タグ

xmlに関するLYEのブックマーク (2)

  • 野良データを撃つ銀の弾丸はない - 雑種路線でいこう

    でもオープンデータの取り組みが大きく動き始めた。昨年7月にIT戦略部が電子行政オープンデータ戦略を発表し、12月に電子行政オープンデータ実務者会議が立ち上がり、2月に入ってオープンデータIDEABOXで意見を募集し始めている。さっそく経済産業省がOpenData METIを立ち上げてデータを公開し始めた。公開に当たっては利用者が扱いやすいフォーマットで提供できるに超したことはないが、準備に時間をかけるよりはExcelで構わないから提供可能な文書から公開し、フィードバックを受けて段階的に改善した方がいい。 政府の保有している情報のうち統計や地図、道路情報など利用価値の明確なものは既に公開または商用化されている。これから公開するデータとして検討の俎上に上がるとすれば、何らかの行政目的のために収集され、ビジネスや学術分野で副次的な利用価値があり、かつプライバシー等の課題をクリアして公開でき

    野良データを撃つ銀の弾丸はない - 雑種路線でいこう
  • PICTEX BLOG: 編集者とデザイナーのためのXML勉強会

    This is ef's weblog. the contents of this site may be altered or deleted without prior notification. HTMLもよくわからないという編集者とデザイナーのために、4月14日、XMLの勉強会を行いました。これだけでXMLが理解できるというものではなく、これから各自が自分で勉強していくためのガイダンスというか、入門の入門みたいな話です。具体的には、「文章」をコンピュータ上で「受け渡すための方法」や「再利用」「互換性」などに関する話です。 ここでは、勉強会で私が話した内容と資料を掲載しておきます。かなり端折った説明だったので、もし内容に間違いがある場合はコメントかメールしてださい。 ■コンピュータの基ファイルは「テキスト」 DTPやWeb、電子書籍などのコンテンツで「原稿」と呼ばれているものの大半

  • 1