タグ

2010年10月19日のブックマーク (4件)

  • PHPMatsuriに参加してきました - hnwの日記

    10月2日から3日にかけて、PHPMatsuriに参加してきました。1日目の午前中は大部屋でセッション、午後からは部屋を区切ってセッション+ワークショップの2並列、1日目の夜から2日目の昼まで各自ハック、2日目の午後からハックしたものについてのLT大会、というような流れでした。 事前情報をほとんどチェックできておらず、宿つきのハック大会+ごく小規模なセッションというくらいの認識で行ったのですが、とんでもない勘違いでした。セッションだけでも非常に充実していて、裏側のワークショップも非常に楽しそうで、それだけでヘロヘロなのに深夜までハックする人が多数という、ひょっとしたら通常の4日分くらいが詰めこまれた2日間でした。 僕はずっとセッションを聞いていたのですが、Nate Abeleの「Practical PHP 5.3」とJoel Perras&Nate Abeleの「フレームワーク嫌いの人の為

    PHPMatsuriに参加してきました - hnwの日記
    Kiske
    Kiske 2010/10/19
  • スタートアップ企業で8年間Webの開発をしてみての反省点いろいろ - Masatomo Nakano Blog

    2002年、当時設立したばかりの会社に入り、何もない状態から、コンテンツとシステムを作り続け8年が経った。日々、試行錯誤しながら、それなりに会社も大きくなり、まだ、大成功とは言えないけど、それなりにうまくやってきたつもりだ。 しかしながら、その8年という短くはない時間の中で、色々な課題や問題が発生し、その時々正しい選択をしてきたつもりだったけど、反省点も多い。もう一度スタートアップに参加するとしたら、やり直したいところや、もっと早くこうしていれば良かったというところがたくさんある。 そんなわけで、次の挑戦のときに忘れないように、また、もしかして誰かの参考くらいになればと思い、メモっておくことにした。1 まず、反省点の前に、何をやっているのかというのを簡単に。 ビジネスとしては、英語e-learningのWebサービス(ネットを使った英語のお勉強)をASPな形で、企業や大学などに提供している

    Kiske
    Kiske 2010/10/19
    あとでもう1回読み直す
  • グーグル、動的URLはそのまま、静的URLへ書き換えすべきでない » 海外SEO情報ブログ・メルマガ

    というのです。 動的URL(Dynamic URL:ダイナミックURL)とは、ユーザーの要求に応じてその都度、生成されるURLです。 多くの場合「?」「&」「=」で区切られたパラメータ(引数)を伴います。 例1:http://code.google.com/p/google-checkout-php-sample-code/issues/detail?id=31 例2:http://www.google.com/support/webmasters/bin/answer.py?answer=40349&cbid=1beyxilfwhlqn&src=cb&lev=answer eコマースサイトやヘルプのように、データベースを利用したシステムで使われています。 一方、静的URL(Static URL:スタティックURL)は、誰がいつアクセスしても同じ、固定のURLです。 拡張子が、.htmや.

    グーグル、動的URLはそのまま、静的URLへ書き換えすべきでない » 海外SEO情報ブログ・メルマガ
  • RubyでExcelを操作するときのTipsをメモる - Kwappa開発室

    CUI な Git ブラウザ tig を入れてみた (Born Too Late) [git][scm][tig] tig を使ってみた (do_akiの徒然想記) Twitter Trackbacks () とべとべ夏祭り2010電設部に参加した #tobesetu (key-cc) EC-CUBE LC_Page::sendRedirect()に引数を渡せない (弱小PHPerの憂) [densetu][勉強会][学校]電設部IT勉強会#3やりますた(随時追記 (学内IT勉強会のススメ - atcorp) 電設部IT勉強会#3に参加したっ! (Curious) GLT #24 (懇親会)に乱入してきた! (Curious) GLT (Genesis Lightning Talks) Vol.24に参加しました (key-cc) GLT (Genesis Lightning Talks

    RubyでExcelを操作するときのTipsをメモる - Kwappa開発室
    Kiske
    Kiske 2010/10/19