タグ

mimeに関するIwamotoTakashiのブックマーク (4)

  • オレオレ言語の MIME タイプ: Days on the Moon

    「OreScript時代の幕開け - yukobaの日記」を筆頭に、JavaScript によるプログラミング言語の実装が流行っているようです。オレオレ言語はその名のとおり各人が好きに作るものですが、それらの言語を識別する MIME メディアタイプ (以下 MIME タイプ) に関してはちょっと違います。他人のつけた MIME タイプと競合してうまく動かないといったことのないよう、意識して設計しなくてはいけません。 MIME タイプの仕様 MIME に関連する規格は多数ありますが、MIME タイプに関して重要なのは RFC 2046 Multipurpose Internet Mail Extensions (MIME) Part Two: Media Types と RFC 4288 Media Type Specifications and Registration Procedure

  • MIMEはRESTにとって問題か?

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    MIMEはRESTにとって問題か?
    IwamotoTakashi
    IwamotoTakashi 2009/09/03
    「x-」で、IANAには登録しないのが現実解なのかな。
  • Media Type Sniffing

    Working Group A. Barth Internet-Draft U.C. Berkeley Expires: December 2, 2009 I. Hickson Google, Inc. May 31, 2009 Content-Type Processing Model draft-abarth-mime-sniff-01 Status of this Memo This Internet-Draft is submitted to IETF in full conformance with the provisions of BCP 78 and BCP 79. Internet-Drafts are working documents of the Internet Engineering Task Force (IETF), its areas, and its w

  • Wrangling mime.types » Untangled

    One of the chores that I do for the Apache HTTP server project, every three months or so, is to slog through the IANA media type registry to see what new media types have been registered and add them to the mime.types configuration file. This is one of the few things I do that is almost all pain for little or no gain. It takes hours to do it right because IANA has gone out of their way to make the

    IwamotoTakashi
    IwamotoTakashi 2009/05/14
    'please copy the current mime.types configuration file and install it manually'
  • 1