タグ

ブックマーク / www.homarecipe.com (48)

  • 炊飯器で失敗なし!〜自家製サラダチキンの作り方と春雨とモヤシのフォーのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    自家製サラダチキンと春雨とモヤシのフォー ダイエットにも疲労回復にも効果的な鶏ムネ肉を使ったサラダチキンは、スーパーやコンビニでも手軽に買え、もうすっかり我々の生活に定着しましたね。 ホマレ姉さんも時間が無いときは市販品を買ったりもしますが、鶏ムネ肉が安いときを見計らって自分で作ってしまうことが多いです。 今まで何度もサラダチキンを作ってきて、失敗したことも数多くあります。市販品のようにしっとりとした感にならないのよねぇ…。 そこで、今日はこれまでの失敗を糧にして、皆さんが納得できる美味しい自家製サラダチキンの作り方を教えちゃいます。 しっとり美味しいサラダチキンを作る上で欠かせないのポイントは、低温(70℃弱)でじっくりと火を通すこと。 それを特別な器機を使わずに作るのに、炊飯器の保温機能を利用してしまいます。これなら温度管理もバッチリだし、普通の家庭にもあるでしょ。 時間だって、下

    炊飯器で失敗なし!〜自家製サラダチキンの作り方と春雨とモヤシのフォーのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    KIKUKO
    KIKUKO 2017/03/14
    フォー大好き
  • エビチリならぬトリチリで、夏休みに緩んでしまった財布の紐を締め直す鶏胸肉レシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    鶏のチリソース煮 みなさん、突然ですがエビチリは好きですか?…好きですよね。嫌いって人、あまり聞きませんものね…。 しかしですね、エビをお腹いっぱいべようとすると結構財布が傷みます。家庭で作るからと言っても決して安い値段ではできません。 そこで、エビを鶏に代えてみたらどうだろうか?…それも低価格の胸肉に…と思って考えたレシピが、エビチリならぬトリチリです。 鶏胸肉は柔らかく脂肪が少ないありがたぁ〜いお肉です。カロリーは低いけれど疲労回復に効果抜群なので、夏バテ気味の身体にも嬉しい限りです。 えっ、パサパサするって…とんでもございません! ちゃんと下味処理すればプリプリの感になりますよ。弱火でじっくり火を通すのも大事なポイントです。 作ってみたらエビチリにも負けない美味しさ…と言うより、お子さんなんかはトリチリのほうが好きかもしれません。 このトリチリを作ったあと、似たようなレシピあるか

    エビチリならぬトリチリで、夏休みに緩んでしまった財布の紐を締め直す鶏胸肉レシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    KIKUKO
    KIKUKO 2016/09/04
    こんどつくろっ!
  • 新玉ネギとベーコンのマフィン〜野菜嫌いの子供でも喜んで食べてくれるレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    作り方も至って簡単! いつもの年ですと梅雨入り直前に玉ネギを収穫し終わるのですが、今年は特に玉ネギの出来が悪く、上手く玉が大きくなってくれませんでした。 気候のせいなのかどうかは分かりませんが、例年の3分の1か4分の1くらいしか収量がないんじゃないかしら…。 これだけひどい年は経験がないんですが、他の農家さんも同じ様なことを言っていたので、今年は玉ネギが不作の年だったんだんですかね…。 今日はそんな貴重?な玉ネギを使って、ご飯としてもおやつとしても美味しくいただけるマフィンを作ることにしました。 砂糖は少ししか使ってませんが、飴色になるまで炒めた玉ネギの甘味が加わるので、思ったよりも甘さを感じます。 また、玉ネギと相性抜群のベーコンが想像通りの良い働きをしてくれているので、玉ネギが嫌いなお子さんでもきっと喜んでべてくれると思います。 味に深みを出すためにパンプキンシードを加えましたが、お

    新玉ネギとベーコンのマフィン〜野菜嫌いの子供でも喜んで食べてくれるレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • 麻婆白菜のレシピ~ご飯がすすんですすんで止まらない! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    冬の定番レシピになること間違いなし! 今が旬の白菜で作る今日のレシピは、白菜1/4をペロリと平らげてしまい、おまけにご飯が進み過ぎるくらい美味しくて、尚且つ財布にも優しい…誠に有難いオカズです。 そのオカズは皆さんが大好きな「麻婆茄子」を白菜でアレンジした「麻婆白菜」…麻婆…と聞いただけでヨダレが出てきちゃいますね。 作り方は「麻婆茄子」と似ていますが、茄子のように油を吸わないので意外とアッサリした感じで、暴飲暴が続く年末年始には嬉しい限り。 豆板醤が多いので辛いのか?…と心配でしょうが、白菜の甘味が豆板醤と相まってちょうど良い具合の甘辛さに仕上がります。 初めててべた人はきっと、どうして今まで作らなかったんだろう?…と思いますよ。一度作るとリピート間違いなし! 冬の定番料理になる事は確実です。 スポンサーリンク 材料(3〜4人分) 白菜      1/4個(750g) 豚ひき肉  

    麻婆白菜のレシピ~ご飯がすすんですすんで止まらない! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    KIKUKO
    KIKUKO 2015/12/27
    白菜!これは美味しそう
  • 農家が教えるマル得レシピ〜レタスの外葉を使った即席キムチ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    レタスの外葉で即席キムチ 美味しい玉レタスを選ぶポイントは、葉っぱがふんわりと巻いているかどうかを見ることなんです。堅くて巻き過ぎてるレタスは、重量があってお得に見えるけれど味は今一つ…。 とは言っても、いざレタスを買ってサラダなどでべるときには、硬い緑の外葉が何枚かついていて、もったいないなぁと思いながらも捨てたりしてませんか? でもその外葉、生でべるには硬くても、味噌汁にしたり、サッとお湯をくぐらせるだけで料理に十分使えます。実は栄養価だって内側よりも外葉の方が高いしね。 そこで今日は、有機野菜農家のホマレ姉さんがマル得レシピを教えちゃいます。レタスを余すところなく使い切る快感…を味わって下さい! スポンサーリンク 材料(作りやすい量) レタス外葉      大きい葉7枚(300g) 塩 (レタスを茹でる用)      小さじ2 サラダ油       大さじ2 キムチの素    

    農家が教えるマル得レシピ〜レタスの外葉を使った即席キムチ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • 私はコレのおかげで結婚できたのではないか?…と思っているレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    根菜タップリ汁〜ホマレ姉さん流 毎年寒くなってくると、決まって夫が「アレ作ってくれ…」と言ってきます。それはもう毎日のようで、この汁をべるために私と結婚したのではないか?…と疑うほど大好きなんです。 確かにコレをべると、身体は温かくなって、芯からスタミナが湧いてくるような気がします。冬の根菜類が秘めてるパワーはすごいものですよね。 昔、関東に暮らしていた頃、友達の作るけんちん汁が美味しくってよくべさせてもらってました。 その後、東北に引っ越してはじめて芋煮汁を知りました。今では全国的に知られていますが、秋になると芋煮会と称し、仲間で河原に集まり芋煮汁を作って宴会をするんです。 それはこの地方独特の立派な文化で、芋煮会の季節ともなるとコンビニの店頭にまで芋煮用の薪が並ぶくらいなんですよ。 でもこの芋煮汁、土地土地で少しずつ作り方も変わるんです。仙台は豚肉で味噌味、山形は牛肉で醤油味っ

    私はコレのおかげで結婚できたのではないか?…と思っているレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • ロコモコ丼のレシピ〜お手軽ソースもバッチリ教えちゃいます! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    ハワイ名物ロコモコ丼 今日はもっとガツンとべたい気分なんだなぁ…。そんな時にピッタリなのがこのロコモコ丼。ご存じハワイ名物のハンバーグ丼です。 ロコモコと言えばグレービーソースが基だけど、わざわざ買わなくても、家にある材料を混ぜ合わせるだけで手軽に美味しいソースが出来ちゃいます。 このソースが家庭的な味わいで、かえって美味しいんだな…。ポイントは肉汁にワインを加えて一煮立ちさせること。 今回はこのソースもバッチリと教えちゃいますから、最後までしっかりと読んでくださいね。 スポンサーリンク 材料(4人分) 〈ハンバーグ・パティ用材料〉 合挽き肉      300g 玉ネギ      大1個(みじん切り) ニンニク      2〜3片(みじん切り) 卵       1個 塩・黒コショウ  ・ナツメグ    適量 〈ソース用材料〉 ワイン      大さじ2 ケチャップ      大さじ4

    ロコモコ丼のレシピ〜お手軽ソースもバッチリ教えちゃいます! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • カブの葉っぱで作る「おやき」のレシピ〜大根の葉っぱでもいいよ! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    カブの葉っぱで作るおやき カブなどの根菜類が美味しい季節がやって来ましたね。これから寒くなるにつれ、甘みが増してもっと美味しくなります。 実は、カブは普段べてる根っこの部分よりも、葉っぱの方が大切な栄養素をいっぱい含んでいるんです。ですからできるだけ葉っぱ付きのカブを手に入れるようにしてください。 今日は、そんなカブの葉っぱを利用したレシピです。カブの葉っぱを炒めて具にした「おやき」の作り方を紹介します。大根の葉っぱが手に入る方は、それを使っても構いません。 菜飯としてご飯にのせる時よりも、ちょっとだけ甘めの味付けにし、クルミを入れてあります。たまにはこんな素朴なおやつも良いと思いませんか? スポンサーリンク 材料(6個分) 〈おやき生地材料〉 中力粉      150g ベーキングパウダー      小さじ1.5 塩      小さじ1/4強 熱湯      大さじ6 サラダ油    

    カブの葉っぱで作る「おやき」のレシピ〜大根の葉っぱでもいいよ! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • コスパ最強のどんぶりレシピ〜困った時には舞茸天丼! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    安くて旨い! 舞茸天丼 以前、ホマレ姉さんは仙台に住んで居ました。東日大震災のずーっと前の話です。その日は仕事で山形に用があり、仙台から山形へ抜ける山の中でした。そこで姉さんは出会ってしまったのですよ…舞茸天丼なるものに…。 今からその舞茸天丼のレシピを紹介しますが、我が家ではコスパ最強メニューとして、再三卓に登場します。今日使った舞茸も1パックで120円でした。 でも味は折り紙付き、これに味噌汁と漬物があればもう完璧な卓です。姉さんの主婦友の間では「困った時には舞茸天丼!」が合言葉になっているくらいです。 丁度きのこにピッタリの季節です。主婦じゃなくても是非お試し下さいね。 スポンサーリンク 材料(2人分) 舞茸       1パック(100g) 薄力粉      50g ベーキングパウダー       小さじ1/2 氷水       100ml 温かいご飯      1膳分 市販

    コスパ最強のどんぶりレシピ〜困った時には舞茸天丼! - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • タップリきのこのクリームパスタ~秋になると無性に食べたくなるレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    タップリきのこのクリームパスタ ホマレ姉さんが、秋になると必ずべたくなるのが、きのこのクリームパスタです。使うきのこは何でも良いんですが、ダシのよく出るマッシュルームは必ず入れたいところ…。 このパスタ、材料を揃えて順番通りに作れば間違いなく旨いです。作り方も難しくないので初心者にもオススメ! 下手なお店でべるパスタより絶対に美味しいですよ。 ニンニクや赤唐辛子、黒胡椒を効かせて大人味にしてありますから、お子さんには調節してあげて下さいね。 スポンサーリンク 材料(1人分) マシュルーム       2個 しめじ       30g 舞茸       30g ニンニク      1片 赤唐辛子       1 バター       15g 白ワイン       大さじ1 醤油       小さじ1 生クリーム       100ml 塩、黒胡椒、イタリアンパセリ    各適量 リングイ

    タップリきのこのクリームパスタ~秋になると無性に食べたくなるレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • みんな大好きレシピ〜鶏肉とコロコロポテトのカレー炒め - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    鶏肉とコロコロポテトのカレー炒め ジャガイモと鶏肉さえあれば出来る簡単レシピの紹介です。味付けはみんな大好き!カレー味だから、作らない手は無いよ。 ビギナーの方にも作って欲しいから丁寧に書いたけど、一言でまとめれば「コロコロに切った鶏肉とジャガイモを、カレー粉と醤油で炒める…」ってこと、メチャ簡単でしょ? えっ、カレー粉無い!って…。それは直ぐに買って下さい! 常備しておけば、チャーハンに、焼きそばに、何かと使えて便利です。 スポンサーリンク 材料(3人分) ジャガイモ      350g(4個くらい) 鶏もも肉       210g(小さめ1枚) サラダ油      大さじ2 カレー粉      小さじ2 醤油      小さじ1 塩       3つまみ 作り方 ①   ジャガイモの皮を剥き、厚さ1㎝の1.5〜2㎝角に切り、水に7〜8分晒す。(水は替えなくて良い) ②   ①のジャガイ

    みんな大好きレシピ〜鶏肉とコロコロポテトのカレー炒め - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    KIKUKO
    KIKUKO 2015/09/25
    お弁当にも入れれそう!
  • 美味しい大学いもの作り方〜子供に作ってあげたい素朴なおやつ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    大学いものレシピ さつまいもの季節になると必ず作る「大学いも」。ほっこり、ねっとりの甘みは、昔から変わらない美味しさのおやつです。 上手に作るポイントはズバリ、芋を水にさらすこと! これでググッと美味しい「大学いも」に近づきます。 絡める飴の作り方も書いていますので、今まで買ってた人も是非作ってみて下さい。思っているよりズッと簡単なんですよ。姉さんはきび砂糖を使いますが、白砂糖でも大丈夫です。 スポンサーリンク 材料(4人分くらい) さつまいも      400g きび砂糖      80g 水      大さじ3 醤油       大さじ1/2 黒炒りごま       大さじ1/2 サラダ油       適量 作り方 ①   さつまいもは太いのであれば縦2等分、細ければそのまま、少々縦長の乱切りにする。 ②   水を入れたボールに①をさらす(アク抜きと澱粉を落とす)。水があまり濁らなくな

    美味しい大学いもの作り方〜子供に作ってあげたい素朴なおやつ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • 岡山名産の白桃を使ったホワイト・サングリアのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    白桃のホワイト・サングリア ホマレ姉さんの住んでる岡山では、桃と言ったら白桃なんです。その白桃は7月の下旬から8月の上旬の今がまさしく旬! そんな旬の白桃を使って夏らしいデザートレシピなんかないんかな?… で作ってみたのがホワイト・サングリア…(ってデザートじゃないけど…)。実は姉さんは下戸なので、お酒をオシャレに愉しむ人にずっと憧れていました。お酒弱いとちょっとだけ人生を損した気分なんです。 でもサングリアってほら、甘み足したり、割ったり、各自好みにできるじゃない。その上、フルーツが入るから飲みやすそうなイメージ。 基はスパイスの効いた赤なんだろうけれど、ここは地元産の白桃! せっかくの白を活かして白ワインにハーブで行きたいところよね。 普通、桃はピンク色ですが、岡山の白桃は丁寧に1つずつ袋掛けをし、光を遮って作ります。それであの上品な白い桃になるんです。とても手間の掛かる仕事で、大雑

    岡山名産の白桃を使ったホワイト・サングリアのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • 血液ドロドロ改善レシピ〜赤玉ネギとグレープフルーツの簡単サラダ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    赤玉ネギとグレープフルーツの簡単サラダ もう聞き飽きたかもしれませんが…暑いです! 先日などは畑仕事をしてたら、たった半日で自分でも驚くほど真っ黒に日焼けしてしまいした。 農家になってからというもの、もう日焼けなどはあまり気にしなくなった姉さんですが(一応、UVカットのクリームは塗ってるわよ…)、水分補給は年齢とともに気にかけるようになりました。 水分も補給しないで炎天下で畑仕事をしていると、気づかぬうちに血液がドロドロになり、遂には熱中症…てなことになってしまいますからね。 そんな夏場の血液ドロドロを防ぐためにも積極的に摂りたい野菜が玉ネギです。玉ネギには血液をサラサラにしてくれる成分「アリシン」がたくさん含まれています(「アリシン」はネギやニンニクなどにも含まれています)。 今日はそんなありがたい玉ネギをいっぱいべるためのサラダです。使うのは主役の赤玉ネギとグレープフルーツ、あとは夏

    血液ドロドロ改善レシピ〜赤玉ネギとグレープフルーツの簡単サラダ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • 鶏胸肉で作っちゃう棒棒鶏(バンバンジー)のレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    夏野菜がタップリべれる棒棒鶏 鶏胸肉ってもも肉と比べると安いですよね。今日買った肉なんか、なんと100gあたり45円だったのよ! それも国産で…。ホマレ姉さんでなくても思わず手が伸びちゃうでしょ。 おまけに鶏胸肉はヘルシーで、疲労回復の効果もバツグンなんです。暑い夏を乗り切るためにも是非ともたくさん摂りたい材なんです。 でも、胸肉って美味しくないって…。いえいえ、茹で鶏にすれば大丈夫! ポイントは、塩と砂糖をすり込むことと、加熱にじっくり時間をかけることです。 出来上がった肉に少し味が付いてて、そのままいろいろ使えます。おまけに茹でた汁も美味しいダシが出てるので、スープにしちゃいましょう。 おっと、大事な野菜の紹介が後になってしまいましたね。キュウリは四葉(スーヨー)と言うイボイボが特徴のキュウリを使いました。 味はね、普通のキュウリよりもシャキシャキしてて美味しいの。スーパーとかでは

    鶏胸肉で作っちゃう棒棒鶏(バンバンジー)のレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    KIKUKO
    KIKUKO 2015/07/28
    毎日こんなの食べてたい
  • ペンネ・アラビアータのレシピ〜ちょっと大人のメチャ旨パスタ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    怒りんぼのペンネ ホマレ姉さん一家は皆ペンネ・アラビアータが大好きですが、この時期は特に良く作ります。それは、なんと言っても美味しいニンニクと玉ねぎがまだワンサカあるから…。 玉ねぎを入れない方も多いしょうが、そこはほら、野菜農家としては入れないわけにはいかないわけよ。 とても簡単なレシピなので、時間のないお昼にも充分に作れます。こう言うシンプルな美味しさって何度でもべたくなるんですよね。 使うパスタはソースの絡みやすいペンネリガーテ、ロングパスタよりのびにくいので、少々手際が悪くても安心して作れます。 スポンサーリンク 材料(2人分) ペンネリガーテ      160g トマトホール缶詰      1缶(400g) 赤唐辛子      1 ニンニク      1片 玉ねぎ      1/4個 オリーブオイル       大さじ2 塩      小さじ1/2 黒コショウ      適量

    ペンネ・アラビアータのレシピ〜ちょっと大人のメチャ旨パスタ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    KIKUKO
    KIKUKO 2015/07/18
    ペンネ・アラビアータ大好きなので、つくってみよ
  • セロリの葉っぱを無駄なく使ったガーリック焼飯のレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    セロリのガーリック焼飯 先日、夫がセロリの脇芽欠きをして、欠いた葉を一抱え持って帰って来た。そしてそれは、2回分の焼飯とスープになった。 そう言えば以前、テレビでセロリの炊き込みご飯ってのをやっていて、それをべた芸能人があまりに美味しそうにべるもんだから、姉さんも作ってみた。 事になって夫が一口べた途端、形相が一変し、星一徹のようにちゃぶ台をひっくり返し、「こんなもん喰えるか〜ぁあ」と激怒したとがある。 もともとあまりセロリの好きでない夫にしたら、とても耐えられないマズさだったのだろう…後にも先にもあれだけ激怒した夫を見たことがない。 セロリが好きな姉さんも、「あれはないな…」って味だったけど、今日の焼飯は夫でも好きなくらいだからご安心あれ! しかも使う具はセロリとニンニクだけと言う潔さで、家計にも大助かりの頼もしい一品。セロリ買ったは良いけれど、葉っぱの部分はどうしていいかわから

    セロリの葉っぱを無駄なく使ったガーリック焼飯のレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • カマンベールチーズソースで食べるインゲンだけのサラダレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    インゲンだけのサラダ さやインゲンは味に癖がないので、和・洋・中、どんな料理にも使えるとても便利な野菜です。料理方法も煮る、炒める、揚げる、と何でもオッケー、毎日でもべ飽きない野菜です。 今日はそのインゲンをカマンベールチーズのソースでべます。このソースは何の野菜にも合うので、覚えておけば役立ちます。温サラダにも良いんですよ。 とてもシンプルなサラダなんだけど、切り方をいつもとちょっと変えるだけで、オシャレ度アップで、美味しさもアップした気になります。 スポンサーリンク 材料(3人分) さやインゲン      150g カマンベールチーズ       50g 牛乳       45㎖ バター       10g パンメザンチーズ(粉)    5g 塩・コショウ       適量 作り方 ①   インゲンはヘタを取り(筋があれば筋も取る)、塩少々加えたたっぷりの湯で茹でる。 ②   ①を

    カマンベールチーズソースで食べるインゲンだけのサラダレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    KIKUKO
    KIKUKO 2015/06/30
    うわぁー美味しそう
  • 梅干しよりも簡単に作れる梅シロップと梅ソーダのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    手作り梅ソーダ 先日、友達から青梅を貰いました。何でも実家から規格外の梅が大量に届いたんだそう…。その友達の実家は愛媛のみかん農家なのだけれど、きっと梅の木もあるんだろうな…。 時間がなかなか取れなくて、せっかく頂いた梅を2、3日置いてしまったけれど、出来るだけ青い梅を選んでシロップに、その他は梅干しにすることにしました。 梅干し用の梅は赤しそが出来るのを待っている最中で、出来るのはまだまだ先の話ですが、梅シロップは早々といい感じに仕上がりました。 今日はそんな出来上がったばかりの梅シロップとそれを使って作る梅ソーダのレシピを紹介します。 梅シロップは梅干しを漬けるよりもズッと簡単で、早く出来上がるのが良いですね。おまけに梅に含まれるクエン酸により疲労回復、肥満防止にも効果的的なんですよ。 蒸し暑いこの時節、お風呂上がりの梅ソーダ一杯が1日の疲れをとって、身体も元気にしてくれそうな気がしま

    梅干しよりも簡単に作れる梅シロップと梅ソーダのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • 大根おろしタップリの手打ちぶっかけうどんのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    手打ちぶっかけうどん 美味しい大根見つけたら、この時期は大根おろしでべたいものです。おろし用の大根もあるのですが、辛味がかなり強いので、お子さんには無理だと思いますから、やはり普通の青首大根を部分で分けておろすのが一番です。 辛いのが好きな人は先の細い方を(辛味もアクも強いです)。辛味が苦手な方は首に近い方をおろして下さいね。一般的には真ん中の部分が一番です。 大根おろしをべるとき、なんと言っても大切なのは、おろしたてを直ぐにべること! 時間を置いた大根おろしほど味の落ちるものはありません。 美味しい大根を見分けるコツとしては、まず肌にハリのある新鮮な大根(葉っぱの切り口などでも鮮度は分かる)を選ぶことと、健康的な女性の足みたいな太目ちゃんの大根を選ぶこと。 また、もし運よく葉付きの大根を手に入れたら、必ず葉っぱを切り落として保存すること。葉っぱをつけたまま放置しておくと、水分がドン

    大根おろしタップリの手打ちぶっかけうどんのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~