タグ

2022年10月25日のブックマーク (26件)

  • 理不尽すぎるクレーム「つまようじから木の匂いがする」 困惑する会社に同情の声「何でできていると思っていたのか」|まいどなニュース

    理不尽すぎるクレーム「つまようじから木の匂いがする」 困惑する会社に同情の声「何でできていると思っていたのか」|まいどなニュース
    KoshianX
    KoshianX 2022/10/25
    おまけに火事で全焼したのか。あんまりにもかわいそうだから爪楊枝くらい買ってやろうかと思ったら在庫見当たらないな……。
  • 藤子・F・不二夫ミュージアムショップのセンスがとんでもなくて思わずツッコミ入れてしまった「ステーキを乗せたくなる」「人の心がない」

    わけがわかるとエグい

    藤子・F・不二夫ミュージアムショップのセンスがとんでもなくて思わずツッコミ入れてしまった「ステーキを乗せたくなる」「人の心がない」
    KoshianX
    KoshianX 2022/10/25
    いやこれは吐くレベルだろ……よくこんなネタ通したなあ……いいぞもっとやれ
  • 00年代のメイドカフェ、コスプレカフェの景色はとっくに過去のものになり、コンカフェに塗りつぶされてしまった?|やん(外神田7丁目のキセキ)

    コスプレ系飲店の歴史としてメイド喫茶という言葉よりもコスプレ喫茶、コスプレ◯◯という言葉が先に使われだし、コスプレ居酒屋のLittleBSDはその代表的な飲店でした。当時、朝まで営業する居酒屋や秋葉原ではそもそも少なく、また電源やフリーWi-Fiが利用できる店としても貴重でした。 コスプレ◯◯からメイド喫茶、メイドカフェという言葉が多く使われ出したのは2004年からの所謂萌えブーム以降です。ブームを象徴するものとして「メイドカフェ」が数多くのメディアで取り上げられました。テレビのバラエティ番組で扱われることの多いメイドカフェは@ほぉ~むカフェ、コスチャ、ぴなふぉあ、ミアカフェなどミニスカートのメイド服を着たお店が中心も、キュアメイドカフェ、メイリッシュ、シャッツキステなどもアニメや漫画の舞台としても使われることでブランド力を上げて行きました。様々なスタイルのお店が生まれたのです。そして

    00年代のメイドカフェ、コスプレカフェの景色はとっくに過去のものになり、コンカフェに塗りつぶされてしまった?|やん(外神田7丁目のキセキ)
    KoshianX
    KoshianX 2022/10/25
    なるほどねえ、リンク先の記事も参照するとおかしなJKビジネス業者がアキバにやってきてメイドカフェとコンカフェを混同させ怪しい商売を始めたのが悪いわけだな……
  • 【全文】「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」野田元首相から安倍元首相への追悼演説|日テレNEWS NNN

    2022年10月25日、衆議院会議。選挙演説中に銃撃され死去した安倍元首相に向けた追悼演説が行われた。演説に臨んだのは、立憲民主党の野田元首相。かつて野党時代の自民党総裁だった安倍氏と、首相だった野田氏は、党首討論の場で、衆議院の解散をめぐる“真剣勝負”に臨んだ間柄だ。追悼演説の中で野田氏は「再びこの議場で、あなたと真剣勝負を戦いたかった」「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」と天上の故人に語りかけた。演説の全文は以下の通り。 院議員、安倍晋三元内閣総理大臣は、去る7月8日、参院選候補者の応援に訪れた奈良県内で、演説中に背後から銃撃されました。搬送先の病院で全力の救命措置が施され、日中の回復を願う痛切な祈りもむなしく、あなたは不帰の客となられました。享年67歳。あまりにも突然の悲劇でした。 政治家としてやり残した仕事。次の世代へと伝えたかった想い。そして、いつか引退後に昭恵夫人と共に

    【全文】「勝ちっ放しはないでしょう、安倍さん」野田元首相から安倍元首相への追悼演説|日テレNEWS NNN
    KoshianX
    KoshianX 2022/10/25
    ちょっと涙がこぼれそうな演説だった。野党側に言って欲しかったことが全部詰まってる。これが最初に出てくれてたらなあ……。
  • 白饅頭日誌:10月25日「本当にそんなものは必要だったのだろうか?」|白饅頭

    この文章は10月初旬には書き終えていたのだが、出すべきかどうか、ギリギリまで悩んでいた。 いまからお届けする文章が、はたして批評なのか、エッセイなのか、愚痴なのか、自分でもよくわからない。そのどれでもなく、ただ慰めてほしいだけなのかもしれない。 だがそれでも、ひとり心にため込むにはつらい想いがあるのはたしかなので、この場所で言葉にして外に出させてほしい。

    白饅頭日誌:10月25日「本当にそんなものは必要だったのだろうか?」|白饅頭
    KoshianX
    KoshianX 2022/10/25
    それは教養とは言わないやつだなあ。教養のある人物というのはその知識で人々を助けられるような人を言うのであり……。教養は世間と関わることで初めて現出するものなのである
  • 「カミカゼ・ドローンの呼び方やめて」 ウクライナ情勢巡り米国の非営利団体が声明 

    ウクライナ情勢の報道で「カミカゼ」という言葉を使わないで──米国の非営利団体Asian American Journalists Association(AAJA)などは10月21日(現地時間)、報道機関向けにこんな声明を出した。ロシアによる無人ドローンを使った自爆攻撃が「カミカゼ・ドローン」の名で報じられていることを受けた対応という。 AAJAなどは、報道ではカミカゼという言葉が不正確に使われており、アジア系アメリカ人などへの偏見につながる恐れがあると主張。「第二次大戦における大日帝国の侵略のイメージを呼び起こし、アジア人、アジア系アメリカ人、太平洋諸島に住む人への有害な偏見につながる可能性がある」として、代わりに「self-detonating drones」(自爆ドローン)や「self-detonating UAVs」(自爆UAV)といった言葉を使うよう求めている。 「“神風特攻”

    「カミカゼ・ドローンの呼び方やめて」 ウクライナ情勢巡り米国の非営利団体が声明 
    KoshianX
    KoshianX 2022/10/25
    日本人じゃなくてアジア系アメリカ人が言い出してるあたりどうなのこれ。米国内だけの問題なら理解は示すが、本来カミカゼと呼ばないでくれって言っていいのは日本人だけじゃないのかな。文化盗用の一種に見える
  • メタバースにVRは必要ない? 「没入感のある体験」に人々が魅力を感じない理由

    KoshianX
    KoshianX 2022/10/25
    まずは空中に巨大なディスプレイをおけるようにして、それをシェアするかどうか選べるようにしないと。オフィスをクラウドに置くイメージじゃないとダメで、会議のためだけのツールじゃ死ぬんだよなこれ
  • 「渋谷暴動」無罪主張 逃亡46年、大坂被告―放火・殺人罪など・東京地裁初公判:時事ドットコム

    KoshianX
    KoshianX 2022/10/25
    51年も前の犯罪の裁判がやっと今始まるというのすさまじいな。殺人罪だから時効成立しなかったのか
  • 東京23区でシェア7割の「火葬場」が相次ぐ値上げ「話し合いに応じず」と困惑する同業者の声 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    東京23区でシェア7割の「火葬場」が相次ぐ値上げ「話し合いに応じず」と困惑する同業者の声 社会・政治 投稿日:2022.10.24 18:51FLASH編集部 2021年1月、東京都23区にある火葬場の7割を運営する企業「東京博善」が、火葬料金の値上げを実施した。2022年6月には、火葬料金とは別に「燃料調整費に沿ったサーチャージ型の変動型料金」の請求も始まり、都内の火葬料金は値上げの一途をたどっている。 全国的に見れば、大半の自治体の火葬場は公営だ。しかし、東京都の場合、23区内に9カ所ある火葬場のうち、公営は2カ所、民営が7カ所。東京博善は、そのうち6カ所の火葬場を運営しており、23区内の火葬の大半を引き受けていることになる。だが業界関係者によれば、2020年3月、同社が「広済堂ホールディングス」に完全子会社化されて以降、かなり強引な値上げがおこなわれ始めたという。広済堂ホールディング

    東京23区でシェア7割の「火葬場」が相次ぐ値上げ「話し合いに応じず」と困惑する同業者の声 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    KoshianX
    KoshianX 2022/10/25
    こういう払わざるを得ないところをガッツリ抑えて値上げで利益を貪るというのさすがにちょっとなあ。なんだよサーチャージって飛行機かよ……。民営化したらいいってもんじゃないよなあ……
  • 2022年あるいは2023年に台湾有事の可能性はあるのか?|一田和樹のメモ帳

    【追記】大前提として、中国台湾を統合しようとしており、軍事行動を含めた行動を薦めるのはほぼ間違いない。そしてそれは遠い未来ではない。この認識は以前からあったが、日ではその備えがほとんどと言っていいほど進んでいなかった。 時事通信の2022年10月21日のニュース(https://www.jiji.com/jc/article?k=2022102100699)で紹介されたMichael M. Gilday米海軍作戦部長の発言がきっかけとなって、SNS2022年あるいは2023年の台湾有事の可能性に言及する発言を見かけるようになった。 「ほんとに?」と思って、New York Times やWashington Post、Wall Street JournalをMichael M. Gilday米海軍作戦部長に関する記事を探してみたが、時事通信で取り上げたような内容のものはなかった。 時

    2022年あるいは2023年に台湾有事の可能性はあるのか?|一田和樹のメモ帳
    KoshianX
    KoshianX 2022/10/25
    うーんどうだろうかな。日本が備えてなかったというのはそのとおりなんだろうけど、急に備え始めたのは半導体周りで危機が本格化したところもありそうに思えるが
  • 文鮮明教祖の「血分け」ルーツで 浮上した「女子大事件」 Pikareum emerged during the “Ewha Woman’s University Incident” in the early days of Rev. Sun Myung Moon

    文鮮明教祖の「血分け」ルーツで 浮上した「女子大事件」 Pikareum emerged during the “Ewha Woman’s University Incident” in the early days of Rev. Sun Myung Moon 文鮮明教祖夫(左上)と当時の梨花女子大学処長・金貞玉女史にインタビューする大林氏 週刊ポスト  Shūkan  Post  1993.10.15 〈発堀 スクープ〉 第3弾 ●レポート/大林高士(ジャーナリスト) 当時の学生処長・金貞玉女史 ほかに直撃取材 朝鮮戦争勃発から5年後―内戦で荒廃した人々の心をとらえ、ひとつの新興宗教が急成長していった。現在の統一教会である。その急成長の裏側で何があったのか。必ず直面するのが「梨花女子大事件」である。文鮮明教祖も逮捕されたこの事件の実相を、当時の関係者の証言から追う。 と当時の梨花女子

    KoshianX
    KoshianX 2022/10/25
    なるほどこんなことがあったのか。こんな新興宗教、李承晩がKCIAの手先として使ってなければとっとと潰れたろうになあ……。こういうの宇能鴻一郎のエロ小説でしか見たことないわ、つかモデルがこれだったんだな……
  • 音楽教室訴訟 最高裁、技術萎縮の「カラオケ法理」脱却 - 日本経済新聞

    最高裁は24日、音楽教室での楽曲演奏が、日音楽著作権協会(JASRAC)による著作権使用料の徴収対象になるかが争われた裁判でJASRAC側の上告を棄却した。生徒の演奏は徴収の対象外とする二審・知財高裁判決が確定した。著作物の使用主体が誰かという認定を巡り最高裁は今回、1980年代に示された「カラオケ法理」と呼ばれる考え方を適用しなかった。一部から「わかりにくく、技術革新を萎縮させる」と批判もあ

    音楽教室訴訟 最高裁、技術萎縮の「カラオケ法理」脱却 - 日本経済新聞
    KoshianX
    KoshianX 2022/10/25
    お、なるほどカラオケ法理からの脱却だったのか今回の判決。これはよかったなあ、カラオケ法理は無茶苦茶だと思ってたんだよなあ
  • 世界で急減のミツバチ、沖縄の女性研究者が解決に没頭 原動力はタトゥー刻むほどの愛:朝日新聞GLOBE+

    ミツバチは人間社会と比べても劣らない社会制度が発達した世界に住んでおり、その労働倫理の高さには定評があります。 そんな愛すべきミツバチに大きな危機が押し寄せています。個体数が急速に減っているのです。 この問題の解決につながるような発見を、沖縄科学技術大学院大学(OIST)の博士課程に入ったばかりの女性研究者が成し遂げました。 巣箱に群がるミツバチ。リンゴやコーヒー、アーモンドなど、様々な植物を受粉させることができる=ブリティッシュ・コロンビア大、長谷川のんのさん撮影 ミツバチの数が少なくなると人間にどんな影響があるのでしょうか。ミツバチはハチミツやローヤルゼリーを生み出し、私たちの栄養や健康、経済に大きな貢献をしています。 それ以上に大事なのが、ミツバチは花粉を運ぶ役割を果たしていることです。専門家によると、ミツバチは世界の農作物の約3分の1の受粉を担っていて、ほかの昆虫や動物などの「花粉

    世界で急減のミツバチ、沖縄の女性研究者が解決に没頭 原動力はタトゥー刻むほどの愛:朝日新聞GLOBE+
    KoshianX
    KoshianX 2022/10/25
    ほー、ミツバチ急減の原因がウイルスとダニであることはわかったってことなのか。取り上げられてる研究者はそれを同定するためにRNAやDNAを運搬するための保存方法を4ヶ月で開発したとな。それもすごいな。
  • https://twitter.com/stopcc175/status/1584458959909289984

    https://twitter.com/stopcc175/status/1584458959909289984
    KoshianX
    KoshianX 2022/10/25
    お、これはよかった。どんどん無修正でやって欲しい。表現の自由だ。
  • フェルナンド・アロンソ、ハースF1の抗議が支持されポイント圏外に降格

    フェルナンド アロンソ(アルピーヌ)は、F1アメリカGPでハースF1チームからのレース後の抗議がスチュワードによって支持された後、トップ10外に降格した。 フェルナンド・アロンソは、ランス・ストロールとのレース中のインシデントから挽回し、サーキット・オブ・ジ・アメリカズで7位でフィニッシュしていた。しかし、レース後、アロンソはレッドブルのセルジオ・ペレスと共にハースF1チームから抗議を受けた。 ハースF1チームは、それぞれの車がレース中に損傷しており、安全な状態で走行していなかったとの考えを表明した。 それは、ケビン・マグヌッセンがフロントウイングの損傷でブラック&オレンジフラッグを提示された今年の3つの機会を指摘していた。 セルジオ・ペレスに対する抗議は却下されたが、フェルナンド・アロンソに対する抗議は支持され、30秒のタイムドロップに変換された10秒のストップ/ゴーペナルティが発行され

    フェルナンド・アロンソ、ハースF1の抗議が支持されポイント圏外に降格
    KoshianX
    KoshianX 2022/10/25
    ありまあ、アロンソは失格になったのか。ミラーをなんかで補強してればよかったのかなあ……
  • マツダがeスポーツで自動車レース大会を開く狙い ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    マツダは、30日からeスポーツによる自動車レース大会「マツダスピリットGTカップ2022=写真」を開催する。モータースポーツの裾野拡大が狙い。18歳以上のチャレンジクラスで優秀な成績を修めると、実際のモータースポーツに挑戦できる機会が得られる。 競技は家庭用ゲーム機「プレイステーション」用ソフトウエア「グランツーリスモ7」によるオンライン方式で実施し、12月11日まで全5戦を開催。「ロードスター」や「アテンザ」といったマツダ車で、筑波サーキットや富士スピードウェイなどのコースを走る。24日からゲーム内で参加者の募集を始める。 普通自動車免許を保有している上位成績者は、2023年に開催するリアルモータースポーツへの挑戦イベントにマツダが招待する。そのほか車種とコースを限定し、タイムを競う6―17歳の「U17―クラス」も設けた。

    マツダがeスポーツで自動車レース大会を開く狙い ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    KoshianX
    KoshianX 2022/10/25
    いいなあ、まだオンラインレースにでれるほどやり込めてないんだよなあ……。こういう動きどんどん加速するといいな
  • https://twitter.com/numatakazuya/status/1584585434189168640

    https://twitter.com/numatakazuya/status/1584585434189168640
    KoshianX
    KoshianX 2022/10/25
    これひどいな……。なんで男は親権を取れないのか……。子供たちがいくらなんでもかわいそうだ……
  • ゲームやアニメに楽曲提供 作曲家 強制わいせつ未遂容疑で逮捕 | NHK

    数多くのゲームやアニメに楽曲を提供している35歳の作曲家が、東京 目黒区で10代の女性に対し、わいせつなことばをかけて無理やり手を引っ張ったとして、強制わいせつ未遂の疑いで警視庁に逮捕されました。調べに対し「女性を見つけ、好みのタイプだと思って、電車に乗ってついてきた」などと供述しているということです。 逮捕されたのは、作曲家の田中秀和容疑者(35)です。 警視庁によりますと、ことし8月、東京 目黒区の駅近くの駐輪場で、帰宅途中の10代の女性に対し、わいせつなことばをかけて無理やり手を引っ張ったとして、強制わいせつ未遂の疑いが持たれています。 女性は駐輪場の暗がりのスペースに連れ込まれましたが、抵抗してその場から逃げ、近くの交番に被害を訴えたということです。 けがなどはありませんでした。 警視庁が捜査した結果、駅の防犯カメラに、容疑者が女性のあとをつけるような様子がうつっていたということで

    ゲームやアニメに楽曲提供 作曲家 強制わいせつ未遂容疑で逮捕 | NHK
    KoshianX
    KoshianX 2022/10/25
    アイマスやアイカツに多数楽曲提供してる人じゃん。なんでこんなことに……
  • アングル:ロシア産石油輸出、大半が価格上限回避へ G7計画の限界露呈

    10月21日、ロシア産石油に価格上限を設ける主要7カ国(G7)の措置について、ロシアはおおむね回避できる見通しだ。ロシアのナホトカ港で6月13日撮影(2022年 ロイター/Tatiana Meel) [ロンドン 21日 ロイター] - ロシア産石油に価格上限を設ける主要7カ国(G7)の措置について、ロシアはおおむね回避できる見通しだ。業界関係者や米当局者の話で明らかになった。G7にとってロシアの戦費調達を細らせる、これまでで最も野心的な計画だったが、限界を露呈したかたちだ。

    アングル:ロシア産石油輸出、大半が価格上限回避へ G7計画の限界露呈
    KoshianX
    KoshianX 2022/10/25
    この手の制裁もあんまり効果なしか。ロシアを細らせて停戦に持ち込むのもなかなか難しいな……
  • QRコード改札を「ローテク」と考える人の誤解--JR東が24年春に導入、メリットとデメリットを考察

    共同通信によれば、東日旅客鉄道(JR東日)はQRコードで通過できる新型の自動改札機を2024年春にも実用化する方針を固めたという。新幹線や在来線の駅への設置工事を年内にも開始し、2024年春から首都圏以外の地域で順次利用可能にする計画だ。 JR東日は2020年9月に東京都内の新宿駅と高輪ゲートウェイ駅の2カ所でQRコード読み取り機を備えた新型改札機のプロトタイプの実証実験を行っており、報道内容が事実であれば、格運用に向けて動き出したことになる。 鉄道駅でのQRコード改札についてはさまざまな意見があるが、共同通信の記事でも触れられているように、JR東日の最大の狙いは磁気切符の段階的な廃止によるコスト削減にある。磁気切符はそれを処理する自動改札機のメインテナンスを含むコストと、さらに塗料が付いた磁気切符が利用された後の処理コストの2つが大きな問題となる。 主要エリアでのSuica導入

    QRコード改札を「ローテク」と考える人の誤解--JR東が24年春に導入、メリットとデメリットを考察
    KoshianX
    KoshianX 2022/10/25
    なるほど、磁気切符の代替であって Suica みたいなやつの代替じゃないんだよということか。
  • トヨタ、EV戦略見直し検討 クラウンなど開発一時停止=関係者

    トヨタ自動車が電気自動車(EV)事業を巡り、戦略の修正を検討していることが分かった。写真は同社のロゴ。上海で2021年4月撮影(2022年 ロイター/Aly Song) [24日 ロイター] - トヨタ自動車が電気自動車(EV)事業を巡り、戦略の修正を検討していることが分かった。基設計のプラットフォーム(車台)も見直しの対象に含めており、2030年までにEV30車種をそろえるとしていた従来の計画の一部は既にいったん止めた。想定以上の速度でEV市場が拡大し、専業の米テスラがすでに黒字化を達成する中、より競争力のある車両を開発する必要があると判断した。 事情に詳しい関係者4人が明らかにした。見直しを決めれば、昨年発表した4兆円の投資計画は、EV化への対応が遅いとトヨタを批判してきた一部投資家や環境団体などが求める姿に近づく可能性がある。いったん停止した車両の開発計画には、小型の多目的スポーツ

    トヨタ、EV戦略見直し検討 クラウンなど開発一時停止=関係者
    KoshianX
    KoshianX 2022/10/25
    んー、トヨタのEVプラットフォームはマツダのやつじゃなかったっけ。それだと既存の生産ラインを使えるが効率が悪いとな。見直しというか手早く出せるものは出して新型は新型で作るという話に聞こえるけれども
  • 共産党「ドラゴンクエストというゲームをやって驚いた!女性がセクシーな服を着ている!規制すべきだと思う!」

    桃山商事さん……結局男性がフェミっていこうとすると共産党の媒体とかになっていくのなんとかならんのか…… 私はフェミニズム自体は否定してないんだけどなんか共産党と結びついちゃうのが嫌すぎる

    共産党「ドラゴンクエストというゲームをやって驚いた!女性がセクシーな服を着ている!規制すべきだと思う!」
    KoshianX
    KoshianX 2022/10/25
    共産党は本当に悪堕ちしたなとつくづく思うね……
  • 中国のインターネット、共産党と習国家主席に対する支持一色

    中国共産党指導部の新体制を嫌気して24日の中国・香港両株式市場は大幅下落したが、中国のインターネット上では共産党と習近平国家主席に対する支持一色となっている。2021年12月撮影(2022年 ロイター/Florence Lo/Illustration) [北京 24日 ロイター] - 中国共産党指導部の新体制を嫌気して24日の中国・香港両株式市場は大幅下落したが、中国のインターネット上では共産党と習近平国家主席に対する支持一色となっている。

    中国のインターネット、共産党と習国家主席に対する支持一色
    KoshianX
    KoshianX 2022/10/25
    表現の自由も言論の自由もない国の独裁体制が強化されたというの深刻な懸念を表明する他ないよなあ
  • JASRAC対音楽教室裁判の最高裁判決について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先日から大きな話題になっていたJASRAC対音楽教室裁判の最高裁判決が日出ました(参照記事)。 最高裁における争点は、音楽教室における生徒の演奏に著作権者の演奏権が効いてくるかということでした。今までの流れを簡単にまとめると、地裁判決は音楽教室における先生の演奏も生徒の演奏も著作権法上の演奏に当たり演奏権が効いてくる、知財高裁判決は音楽教室における先生の演奏は著作権法上の演奏に当たるが、生徒の演奏は当たらない、そして、最高裁判決は知財高裁の結論を踏襲し、生徒の演奏は当たらないと判断しました。判断の具体的ロジックについては、判決文の公開後に追記します。 最高裁では生徒の演奏分についてしか議論していなかったので、知財高裁判決における音楽教室における先生の演奏は著作権法上の演奏に当たるという結論が最高裁でひっくり返るという話は元より想定し難い話でした。 音楽教室において先生が演奏しないというこ

    JASRAC対音楽教室裁判の最高裁判決について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    KoshianX
    KoshianX 2022/10/25
    ようはフェアユースがないのが悪いってことではあるか……
  • 女性の就業時間とは 男性より月40時間短く きょうのことば - 日本経済新聞

    ▼女性の就業時間 日では働く女性の数が増える一方、就業時間の男女差が大きい。総務省によると、女性の労働力人口(15~64歳)は2021年で2679万人、労働参加率は73%と10年で約10ポイント上がった。結婚や出産を機に職を離れる人が多かったが、育児休業などで女性が働き続けやすい環境に力を入れる企業が増加。30歳代など子育て世代の労働参加率が下がる「M字カーブ」の問題は改善しつつある。ただ労

    女性の就業時間とは 男性より月40時間短く きょうのことば - 日本経済新聞
    KoshianX
    KoshianX 2022/10/25
    週に40時間以上働いてるのは日本と韓国だけか。しかし女性が一番働いてる国を見ても一番働いてない国の男性より労働時間短いのか……
  • 白饅頭日誌:10月24日「美しくなるエリートたち」|白饅頭

    月額購読マガジンです。日記やコラムがほぼ毎日のペースで更新されます。さらに月ごとに特典をたくさんご用意しております。

    白饅頭日誌:10月24日「美しくなるエリートたち」|白饅頭
    KoshianX
    KoshianX 2022/10/25
    このへんの話を読んでるといつもメルニボネを思い出す。美貌と文化を誇るが衰退していく国。しかし以前はなぜこういう性淘汰が起きなかったのかねえ