タグ

ブックマーク / della-asia.hatenablog.com (7)

  • 皆さま、良いお年をお迎えください! - 語学で活きる

    いつもブログ記事をお読みいただき、ありがとうございます! さて、今年も日が最終日です。皆さまにとって、今年一年はいかがでしたか? 私は念願だった英会話教室を開業し、非常に充実した一年を過ごせました。 ブログに関しては、今年の8月にこちらのプラットフォームで開始してから、早5ヶ月が経ちました。正直、半年近く続けられるとは思っていませんでした・・・。 当初は海外のYouTuberの動画を活用し、単語や熟語の解説を行う記事を書いていましたが、次第にアジアの歴史文化に関する記事や、語学に関する課題解決型の記事を多く書くようになりました。 記事を書く際、私が心掛けていたのは主に2点ありまして、自分の興味・関心のあることを書くことと(でないと続かないと思ったので)、かつ読者の方が関心を持ったり、少しでも役に立つ内容を書くことでした。 そんなこんなで、今日まで72記事を投稿してきました。 はてなブロ

    皆さま、良いお年をお迎えください! - 語学で活きる
    JuniperBerry
    JuniperBerry 2024/01/01
    明けましておめでとうございます。毎回、興味深くよませていただいています。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
  • マダガスカルとインドネシアのつながりについて - 語学で活きる

    先月配信したブログ記事、インドネシア語を学ぶメリットの中で、インドネシア語とマダガスカルの国語であるマダガスカル語(以下、マラガシ)が同じオーストロネシア語族に属するため、似た特徴をもつと記載しました。 読者の中には、「インドネシアの言語とアフリカのマダガスカルの言語が似ているってどういうこと?」と疑問を持たれた方がいらっしゃるかもしれませんね。 青色がカリマンタン島(ボルネオ島)、赤色がマダガスカル島 この点に関して実は2005年に、イギリスの研究チームがマダガスカル人のミトコンドリアDNAを分析したところ、彼らの先祖が現在のカリマンタン島(ボルネオ島)から来たことが判明しています。 カリマンタン島からマダガスカル島への移住時期には諸説ありますが、およそ1000年から2000年前とされています。 マダガスカル島はアフリカ大陸の東側に位置していますが、アフリカ大陸の東部に住んでいた民族より

    マダガスカルとインドネシアのつながりについて - 語学で活きる
  • アジアの蝶が舞う|マレーシア キャメロンハイランドのバタフライガーデン - 語学で活きる

    先日マレーシアを訪れた際、キャメロンハイランドに立ち寄りました。 キャメロンハイランドとはマレーシアの高原地帯でして、標高が1,000メートルから1,500メートル程度に位置するため、マレーシアの他の地域に比べて涼しく過ごしやすい気候が特徴です。 この地域は、1885年にイギリスの地質学者であるウィリアム・キャメロンによって測量され、その後、避暑地として開発されました。 ティー・プランテーションが広がる緑豊かな景観、農園でのストロベリー狩り、蝶や花、昆虫などの自然が楽しめるため、観光地としても人気があります。 キャメロンハイランドの位置 週末は観光客で道路が混雑するため、平日にキャメロンハイランドを訪問しました。 クアラルンプールからは渋滞もなく、2時間ほどでスムーズに到着できました。 キャメロンハイランド訪問の主な目的は、ボーティーとバーラットティーの紅茶農園を見ることでしたが、道中にバ

    アジアの蝶が舞う|マレーシア キャメロンハイランドのバタフライガーデン - 語学で活きる
  • 飲んでいる時だけ高貴な気分に浸れる|マレーシア ボーティー(BOH TEA) - 語学で活きる

    先日マレーシアに行っておりまして、お土産を買ってきました。 マレーシアと言えば・・・ どーん!!! 紅茶ですよね😊 旅の詳細はまた別の機会に書くのですが、ボーティー(BOH TEA)の紅茶農園に行っておりました。 久々のボーティー。日でなかなか手に入らなんですよね。。。 先日紹介した名古屋のハラールコンビニプラス(HALAL KOMBINI PLUS)さんも以前この紅茶を扱っていたらしいのですが、最近は売っていないそうですね。 マレーシアは紅茶がとても有名でして、いくつか大きな紅茶農園があり、観光地としても人気を集めています。 製造工程も見れるんですよ! これ一面、紅茶畑です マレーシアはその昔、コーヒーの生産も行っていましたが、19世紀頃にさび病が蔓延し、今では紅茶の生産が主流となりました。 ボーティーの紅茶は英国、並びにマレーシア王室でも愛飲されているそうです。 さて今日はライチ味

    飲んでいる時だけ高貴な気分に浸れる|マレーシア ボーティー(BOH TEA) - 語学で活きる
    JuniperBerry
    JuniperBerry 2023/10/29
    記事を拝見して、興味津々、紅茶のためにマレーシアに行きたくなっちゃいました😅
  • バナナに潜む妖怪たち - 芭蕉精からYakshiへの旅|アジアの民間伝承 - 語学で活きる

    先日、以下の中国語の勉強法に関するブログを書いていてふと思い出したことがある。記事の中でも触れたが、私は中国の大学で日語学科を専攻していた2人の大学院生から中国語のレッスンを受けていた。 その中の一人が山東省出身の先生で、彼は民間伝承の話を好み、レッスン中に度々中国の伝承の話をしてくれた。 特に中国の怪異伝承が印象的だったので、私自身も深く探求してみた。 10月31日のハロウィンが近づいているということもあり、今回はアジアの民間伝承、バナナ(厳密にはバショウ科)に関連する妖怪の話をシェアしたいと思う。 della-asia.hatenablog.com 中国のバナナに潜む妖怪 マレーシア、インドネシアのバナナに潜む妖怪 タイのバナナに潜む妖怪 この民間伝承の起源はどこなのか? 民間伝承で繋がるアジア 中国のバナナに潜む妖怪 中国のバナナに潜む妖怪、芭蕉精 著作者:不明, 百度图片より抜粋

    バナナに潜む妖怪たち - 芭蕉精からYakshiへの旅|アジアの民間伝承 - 語学で活きる
    JuniperBerry
    JuniperBerry 2023/10/26
    ♡♡♡
  • 知識ゼロからHSK6級へ:私の中国語学習法(上) - 語学で活きる

    photo by pexels 最近、多種多様な語学の勉強法がネット上で紹介されており、興味を引かれるものが多い。発音習得のみに特化した勉強法や、日語を外国語に即座に変換する「瞬訳」勉強法、そして語学学習の挫折を防ぐコーチングなど、私が学生だった約10年前と比べると、数多くの新しい方法が開発されているようだ。 これらの情報に接するたびに、「自分はこれまで、どのような手法で言語を習得してきたのか」と思いを巡らせることがある。私の言語習得方法は感覚的に進めてきただけに、具体的には文章にまとめたことがない。 そこで、今回は私がどのように知識ゼロの状態から1年でHSK6級(正答率約73%)を取得し、ビジネスの場でも問題なく使える口語を身につけたのか、その過程を記録してみたいと思う。もっとも、私の勉強法は先ほど挙げたような新手法に比べると原始的かつ地味なので、すぐに共感してもらえるかはわからないが

    知識ゼロからHSK6級へ:私の中国語学習法(上) - 語学で活きる
    JuniperBerry
    JuniperBerry 2023/10/19
    ♡♡♡
  • タイ深南部の歴史探訪|ある王国の光と影 -マレーシア クランタンで開いた扉- - 語学で活きる

    スワンナプーム国際空港に到着 - 旧友に会いにバンコクへ スワンナプーム国際空港 マレーシアからの帰国途中、タイのスワンナプーム国際空港でトランジットをすることとなった。次のフライトまでの時間に余裕があったので、久し振りにバンコク市内を訪れ、タイの旧友に会うことに決めた。 実に4年ぶりのバンコク。Grabを利用してタクシーを手配し、プロンポン駅近辺へと向かった。雨模様だったが、移動は順調だった。市内の変化を捉えようと窓から外を眺める。風景は4年前に見たものと何ら変わりはないように感じた。 旧友との待ち合わせ時間まで、プロンポンにある漫画喫茶「春らんまんカフェ」で漫画を楽しみながら時を過ごした。そして、近くのスターバックスで友人と再会。彼は華人系(潮州系)のタイ人で、我々のコミュニケーションは英語で行われる。 旧友との再会は心温まるものだったが、彼が最近「Deep South(タイの深南部)

    タイ深南部の歴史探訪|ある王国の光と影 -マレーシア クランタンで開いた扉- - 語学で活きる
  • 1