タグ

2013年11月10日のブックマーク (23件)

  • そこに意味はあるのか? | 川阪税理士の助っ人ブログ

    「やる気が失せる瞬間」というものがあります。 時間があればジグソーパズルをやっていたAさんはある日、友人に「それって何の意味があるの?」と訊かれ、その瞬間「もうやめよう」と思ったそうです。 自分はジグソーパズルが好きなわけではなく単なる暇つぶしだった。 それに気づいてしまったら途端に虚しくなってしまったのです。 今やっていることの目的が見えなくなったとき、人はやる気を失います。 大昔のローマには、穴を掘っては埋め、埋めてはまた掘ることを延々と続けさせる刑罰があったそうです。 肉体的な苦痛を与えることだけが目的ではありません。 人は無意味なことを繰り返しさせられることに耐えられないからです。 穴掘り刑罰の目的はむしろ精神的な苦痛を与えることにあり、実際に気が狂ってしまった囚人もいたようです。 この刑罰は、目的のない行為がいかに虚しいかを象徴しています。 もしも穴掘りに「井戸を作れ」という大義

    そこに意味はあるのか? | 川阪税理士の助っ人ブログ
    KoshianX
    KoshianX 2013/11/10
    意味を見出すことの重要性。これはよくわかるな
  • ネットの内職サイトに会社で使うロゴ・イラスト外注したら、デザイン事務所から訴えられた

    うちみたいな中小零細企業は経費も限られている。だからちゃんとした事務所に頼むよりそういうところに頼んだ。イラストのデザイン料は1万円。他の大手なら最低10万円ぐらいする。そして、それをうちのホームページに載せて居たら、ある日突然お前んとこのデザインはうちのパクリだってデザイン事務所からクレームが入った。確かによく見たらパクリだった。でも俺は外注しただけでパクったのは受注受けたやつだろ?俺は知らないの一点張りしてたら相手方が弁護士に訴えるぞって言ってきた。慌てて画像を消して謝罪に行ったんだが、相手方もカンカンになってしまった。もしかしたら訴訟沙汰になるかもしれない。こういうのを安物買いの銭失いっていうのか。お前らも安いからって何でもかんでも外注なんてしないほうがいいぞ。しかしまぁ、ため息しか出ないわホントツイートする

    KoshianX
    KoshianX 2013/11/10
    トラバにもあるけど契約条件にそういうの入ってなかったんでしょ。内職サイトとか言ってるけどそういう不当に安い仕事しか出されないから内職サイト化するわけで。
  • 平均20%+高速化!Zenbackのスクリプトコードが新しくなりました

    日、Zenbackのスクリプトコードを新しくしました! 新しいコードの 3 つのポイントをご紹介します。 もっと素早く ページ読込完了速度も平均20%以上に向上しています ※検証条件はは記事最下部をご覧ください もっと優しく 非同期読み込みに対応したことで、Zenbackの読込が遅くなってもブログの他の要素の読込を邪魔しません 古いのも動く 古いコードもこれまでどおり動作します。が、全てのユーザへ切替をオススメします :) 新しいコードに切り替えよう 2013年11月7日16時以降にZenback管理画面から入手したコードは全て新しいコードに切り替わっているので、以降の作業はいりません。 11月7日以前にZenbackのコードを入手し設置いただいていた方は、以下の方法でサイトに設置してあるコードの差し替えをオススメします。 1. Zenbackの管理画面から新しいコードを入手します。 Z

    平均20%+高速化!Zenbackのスクリプトコードが新しくなりました
    KoshianX
    KoshianX 2013/11/10
    変更してみたけどはてなダイアリーでは動作しなかった。前のタグうっかり消しちゃったからしばしエラー表示のままかな
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    KoshianX
    KoshianX 2013/11/10
  • HP-UX と NonStop OS が x86 アーキテクチャに移植されることが決定、さらば Itanium - 教育は参考資料

    MAINFRAME | HP to Port HP-UX to Intel X86 AllThinsD | Hewlett-Packard CEO Meg Whitman Has a Lot to Say (Interview) The Inquirer | HP hammers nail into Itanium coffin, ports Nonstop servers to x86 Hewlett-Packard は PA-RISC アーキテクチャ上で動く HP-UX マシンと、Tandem コンピュータを買収して手に入れた NonStop サーバの 2 つのラインがあり、それぞれが Itanium (IA-64) アーキテクチャへポーティングされていた。今日、前者は HP Integrity サーバー、後者は HP Integrity NonStop サーバーというラインナップにな

    HP-UX と NonStop OS が x86 アーキテクチャに移植されることが決定、さらば Itanium - 教育は参考資料
    KoshianX
    KoshianX 2013/11/10
    Intel が PC 用 64bit チップを作るのが遅すぎたんだろなあ……
  • 世田谷でradikoが止まった : 池田信夫 blog

    2013年11月09日11:55 カテゴリメディア 世田谷でradikoが止まった 引っ越しのとき、ラジオのアンテナにつなぐのが面倒なので、FMチューナーを捨ててradikoで聞いていたが、きょう図のようなエラーが出てすべての配信が止まった。とうとう世田谷区も、在京放送局の「サービス地域外」になったのだろうか。 もちろん、そうではない。radikoは送信要求のあったルータのIPアドレスをサーバ側のデータベースと照合して地域外のルータへの配信を拒否するシステムなので、こういう誤認はよくあるようだ。こんな馬鹿なシステムで放送しているのは、世界でも日だけの怪現象だ。 ラジオは帯域をわないので、インターネットで同時配信するのは容易で、iTunes Radioでは世界の数百局のラジオ局が聞ける。日のローカル局も、その気になれば世界に情報を発信して競争できるのだが、実態は在京局の番組の垂れ流しな

    世田谷でradikoが止まった : 池田信夫 blog
    KoshianX
    KoshianX 2013/11/10
    アホらしい規制はまだまだ続いてるわけだよな……。ニコニコ動画のアニメも海外から見れないのでお金払う気になれん
  • 3年前の僕へ

    Agile Tech EXPO - New Normal Agile Episode 1 - Akihiro YamamotoAkihiro Yamamoto

    3年前の僕へ
    KoshianX
    KoshianX 2013/11/10
    感動的なスライド。「憧れ駆動」はいいね
  • たられば on Twitter: "艦これ絡みでふと「船ってなぜ女性名詞なんだ」と調べたら日本船主協会のHPに「見栄えをよくするため多量のペンキ(紅、白粉)を塗り、時に全身を装飾する」とか「正しくリードするためには当を得た男子が必要」とあったけど、一番笑ったのは「入手費より維持費によって人を破滅させるから」でした。"

    艦これ絡みでふと「船ってなぜ女性名詞なんだ」と調べたら日船主協会のHPに「見栄えをよくするため多量のペンキ(紅、白粉)を塗り、時に全身を装飾する」とか「正しくリードするためには当を得た男子が必要」とあったけど、一番笑ったのは「入手費より維持費によって人を破滅させるから」でした。

    たられば on Twitter: "艦これ絡みでふと「船ってなぜ女性名詞なんだ」と調べたら日本船主協会のHPに「見栄えをよくするため多量のペンキ(紅、白粉)を塗り、時に全身を装飾する」とか「正しくリードするためには当を得た男子が必要」とあったけど、一番笑ったのは「入手費より維持費によって人を破滅させるから」でした。"
    KoshianX
    KoshianX 2013/11/10
    船が女性名詞なのってそんな理由だったんかよ……
  • http://twitter.com/yura_yura_ugoku/status/399458585890942976

    KoshianX
    KoshianX 2013/11/10
    これ非常に馬鹿馬鹿しい話で説明できるなら本読めで済む。
  • 大学の学費は高いのではないか!?

    とジジィとラグドール @kyarasouzyu2 ホントに高い! RT @y_mizuno 日教育費が高いかどうかを見るための指標、ここでは大学の学費を縦軸、横軸に奨学金がもらえる比率。日だけが突出して、「高い学費を私費=家計で」払っている、という傾向にある。これが周知の事実。 http://t.co/mdvnQebPJq 2013-11-10 04:57:23

    大学の学費は高いのではないか!?
    KoshianX
    KoshianX 2013/11/10
    教育にかけてる国全体の予算が少なすぎるんだろな日本は。なんでもかんでも自己責任とか言い出す国だしなあ
  • ひとは最低の給与の何倍までなら貰っても平気でいられるのだろうか?(スイスの国民投票が熱い!) - ICHIROYAのブログ

    今月24日(2013年11月)、スイスでおこなわれる国民投票の結果がどうなるのか、大きな興味をもっている。 問われる内容は、1:12イニシアティブと言われるもので、同一会社内の最高の月給は、最低の給与のひとの年収を超えてはならないとするもの。 もし最低の月収が10万円であるとすれば、年収は120万円。経営幹部の最高月給は120万円以内、年収は1440万円以内に制限されることになる。 スイスの国民投票は、10万人以上の署名を集めれば実施される仕組みで、過激な提案がされることも多い。 大きな話題になった、国内のすべての成人を対象としたベーシックインカム制度の導入(無条件で毎月2500フラン(約27万円)を支給する)の是非を問う国民投票も控えている。 今回の投票に関しては、否決を予想する向きも多そうだが、可決の可能性もないではない。 すでに、この3月には、企業のトップの報酬に関して、株主に広範な

    ひとは最低の給与の何倍までなら貰っても平気でいられるのだろうか?(スイスの国民投票が熱い!) - ICHIROYAのブログ
    KoshianX
    KoshianX 2013/11/10
    最近はアメリカなんかでもそうだけど経営幹部の給与が高騰してるからこういう措置も必要になるんだろな。安い作業は別会社に発注する仕組み作られて終わりそうだけど
  • Latest topics > もらって嬉しいプルリクエストと、もらって残念な思いをするプルリクエスト - outsider reflex

    Latest topics > もらって嬉しいプルリクエストと、もらって残念な思いをするプルリクエスト 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « Firefox for Android用のアドオンを作った Main Firefox for Androidに仮想的なスクロールバーを導入するScrollbar Like Scrollerを更新した » もらって嬉しいプルリクエストと、もらって残念な思いをするプルリクエスト - Nov 10, 2013 人格攻撃をしたくて書いてるわけじゃないですよ、という事はまず最初に表明しておきます。 GitHubで公開してるプロジェクトについて、幸いなことに時々プルリクエストをもらえる事があるんだけれども、そ

    KoshianX
    KoshianX 2013/11/10
    こういうのを厳しい言葉でガンガン弾いて長年Linuxを育て上げてるLinusはほんとすごいなと
  • 釣り師だけどプロ化転向した

    某サイトでQ&Aコーナーを有名にして欲しいからと、スカウトを受けた。 とりあえずネタでOK、恋愛ネタや独身女性の焦りネタがアクセスを稼げるからそういう系も書いて欲しいと言われた。 タイトルがもはや質問じゃないけど、それでいいらしい。最後に、なので困っています。何とかなりませんか?みたいに閉めればいい。 なんだそれはと言いたくなればなるほどのネタが好ましい。 そのサイトは投稿総数が1万件未満なのに普通の質問が皆無で、こんなディープな悩みばかり。 完全にネタサイト化してるけど、広告で稼いでいるらしくて儲かっているらしい。 1ネタポストごとに500円、はてブで有名になったら+500円なので気合が入ります

    釣り師だけどプロ化転向した
    KoshianX
    KoshianX 2013/11/10
    タイトルでググったら出てきちゃうじゃんこれ http://news.mynavi.jp/news/2013/10/25/131/
  • 2chの縮図を書いた漫画が恐ろし杉る件について : あじゃじゃしたー

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:44:33.56 ID:zBzOEXrf0 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:45:34.18 ID:O+XY7TT10 二枚目はtwitterのほうが当てはまってる気がする 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:46:32.67 ID:EqjNLcdT0 >>2 2chはソースを重要視するもんな たまにつられるけど 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:45:37.28 ID:pV9XJKQ50 ワロタ 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/29(火) 21:45:57.83 ID:lr3Pnrep0 これが、俺

    KoshianX
    KoshianX 2013/11/10
    「そのツッコミは既出」という人がいない社会ではあるよな
  • うちの上司が会社の女性の生理予想日一覧を作って男性社員に配ってました… | 人間関係の悩み | 仕事の悩み | ビジネスパーソンの悩みを解消 マイナビニュース Q&A

    うちの上司が会社の女性の生理予想日一覧を作って男性社員に配ってました…。簡単にバレてもう今社内がめちゃめちゃです。「男性陣にそういうのを配ることによって、イライラしている女性に近づかないで済むし、仕事が効率化されると思ったから」だそうです。 私は女性なんですが、正直気持ち悪すぎて…。上司は52歳の独身男性で、普段は普通の会社員っていう感じなんですが…。 しかも、同僚の女性が生理予想日一覧を見て「なんか私のすごく当たってる…会社のトイレのエチケットボックスとか覗いてたんじゃないよね…」と不安がっています。 この程度のことと思われるかもしれませんが、あまりに女性陣が怖がっているので警察にも相談したいかと…。でもむやみやたらに波風を立てるのもどうなのかととても悩んでいます。何かアドバイスがあったら教えてください。特に、男性の目線からはこの事件がどう映るのかお聞かせ願えれば幸いです。

    KoshianX
    KoshianX 2013/11/10
    これたいへん気持ち悪いのだが、この上司さんが不機嫌さを隠さない女性にひどい目にあってきた過去とか想像するとなんか吹いてしまう。
  • 「超難関男子校ミス筑駒がハイレベル」になるわけ: 続々・たそがれ日記

    性社会・文化史(ジェンダー/セクシュアリティの歴史)の研究者としての活動、研究成果の一端、トランスジェンダーとしての日常と関心事を記していこうと思います。 11月7日(木) うん、たしかに、かわいい! ハイレベルだ。 一応、性別越境論の専門家なので、分析を加えてみよう。 私は、現代の若い男性の女装レベルの向上の理由を、次の5つに整理している。 (1) インターネットの普及による、女装に関する情報流通の増大 → それによる女装テクニックの向上 (2) 顔や体形の変化 → 三角顎、華奢な体格など男の子の身体が全体に女装向きの顔・体型に変化している (3) 社会環境の変化 → 身体のメンテナンスに気を遣う男の子が増え、日頃から女装に適した身体条件を整えることが可能になった (4) 女性が男の子の女装を受け入れるようになった → 女性のサポートによる化粧やコーディネートなど女装レベルの向上 (5)

    「超難関男子校ミス筑駒がハイレベル」になるわけ: 続々・たそがれ日記
    KoshianX
    KoshianX 2013/11/10
  • 5分でわかるベイズ確率

    11. • 問い1 ゆがみの無いコイン → 表裏の出る確率は 1/2 • 問い2 ある商店街 → 場所によって男女比が違う 男女の通る確率は不確定 ベイズ確率

    5分でわかるベイズ確率
    KoshianX
    KoshianX 2013/11/10
  • 赤シャツ隊もデモ宣言…タイ、また衝突の懸念 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【バンコク=永田和男】タイで、国外逃亡中のタクシン元首相帰国との関連がとりざたされる恩赦法案への反対運動が拡大する中、タクシン派の反独裁民主戦線も10日から政府支持の立場で街頭行動を開始すると発表した。 野党・民主党などは廃案までデモをやめないとして週末も大規模集会を呼びかけており、治安当局はタクシン派、反タクシン派の衝突発生に備えて首相府など主要各所で警戒を強めている。 赤シャツ隊として知られる反独裁民主戦線の集会は、10日夕にバンコク近郊のサッカー場で行われる。同戦線のティーダ代表は8日記者団に、民主党など反タクシン勢力の運動が恩赦法案だけでなく政権打倒を目指すものに変わりつつあるとの認識を表明。「(反政府の)流れは非常に強い」と語って、同戦線側も対抗する動きを強化する構えだ。

    KoshianX
    KoshianX 2013/11/10
    タイだいぶきなくさいな
  • タイのヘリコプターと弾着観測機が国境係争地付近で低空飛行 - 南旺理工

    明日11日月曜にプレア=ヴィヒア寺近傍の国境係争地区に関する国際司法裁判所判決を控え、タイは昨日9日土曜、ヘリコプターと弾着観測機をこの地区付近で低空飛行させました。 カンボジア軍はこれを受けて同9日、緊急会議を開きました。 フン=セン首相は7日放送されたテレビ演説で、国境を守備するカンボジア軍に「平常心をもって最大の自制を自らに課し、緊張や衝突につながりかねないいかなる行為をも避けるよう求める」と伝えています。 タイの右翼過激派「タイ愛国者ネットワーク」は、いかなる判決をも受け入れを拒むと声明しています。 http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-24879008

    タイのヘリコプターと弾着観測機が国境係争地付近で低空飛行 - 南旺理工
  • ウォズ、語る。「AppleとGoogleが連携する未来」がくればコンピュータはさらに発展する | ライフハッカー・ジャパン

    スティーブ・ウォズニアック。世界中のギークから間違いなく最も好かれている人物であり、少し離れたところからIT業界を見つめ続ける人。そんなウォズが願うのは、アップルとグーグルが仲良く協力すればいいのに、ということ。 英メディア「BBC」によるインタビューで、彼がAppleGoogleについて語っています。 ウォズ:たとえばさ、「Joe's Dinerに行って」とSIriに言うでしょ。するとさ、SiriはJoe's Dinerを知らないっていうことがあるんだよね。さらに、そういう場合に大抵、Androidは知っているわけ。それこそが、たぶんコンピュータにとってより賢くなるための、より性能の高い人工知能になるための、未来への鍵だと思う。だからこそ、将来的にAppleGoogleが連携してくれればと神様に願う気持ちだよ。 AppleGoogleが連携する未来。当にくるのでしょうか? ウォズ

    ウォズ、語る。「AppleとGoogleが連携する未来」がくればコンピュータはさらに発展する | ライフハッカー・ジャパン
    KoshianX
    KoshianX 2013/11/10
    Appleのもう一人の創業者がこう言ってるのに独自地図に走ったのは残念としか
  • フィリピン:1万人超が死亡か…台風直撃- 毎日jp(毎日新聞)

    KoshianX
    KoshianX 2013/11/10
    台風30号、フィリピンで猛威ふるってるのか
  • 無限がもたらす万能感との別れ | シゴタノ!

    メモを取りましょう。 と、私は頻繁に言います。 もちろんそのメモは、伝言や伝聞ではなく「自分の頭に浮かんだもの」のメモ。こうしたものを着々と記録していくことが発想には欠かせません。 が、こうしたメモを残していくと、あまり気がつきたくないことに気づかされます。 自分は、物忘れがひどい。 という事実に。 「なんだ、これだけか」 『知的生産の技術』の中で、梅棹先生が「カード」について以下のようなことを書かれています。 じっさい、カードというものは、つかいだすまでに、あるいはつかいだしてからでも、かなりの心理的な抵抗があるものである。便利なことはわかっていても、なにか、いやな感じがする。たとえば、自分の知識や思想を、カードにしてならべてみると、なんだ、これだけか、という気がして、自尊心をきずつけられるような気がするのである。 「なんだ、これだけか」という感覚は、棚においても感じます。 これまで自

    KoshianX
    KoshianX 2013/11/10
  • simple_formとTwitter bootstrapで作る俺流鉄板Railsアプリ(その1) | Oh My Enter!

    エンジニアであれば、みな自分流の開発流儀をお持ちだと思います。PHPでWebアプリを開発する際はこのフレームワークを使うだとか、Railsアプリの場合はこのgemを使用するだとか・・・。私がRailsアプリを作成する際の鉄板といえば、simple_form+twiter bootstrapを使用することです。simple_formは、入力フォームを簡単に作成するお手伝いをしてくれるView用のgemtwitter bootstrapは(説明するまでもないかもしれませんが)Twitterが公開しているcssフレームワークです。デザインが苦手なエンジニアにでも、それなりに見栄えの良い画面が簡単に作れるので、非常に重宝しています。 simple_form: https://github.com/plataformatec/simple_form twitter bootstrap: http:

    simple_formとTwitter bootstrapで作る俺流鉄板Railsアプリ(その1) | Oh My Enter!
    KoshianX
    KoshianX 2013/11/10
    simple_form便利だなあこれ