タグ

2008年11月24日のブックマーク (25件)

  • ネトゲのキャラクターは死ぬべきである - へだちの日記

    ネトゲのキャラクターは死ぬべきである。でないと、時間をかけたプレイヤーほどレベルが上がって有利になるので、そのゲームばっかりやってる廃人の溜まり場になってしまう。たぶん、ポケモンとかダビスタみたいに「主人公ではないキャラクターを育てる」ようにして、そいつに寿命があるネトゲを作るのが一番いいと思う。できれば、ダビスタのように成長期があって、ピークがあって、そこからだんだん衰えて死んでいくことが望ましい。生物ってそういうものだし、育成ゲームは生き物を育てる楽しさをシミュレートしたものだから。 育てたキャラクターが死んでしまっても、プレイヤーはキャラクターの育て方を学んでいくことができるので、何も残らないわけじゃない。つまり経験値がプレイヤーに残る「不思議のダンジョン方式」だ。とはいえ、当にゲーム上に何も残らないのもちょっと悲しいので、ダビスタみたいに「殿堂入り」の馬の記録を残すとか、レース

  • 社員が遅刻しやがったので反省文を読ませyoutubeにうpしてみた:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「社員が遅刻しやがったので反省文を読ませyoutubeにうpしてみた」 1 依頼60 :2008/11/24(月) 12:19:17.58 ID:U8qVKty3 ?PLT(14873) ポイント特典 株主優待

    KoshianX
    KoshianX 2008/11/24
  • 金と謝罪はよく考えてから受け取ろう :: Archives

    【業務連絡】  ここの運営方針は、私との職務関係を示唆する投稿内容を原則として削除するというものです。私との職務関係が無い他大学の方であれば、大学名や立場が分かる状況での投稿は差し支え有りません。 ここの管理者は、apj@水商売ウォッチングの中の人、です。引用部分を除く著作権及び内容についての法的責任はapj個人にあります。 広い意味での研究・教育活動の一環として運営しています。一応学外なので、以前のblogよりは雑談の割合が高くなる見込みです。  apj_yamagataを名乗る私の偽者が出没していますが、こいつは「ふま」「比ヤング」という有名な荒らしで、私とは全く無関係です。ご注意ください。「ふま」っぽい投稿は削除します。また、他人のハンドル詐称を平気でやるので、他所様のblogや掲示板でapjを騙っている可能性もあります。 ○研究室のサイト ○冨永研究室びじたー案内(水商売ウォッチ

    KoshianX
    KoshianX 2008/11/24
  • finalvent氏の不誠実さについて :: Archives

    【業務連絡】  ここの運営方針は、私との職務関係を示唆する投稿内容を原則として削除するというものです。私との職務関係が無い他大学の方であれば、大学名や立場が分かる状況での投稿は差し支え有りません。 ここの管理者は、apj@水商売ウォッチングの中の人、です。引用部分を除く著作権及び内容についての法的責任はapj個人にあります。 広い意味での研究・教育活動の一環として運営しています。一応学外なので、以前のblogよりは雑談の割合が高くなる見込みです。  apj_yamagataを名乗る私の偽者が出没していますが、こいつは「ふま」「比ヤング」という有名な荒らしで、私とは全く無関係です。ご注意ください。「ふま」っぽい投稿は削除します。また、他人のハンドル詐称を平気でやるので、他所様のblogや掲示板でapjを騙っている可能性もあります。 ○研究室のサイト ○冨永研究室びじたー案内(水商売ウォッチ

    KoshianX
    KoshianX 2008/11/24
  • いじめ加害者は命が惜しくないのか?

    人の恨みを買うとどういう目に遭うか、考えたことがないのだろうか。 安易な気持ちで人をからかったり、ストレスのはけ口にする人々がいる。 「傷つけるつもりじゃなかった。」 「そんなに傷ついていると思わなかった。」 「申し訳ないことをした。今では後悔している。」 えらいことになってから出てくる適当な、例えばこういう言い訳。 しかし被害者側はこんなものでは済まされない苦痛を受け取っている。 謝って済まされると思ったら大間違いだ。 お前の幸せなんて何もかも奪ってやる。 お前が何か幸せを掴むたびに潰しにかかってやる。 進学、就職、恋愛結婚、何もかもだ。 お前自身のやったことを全て暴露して、台無しにしてやる。 お前の大切なものもメチャクチャにしてやる。 お前の家族の幸せも同じだ。 この先、幸せなんてあると思うな。 泣いて土下座したって、 幾ら慰謝料払ったって、 絶対に許してやらない。 地獄の果てまで追

    いじめ加害者は命が惜しくないのか?
    KoshianX
    KoshianX 2008/11/24
    イキガミにそんな話あったな。数十年前にもそれで殺された有名な事件があったような。今でもよくある話なんだろな。まあそこまで頭回らないからイジメなんてやってんでしょ。
  • 紙メディアは「鮮度・深度・密度」のどれもネットの敵になれない | おごちゃんの雑文

    タケルンバ卿のエントリより。 鮮度・深度・密度 ロードはいい人なんで、一生懸命紙メディアの生きる道とか探ってくれているようなんだけど、ここに挙げられている、「鮮度・深度・密度」のどれもネットの敵にはなれないだろう。いずれ没落するメディアだ。なぜなら、 既にネットに負けている からだ。 「鮮度」に関しては、既に書かれているので、重ねることもないと思う。ただ、鮮度に関して言えば、既にラヂオが世に出てから言われていたわけで、それでも滅びなかったのは、実はニュースにはあまり鮮度がいらなかったという傍証だと思う。確かにニュースは「new+s」だから、鮮度が大事なように見えるし、新しいニュースはみんな好きだけど、実はニュースの価値はその辺じゃない。また、鮮度が大事なものは最初からみんな紙メディアに期待していない。だから、ネットがどれだけ流行ろうと、「鮮度」は紙メディアが滅ぶ直接の原因にはなりえない。

  • 特許庁の「標準技術集」がおもしろい - モジログ

    特許庁 標準技術集 http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/hyoujun_gijutsu.htm 特許庁のサイトで、「標準技術集」という面白いページを見つけた。<論文、マニュアル、カタログ、webページ等の非特許文献に記載された、開発されて間もない新しい技術等を技術分野(テーマ)ごとに収集した>ものらしい。 このページの基的な趣旨は、特許の出願希望者に対して、「これらは公開済みなので、特許にならないですよ」という教育目的のようだ。しかし特許とは関係なく、コンテンツとして実に面白い。幅広い産業分野について、かなり踏み込んだ技術解説になっているのだ。 例えばIT関連だと、「電子・ネット広告」、「サーチエンジン」、「クライアント上の情報セキュリティ技術」、「コンピュータグラフィックス(アニメーション)」といったものがある。 このそれぞれに、1冊のくらいの

    KoshianX
    KoshianX 2008/11/24
  • iPhone2.2で実装された絵文字をいつでも(Win/Mac) - @CDiPのネタ帳

    iPod touchで絵文字を使う方法 http://ipodtouchlab.com/2008/11/ipod-touch-15.htmliPhone・iPod touch ラボ】 今回のアップデートで、ようやくiPhoneでも絵文字が使えるようになりましたが、i.softbank.jpアカウントからのメールとSMSのみでしか絵文字キーボードが出てこないという制限があります。個人的にはSMSが一番よく使う機能ですし、携帯メールとしてはdocomo auなどの他機種ではゲタになってしまいますので、これはこれで今後の対応に期待だな〜程度に思っていました。 これとは別に2.2では2.1では機能削除されていた、「連絡先の登録内容が変換リストに反映される」仕様が復活していたので、頭のいいユーザーさんが「なら、実装された絵文字を全部連絡先に登録してやろう」ということでやってくださってます。 ip

    iPhone2.2で実装された絵文字をいつでも(Win/Mac) - @CDiPのネタ帳
    KoshianX
    KoshianX 2008/11/24
    vcardを使ってまとめて単語登録という技がありえるのか
  • むしろ,自民党が心配 - la_causette

    国籍法改正問題についての19日の自民党の参院政審勉強会での議論内容を産経新聞の阿比留記者がブログで公開していますが,もし当だとすると,ゆゆしき事態です。 某議員A 最高裁の判決自体が疑問だ。原告の中には父親がどこかに行ってしまっていない子供がいた。そういうケースでも国籍を付与するとなると、事実上、防止策も機能しなくなる。憲法14条違反というが、そもそも憲法10条では、国籍については別の法律で定めると書いてある。日人であることを証明することが大事であって、行政府は厳格に対応するべきだ。DNA鑑定を導入すると問題が出てくるというが、犯罪捜査では使っている。主権者の権利を付与することなので、主権者の地位を簡単に渡してしまうことになる。子供たちは帰化申請すればいい。ところが申請せずに憲法判断にもってきた原告の政治的意図がある。衆院では可決されてしまったが、良識の府である参院では徹底的に審議をし

    むしろ,自民党が心配 - la_causette
    KoshianX
    KoshianX 2008/11/24
  • http://ikejima.org/diary/?date=20081119

    KoshianX
    KoshianX 2008/11/24
    85秒で12万円……
  • ケータイのパケット代12万円って結構すぐだよ - P2Pとかその辺のお話@はてな

    携帯電話の使い込みを巡り、埼玉県深谷市で母親(36)が中学3年生の長女(15)を殴って逮捕される事件があった。長女が使い込んだ携帯の使用料は、なんと月額12万円。平均的な家計なら、1か月の生活費の大半が吹っ飛ぶような高額の請求だ。子どもがそんなに携帯を使い込むことができるのか。 J-CASTニュース : 子どもが携帯に月12万円! そんなに使えるものなのか 事情はさておき、子供をぼこぼこにする親というのはどうかと思うのだが、それは置いといて。 携帯代に月12万円というのは、パケット料金を考えるとそれほどあり得ない額ではないよね。通話料だけでもそれくらい使い切れるのかもしれないけれど、最近だとパケット料金の方が可能性が高いように思える。もちろん、パケット定額プランに入っている場合は、その額以上を請求されることはないのだが。 携帯電話でのブラウジングは以前に比べてかなり一般的になりつつあり、コ

    ケータイのパケット代12万円って結構すぐだよ - P2Pとかその辺のお話@はてな
  • 「なぜ?」と問うてばかりでは生きてはいけない - P2Pとかその辺のお話@はてな

    霊視や前世占い、占星術といった「スピリチュアル(精神的な、霊的な)世界」がブームだ。それらを扱うテレビ番組は軒並み高視聴率を獲得し、ベストセラーになる出版物も多い。だが、中には疑似科学やオカルト現象を妄信し、だまされて被害にあう人もいる。科学の視点で批判してきた立命館大学国際平和ミュージアム名誉館長の安斎育郎さんは「『思い込み』と『欲得ずく』が錯誤への落とし穴」と注意を呼びかける。 疑似科学やオカルト… なぜ、だまされるのか? (1/3ページ) - MSN産経ニュース 面白い記事なんだけど、ちょっと物足りない気がする。疑似科学、オカルトに限定せずに、少し考えてみたい。 「目の前で自分の理解を超えたことが起こったとき、超能力と思わずに、なぜ、こんなことが起きるのか、と考えてほしい」と安斎さん。「人間は、だまされやすい」ということを肝に銘じるのが大切であって、一番危ないのは「私だけは、だまされ

    「なぜ?」と問うてばかりでは生きてはいけない - P2Pとかその辺のお話@はてな
    KoshianX
    KoshianX 2008/11/24
  • AFP: J-pop legend Komuro released on bail in copyright fraud

    KoshianX
    KoshianX 2008/11/24
    J-pop legend Komuroなんて呼び方されるのか
  • これだから共産党には絶対与党にはなって欲しくない - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    こんなメールを共産党部に出してみた。一部伏字。文章も少し変えてあります。 ○○地区支部員の迷惑行為について はじめまして、私は○○県○○市に住む一市民のものです。名前はちょっとご容赦ください。 日○時〜○時、○○市の○○周辺におきまして、共産党の○○支部のかただと思われますが(車のバックナンバーは「XX-XX」でした、政策に関するアナウンスを、大きなスピーカーでやられて、事情により前日半徹夜状態だった私はとても迷惑をこうむりましたのでご報告します。 おまけに、その件に関して「そういうのは駅前とかでやってくれないか、静かな住宅地でやられるのは迷惑だ」とお願いをすると、「そんなことを言うのは学会員(創価学会)だけだ」と、人を創価学会の人間扱いする始末です。もちろん私は創価学会の人間ではありません。 駅前のような、ある程度オープンな場所、あるいは選挙活動期間中という限られた時間でしたら、その

    これだから共産党には絶対与党にはなって欲しくない - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    KoshianX
    KoshianX 2008/11/24
  • YouTube - Bruce Lee plays ping pong with nunchuck.flv

    http://www.thesuperlucky.com/nokia-n96/ Bruce Lee plays ping pong with nunchuck - allegedly Filmed with the incredible Nokia N96 http://www.thesuperlucky.com/nokia-n96/

    KoshianX
    KoshianX 2008/11/24
    ぶ、ブルース・リー?!まじか?まじなのかー?こんなことできるのか……
  • asahi.com(朝日新聞社):「いじめ、子どもから直接聞け」教員に義務付け 文科省 - 社会

    いじめ、子どもから直接聞け」教員に義務付け 文科省2008年11月24日3時5分印刷ソーシャルブックマーク 学校のいじめをめぐり、文部科学省が「必ず子どもから直接状況を聞くように」と現場の教員に義務付ける初めての通知を各都道府県教委などに送っていたことがわかった。同省の調査では、07年度は全国で約10万1千件のいじめが確認されたが、なお表面化していないものの把握に努め、子どもに寄り添って解決に当たる手だてとして、直接話を聞くことを求めたという。 通知は20日付で、「定期的に児童生徒から直接状況を聞く機会を必ず設けること」としている。いじめの把握を「教員の認識」にとどめることなく、子どもへの面談や家庭訪問、アンケートといった働きかけで積極的に調べてもらうことを想定している。 文科省は毎年いじめの調査をしているが、学校の自己申告が原則で、集計結果は都道府県で著しく異なる。06年度の子ども1千

    KoshianX
    KoshianX 2008/11/24
    なんでこんな対処療法を……。いじめがおこらないシステム考えようよ……
  • 自然科学の勉強したいんだが、簡単な本 - finalventの日記

    ⇒【2ch】ニュー速クオリティ:教養として自然科学の勉強したいんだが、簡単な教えろ ⇒はてなブックマーク - 【2ch】ニュー速クオリティ:教養として自然科学の勉強したいんだが、簡単な教えろ 私のお薦めはこれかな。 つかぬことをうかがいますが…―科学者も思わず苦笑した102の質問 (ハヤカワ文庫NF): ニューサイエンティスト編集部, 金子 浩: Amazon.co.jp また、つかぬことをうかがいますが…―科学者も居留守を使う98の質問 (ハヤカワ文庫NF): ニューサイエンティスト編集部, 金子 浩: Amazon.co.jp ポイントは、センス・オブ・ワンダーとユーモア。 そういえば、トビウオの話も載っていましたね。忘れていたというか、それほど留意してなかった。ビジュアルってインパクトが違うなぁ、というあたりは反省。

  • ミシュランガイド東京の致命的な欠陥 - NextReality

    どの店にいくつ星がついているのか、その選定は妥当なのか、ということではなく、そもそも「星付きの店しか掲載されていない」のが東京版が他のミシュランガイドに対して決定的に劣っているところではないだろうか。2009年版でも状況は変わらないようだ。 ミシュランガイド(The Red Guide / Le Guide Rouge)は、三つ星がどうこうという華々しいところだけ取り上げられる機会が多いが、元来はきわめて「実用的」なレストランガイドである。来の目的が旅行者のためのガイドブックなのだから当然ともいえるが、高級店ばかりではなく、星なしのレストランがどの都市でも相当数リストされている。写真掲載はなく、一軒ごとにわずか数行のスペースでとても効率よく店の特徴・料理の内容・価格帯がわかるようになっている。ミシュランガイド東京版、あるいは日の他のレストランガイドと比較しても比べ物にならないほど地味で

    ミシュランガイド東京の致命的な欠陥 - NextReality
  • オンライン(無料)マンガ誌、花盛り: たけくまメモ

    「マンガ雑誌に『元をとる』という発想はない」の続きであります。前回俺は、「マンガ誌単体では最初から大赤字で、版元も折り込み済み」であること、「雑誌は大赤字でも、単行が売れるので、版元も作者も、そこではじめて利益になること」を書きました。ここから導き出される「マンガ雑誌の目的」とは、 (1)単行を出すための、原稿プール機能 (2)単行が出たときの、作品の宣伝機能 のふたつあることがわかります。これは版元・作者ともに共通のメリットでしょう。実はこれ以外の大きな目的として、 (3)新人の発掘と育成 があるのですが、これはとても大きなテーマですので、今回は項目を挙げておくにとどめます。今回俺が考えてみたいのは、これまで機能していた、こうした雑誌のあり方に亀裂が生じてきたこと(要するに雑誌ばかりでなく単行も売れなくなった)で、今後のマンガ雑誌とマンガ界(出版界)はどうなっていくのかということ

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    KoshianX
    KoshianX 2008/11/24
    ネットのせいというか情報流通の速度と範囲が向上したせいってことか。それは他にも指摘してる人がいたなあ。TVが無ければ村一番の美人が世界一美人だったみたいなことを。
  • 出席停止

    そういやここで「体罰は許されることではない」と主張している人たちは出席停止や留年などについての処分についてはどうおもっているんだろうか。 体罰はダメ、対話による説得をしないといけない、でも教育現場ではそんな余裕が無い、となると現実的な対処法は警察に出張ってもらうか出席停止などの処分を下すしかないと思うんだが。 日では出席停止処分はよっぽどのことがないと下されないが、アメリカでは小学校でも停学や退学処分はバンバン出るし(躾を行うのは学校ではなく家庭という考え方が根底にある)、フィンランドでも出席停止処分は活用されていると聞く。

    出席停止
    KoshianX
    KoshianX 2008/11/24
    言われてみれば確かにそれは理にかなってる。学校教育が生活指導の名のもとしつけをしてるのがおかしいんだよな
  • 今の時代、教師にそれを求めるのは無理

    増田いじめられ、先生が体罰をしてでも救ってくれたというのは、ありがたい話だと思う。 だけど、今の時代、そういう弱者の痛みがわかる教師ほど、生徒の親や社会からバッシングされると思う。 元増田のような子供がいる事に胸を痛めて、いじめをしている子供たちに暴力を振るえば、たぶん、その教師は教師を続ける事は出来なくなると思う。 「何故、司法の手に委ねなかったの?」 「体罰がいいと思っているわけ?」 「教育法を知らないのか?」 いくらでもボコボコに叩かれるだろう。 元増田に元増田の先生がしてくれた事を、今の時代の教師に求めるのは、あまりにも教師がかわいそうだ。 昔の先生は偉かった。 いや、偉いと多くの人が思っていた。 それが幻想だったのかなんだったのかはわからないけど、先生に殴られるんなら話はわかる、という風潮が今よりあったのは事実だ。 それが今、教師は、教師を取り巻く幻想も尊敬も何もかも失って、

    今の時代、教師にそれを求めるのは無理
  • 正論吐く奴は死ねばいいと思う

    昔クラスでいじめがあった。 ちなみにいじめられてたのは俺。 掃除の雑巾がけをしてると後ろから蹴られたり、水槽の水を飲まされたりもした。 教室の入り口からずらっと人が並んで、木人拳とかいってたこ殴りにされたこともある。 何をしても嗤われたし、俺が触ると菌が移ることになってた。 けど、それが発覚したとき、先生はそいつらをぶん殴ってくれたよ。 そいつらの両親を呼び出して、目の前でぶん殴ってたし、形式的だが土下座もさせた。 それが許される時代だった。 それ以来、そいつらからの暴力的な攻撃はなくなったし、少なくとも体罰は俺を救ってくれた。 体罰に反対なら、いっそそいつらも裁かれれば良いと思うよ。 暴行罪とか、名誉毀損罪とかいろいろつけて、そいつらの人生が潰れれば良いと思うんだ。 いじめられた方は、人生潰れることが多いんだからさ。 体罰反対だのなんだの騒ぐはてなのアホ共は、そうした暴力にさらされた子供

    正論吐く奴は死ねばいいと思う
    KoshianX
    KoshianX 2008/11/24
    いじめる方にも教育が必要というのはある。殴って言うこと聞かせるのが良かったのかどうかは誰にもわからないわな。それがたまたまうまくいったからってすべてのケースでうまくいくわけじゃないし
  • むしろこれから起こるのはネイティブイングリッシュの破壊であるとか - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    下の『日語が亡びるとき』の感想エントリについて先輩と話しているときに考えた話。 以前にTwitterでも取り上げた話題なのだけど、日語が亡ぶかどうか考えるよりは『普遍語』に「なってしまった」英語の未来について考える方が面白いのでは、とかなんとか。 さて。 下のエントリでも書いたが、現在科学研究の世界では中国がものすごい伸びを見せていて、すでに英独日を抜き去ってアメリカに次ぐ第二の研究大国にのし上がっている。 これは論文生産数の話なので、要は世界で出回っている主要な科学研究論文(ほとんどは英語)の多くの部分は英語を母語としない中国人によって書かれているということである。 さらに中国に限らずインド、韓国台湾などアジア諸国の論文生産数もこの10年で倍増あるいはそれ以上のペースで伸びており、ランク上位には入ってこないがそれ以外の中東諸国(イランとか。トルコは中東でカウントすると微妙だが)やブ

    むしろこれから起こるのはネイティブイングリッシュの破壊であるとか - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
    KoshianX
    KoshianX 2008/11/24
    言われてみれば昔から非英語圏のF1ドライバーは聞き取りやすい英語しゃべるよねとかいう話はあったなあ
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    KoshianX
    KoshianX 2008/11/24
    む?このネタはどういうことだ?