タグ

2015年4月4日のブックマーク (17件)

  • 中学時代、デブ女に酷い悪口を遊び感覚で言っていた。娘に胸を張れる父親になるべく、謝罪したい - 子育てちゃんねる

    125 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/04(土)04:32:28 ID:aSI先に謝っておくが、読んで不愉快な気分になったらすまない 中学時代、いじめというほどのものではないが 悪ふざけというか、そういうようなことを同学年のデブ女にしてしまっていた 別に暴力をふるったり金を脅しとったり直接的な危害を加えたわけではなく その女とすれ違うたびにデブ、臭い、シね等の悪口を言ったりする程度のことで 俺と同じようにその女を嫌ってた仲間と一緒になって遊び感覚で面白がってやっていた その女は見た目がデブスなのに加えて気が強くムカつくタイプの奴だったし 俺達の攻撃にも特に反応を示さず無視を決め込んでいたぐらい可愛げもなかったため (むしろ無反応だったからこそ余計にムカついて火に油だったわけだが) 当時は罪悪感も何もなかったんだが、自分自身が大人になり結婚もし、 つい最近は子供が生まれたことで

    KoshianX
    KoshianX 2015/04/04
    言ったことも言われたこともあったかな。男女別学がいいのかなあやっぱり
  • 後輩のH.Aです。降臨させていただきました。 「どういう規模のどういう職..

    後輩のH.Aです。降臨させていただきました。 「どういう規模のどういう職場で、二人がどういう立場で働いているのか分からない」とのコメントがありましたので補足します。 いわゆるユー子で、全体の規模は60人程度。わたしも先輩も新卒採用の正社員です。所属しているチームは7人です。インフラ、ネットワークまわりの運用をやっているチームです。 わたしは3年目。私立文系出身で、いまのチームに異動して半年になります。それまではプログラミングを中心にやっていました。 先輩は4年目で、工業大出身。ずっといまのチームにいます。最初っからバリバリ仕事ができて「驚異の新人」と呼ばれ、非常に高い評価を受けている方です。 そもそもですね、 わたしが業務を引き継ぐのはIさんからであって、あなたからではないです。 なぜあなたがわたしに業務を指示するのか、なぜわたしを指導しようとするのか、ずっと疑問に思っていました。 それが

    後輩のH.Aです。降臨させていただきました。 「どういう規模のどういう職..
    KoshianX
    KoshianX 2015/04/04
    属人化こわいなあ。というかこれガチなんだろか。それとも前記事を受けてのネタなんだろうか。どっちにしても元記事作者の次回作が待たれる
  • Googleが東大院生を15万ドルで「青田買い」することについて

    グーグル:東大で「青田買い」 AI技術流出に日危機感』という毎日新聞の記事を読んだ。 私はGoogleの人事・給与体系についてなにも知らないし、人工知能を研究する東大の院生に15万ドルの給与を提示したという話の真偽も分からない。ただ、私は事実であって欲しいと思うし、このような話がもっと増えて欲しいとさえ思う。幾つか感じるところがあったので書いておく。 人は買うものである まず、Googleはバカではないし、院生相手に慈善事業をやっているわけではない。15万ドルの給与を出すということは、少なくともその人から40万ドル/年程度のリターンが中長期的に期待できると考えているのだろう。それだけ人工知能Googleにとって重要なトピックということであり、5万ドルの人間を3人集めても替わりにはならないということだ。やるべきことがあり、できる人がいるのであれば、それを買うのは当然である。 記事中にも

    Googleが東大院生を15万ドルで「青田買い」することについて
    KoshianX
    KoshianX 2015/04/04
    その通りだろうね。生涯賃金もこのままなら米国で就職した方がよくなるんだろうなあ。もちろん米国就職にも枠はあって熾烈な競争があるわけだけども
  • 『翠星のガルガンティア』TVアニメ2期の制作準備を進めていたが諸般の事情により制作が困難に…続編の物語は小説として発売

    前夜祭のレポ誰も投下してないのか ・1期放送中からやる予定で現場も既に準備始めてたテレビアニメ二期はバンビジュの意向で無しに ・二期のために考えてた話は小説という形でお届け ・挿絵は全てハナハル ・1巻は夏にエンターブレインより発売 ・石川プロはガルガンティアが好きすぎてスパロボの収録で 「チェインバーはこんな動きしない」 「レドはこんなこと言わない」 などとゲームスタッフにダメ出し ・パンフは前編後編各1000円で無事に発売、両方買うとクリアファイルプレゼント ・スタッフトークショーだったからか冒頭の挨拶からshirobakoネタ全開 こんなとこかな 思い出したらまた書くわ

    『翠星のガルガンティア』TVアニメ2期の制作準備を進めていたが諸般の事情により制作が困難に…続編の物語は小説として発売
    KoshianX
    KoshianX 2015/04/04
    ええー? あんなおもしろかったのに……。SF の時代じゃないんかね……
  • 「明るい性格の人は注意」女性のための中高年ストーカー対策 (女性自身) - Yahoo!ニュース

    40代以降の女性は知識と人生経験が豊富なあまり、他人とトラブルになりそうだと思ったときに、衝突を避けがち。特に好意を持たれている相手に強く言うべき、拒否すべきシーンでうやむやにしてしまうと、より一層ストーカーを助長させてしまうのです」 そう語るのはNPO法人「ヒューマニティ」の理事長でカウンセラーの小早川明子さん。昨年、警察庁から発表された「平成25年中のストーカー事案」によると、その被害者の90.3%が女性で、20〜30代が6割以上。ただ、40代も18.2%と全体の2割を占めている。そこで、中高年女性のためのストーカー対策を、小早川さんに教えてもらった。 【1】明るい性格で活動的な人は、依存されやすいので人との距離を保つ 【2】人に共感するばかりではなく、NOを言えるように 【3】相手の目をじっと見るのはNG。鼻先などを見ながら会話するのがオススメ 「異性を求める欲求の強い人

    「明るい性格の人は注意」女性のための中高年ストーカー対策 (女性自身) - Yahoo!ニュース
    KoshianX
    KoshianX 2015/04/04
    50歳以上の独身男性に有意にストーカーが多いのかしら? どこデータなんだろ
  • ドロドロなIT - アンカテ

    ちょっと前まで、グーグル対アップルの戦いはオープン対クローズの戦いだった。それが、最近は、Androidのオープン性が怪しくなる一方、アップルは ResearchKit なるものを出したりして、そんなに単純には割り切れなくなってきた。 ネットやモバイルデバイスが我々の生活に浸透するにつれて、両者の戦略はともに複雑化していく。当然のことで、世の中との接点が広がる以上、もし世の中とのつながりを保とうと思うなら、複雑化するしかない。 それに対して、政治は、特に日政治は最近なんだか単純化しているような気がする。政治というか政治を巡る言説というか。 多国籍企業が世界政府になるというのは、強権や陰謀的なやり方によってそうなるのでなくて、だんだんと自然に政府が自滅的に権威を失墜していくということなのだと思う。 政治とはドロドロしたものでとよく言われるけど、それは汚職のことではなくて複雑な意思決定のプ

    ドロドロなIT - アンカテ
    KoshianX
    KoshianX 2015/04/04
  • dada on Twitter: "産休はいいんだ、産休は。その後の幼児子育て期に遅刻早退突発の休みを繰り返されるのがキツいんよ。"

    産休はいいんだ、産休は。その後の幼児子育て期に遅刻早退突発の休みを繰り返されるのがキツいんよ。

    dada on Twitter: "産休はいいんだ、産休は。その後の幼児子育て期に遅刻早退突発の休みを繰り返されるのがキツいんよ。"
    KoshianX
    KoshianX 2015/04/04
    子供できれば誰もが通る道なんだからお互い様、とは思えないのかねえ
  • JRに対抗した小田急、激しすぎ(笑)藤沢駅の広告合戦が話題に

    ここまでの煽り合い、久しぶりに見ました(笑)もはや清々しい! 藤沢駅で巻き起こっている「JRと小田急」の広告合戦!特に小田急さん、激しすぎます(笑)

    JRに対抗した小田急、激しすぎ(笑)藤沢駅の広告合戦が話題に
    KoshianX
    KoshianX 2015/04/04
    座れない電車ほんとつらいなw
  • http://twitter.com/signup/nojs

    KoshianX
    KoshianX 2015/04/04
    これはふいた
  • 「定額働かせ放題」制度・全文チェック!~繰り返される「成果に応じて賃金を支払う新たな制度」という誤報(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ついに閣議決定されてしまいましたね。 労働時間でなく成果で…労基法改正案を閣議決定 時間でなく成果に応じ賃金を 労基法改正案を閣議決定 しかし、なぜ「定額¥働かせ放題」制度を、成果に応じた報酬が支払われる制度という誤報が相次ぐのでしょうか。 マスコミの記者さんたちは、今日、閣議決定された法案要綱を当に読んでるですかね? 何度指摘しても、この誤報が繰り返されるので、こうなったら 全文チェックだ!労働基準法等の一部を改正する法律案要綱 ↑ これが閣議決定された法案要綱です。 これの「六」があたらしく導入される制度です。 いわゆる「残業代ゼロ」制度、最近では「定額働かせ放題」制度といわれるやつですね。 順次見ていこう!

    KoshianX
    KoshianX 2015/04/04
    これクリエイターとか研究者とかを想定してんのよね? スクエアとかが業務中に映画見に行くのもokにしたりしてたのを法制化した感じなんかなあ。悪用は難しそうかなあ
  • ホワイト企業とブラック企業は表裏一体なのか?

    ultraviolet @raurublock 「ブラック企業を潰せない」問題は、「ブラック企業が潰れるとブラック経営者が可哀想」なのではなく、「ブラック企業に依存している/ブラック企業から利益を得ている人が日社会には我々が思っているより遥かに多い」ことに起因していて、まあなかなか一筋縄でいかないのだ 2015-04-03 10:19:58

    ホワイト企業とブラック企業は表裏一体なのか?
    KoshianX
    KoshianX 2015/04/04
    うーん、必ずしも一体ということもないだろけど。
  • 靖国神社で参拝、花見を楽しむ中国人・韓国人がとても多くてびっくりする日本人ツイート

    |||| @llll1920 もっと重々しい雰囲気を想像していたけど、綺麗だし参拝者もすごく和やかな人が多かった。外国人も多く見かけたし、靖国神社の参拝をどうのこうの言ってるのって、影響力がある一部の人間だけなんだろうな~って改めて思った。神の国日にあって、神を否定してはならんよ。 2015-03-27 13:44:19

    靖国神社で参拝、花見を楽しむ中国人・韓国人がとても多くてびっくりする日本人ツイート
    KoshianX
    KoshianX 2015/04/04
    花の美しさに国境などないもんだなー。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    DVで別れた元夫は、4歳の娘をなぜ道連れにしたのか 面会交流中の殺人、悲劇を無視して進む「親権」議論の危うさ

    47NEWS(よんななニュース)
    KoshianX
    KoshianX 2015/04/04
    日本側の反発を想定してないのかなあこれ。想定した上でやってるとしたら……うーんメリットが思いつかないな
  • ヌードクロッキー - ohnosakiko’s blog

    女の裸、男の裸 デザイン専門学校の授業で、なぜかヌード・クロッキーがある。 女性の裸を描くという西欧の長い美術の歴史は、ジェンダー的な観点からいろいろ問題も指摘されているが、それがそのまま日の芸術教育にも受け継がれ、専門学校のカリキュラムにまで登場しているわけである。 男も同じように描けばよいではないか? でも男のヌードを描いたり作ったりするケースは、女に比べて非常に少ない。そういうことに疑義を呈してか、美大では受験時に男性(短パン穿いてる)を描かせるところもあったりする。しかし大学では女性のヌードを描いたり作ったりしていることが、圧倒的に多い。 高校が美術科だったので、学校にはモデルさんがよく来ていた。やはり女性オンリー。 高三の夏休みに受けた予備校の夏期講習でも、女性のヌードモデルが来た。学校で描き慣れているので、平気だ。しかし普通科から来ている男子は、見るからに緊張していた。 そり

    ヌードクロッキー - ohnosakiko’s blog
    KoshianX
    KoshianX 2015/04/04
    読みいってしまった。裸体を描く練習に意味が無いとは思わないけど、それに対峙する10代の青少年はそりゃまあたいへんだよな……。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    石川県で最大震度5強の強い地震 石川県・珠洲市 3日午前2時21分ごろ、石川県で最大震度5強を観測する強い地震がありました。気象庁によりますと、震源地…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    KoshianX
    KoshianX 2015/04/04
    なんだこりゃ。メンタル系の病なら治療に旅行行くこともあるだろ。男性更年期障害なんて「最も効果あるのは頻繁に性行為すること」なんて書いてあるんだぞ。寝るだけが治療じゃないわい
  • タイで新憲法の説明会 民政復帰へ作業本格化 NHKニュース

    KoshianX
    KoshianX 2015/04/04
    インラックやタクシンのお膝元チェンマイで最初の説明会というのも。
  • 食中毒で女子死亡、肉とサラダが自由にとれるバイキング形式の危険性

    リンク YOMIURI ONLINE(読売新聞) 中毒で入院、中3女子死亡…焼き肉店で事後 北海道栗山町の焼き肉店「とんとん亭」で3月19日に事をした後、中毒症状で入院していた同町の中学3年の女子生徒(14)が今月1日に死亡していたことが3日、わかった。

    食中毒で女子死亡、肉とサラダが自由にとれるバイキング形式の危険性
    KoshianX
    KoshianX 2015/04/04
    確かにこの配置だと事故起きやすそうだなあ