けい @kei_191919jihai 童貞を殺す服についてだけど同じように腐女子を殺す服として「黒Vネック」「トレンチコート」「軍服と乗馬鞭」「白衣メガネ」「袴と弓」みたいに列挙されたら全く笑えないし反論できない 2017-01-27 21:36:30
人工妊娠中絶に反対する女性たちが首都ワシントンに集結し、1月27日にもうひとつのデモ行進に参加する。フェミニストを自認する女性たちの中には、今回のデモをトランプ大統領時代に自分たちのアイデンティティを主張する好機ととらえる向きもある。 中絶を認めた1973年1月22日の「ロー対ウェイド事件」判決前後に毎年行われる妊娠中絶反対デモ「マーチ・フォー・ライフ(命のための行進)」は、27日朝ワシントン記念塔を起点にして国会議事堂へ向かう。今回の行進に参加する女性の中には21日にワシントンで行われた「ウイメンズ・マーチ」や、全米各地や世界各国で行われた「シスターマーチ」に参加した人もいる。「ウイメンズ・マーチ」の主催者は、活動方針の中に「安全で合法で手頃な妊娠中絶を受ける自由」を掲げ、人工妊娠中絶に反対のグループをパートナー団体から外した。 両方のデモ行進に参加する女性たちはハフィントンポストUS版
叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh 『耳をすませば』放映中。 kinro.jointv.jp 阪神淡路大震災とオウム真理教地下鉄サリン事件が連続して発生した1995年の夏に公開された本作は、観客にとって特別な意味を持っていたと思います。画像は公開時の映画館看板。 #耳をすませば #近藤喜文 #ジブリ pic.twitter.com/ds2tpixtLQ 2017-01-27 21:00:07 叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh 1995年完成披露特別試写会にて。左から、徳間康快社長(故人)、宮崎駿PD、雫役の本名陽子さん、聖司役の高橋一生君、近藤喜文監督(故人)。 「ふだんの生活、平凡な日常の“きらめく瞬間"を作品にできたらいいなと」(近藤監督談) #耳をすませば #ジブリ #近藤喜文 pic.twitter.com/enY4eqfNsd 2
ロシアのバイカル湖で撮影された「氷の波」の動画。湖が凍結し始めた時期に強い風が吹き、薄い氷の板が岸に打ち寄せられている。それらが重なりあって氷の高まりになり、それが細かな分裂や変形を続けている。via @EnglishRussia1 https://t.co/Pktg3HXRgm
「東京工業大学エンジニアリングデザインプロジェクト(EDP)」では、2015年度からチームのコミュニケーションツールとしてSlackを導入しています。情報系の学生にはおなじみのツールですが、EDPのように情報系以外の講義で使用している事例は珍しいのではないかと思います。 https://www.flickr.com/photos/kk/14372036093/使い方のルールは特に決めていません。ただし、各チームに「#チーム名」という公開チャンネルを必ず用意してもらい、誰でも(教員も含めて)閲覧できるようにしています。このようにチームの議論をすべてオープンにすることが重要だと考えています。また、他のチームのチャンネルを参考にしながら、よいところがあったら自分たちのチームにも取り入れ、お互いに学び合うことも大切です。実際、Slackでのコミュニケーションが活発なチームほど、よいプロダクトができ
ONE OK ROCK8枚目のオリジナルアルバム『Ambitions』が日本では1月11日に、米国では1月13日にリリースされた。2016年はBABYMETAL『METAL RESISTANCE』がBillboardのアルバムチャート39位にランクインし、宇多田ヒカル『Fantôme』が米国のiTunesアルバムチャートで最高位6位を記録して話題になったが、2017年に米国市場での活躍を期待されているのが、このONE OK ROCKである。 ここではそんなONE OK ROCKの海外戦略について、私見を交えて解説したい。なお、本稿はONE OK ROCKを知らないビジネスマンでも読める内容を目指して書いている。そのため、音楽ファンなら当然知っている基本から説明しているが、ご了承いただきたい。 また、全体は約2万字を越える。以下に本エントリーの目次を記載しておくので、気になった個所から読んで
最初に断っておいたほうがいいかもしれません。私自身は地球温暖化についてはIPCCと同じ意見です。つまり、地球温暖化はほぼ確実に起きていて、その原因は人為的なものである可能性が高いと考えています。その意味で気候変動に対して否定的なトランプ政権の方針には批判的です。以下の文章は、そういう視点で書かれていることに注意してください。 * さて、トランプ政権の発足前、彼が大統領選に勝利したときから、サイエンスのコミュニティでは彼の科学政策を不安視する声がありました。そのひとつが気候変動の問題です(他にもワクチンの問題などがありますが、まだ噂レベルなので今回は触れません)。トランプ氏は選挙期間中から気候変動問題は存在せず、過剰な環境規制が経済を圧迫していると主張してきました(選挙期間中に「気候変動の話は中国のでっち上げだ」とTwitter でツイートして問題になったのを覚えている人もいるかもしれません
「南京大虐殺」や「慰安婦の強制連行」を否定する書籍を客室に備えているとして、中国政府が訪日中国人に日本のアパホテル利用を禁止した問題で、同ホテルグループの元谷外志雄(もとや・としお)代表(73)は24日夜、大阪市西区のアパホテルで開催した元谷代表主宰の「勝兵塾」月例会で約130人の参加者を前にあいさつに立ち、「お騒がせしている。だが、今回のことはいずれ起こると想定していたこと」と話した。 ■「想定の範囲内」「書籍を撤去しない」 「70年間にわたって日本は『押せば引く国』『文句いえば金を出す国』ということで悲哀を味わっていたが、『本当はどうなのか』ということを知ってもらう必要がある」とした上で、「いいタイミングで(中国が)自ら騒いでくれた。ご不安をかけたが営業上のダメージはない。いろんなところに陰湿な攻撃がくることは警戒しないといけないが、これまでのスタンスを変える気はない」と書籍を撤去しな
GNU/kWindows 2016-04-06 There has been a lot of talk lately about a most unique combination: GNU—the fully free/libre operating system—and Microsoft Windows—the freedom-denying, user-controlling, surveillance system. There has also been a great deal of misinformation. I’d like to share my thoughts. Before we can discuss this subject, we need to clarify some terminology: We have a free/libre operat
by Roberto Rizzato 「歴史上のどの時点においても、暴力が富の再配分を保証するのに必要だったということは、普遍的な事実です」と語るのはスタンフォード大学で人文学と古典・歴史の教授を務めるWalter Scheidel氏です。Scheidel氏は「The Great Leveler」の著者であり、本書の中で、石器時代から現在までの歴史の中で、多くの不平等が暴力によって解消されてきたという事実を明らかにしています。 Stanford historian uncovers a grim correlation between violence and inequality over the millennia | Stanford News http://news.stanford.edu/2017/01/24/stanford-historian-uncovers-grim-c
教育は国家の根幹を成している。国の行く末は、教育にかかっているといっても過言ではない。だからこそ国は、教育をよりよくすべく試行錯誤する。日本も、脱「ゆとり教育」を試みたり、英語教育に注力したりと、模索を続けている。だがそれでも、「日本の教育は遅れている」と言われることが多い。こういった批判の枕詞は、「欧米と比較して」だ。 日本の教育は世界的に見ると「平等」 よくいわれる日本の教育の欠点として、「詰め込み型教育」「個性を伸ばせない」「偏差値主義」などが挙げられる。それに比べて、欧米は「のびのびと学べる」「個性を尊重する」「偏差値という概念がない」というわけだ。確かにそう考えると、日本の教育は、欧米からすれば「遅れている」ように見えるのかもしれない。だが、それは本当だろうか? 教育格差が大きいドイツの制度と比較すると、日本の教育は世界でも類を見ないほど「平等」であることがよくわかる。 ドイツの
【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ AIが生成した文章に日経新聞が著作権を主張してる件。 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2017-01-27 20:20:00 AIが生成した文章に日経新聞が著作権を主張してる件。 日経新聞が記事をAIが書き始めたってので、界隈でちょっと話題になっています。 日本初・完全自動のAI決算サマリー http://pr.nikkei.com/qreports-ai/#faq 例)サカイ引越センターの16年4~12月期、純利益12.9%減29億円 http://www.nikkei.com/article/DGXLRST0448540Z21C16A1000000/ 気になったのは、下記。 Q6 : 自動作成した
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く