タグ

2017年6月10日のブックマーク (14件)

  • 田比岡(一柳良悟) on Twitter: "男が社会を作ってる→生きづらさを抱えた男の生きづらさは男が作ってる→だから男の自己責任……は? 男でくくるお前らが生きづらさを作ってんだろ死ね"

    KoshianX
    KoshianX 2017/06/10
    フェミニズムにハマる人たち本当にこういうこと言い出すんだよなあ……。 さすがに学者レベルだと言わないけど、フェミニズム系ライターくらいのレベルだとマジで言い出す……。
  • 「やっぱり日本の配給会社には外圧が効く」

    こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo LotRの時もそうだったが、日の場合、署名運動より国の監督やPに直訴してそっちから外圧かけてもらったほうが実効力あるみたいなんだよね。日の配給会社は観客を舐めきっているので署名が集まってもマニアうるせーなお前ら相手の商売じゃねーとか思ってそうだが、相手が相手だとキョドる 2017-06-09 09:32:10 こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo あのLotRの字幕騒動をリアルタイムで経験した人は覚えているかもしれないが、あんだけ炎上してまとめサイト作られて署名もあって……も全然動かなかったのに、ピータージャクソンの耳に入ったという噂が流れたのと「二つの塔」からは監修が付くと分かったタイミングは偶然に思えないほど近かった 2017-06-09 09:42:16

    「やっぱり日本の配給会社には外圧が効く」
    KoshianX
    KoshianX 2017/06/10
    インターネット知らないバブルじーさんたちが権限持ってるんでしょ。だから客が原題知ってるとすら思ってないんじゃないかな。
  • 安倍がイチゴをスプーンで潰して食べることについて多くの批判があったのだが、アレってある時期まで正しい食べ方だったと思うよ。

    五十年前には、器にイチゴと牛乳と砂糖を入れ、イチゴを潰して牛乳がピンク色になってから牛乳と一緒にべのが一般的でしたね。わが家には、イチゴを潰す専用のスプーンがありたしたよ。

    安倍がイチゴをスプーンで潰して食べることについて多くの批判があったのだが、アレってある時期まで正しい食べ方だったと思うよ。
    KoshianX
    KoshianX 2017/06/10
    いちごスプーンもグレープフルーツスプーンも小さい頃に使った記憶あるよ。イチゴをミルクに浸して潰して食べるの今は誰もやらんのか。
  • 出会い系犯罪などから女性を救う「暗号カクテル」に注目集まる

    出会い系犯罪などから女性を救う「暗号カクテル」に注目集まる とある海外の飲店の女性用トイレにあった張り紙。 卑劣な犯罪から女性を守ろうとするお店の対策に、日での導入を呼びかける声が広まっている (TongRo Images Inc/Thinkstock) SNS出会い系サイトで知り合った異性と、実際に会うこととなったら…? スマートフォンの普及により、インターネット上で知り合った異性を狙った犯罪が多発している昨今、多方面で様々な対策や呼びかけなどが実施されている。 そんな中、ツイッターに投稿されたある海外の飲店の女性用トイレにあったという張り紙の画像が、注目を集めている。 ■「実在しないカクテル」でSOS ツイッターユーザーの彼岸さん(@cfpyb315)は、どこかの飲店の女性用トイレに貼ってあったという張り紙の画像を、ツイッターに投稿した。 https://twitter.co

    出会い系犯罪などから女性を救う「暗号カクテル」に注目集まる
    KoshianX
    KoshianX 2017/06/10
    これネットに載せちゃったらせっかくの暗号が意味なくなったよなあ。聞かないカクテル名を頼んでたら通報されたと思えってことになるのかな。それはそれでいいのかな。
  • 画面をモノクロにするだけでスマホ中毒は軽くなる | ライフハッカー・ジャパン

    サンディスクのmicroSDカード 512GBが40%OFF。写真や動画のデータ置き場はこれで良くない?【Amazonセール】

    画面をモノクロにするだけでスマホ中毒は軽くなる | ライフハッカー・ジャパン
    KoshianX
    KoshianX 2017/06/10
    なるほど。目にも優しくなったりするかな
  • 映画「ドリーム」がアポロ計画は外してもドリームは残した理由

    米国映画「Hidden Figures」の邦題「ドリーム 私たちのアポロ計画」がひどいと話題だ。BuzzFeedが配給会社の20世紀フォックスに聞いて記事にした後、ねとらぼが邦題から「私たちのアポロ計画」を削除し、「ドリーム」としたと報じた。アポロ計画は関係ないのだから当然だ。 でもなぜ「ドリーム」を残したのかという疑問が残る。もっといいタイトルがあるだろう。単純に「隠された数と人」でもミステリアスだしいいかもしれない。 それでも「ドリーム」。なぜこだわるのかがわかった。 あくまでも推測だが。 それは、「Hidden Figures」が1960年代米国の黒人女性3人を中心にしたストーリーだからだ。 60年代、モータウンにはたくさんの女性コーラスグループがいて、その多くは3人組だった。その代表格がザ・シュープリームズ。リードシンガーはダイアナ・ロス。 メンバーの1人であるメアリー・ウィルソン

    映画「ドリーム」がアポロ計画は外してもドリームは残した理由
    KoshianX
    KoshianX 2017/06/10
    はあ、なるほどねえ。ドリームガールズという映画になぞらえてドリームにしたと。そんならドリームコンピューターズとかにして欲しかったな……。
  • 保育園で娘(3歳)を殴ってくる暴力的な子供を公開処刑してしまった話|乱暴な問題児は誰のせい?対応はどうする?

    これは保育園に通う3歳の娘の話です。 娘を保育園に迎えに行った時に、僕の娘に対して、同じクラスの男の子が殴っている瞬間を目撃したのです。 黙って見過ごすほどの器を持ち合わせていなかった僕は、その暴力を振るってきた子供をみんなのいる前で公開処刑してしまったのです。 今日はその時に感じたモヤモヤや僕なりの子育ての考えについてです。 子供が保育園で暴力的なお友達に叩かれたその日はいつもより早く迎えに行ったということもあり、同じクラスのお友達ががたくさんいました。 僕は、園庭で遊んでいた娘を見つけ、「帰るから、お片付けしよ」と声をかけました。そして荷物を取りに行くために一緒に教室の中に入っていきました。 カバンに着替えや歯ブラシなどを詰め込んでいると、一人の男の子がやってきて、娘の横に立ちました。 そして、いきなり娘の肩を、「パンチ、パンチ、パンチ!」と言いながら殴ってきたのです。いわゆる「肩パン

    保育園で娘(3歳)を殴ってくる暴力的な子供を公開処刑してしまった話|乱暴な問題児は誰のせい?対応はどうする?
    KoshianX
    KoshianX 2017/06/10
    まあ暴力を振るう子供は暴力で育てられてるし、その親もまたそう。そういう親子相手に暴力以外で対抗すると言うのは割と難しいんじゃないかという気はするけどな。
  • 経産省若手が“炎上”ペーパーの批判に答える

    「『昭和の人生すごろく』のコンプリート率は、大幅に下がっている」「2度目の見逃し三振はもう許されない」──。 経済産業省の若手官僚が日社会の課題についてまとめた文書が話題を呼んでいる。今年5月、審議会の一資料として公表された「不安な個人、立ちすくむ国家」と題したペーパーだ。役所の文書らしくない表現や内容が並ぶ資料が公表されると、じわじわとインターネット上で話題になった。 「わかりやすい」「危機感が伝わる」など肯定的な意見の一方で「具体的な政策に落とし込んだ結論がない」「抽象的過ぎる」などの批判もある。報告書作成に参加した若手官僚に批判をぶつけた。 ペーパーの概要 全65ページ。経産相の諮問機関で産業構造の改善や民間の経済活力の向上などに関する調査・審議を行う「産業構造審議会」の5月18日の会合に提出された。経産省の20、30代の若手で作るプロジェクトチーム(PT)がまとめた。 文書は大き

    経産省若手が“炎上”ペーパーの批判に答える
    KoshianX
    KoshianX 2017/06/10
    あの時点で批判してる人は特にたいしたことなくて、あそこからさらに深めようとした時に褒めてた人たちが一気に敵に回るわけよな。まあめんどうなことよのう。
  • 【第二版】2017年にFGO始めた貴方に贈る三ヶ月で終局特異点へ到達した僕が使った全く困らない星3以下のサーヴァントの記事 - セラミックロケッツ!

    一秒、一瞬が愛おしい。 news.fate-go.jp お久しぶりです。今日は純粋にFGOのユニットの紹介記事を書きます。先日のCCCコラボといい茨木童子戦といい、手持ちに誰かがいない。もしくは育ちきった誰かが居ないために取れない戦術があってヤキモキする日々を過ごしています。皆さんはFGOやってますか。やってますね。じゃあ今日はカネをドブに突っ込むくらいならその石割って種火回る人らと、カネをドブに突っ込みたくもないのでだれ育てときゃええのかって話をしようと思います。それじゃあクラスごとにいってみようか。 あ、ひとつ言っておきますがこのゲームほんと皆育てりゃ伸びるんで好きなのを育てりゃいいと思います。それでもなお「この種火を誰に…」ってなる人におくります。 ※6/10 マシュについて一部修正。 ※6/10、要望が多数あったのでハサンについて解説。メディア追加。また「おわりに」を加筆 ※呪腕の

    【第二版】2017年にFGO始めた貴方に贈る三ヶ月で終局特異点へ到達した僕が使った全く困らない星3以下のサーヴァントの記事 - セラミックロケッツ!
    KoshianX
    KoshianX 2017/06/10
    よい紹介記事だがネタバレがあるのが難点だな。 始めたばかりの人に見せたい記事ではあるのだが。
  • さくらサーバーにLinuxbrewを導入する(旧) - Qiita

    前説 http://linuxbrew.sh/ HomebrewパッケージマネージャのLinuxポート POSIX互換OSなら移植可能なはず 特に、SSHが使えるけどroot権限がないさくらサーバーでは需要が高い気もする 準備 私の環境ではrbenvを使っていますので必要に応じて導入します (私の環境だと~/.profile)に以下を書き込みます export HOMEBREW_BUILD_FROM_SOURCE=1 # LinuxBrewをFreeBSDで走らせている時点でバイナリなんて存在しない export HOMEBREW_TEMP=$HOME/tmp # /tmpがnoexecでマウントされているため $HOME/.linuxbrew/binをPATHに追加します ~/tmpを作成します インストール https://raw.githubusercontent.com/Linux

    さくらサーバーにLinuxbrewを導入する(旧) - Qiita
    KoshianX
    KoshianX 2017/06/10
    うはあ、FreeBSD のさくらで linuxbrew を動かした方が。パッチ見ると けっこう細かい所で大変そうだったのがうかがえる……。
  • AIBOの「お葬式」、100台供養 司会は新型ロボ:朝日新聞デジタル

    ソニー生まれのロボット犬AIBO(アイボ)の「葬式」が8日、千葉県いすみ市大野の光福寺であった。約100台のアイボが祭壇に並べられ「供養」された。 アイボは1999年から2006年まで約15万台が販売された。現在はソニーの元技術者らでつくるア・ファン(社・習志野市)が、ファンらの強い要望で修理を手がけている。部品を提供するため解体されるなどするアイボと、その持ち主の心を慰めようと、2015年1月に同社が葬式を始めた。 5回目の今回は、お年寄りの話し相手にもなる新しいロボットなど10台も参列。大井文彦住職(64)が読経した後、司会の新型ロボット「パルロ」(富士ソフト)が「今もその姿や笑顔が鮮やかに浮かんできます」などと述べ、アイボ2台がお経を読み上げた。 同社が葬式を開くようになっ…

    AIBOの「お葬式」、100台供養 司会は新型ロボ:朝日新聞デジタル
    KoshianX
    KoshianX 2017/06/10
    ソニーはこんないいプロダクトをどうしてやめちゃったのかね……。
  • 自転車でおばちゃんをはねてしまった高校生に届いた請求額がエグい →事故を防ぐのもそうだけど保険もしっかりね

    K O U D A @k_o0420 高3の夏自転車でおばちゃんを跳ねて お互い運ばれた事故。 いくらこっち側が重傷でも未成年でもこれだけの請求があるので当にみんな自転車気をつけて下さい。。 pic.twitter.com/28oP0Nr1j1 2017-06-07 18:55:44

    自転車でおばちゃんをはねてしまった高校生に届いた請求額がエグい →事故を防ぐのもそうだけど保険もしっかりね
    KoshianX
    KoshianX 2017/06/10
    事故賠償はそれなりにかかるもんな……。
  • けものフレンズ キラキラチャームプレゼント|キャンペーン|ファミリーマート

    ©けものフレンズプロジェクトA ※一部の地域および一部の店舗では取扱いのない場合がございます。 ※画像はすべてイメージです。

    けものフレンズ キラキラチャームプレゼント|キャンペーン|ファミリーマート
    KoshianX
    KoshianX 2017/06/10
    ヘパリーゼ買わないともらえないのか ……
  • <児童ポルノ>イケメン風画像 お兄ちゃん役装う | 河北新報オンラインニュース

    東北の複数の女子小中学生らに裸の画像を送らせたとされる児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)事件は、山形市の無職山川裕也容疑者(25)が逮捕されてから8日で1カ月になった。宮城、山形、福島3県の約300人のポルノ画像などを所持したとされる容疑者。イケメン風の画像を示して相談に乗る「お兄ちゃんポジション」を巧みに利用し、児童ポルノを大量製造した疑いが出ている。 岩沼署などによると、容疑者は子どもに人気の出会い系アプリで小中学生らと接触。顔の一部を隠してイケメンに見える角度で自画像を撮って送信し、相手を安心させた。思春期に特有の悩みなどを丁寧に聞くことで、「ユウさん」と呼ばれる存在になっていく。 容疑者は次第に少しだけわいせつな話を持ち掛け、応じた子どもとだけ徐々に話をエスカレートさせる。最初は着衣の画像を送らせて褒めまくり、異性に興味を持つ年頃であることを逆手に取って自分の裸の画像を送信。「裸、

    <児童ポルノ>イケメン風画像 お兄ちゃん役装う | 河北新報オンラインニュース
    KoshianX
    KoshianX 2017/06/10
    こういう相手を探してる子供たちいっぱいいるんだよね……。問題解決としては各家庭環境の改善、あるいは子供を親から引っぺがすこと。漫画やアニメ叩いてもなんにもならんのだよ。