やめてみよう、と思っていることがあります。 それは「ディフューザーを買う」こと。 いままでなんとなく、玄関とトイレ、廊下の棚に置いていました。 でもこれ、ホントに“なんとなく”なんですよね。 なんとなく いい香りがすると気分がいいかも。 なんとなく おしゃれな感じがするかも。 で、なんとなく続けてしまっていた。 よくよく考えて 自分のなかで どうしても続けたい習慣ではないと気づきました。 一方で お香を焚いて たゆたう煙を眺めながら 香りを聞く その行為はずっと好きで続けてきたこと。 香りの習慣は この際 お香だけにしてみようと思います。 ちょうどひとつ 使いきったディフューザーがあったので 容器を洗って 資源ゴミに出しました。 でも、なぜか回収されなかったのですよね。 ビンじゃないのかなあ、これ。 持ち帰ったら 夫が「もらっていい?」というのであげました。 あら、いいじゃない💡 数日後
