動した。私も「単純な反戦派」だと思っていた。
  • ユーザはあなたのことを気にかけていない

    Jeff Atwood / 青木靖 訳 2006年3月10日 セス・ゴーディンが最近Googleでやったプレゼンテーションにこんなスライドがある。 ユーザはあなたのことを 気にかけていない。 2004年のWebデザインにおける最大の誤りは 何か? 1. 人々が自分や自分のWebサイトを気にかけると思うこと。 どうして誰も自分のブログを読んでくれないのか? 1. あなたは自分の裸の写真をアップするルックスのいい女性ではない。 2. 彼らが自分のためになると思うものがない。 これはユーザが何も気にかけないということではない。 要点: ユーザは自分のことを気にかけるほどには、あなたのことを気にかけはしない。 ユーザはあなたにそこまで興味を持っていないということだ。個人的に取らないでほしい。単にそういうものなのだ。あなたの書いていることが、 彼らの問題を解決する 有用な情報を提供する 彼らを楽しま

  • #65~#68 サービス立ち上げの達人に聞く初動集客の極意――伊藤将雄氏インタビュー | アクセス向上99のワザ

    編集部 「みんなの就職~」は個人で始めて会社を作ったほどの人気ですが。 伊藤 サイトが伸びたのは97~98年ぐらいの就職難のときと、ブロードバンドが普及した02年ごろと、時代の影響が大きいですね。ただ、CGMなので、就職活動が大変な時期にニーズが高まってユーザーが増えるとコンテンツが自然に増えるので、後に社会的な状況が変わっても、そのコンテンツでユーザーを集められる構造です。 編集部 当時からCGMだったのは? 伊藤 出版社などでは編集部とライターさん、取材先を合わせて100人ぐらいのプロがアウトプットを作りますよね。そのやり方が適したメディアがある一方、数万人の素人さんがアウトプットを作るのが合うメディアもあると気づいたんです。たとえば就職なら新卒採用する数万社すべてに編集部が取材するのは不可能ですが、就職活動している学生さんの感じた情報を合わせればかなりの部分をカバーできます。プロがや

    #65~#68 サービス立ち上げの達人に聞く初動集客の極意――伊藤将雄氏インタビュー | アクセス向上99のワザ
  • Geekなぺーじ:選択肢を減らすことの重要性

    Google TechTalksでBarry Schwartz博士による講演が公開されていました。 「The Paradox of Choice - Why More Is Less」というタイトルでした。 最初は、UNIXコマンドのmoreがlessよりも劣っている理由の事だと思って見始めましたが、そうではありませんでした。 何でも選べてベストじゃないと満足しないというのは、アメリカ人っぽい気もしましたが、かなり面白かったです。 ユーザビリティと機能の問題は良くある問題ですが、お店で展示されている商品の種類を減らした方が売り上げが上昇する話などが新鮮でした。 以下に要約してみました。 ここでは書いていない部分も多いので、詳細はビデオをご覧下さい。 字幕も入っていますし、ゆっくりと話してくれる人なので非常に見やすいと思います。 ただ、スライド(PPT?)が見られないので、何故観客が笑ってい

  • inforno :: プログラマの給与未来自給はそんなもんかも:プログラマとミュージシャン

    via 雑誌記事 「日プログラマーの未来時給」を見て人生オワタ\(^o^)/ プログラマの未来自給は651円らしい。 個人的には「そういう職業なんだろうなあ」という感じ。 プログラマとミュージシャン 音楽をやっていたせいか、どうもプログラマとミュージシャンを重ねてしまう。 一般的にプログラマというと、プログラミング言語でなにか書く人。音楽でいうと楽器のプレーヤー。 ギターやってるなら、ベースもOKっていう人も多いはず。ついでにピアノなんかもできたり。もっといっぱい、ドラムもたたけるし、バイオリンもひけまっせ、みたいな人もいるかもしれない。そういう人はあんまりいないから目立つけど、実際はギターとベースくらいがいいところかなあ、と。プログラミング言語でもそうだと思う。 こういう幅広さで有名な人もいれば、その手の演奏者として名をはせる人もいるだろう。ギターがすげー人とか。Perlのすげーハッ

  • CMSとモバイルとフィードと四畳半社長: 人類に最も貢献する方法は、天才に貢献することである

    東京都文京区郷でとあるCMS開発会社を営む社長のブログ。さっきまで「越後のCMS問屋」だったのですが、会社が新潟に移転したと勘違いされたようなので変えました。 モバイル、ゲーム、フィード、Ajax、Flash、ハイテクグッズあたりのはやりモノが好きです。 最新作「メルルーの秘宝」がドワンゴから提供中 週刊アスキーで「2045年の週刊アスキーをつくる」連載中 昨夜、僕がとても可愛がっていた若者が、とあるベンチャー企業のCTOになることを受諾したのだというメールを受け取った。 「清水さんとUEにはとてもお世話になったのにこんなことになってすみません」 んで、僕としてはどう思ったかというと 「気にすることはない。君は天才だ。天才は他人に迷惑をかけるもので、僕は天才に迷惑をかけられるのが好きだ」 ということ。まあそんなことをメールにして返信した。 それで思った。ああ愛しているのだ

    IwamotoTakashi
    IwamotoTakashi 2007/05/24
    かっこいいなあ
  • 1