タグ

2013年12月4日のブックマーク (13件)

  • 恐怖の記憶、精子で子孫に「継承」 米研究チーム発表:朝日新聞デジタル

    【吉田晋】身の危険を感じると、その「記憶」は精子を介して子孫に伝えられる――。マウスを使った実験で、個体の経験が遺伝的に後の世代に引き継がれる現象が明らかになった。米国の研究チームが科学誌ネイチャー・ニューロサイエンス電子版に発表した。 実験は、オスのマウスの脚に電気ショックを与えながらサクラの花に似た匂いをかがせ、この匂いを恐れるように訓練。その後、メスとつがいにして、生まれてきた子どもに様々な匂いをかがせた。 すると、父親が恐怖を感じたサクラの匂いのときだけ、強くおびえるしぐさをみせた。孫の世代でも、同様の反応が得られた。 父マウスと子孫の精子のDNAを調べると、嗅覚(きゅうかく)を制御する遺伝子に変化の跡があり、脳の嗅覚神経細胞の集まりが大きく発達していた。これらの変化が親の「教育」によるものでないことを確かめるため、父マウスから精子を採り、人工授精で子を育ててその脳を調べると、同様

    KoshianX
    KoshianX 2013/12/04
    ひえ、記憶が継承されるのか
  • Vine

    The entertainment network where videos and personalities get really big, really fast. Download Vine to watch videos, remixes and trends before they blow up.

    Vine
    KoshianX
    KoshianX 2013/12/04
    映画の中のプログラミングと現実のプログラミングの差だってw
  • 「ゲゲゲの鬼太郎」新作が次号ライバルに!久々の雑誌掲載

    読み切りのタイトルは「ゲゲゲの鬼太郎 ねずみの巻」。不思議な生き物・ねずみが見る人間と妖怪の姿が描かれる模様だ。現時点で「ゲゲゲの鬼太郎」の最新作は「水木しげる漫画大全集」の全巻購入特典に掲載された「妖怪小学校」だが、新作が雑誌に掲載されるのは久々のこと。ファンはお見逃しなきよう。 ほかにもライバル2月号では、「ほんとにあった!霊媒先生」の松ひで吉によるレポートマンガ「妖怪検定への道 上級編!」も収録。松が水木の故郷・鳥取県境港市で妖怪検定上級試験に挑戦する様が描かれる。また「ノルマンディーひみつ倶楽部」で知られる、いとうみきおの新連載「ただしイケメンに限る」もスタートする。

    「ゲゲゲの鬼太郎」新作が次号ライバルに!久々の雑誌掲載
    KoshianX
    KoshianX 2013/12/04
    うお、新作出るのか
  • 30代男性「プロのロードバイクはブレーキレバーが左右逆では?」 | Cyclist

    ロードバイクに乗って20年以上経ちますが、最近、プロのロードバイクを見て不思議に思うことがありましたので、お便りしました。それは、“ブレーキレバーが左右逆ではないか”ということです。私のバイクは左レバーが後輪・右レバーが前輪になっています。でも、プロは左レバーが前輪・右レバーが後輪ではないかということです。 このことが事実として、これから乗るバイクが左右逆になった場合、気をつけなければならない点を教えてください。 そもそもシマノのブレーキキャリパーのワイヤ取り付け位置は前輪用が右側・後輪用が左側になっていて、プロバイク仕様になっているみたいですね。 (30代男性) これ、僕も自転車をはじめた当初は疑問でした。でも、ヨーロッパに憧れていましたので、すぐに左前・右後ろというヨーロッパパターンになりました。 おっしゃるように、ブレーキまわりは左前・右後ろが前提です。ワイヤーや、ブレーキのワイヤー

    30代男性「プロのロードバイクはブレーキレバーが左右逆では?」 | Cyclist
    KoshianX
    KoshianX 2013/12/04
    レース中に放尿してたのは知らなかった……。6時間とか走るんだからそりゃそうか。汗で全部でちゃうんだろうなとなんとなく思ってたよ……
  • 国産スマホが絶滅しそうな勢いなんだが・・・ : BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/30(土) 22:13:37.21 ID:p2ip2vtF0

    国産スマホが絶滅しそうな勢いなんだが・・・ : BIPブログ
    KoshianX
    KoshianX 2013/12/04
    通話とSMS/MMSだけできればいいです的なケータイは海外なら2000〜3000円で売ってるし日本語フォント入れれば日本語も読めるし日本語入力入れさえすればいいだけの話だが日本で出ないのはなんででしょうね
  • 「進撃の巨人」実写映画化が再始動!監督は樋口真嗣!|シネマトゥデイ

    実写映画製作が再始動する「進撃の巨人」とメガホンを取る樋口真嗣監督 - (C)諫山創 / 講談社 別冊少年マガジン(講談社)で連載中の人気コミック「進撃の巨人」の実写映画製作が、映画『のぼうの城』の樋口真嗣を監督に迎えた新プロジェクトとして再始動することがわかった。同作は2011年12月に実写映画化が発表されていたが、メガホンを取るはずだった中島哲也監督が2012年に降板。新たな監督探しが進められていた。 一旦は白紙となっていた実写化企画が製作発表から約2年で再始動。プロジェクトチームも一新され、脚テレビドラマ「ブラッディ・マンデイ」や映画『GANTZ』シリーズの渡辺雄介、そして映画評論家の町山智浩がタッグを組んで担当。2014年夏の撮影を予定し、2015年の全国公開を目指す。製作陣はすでに原作者である諫山創とも打ち合わせを重ねており、諫山は自ら脚映画版に登場するキャラクターのアイ

    「進撃の巨人」実写映画化が再始動!監督は樋口真嗣!|シネマトゥデイ
    KoshianX
    KoshianX 2013/12/04
    やるならドイツ人と東洋人の立ち位置を逆転させてほしいなあ。つまりミカサが西洋人の生き残りでほかは日本人。日本で実写映画するならそうじゃないと不自然すぎる
  • SPDYやQUIC登場の背景。Webの進化がプロトコルを変えつつある。HTML5 Conference 2013

    SPDYやQUIC登場の背景。Webの進化がプロトコルを変えつつある。HTML5 Conference 2013 Webをより速くしようと、HTTPよりも優れたプロトコルとして提案されたSPDY(スピーディ)。しかしそのSPDYによって、下位レイヤであるTCPの制限が顕著に見えるようになってしまい、そのことでTCP以外のプロトコルとしてQUICをGoogleが提案しています。 Webの進化は、インターネットのプロトコルにまで影響を与えようとしている、という非常に興味深い話が、HTML5のコミュニティ「html5j」主催のイベント「HTML Conference 2013」で行われた小松健作氏のセッション「最新Webプロトコル、傾向と対策」で行われました。 その内容をダイジェストで紹介しましょう。 最新Webプロトコル、傾向と対策 小松です。所属はNTTコミュニケーションズでHTML5の研究

    SPDYやQUIC登場の背景。Webの進化がプロトコルを変えつつある。HTML5 Conference 2013
    KoshianX
    KoshianX 2013/12/04
    TCPにまで手が入るようになるのか
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「いつも仏頂面」の名将がまさかの大喜び ONに代えて柴田勲さんを4番にしたら、驚きの一発 プロ野球のレジェンド「名球会」連続インタビュー(32) 米国務長官から面前で激怒された駐米大使も…その役割とは? 中台も関係構築に腐心、経験者「人間関係が仕事の8割」【ワシントン報告(12)駐米大使】

    47NEWS(よんななニュース)
    KoshianX
    KoshianX 2013/12/04
    "依願退職者の約4割が本店の経営戦略部門の社員や原発技術者" 実力ある人はいくらでも外に出ていけるもんなあ……。彼らを繋ぎ止めるにはお金が必要というわけだが、民意はそこに理解を示すほど賢くはないだろう
  • タイ「恩赦ごり押し」法案の大誤算 - 雑誌記事:@niftyニュース

    KoshianX
    KoshianX 2013/12/04
    なるほど赤組はステープが、黄組はタクシンが恩赦法の恩恵をうけるのが許せないわけか。インラック首相には道場せざるを得ないな……。許しあうことを覚えて前に進もうという理想はこうして潰れていくわけか
  • ベテラン製造マン、iPadを大いに使う――タイの日系工場にみるタブレット持ち込みの効果

    スマートフォンやタブレットを業務に利用する企業の多くが突き当たるのが、「ベテラン」の壁。IT機器の利用に不慣れなのに、仕事では誰にも負けないという自負がある。そんなベテランは、時としてスマートデバイス活用の“抵抗勢力”となる。

    ベテラン製造マン、iPadを大いに使う――タイの日系工場にみるタブレット持ち込みの効果
    KoshianX
    KoshianX 2013/12/04
    はあなるほど、クリーンルームに紙と筆記道具は持ち込めないけどタブレットなら、か。
  • ネガティブな言葉で人を動かそうとすること - 斗比主閲子の姑日記

    毎週恒例『ずっ独』への感想です。今日は、男女が分かり合えるのかという話です。 私の見聞きする、自分の周りの狭い世界の話で恐縮ですが、そこで最近、ある傾向が顕著であることを発見しました。女友達と会うと、必ずと言っていいほど「男の悪口」が出るのです。付き合っているとか、そういう相手の話ではなく、「他人ではあるが、仕事上や友人関係でつきあいがある」男性の話です。 「○○さん、まだ恋愛する気あるの?」と失礼なことを言われたとか、「結婚したくないんでしょ?」「もう子供欲しいとか思ってないんでしょ?」と、デリケートな部分に特攻かけられたとか、楽しく飲んでいたのにその場の女性を容姿で分ける発言をして場を凍らせた男性がいたとか……。 雨宮さんの周りということですが、topisyuもそういう発言を耳にしたことはあります。「早く、結婚しないの?」「そろそろ子供作った方がいいのでは?」などなど、個人の生活に口を

    ネガティブな言葉で人を動かそうとすること - 斗比主閲子の姑日記
    KoshianX
    KoshianX 2013/12/04
    なんか男は女に対してこういう失礼なことを言いがちみたいだなー。と思ったけど考えたら女の人もブサメンにはだいぶ失礼なこと言いまくるのでお察しな気がしてきた。
  • 若いエンジニアへ

    エンジニアなら誰でも突貫工事に喜びを見出した経験がある。深夜2時の夜を共にした同僚のことは、その職業人生を通じて忘れることはない。しかし、そこにいかなるドラマがあろうとも、突貫工事は例外である。これを常態としてはならない。 メーカーの組込みプログラマとしてエンジニアのキャリアをスタートした私は、「よい製品はよいプロセスから生まれる」ことを頭に叩きこまれた。素晴らしい製品を生み出す工場は静かである。常に誰かが大声で叫んでいるような工場には明らかにプロセス上の問題が認められ、素晴らしい製品を生むことは決してない。 物のエンジニアは突貫工事を好まない。突貫工事とはプロセス上の誤りであり、つまり誰かが大声で叫ばなければならないということだからである。エンジニア仕事は計画され、コントロールされたものでなければならない。 長時間労働によって成果を生み出そうとすることも、やはり例外としなければなら

    KoshianX
    KoshianX 2013/12/04
    すべてのエンジニアと経営者が読むべき名文だ……。その2〜3時間に入るのにまだまだ試行錯誤してる俺はホントダメなやつだ
  • ユーザー エージェント文字列の変更 (Windows)

    Each release of Microsoft Edge updates the user-agent string; here's what's changed recently. Sites that rely on the user-agent string should be updated to modern techniques, such as feature detection, adaptive layout, and other modern practices. User-agent strings for Microsoft Edge Microsoft Edge for desktop and mobile in Windows 10 and RemoteIE builds is designed for maximum interoperability wi

    ユーザー エージェント文字列の変更 (Windows)
    KoshianX
    KoshianX 2013/12/04
    MSIEが消えて like Gecko 追加かいな。栄枯盛衰だなあ