タグ

2010年5月12日のブックマーク (16件)

  • F.C.TOKYO

    2009/10シーズン終了のご挨拶 (05/07) いつもFC東京バレーボールチームにご声援をいただき、ありがとうございます。 FC東京バレーボールチームは、昨年、昇格を果たし、今シーズン初めて「2009/10 V・プレミアリーグ」の舞台での戦いを経験いたしました。レギュラーラウンド28試合の成績は、4勝24敗、第8位と、トップリーグの厳しさを痛感する結果となりました。 4月3日(土)、4日(日)の両日、秋葉台文化体育館にて開催されました「2009/10 V・チャレンジマッチ」においては、チャレンジリーグを全勝で勝ち上がってきたジェイテクトSTINGSと対戦、初めて追われる立場としてのチャレンジマッチでしたが、無事2勝し、プレミアリーグ残留を決めることができました。 ファンの皆さまには、12月に開幕したリーグ戦から、黒鷲旗まで、東京、遠方に関わらず、いつも力強く、そして温かいご声援をいただ

  • 「オンラインブックマーク禁止」に対する一般(というかはてブ民)と、女性向けオンライン同人との意識の差

    タチバナ式Webの手帳(Hatena Bookmark)の別館です。 気になるもの、愛らしいもの、面白いものをクリップしています。 また、100字制限のブクマコメントでは書き切れない事があったりした場合にグダグダ長文が掲載されることがあるかもしれません。 ※画像&動画は基的にこちらにクリップ→Cat,Kitty,Cat!! サイト主について / RSS / Archive はてなブックマーク - Twitter / 裕楽: 私はオンラインブクマされたことにより、先日サイトを閉 … (どこからかブクマ情報が伝わったのか、Twitterを非公開にされたようです。もうゴメンね…としか…) オンライン同人経験のある、とある腐女子さんが、女性向け同人ではよくありがちな事を、ただつぶやいただけで、何故外野から「そんなんなら公開するな」などと言われねばならんのだ? と、日々女性向け同人サイトで煩悩を

    「オンラインブックマーク禁止」に対する一般(というかはてブ民)と、女性向けオンライン同人との意識の差
    Louis
    Louis 2010/05/12
    腐女子文化の一つ「検索よけ」って長い歴史の中で育まれていったテクニックなんだよなぁ、と再認識。
  • 【人・街・声】過疎の村沸かせた6人娘 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    試合終了のホイッスルがコートに響くと、負けた6人の少女はうなだれる暇もなく、きびきびと用具の後片付けに走った。タオルを渡してくれる下級生も、しごいてくれる上級生もいない、6人だけの戦いが終わった。 9日の府中六中(府中市)体育館。男子37校、女子172校が参加した第53回多摩地区中学校バレーボール大会(産経新聞社など後援)の女子予選リーグ2日目が行われた。 勝ち進む強豪校の陰で注目を集めたのが、檜原村立檜原中の女子バレー部。6人制のバレーで部員は6人だけ。それでも過疎の村の期待を背に、2月の冬季大会でブロック準優勝を果たし、シード権を得て今大会に出場した。予選リーグで3連勝してベスト8決定戦に臨んだが、あと一歩で敗退した。 ■   ■ 村で唯一の中学校。全校生徒51人で、うち女子は26人。部員は6人全員が3年生なので、今年夏の引退と同時に廃部になる見通しだ。 6人が入部した2年前の時点で2

  • 海外記事「日本の10代女子がオタクになった理由」とその反響

    中国が憧れた理想の国 日―学校では教えない当の歴史 知っておきたい「日の丸」の話―国旗の常識・日と世界 「中国が憧れた~」の方をザックリと読んでみたんですが、これには 色々と驚かされるネタが満載されてましたよ。 まずタイトルからして驚きですよね。 あの中華思想で自分達が世界の中心だと思ってる人達が、なぜ日に 憧れるのかと。正直、眉唾で読み始めたのだけど、あの孔子が日に 住んでみたいと言っていたという最初の掴みでグイっと引きずり込ま れ、中国歴史上の偉人たちの日に対する言動や日人が中国に与え てきた影響などを読むと、「ええっ、そんな事があったんだ」の連続 でした。まあ単に管理人の知識が浅いだけかもしれませんが。O_O それはともかく、孔子や聖徳太子の時代から近代までの日中関係に興味 がある人には楽しめると思います。 Eraser Collection (Over 400 Era

    海外記事「日本の10代女子がオタクになった理由」とその反響
    Louis
    Louis 2010/05/12
    「モバイル・インターネットって意味が分からない」ガラパゴス!イエス、ガラパゴス!
  • CEO: Bang Zoom to Cease Anime Dubbing in 2011 Without Fan Support

    President Eric P. Sherman cites fans watching fansubs, not buying DVDs Eric P. Sherman, President and CEO of the anime dubbing company Bang Zoom! Entertainment, has posted an editorial on the AnimeTV blog on Saturday, urging fans to buy anime instead of watching it via fan-subbed videos. In the "Anime - R.I.P." editorial, Sherman wrote that if fans do not support anime by buying it legally, "I can

    CEO: Bang Zoom to Cease Anime Dubbing in 2011 Without Fan Support
    Louis
    Louis 2010/05/12
    ファンサブの台頭で悲鳴をあげる米国の吹替会社。しかしコメント欄(フォーラム)を見ると…あっちもこっちも同じような連中ばかりなんだねぇ……。
  • 最新トピックス | ポンペイ展

    こんにちは。ぽんぺいです。 皆さん、今話題のコミック、「テルマエ・ロマエ」(ヤマザキマリ作 エンターブレイン)を ご存知ですか? マンガ大賞2010、さらには、手塚治虫文化賞短編賞も受賞した、今話題のコミックです。 主人公は、ローマ帝国の公衆浴場の設計技師ルシウス。 仕事熱心な彼は、浴場のアイディアについて悩みまくり、その挙句に日の銭湯にワープ!?  古代ローマと現代日のお風呂を行き来するルシウスの活躍を描く、 空前絶後&抱腹絶倒のタイムスリップ風呂漫画です。 現在開催中の「ポンペイ展」では、当時実際に使われていた浴槽と給湯システム、そうです、 まさに「テルマエ・ロマエ」のテーマである「お風呂」が展示されているのです! ルシウスの生きた時代の息吹を実際に味わえるのです。 今回、ポンペイ展と「テルマエ・ロマエ」がコラボ、 題して、「テルマエ・ロマエ・ナイト!」の開催が

  • 初音ミクみくらぶ 聖地(初音町)にある初音団地の初音ミクな絵の件 続報

    スカッとゴルフパンヤのクラブ「初音ミクみくらぶ」のみんなが集まるブログです。 初音ミクを始めとするボーカロイドに関する事・パンヤに関する事を情報交換する場所です。 1月4日の記事 実際に初音ミクの聖地を訪れてみました♪ 4月5日の記事 初音ミクの聖地の様子を撮った動画が投稿されました そしてその記事を見た桜野ツバサさんが初音町の映像を収めた作品 一部で噂の初音町に行ってみた ver.0.5 某SNS内でこの話題の日記を投稿したのですが さらに発展した情報があったので紹介します。 まず動画でもありますが初音団地のロゴマークは このマークです。 初音ミクを知ってる方でこのマークを見て初音ミクを連想しないという方はまずいないでしょう。 このロゴマークは初音団地の部屋の配置をマーク化したものなのですが これは上空から見た部屋配置だったということがその後分かりました。 地上に初音ミクとしか思えない形

    Louis
    Louis 2010/05/12
    勿論ネタだと理解していますが、なんか都市伝説誕生の瞬間を垣間見てしまったような気分!
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    Louis
    Louis 2010/05/12
    データイーストファンの立場で言わせて頂きますと、これは間違いなく死亡フラグです。
  • 関心空間 - 北大路魯山人 (キタオウジロサンジン)

    Louis
    Louis 2010/05/12
    「竹四郎は魯山人の友人であり理解者でありました。竹四郎は魯山人のプロデューサ的存在としてサポートし、「美食倶楽部」(星丘茶寮の前身)設立へと動いたのです」「その竹四郎も最後の方では見放したようです」
  • 株式会社クラステクノロジー

    Louis
    Louis 2010/05/12
    「絶頂期にあった星ヶ岡茶寮から、魯山人の盟友の中村竹四郎をそそのかして魯山人を追放し、星ヶ岡を崩壊させた人物D(「知られざる魯山人」中の記述)」
  • W杯予備登録選手に小笠原、石川ら7人選出 - サッカー - SANSPO.COM

    サッカー協会は12日、サッカーワールドカップ(W杯)南アフリカ大会の予備登録選手に、MF小笠原満男(鹿島)、DF槙野智章(広島)、DF徳永悠平(FC東京)、MF石川直宏(FC東京)、FW前田遼一(磐田)、FW田中達也(浦和)、MF香川真司(C大阪)の7人を選出したと発表した。 小笠原は02年と06年大会に出場。昨季のJリーグMVPにも輝いた。田中は日本代表として16試合3得点、香川は13試合2得点、前田は5試合で2得点を記録している。 石川は4試合、徳永も3試合に出場経験がある。槙野は1月のイエメン戦で先発出場した。C大阪香川真司「何が起こるか分からないので、しっかりと準備したい。チャンスが一パーセントでもあるわけだから。ただW杯よりも(移籍が決まった)ドイツで結果を出すことに気持ちは切り替わっている」広島・槙野智章「30人のメンバーに選ばれたことをうれしく思う。しっかりとコンディ

    Louis
    Louis 2010/05/12
    予備登録とはいえ石川が間に合って良かった!
  • 日経なんとかのpixiv安価イラ依頼等について

    三原さん。@ゲーム開発屋さん @miharasan ゲーム業界とpixiv参加者を舐めとんな、この方w RT 「pixiv」と言うイラストサイトをご存じでしょうか。ここは、、ここでゲームイラストを描いてもらう学生を見つけると、驚くほど安い値段でゲームを制作できたりします。 http://bit.ly/am1pYR 2010-05-10 22:24:40 三原さん。@ゲーム開発屋さん @miharasan 俺は今後、絶対にこの方関係の仕事は使わないと宣言するわ。 ちぃ、覚えた! ゲーム業界、pixiv参加者舐め過ぎ!! するってぇと、この会社は驚くほど安い値段で学生さんを使ってるんだよな? 皆さん、他の会社で仕事を受けて見返してやりましょうよ、と思う!! ぷんぷん!! 2010-05-10 22:34:04

    日経なんとかのpixiv安価イラ依頼等について
    Louis
    Louis 2010/05/12
    確かに柳澤さん、件の記事では追記の部分ですら全然謝罪の意は示していませんでしたよね/「愛称という意味で自分自身をもダメ人間だとも掲載しています」謙譲語と尊敬語をごっちゃにする社会人マジ危険。
  • 口蹄疫の簡単なまとめ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    ドサクサに紛れて怪しい言説を振りまく不埒な輩も出てきたので、そろそろ口蹄疫について書いておきますよ。正しい知識と正しい対策があれば、別に恐れることは何もありもはん。 どんな病気? 基的には偶蹄類に属する動物がかかる病気。蹄がふたつに分かれるヤツ。牛、豚、羊とか。 ウシ目 - Wikipedia 症状は、発熱と多量のよだれ。あと元気がなくなる。人間で言うと「だるい」ってヤツだと思われる。 あとは口内や舌、蹄に水疱ができる。それが破裂して傷になったり。「口とか蹄に症状がでる疫病=口蹄疫」ってわけ。 ユンケル口蹄疫は人体に害がありますか? - ユンケル口蹄疫は人体に害があり... - Yahoo!知恵袋 ユンケルとは一切関係がない。当たり前だ。 ヤバイ病気なの? ヤバさの基準による。観点によって変わるため、一概には言えない。 重い病気なの? 重くない。直ちに生死に関わる病気じゃない。子どもの個

    口蹄疫の簡単なまとめ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • 面白法人カヤック

    まちづくりからうんこまで。既成概念をぶち壊す面白いアイデアを強みに、広告・Webサイト制作を始め、最新テクノロジーとアイデアを掛け合わせた新しい体験をユーザーに提供しています。

    面白法人カヤック
    Louis
    Louis 2010/05/12
    pixivを「ここでゲームのイラストを描いてもらう学生を見つけると、驚くほど安い値段でゲームを制作できます」と紹介した人が代表取締役の法人。サイト内のイラストもpixiv経由なのかしら。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    Louis
    Louis 2010/05/12
    「2010年5月10日23時40分に一部、意図と異なる表現がございましたため文章に修正を加えさせていただきました」意図と異なる、で逃げる人は信用できません。
  • スラムダンクっぽく島田紳助を語ると紳助の好感度が上がる : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    スラムダンクっぽく島田紳助を語ると紳助の好感度が上がる Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/10(月) 03:56:37.75 ID:LET1FfTR0 春子…お前が好きだった変なクイズ番組は… 音楽番組になったぞ… 【関連】 島田紳助の「司会担当番組を改悪・私物化」の悪癖 http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51362391.html 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/10(月) 03:57:45.67 ID:LET1FfTR0 下手な嘘泣きでごまかすんじゃねぇ、モミ消していけ!! そのデカい事務所はその為にあるんだ!! 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/05/10(月) 03

    スラムダンクっぽく島田紳助を語ると紳助の好感度が上がる : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    Louis
    Louis 2010/05/12
    なんか聞き覚えのある台詞なんだけど、この手のネタにしては珍しく元ネタの正確な台詞が思い出せない!!!