タグ

2019年7月1日のブックマーク (32件)

  • 共産党の「セックスは原則犯罪」公約を弁護士が徹底批判 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    国会が終わり、いよいよ夏の参院選に向けて各政党が動き出した。そんななか、日共産党が掲げた公約がネット上で物議を醸している。ある公約を素直に読むと、「セックスは原則犯罪」となってしまうからだ。 その公約とは「不同意性交罪」に関するもの。 【関連記事:日共産党・志位和夫「安倍さんは戦後最悪の総理だ」】 かつて「強姦罪」は被害者が女性に限られていたが、2017年、男も被害者に含まれるようになった。このとき法律の名前が「強制性交等罪」に変更されている。 この場合の「強制性交」とは、「暴行・脅迫を用いて男性器を性器や肛門や口に挿入すること、挿入させること」だ。つまり、暴行や脅迫がなければ、罪には当たらない。ところが、共産党の公約ではこの要件を撤廃するという。 では、いったい何が罪になるのか。公約の主張に反対する弁護士・吉峯耕平氏がこう語る。 「暴行・脅迫要件撤廃の主張は 、いわゆる『不同意性交罪

  • 闇営業のザブングル、9月謹慎解除へ 入江さんから金銭:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    闇営業のザブングル、9月謹慎解除へ 入江さんから金銭:朝日新聞デジタル
    Louis
    Louis 2019/07/01
    「2人は、弁護士によるコンプライアンス講習を受けたという」「2人からは、謹慎中に社会貢献のためにボランティアの申し出があり、今後、奉仕先を探すという」
  • 「世界に配るなよ…」水素水をG20で提供、なぜ?外務省に聞いてみた

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「世界に配るなよ…」水素水をG20で提供、なぜ?外務省に聞いてみた
    Louis
    Louis 2019/07/01
    ということは実質「日本では水はペットボトルでしか販売していない」ということの隠蔽じゃないか。海外のように瓶入りの水はないのだろうか。
  • Sony Park(ソニーパーク )

    2024 年に完成を⽬指す新しい"実験的な公園"Ginza Sony Park を創造するための10 坪の実験の場です。

    Sony Park(ソニーパーク )
    Louis
    Louis 2019/07/01
    9月1日までのロングランだけど40周年記念ブックレットの数に限りがあるので早めに行こう
  • 猪鹿蝶 on Twitter: "テレビ東京株主総会 質問質疑であてた女性が メッチャ手痛い質問するなんて 「報道しない自由について質問します 関西生コン報道しないのは 何処に忖度しるのですか? 辻元清美ですか? 福島瑞穂ですか? 在日ですか? 韓国ですか?… https://t.co/QDwv5fcfdY"

    Louis
    Louis 2019/07/01
    これ純粋に怖くないか
  • 【中日】人気応援歌のサウスポーを自粛へ 「お前が…」のフレーズが不適切 - スポーツ報知

    中日ドラゴンズの応援団は1日、公式ツイッターで応援歌「サウスポー」に不適切なフレーズがあるとして、当面の自粛を発表した。「お前が打たなきゃ誰が打つ」という歌詞で人気だったが、与田監督が「『お前』という言葉を子どもたちが歌うのは、教育上良くないのではないか」と指摘。球団側が歌詞の一部変更を求めた結果、使用を取りやめることになった。 「サウスポー」はピンクレディーの原曲を替え歌にしており、高校野球の応援でも頻繁に用いられている。球団関係者は「監督からの要望もあり、球団としては歌詞の変更をお願いしました。ただシーズン中に変えるというのは難しかったようです」と説明したが、今回の決着に、SNSなどファンの間では惜しむ声が上がっている。

    【中日】人気応援歌のサウスポーを自粛へ 「お前が…」のフレーズが不適切 - スポーツ報知
    Louis
    Louis 2019/07/01
    「与田監督が「『お前』という言葉を子どもたちが歌うのは、教育上良くないのではないか」と指摘」お前か~!
  • 中日ドラゴンズ応援団、「サウスポー」自粛へ 球団側「選手を“お前”と呼ぶべきではないとの意見があった」

    中日ドラゴンズ応援団の公式Twitterが、球団側から不適切なフレーズがあるとの指摘を受け、応援歌「サウスポー」を当面自粛するとツイートし物議を醸しています。詳細について、中日ドラゴンズに問い合わせたところ、歌詞の中にある「お前」という文言を問題視する声があったようです。 中日ドラゴンズ応援団が使用する、「サウスポー」の中には「みなぎる闘志を奮い立て お前が打たなきゃ誰が打つ 今 勝利を掴め」という歌詞が登場。中日ドラゴンズによると「子どもも観戦する中で、選手を“お前”と呼ぶのはいかがなものか」という旨の意見があり、協議を進めた結果、当面は「サウスポー」以外の応援歌を使用することになったとのこと。 プロ野球だけでなく、高校野球などでも使用されるピンクレディーの「サウスポー」。野球の応援歌の中でも代表的な一曲ですが、中日ドラゴンズ側も「他球団や他の応援歌の中に“お前”という文言が入っている例

    中日ドラゴンズ応援団、「サウスポー」自粛へ 球団側「選手を“お前”と呼ぶべきではないとの意見があった」
    Louis
    Louis 2019/07/01
    ちゃんと取材することに定評のあるネットメディア(本来は当然の行為)、ねとらぼ。「「子どもも観戦する中で、選手を“お前”と呼ぶのはいかがなものか」という旨の意見があり」本当にそこが問題視されたのか……。
  • カラテカ入江「闇営業」報道後、六本木セレクトショップでひとり買い物の余裕 | 週刊女性PRIME

    “闇営業”騒動の発端となった、“元”カラテカの入江は今、どこに――。 6月下旬、東京都下にある入江の実家を訪ねた。 「彼の姿をこの近所で見かけたことはありませんね。ご両親も息子さんについて話していなかったようなので、今回の件があるまで、ご実家があることも知りませんでした」(近所の住民) 住宅街にある白い木造2階建ての一軒家。夕方、ベランダに干していた布団を取り込む入江の母親らしき女性に外から声をかけたが、無言のまま家に中へ。そこでインターホン越しに尋ねてみたが、 「お話しすること何もありませんので……」 と、消え入るような声で答えるのみだった。 「入江さんは、とくにウケる持ちネタや芸人としての腕前はありませんが、豊富な人脈をウリにして、人脈作りについての書籍を執筆したり、講演会を開いたり、さらに『イリエコネクション』という個人会社まで立ち上げていました」(放送作家) 会社が入っている西麻布

    カラテカ入江「闇営業」報道後、六本木セレクトショップでひとり買い物の余裕 | 週刊女性PRIME
    Louis
    Louis 2019/07/01
    「入江さんは、とくにウケる持ちネタや芸人としての腕前はありませんが、豊富な人脈をウリにして、人脈作りについての書籍を執筆したり、講演会を開いたり、さらに『イリエコネクション』という個人会社まで」
  • 山田邦子『行ってきまーす❣️』

    山田邦子オフィシャルブログ Powered by Ameba 山田邦子オフィシャルブログ Powered by Ameba

    山田邦子『行ってきまーす❣️』
    Louis
    Louis 2019/07/01
    「40年ぶりのフリーです」「反社会的勢力には十分気をつけて心機一転 がんばりまーす!」
  • 山田邦子、太田プロから独立 ブログで「40年ぶりのフリーです」

    Louis
    Louis 2019/07/01
    この人、天性でやってきた人だから割と心配
  • 映画|魔人ドラキュラ|Dracula :: ホラーSHOX [呪]

    元祖ドラキュラ。ユニバーサルの古典ホラー映画。ベラ・ルゴシ、ヘレン・チャンドラー、ドワイト・フライ、エドワード・ヴァン・スローン。監督トッド・ブラウニング。1931年。Dracula never dies! レンフィールド(ドワイト・フライ)は気さくでお茶目な都会人といった風情のアンちゃんである。彼は不動産取引の書類づくりのために、はるばるトランシルヴァニアにやってきた。 途中で出会った善良な村人のみなさんは、彼の目的地がドラキュラ城であると知るやマッサオになり「行ってはいけない!」と止めるが、彼は「あはは」と笑って相手にせず「吸血鬼なんて迷信ですよ、いやんなっちゃうなもう」てな調子でドラキュラ城に行く。 さて、着いてみたら、そこは廃墟のようなクモの巣だらけのお城であった。ドラキュラ伯爵(ベラ・ルゴシ)が登場。おいしいワインをもらって喜んだまではよかったが、その後、ガブリとやられちゃう。こ

    映画|魔人ドラキュラ|Dracula :: ホラーSHOX [呪]
    Louis
    Louis 2019/07/01
    「クモの巣やネズミというのはホラー映画の定番ですが、その中にまじってアルマジロがいるんですよ。かわいいいいいいい。ドラキュラさんって動物好きなんだなとおもいました」
  • filmをめぐって

    2024-06 « 123456789101112131415161718192021222324252627282930 » 1931年 米 原作 ブラム・ストーカー「吸血鬼ドラキュラ」 原題 Dracula 監督 トッド・ブラウニング ドラキュラ伯爵   ベラ・ルゴシ ミナ・セワード   ヘレン・チャンドラー ジョン・ハーカー  デビッド・マナーズ ヘルシング教授   エドワード・ヴァン・スローン この作品は原作に忠実な点で、 ドラキュラ映画の基となった古典的名作であり、 東欧ハンガリー出身の俳優、ベラ・ルゴシをドラキュラの 当たり役として成功させた映画としても知られています。 原作に忠実であるということは、改めてあらすじを語る手間も 省けると言うものでして・・・ オープニングでいきなり「白鳥の湖」が聞こえてきて、 現在のヴァンパイアものには絶対にないセンスなので 改めて見て脱力し

    Louis
    Louis 2019/07/01
    「笑ったのは、ドラキュラ城にアルマジロがいる事! どうしてアルマジロ?? おそらくですが、この当時はアルマジロはユーモラスな生き物ではなく「不気味な生き物」と見なされていたということなのでしょう」
  • 装甲巨神Zナイト - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "装甲巨神Zナイト" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2018年10月) 装甲巨神Zナイト(そうこうきょしんズィーナイト)とは、1991年~1993年にかけてトミー(現・タカラトミー)により発売された組み立て玩具と、1991年にサンライズによって制作されたOVA作品。OVAは全1+1話(#OVA参照)。作は、トミーが1983年から1990年に商品展開していたゾイドの正統な後継作品である。 価格の高さから売り上げが伸びず路線変更し、装甲巨神やバトルアーマーに代わって小型で(玩具としても)安価なメタルフットが主役メカとなる。リモ

    Louis
    Louis 2019/07/01
    アニメーションビデオ、スタッフも豪華で評価が高かった記憶がある。何に書かれた記事だったか思い出せない。
  • サッカー日本代表サポーターの応援歌はなぜあの曲なのか

    に生まれてよかった 鳥の名前と季節を追って 手軽な歳時記、改訂版 丸谷才一エッセイ傑作選 シェイクスピアに親しもう 4人は何を言ったのか 身の周りにある「遺産」 植物のすごさよ 友人著、「見る」とは・・・ 写真による野鳥図鑑 これは使える! 野鳥ののリンク 俳句のリンク 草思社の応援リンク ちくま文庫のリンク 昨夜は、サッカーワールドカップ予選 「日対オーストラリア」を、前半だけテレビで見ていました。 サッカーについては、僕には何も言えることはありません。 大きな試合をテレビで放送していると時々見ることと、 イタリア代表を応援している、というくらいのもんですから(笑)。 僕が見ていて一番気になったのは、 日のサポーターが歌っていた応援歌でした。 最初は、どこかで聴いたことがある曲だなぁ、 しかし次の瞬間、その曲名がはっきりと分かり、 えっ、なんで、ほんとかよ・・・状態になり

    サッカー日本代表サポーターの応援歌はなぜあの曲なのか
    Louis
    Louis 2019/07/01
    「goes the world = 世界に行く ということで、サポーターがそういう曲を探したか、たまたまその曲を好きな人がいてそうなったのか」
  • ワイドナショーにて、吉本興業の闇営業問題での松本人志さんのコメントを見て思ったこと | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    なんか今日はこの事を書きたくなっちゃったので書きますね。 ほとんどテレビを見ないボクが唯一楽しみにしてるテレビ番組がCX日曜10時から放送の「 ワイドナショー 」 見る理由は、芸能ニュースや時事ネタを特に知りたいのではなく( 大体SNSで知ってるから )松人志さんがめちゃめちゃ面白いから。オレもなかなかの面白さだけど、松人志さんともなるとホントスゴい。マジ尊敬してます。たまにメモ取りたくなるくらいですもん笑 あ。それと、もう1つ理由があって、昔一緒にレギュラーで出演させてもらってた大好きな前園さんが出てるから。まっちゃんにイジられてる前園さんが最高。前園さんは松さんのおかげでイジられキャラというポジションを確立したと言ってましたからね。 でね。そんなワイドナショーの今日の話題は、やっぱりこちらでした。 1つの話題でいつもより尺をめっちゃ長く取ってた気がする。2週間か3週間前の放送の時

    ワイドナショーにて、吉本興業の闇営業問題での松本人志さんのコメントを見て思ったこと | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    Louis
    Louis 2019/07/01
    「ほとんどテレビを見ないボクが唯一楽しみにしてるテレビ番組がCX日曜10時から放送の「 ワイドナショー 」」他の番組ではなくこの番組の松本人志をピンポイントで尊敬する人、やはりいるのか……
  • 発達障害についての漫画に、当事者から共感の声 「泣いて親に訴えたい」「本当にそれ」

    発達障害の1つである、自閉症スペクトラム(以下、自閉症)。 一般的に、自閉症は対人関係や言葉の障がいがあったり、強いこだわりを持ったりする特性があります。 厚生労働省によると、自閉症は100人に1、2人ほど存在しているといいます。 はっきりとした原因はまだ分かっていませんが、脳機能の違いから起こる先天的なものとされています。 子どもの発達障害に悩む親に『知ってほしいこと』 ある日、保育園の保護者が集まる事会に参加した、きよきよ(@kiyokiyokingdom)さん。 ある父親が発した、発達障害についての気になる言葉を耳にしました。

    発達障害についての漫画に、当事者から共感の声 「泣いて親に訴えたい」「本当にそれ」
    Louis
    Louis 2019/07/01
    「ちょっとできないからって、すぐに障がい者扱いをして差別するから困るよ」このお父さんの障碍者に対する差別意識が怖い。他人の口を借りるような姑息さ含め。
  • ラジオ、テレビで週7レギュラー! 愛媛県でブレイク中の杉作J太郎を直撃「温泉に行ってフルチンでいたら小学生に声をかけられるようになりました」 - エンタメ - ニュース

    週プレNEWS TOPニュースエンタメラジオ、テレビで週7レギュラー! 愛媛県でブレイク中の杉作J太郎を直撃「温泉に行ってフルチンでいたら小学生に声をかけられるようになりました」 空前の「Jブーム」が到来中の杉作J太郎 吉田照美、大沢悠里、そして荒川強啓。ラジオ界のレジェンドたちと肩を並べる男が誕生した。その名は、杉作J太郎(すぎさく・じぇいたろう)。サブカル界のトップランナーが故郷の愛媛県で、まさかのブレイク中という。 そーいうことで、人直撃ですっ!! * * * ■サブカル王が愛媛のご当地スターに! ――ラジオ界のレジェンドといえば、月曜から金曜まで週5で帯番組を担当するのが必須条件! そんななか、J太郎さんのラジオ出演率は? 杉作 僕の場合はね、週7でやってますから!! いやー。もう当に大変ですよ! ――いきなりレジェンド超えしてるじゃないですか! 杉作 ラジオは、月に一度くらい

    ラジオ、テレビで週7レギュラー! 愛媛県でブレイク中の杉作J太郎を直撃「温泉に行ってフルチンでいたら小学生に声をかけられるようになりました」 - エンタメ - ニュース
    Louis
    Louis 2019/07/01
    30年続く地元南海放送のテレビ番組に出演して「8%から15%に上がった」というのが凄い。ラジオは拝聴しようと思いつつ、毎日なので乗るタイミングが難しく(汗)。
  • 商業捕鯨 半年の捕獲枠227頭 調査捕鯨よりも「少なく」 | NHKニュース

    Louis
    Louis 2019/07/01
  • 舛添要一『 左翼ポピュリスト文在寅の落日』

    韓国の文在寅大統領の株がぐんぐん下がっている。アメリカも日も、そして北朝鮮までもが、文在寅を無視しはじめている。大阪でのG20首脳会議で、安倍首相は文在寅との会談を拒否した。 文在寅は、金大中、盧武鉉政権の流れをくむ左翼ポピュリストである。政策的には、(1)対北朝鮮宥和、(2)対日強硬が特色である。そして、両方とも民族主義を基盤とする。 歴史上で有名な左翼ポピュリストはヒトラーである。ナチス、つまりNational Socialism とは、民族主義と社会主義を混ぜ合わせたものであり、党名そのものが「ドイツ民族第一主義」・「左翼」というナチスの特色を表している。 南北間の首脳会談が(1)の政策だとすれば、たとえば日韓の慰安婦合意に対する異議申し立ては(2)の政策である。民族統一を掲げて融和路線を進めると、アメリカよりは北朝鮮に親和性を強める韓国人が増えてくる。また、有事の際に在韓邦人救出

    舛添要一『 左翼ポピュリスト文在寅の落日』
    Louis
    Louis 2019/07/01
    blogosに転載されてるとは言えこちらのブクマがゼロとは
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Louis
    Louis 2019/07/01
    米朝会談の直前の記事か
  • 石野卓球とのマネジメント契約終了について | DENKI GROOVE

    電気グルーヴ OFFICIAL WEBSITE。INFORMATION

    石野卓球とのマネジメント契約終了について | DENKI GROOVE
    Louis
    Louis 2019/07/01
    「株式会社ソニー・ミュージックアーティスツは、2019年6月30日をもって所属ミュージシャン 石野卓球とのマネジメント契約を終了いたしました」
  • 文在寅「行き当たりばったり」外交に未来なし あまりに身勝手な文在寅政権には日韓関係の改善は毫も望めない | JBpress (ジェイビープレス)

    6月14日、訪問先のスウェーデン・ストックホルムの王宮で記者会見に臨む文在寅大統領。(写真:ロイター/アフロ) (武藤 正敏:元在韓国特命全権大使) 韓国外交部は、かねてより日側が「元徴用工問題」について仲裁委員会の開催に応じるよう要求してきたが、これには一切応じず、その回答期限が切れた翌6月19日、「元徴用工」訴訟で賠償支払いの判決を受けた日企業が韓国企業とともに資金を拠出し、被害者に慰謝料相当額を支給すれば二国間協議に応じる、との「被害者支援案」を提示した。もちろん、日政府は直ちにこの提案を拒否した。 さらに文在寅大統領は、6月28~29日に大阪で開催されるG20後に行なわれるトランプ大統領の訪韓に先立ち、習近平中国国家主席の韓国訪問と、南北首脳会談の開催を模索していた。しかし20~21日に習近平国家主席が北朝鮮を訪問することが決まったことで、文在寅大統領だけが蚊帳の外に置かれる

    文在寅「行き当たりばったり」外交に未来なし あまりに身勝手な文在寅政権には日韓関係の改善は毫も望めない | JBpress (ジェイビープレス)
    Louis
    Louis 2019/07/01
    「武藤正敏」をクリックすると全然違う人のプロフィールに飛ぶのはなぜ
  • 小中学生の妊娠が、年間約400件も…(All About) - Yahoo!ニュース

    高齢出産が注目を浴びる一方で、10代、それも小学生や中学生といった低年齢の子どもが妊娠するケースも少なからずあります。そしてそのような場合、妊娠した人を責めたり、その行動を非難したりすることには、まったく意味がありません。 SNSなどによる手軽な出会いの場の拡大や、安易な意識での性交渉などについて問題視されることは多いですが、メディアリテラシーやネットの適切な活用方法、正しい避妊方法などについて、子どもにしっかりと教育できなかった周りの大人たちの責任を重大に受け止めるべきでしょう。学校教育の中で「避妊」について教えてはいけないという学習指導要領そのものも時代に合っていないと感じます。 生物学的な出産適齢期は25~29歳です。この年齢層は最も周産期死亡率が低く、そのほかのトラブルも少ないため、この年齢が妊娠適齢期であるといえます。とはいえ現在の社会的背景をあわせて考えるならば、25~35歳

    小中学生の妊娠が、年間約400件も…(All About) - Yahoo!ニュース
    Louis
    Louis 2019/07/01
    これ、妊娠させた男の側の問題は
  • 坂口杏里 昨年9月に自殺を図っていた「強い人間じゃないのでこのようなことしか」/デイリースポーツ online

    坂口杏里 昨年9月に自殺を図っていた「強い人間じゃないのでこのようなことしか」 拡大 芸能界復帰を目指す坂口杏里(28)が30日放送のフジテレビ「ザ・ノンフィクション」に出演し、昨年9月に自殺を図っていたことが明らかにされた。 杏里は女優の故坂口良子さん(2013年没)の長女で、二世タレントとして活躍したが、キャバクラのホステス、セクシー女優などに転身し、現在は音楽活動をしている。 番組では2018年9月、杏里が、自身に密着していた作の番組ディレクターに自殺を図ったことを連絡してきた様子が紹介された。 泣きながらディレクターに電話してきた杏里は「一応、遺書書いたんだけど。当にけっこうガチで死のうと思って。ドライヤーの線で首をきつく縛って、やっぱ息ができないわけ。口からと鼻から血がバーッて出て」と、自殺を図った自身のさまを報告。 理由を「なんか、ふと、もう」と説明し、送られてきた遺書には

    坂口杏里 昨年9月に自殺を図っていた「強い人間じゃないのでこのようなことしか」/デイリースポーツ online
    Louis
    Louis 2019/07/01
    心が弱いことを理解していた母・坂口良子は自分の目の届く芸能界に娘を招き、不幸にも早くに亡くなられて。全てが悪い方に転がっていって見ていて本当に辛い。自分の子の障碍と向き合えなかった親の哀しみというか。
  • Dr.マシリトが”押しかけアドバイザー”として電ファミに参加。そしてマンガ、アニメ、ゲーム専門のファンクラブ「世界征服大作戦」を本日よりオープン!

    「こちらの記事」でもお伝えしたように、電ファミニコゲーマーは、2019年7月1日をもってドワンゴの運営から離れ、編集長であるTAITAIこと平 信一が個人的に事業を引き受けることとなりました。つまり、電ファミニコゲーマーは、完全独立系のメディアとして再スタートを切る形になります。 しかし、私としましては、この状況を逆に好機と捉えて、これまでに出来なかった取り組みに挑戦し、まったく新しいメディアの形を模索してみたいと思っております。 つきましては、電ファミニコゲーマーでは、”押しかけアドバイザー”として元週刊少年ジャンプの編集長・Dr.マシリトこと鳥嶋和彦氏、元・カドカワ代表取締役社長/会長を務めた佐藤辰男氏、そして元バンダイナムコゲームスの鵜之澤伸氏らをゲストメンバーとして迎え、これからの時代に対応する「新しいゲームメディアのあり方」を模索してまいります。 今後は、この協賛プロジェクトでも

    Dr.マシリトが”押しかけアドバイザー”として電ファミに参加。そしてマンガ、アニメ、ゲーム専門のファンクラブ「世界征服大作戦」を本日よりオープン!
  • 弊社のハイブリッド社員、ハイブリッドって何なん?の巻 | 株式会社クローバーフィールド

    先日の弊社のTweet。 まっ、いわゆるクローバーフィールド公式アカウントってヤツです。 主にというかほとんど、いや、公式アカウントといいつつも高木色満載のTweetです。 そこで、高木が弊社の事務のパワフルさ、マルチぶりをつぶやいています。 『弊社の事務はLANやサーバーの管理、Webサイトの構築、動画の編集、SES営業のかたわら社労士を使わず助成金を満額受給のできる状況をつくり、かつ、銀行との付き合い、採用活動、広報活動もやってる』らしいです。 それを『ハイブリッドな社員』とリプライされていました。 ハイブリッドって何なんでしょう? 気になります。 なんせ、そのハイブリッドな事務は私ですから。 ハイブリッドゆえなのか、私が使っているPCが社内で一番スペックが高いという現実です っで、だから、ハイブリッドって何なん? 英語は「hybrid」。 <ハイブリッドの意味> これは、 「異なった

    弊社のハイブリッド社員、ハイブリッドって何なん?の巻 | 株式会社クローバーフィールド
    Louis
    Louis 2019/07/01
    「いや、公式アカウントといいつつも高木色満載のTweetです。そこで、高木が弊社の事務のパワフルさ、マルチぶりをつぶやいています」
  • 株式会社クローバーフィールドの考える「信用できない社員」とは

    株式会社クローバーフィールド @cloverfield_inc 実をいうと、この7月1日施行の賃金規定から職階手当が大幅に増額になっています。 また、次回の更新時には住宅手当や家族手当の導入を検討しています。 大っぴらには表明していませんが、ある特定の層を優遇する意志を明確にしたということです。 2019-06-29 18:42:12 株式会社クローバーフィールド @cloverfield_inc あまり大っぴらに発言するとお叱りを受けそうなのですが…… 結局のところ、いい歳していつまでも独身の人は信用しないし、既婚でも子どもがいるかどうかで信用度は異なるということなんです。 結婚以前に一人暮らし経験の有無も重要です。 2019-06-29 18:45:31 株式会社クローバーフィールド @cloverfield_inc 既婚か否か、子どもの有無で差別するようなことは実際にはありません。

    株式会社クローバーフィールドの考える「信用できない社員」とは
    Louis
    Louis 2019/07/01
    「いや、公式アカウントといいつつも高木色満載のTweetです。そこで、高木が弊社の事務のパワフルさ、マルチぶりをつぶやいています」 https://www.cloverfield.co.jp/2019/06/30/
  • 子連れの妻が「Dr.」であることを空港で疑った日本の深い闇(中川 まろみ)

    私は自然科学を専門とする研究をしており、共働きのと2人の子供、そして1匹と共に、オーストリアに住んでいる。 も同じく自然科学系の研究で博士号を取得しているが、ある理由から、研究者としての道には進まずにまったく別の仕事をしている。このことについては追って詳しく述べたいと思う。 まずは、twitterに投稿したら大きな反響があった、が体験したある出来事について紹介したい。 「Dr.で間違いないでしょうか」 それは数カ月前に、が下の子を連れて仕事で日に帰ったときのこと。仕事を終えてオーストリアに戻る際、日の空港のチェックインカウンターで「(チケットに)Dr.と表示されていますが間違いないでしょうか」と質問されたのだ。 なぜ、その航空会社の人はそんな質問をしたのか。 欧州の多くの国でそうであるように、私たち家族が生活するオーストリアでも、性別に関係なく個人のキャリアに対する尊重は大き

    子連れの妻が「Dr.」であることを空港で疑った日本の深い闇(中川 まろみ)
    Louis
    Louis 2019/07/01
    後半が重要なのに前半だけの印象でブクマしてる人がいて、そしてそのブクマに☆が集まっちゃっててなんて言うかここ最近長文が読めない人がはてブに増えてる印象
  • ”食事とは大便を買うこと”効率と結果を追い求め、食べることをやめたサラリーマンを支える「完全食」とは(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    私たちが生きる上で欠かせない。美味しいもののためならお金を惜しまない人もいるが、料自給率の低下やフードロスも叫ばれる今、“事をやめた人“もいる。 東京大学を卒業、大手IT企業に勤務するエリートサラリーマンの笠原元輝さん(30)は、普通の人のような事はもう1年間とっていないという。多忙を極める生活の中、効率を求めてたどり着いたのが、事をやめるという生活スタイルだった。「事をしないので周りからは変だなと思われているが、最終的に出てくるアウトプットは大便だ。事にお金を使うということは、いくらでうんこを買っているのかという話になる。“おいしい“と思う感情もあるが、限られた予算の中で、ひとときの感情のために使いたくはない。もっと有益なことにお金を使いたい」。 学生時代、家計のことを考える中で「過程よりも結果を大事にするようになった。3コーンフレークをべていた」と話す笠原さん。その思

    ”食事とは大便を買うこと”効率と結果を追い求め、食べることをやめたサラリーマンを支える「完全食」とは(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    Louis
    Louis 2019/07/01
    Yahooの方は600以上のブクマなのに本家Abemaの方は二十ちょい。AbemaとYahoo、どちらの記事が先に消えるのだろう
  • ”食事とは大便を買うこと”効率と結果を追い求め、食べることをやめたサラリーマンを支える「完全食」とは | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    私たちが生きる上で欠かせない。美味しいもののためならお金を惜しまない人もいるが、料自給率の低下やフードロスも叫ばれる今、"事をやめた人"もいる。 東京大学を卒業、大手IT企業に勤務するエリートサラリーマンの笠原元輝さん(30)は、普通の人のような事はもう1年間とっていないという。多忙を極める生活の中、効率を求めてたどり着いたのが、事をやめるという生活スタイルだった。「事をしないので周りからは変だなと思われているが、最終的に出てくるアウトプットは大便だ。事にお金を使うということは、いくらでうんこを買っているのかという話になる。"おいしい"と思う感情もあるが、限られた予算の中で、ひとときの感情のために使いたくはない。もっと有益なことにお金を使いたい」。

    ”食事とは大便を買うこと”効率と結果を追い求め、食べることをやめたサラリーマンを支える「完全食」とは | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    Louis
    Louis 2019/07/01
    Yahooの方は600以上のブクマなのにこちらは二十ちょい。AbemaとYahoo、どちらの記事が先に消えるのだろう
  • 帝国劇場ミュージカル レ・ミゼラブル × 横浜F・マリノス」 コラボレーション企画 第2弾決定!! ~出演者が日産スタジアムに登場!!~ | ニュース一覧 | 横浜F・マリノス 公式サイト

    Louis
    Louis 2019/07/01
    #やべっちFC で取り上げられたマリノスがレミゼの曲をチャントに取り入れるきっかけになったイベントって試合前にスタジアム外で少年チャンピオンのイベントやってた日だ!2013年7月13日!
  • 【磐田】名波浩監督が辞任を表明。「ケジメを自分自身でつけなければいけない」 | サッカーダイジェストWeb

    1-3で完敗に終わった前半戦最後の17節・川崎戦の試合後、磐田の名波浩監督が辞任を表明した。 「今日のゲームに関しては、もう勝とうが負けようが、ここで辞任することを決めていました。まず、チームの成績が上がっていないこと、それから、同じ方向性を向いているとは思うんですが、選手たちに気持ち良くサッカーをさせてあげられていない、というところ。 この1年間の成績、去年の夏ぐらいからですけど、トータルして、チームとしても、サポーター、クラブとしても、苦しかった時期に、楽しそうにサッカーをやらせてあげられなかった。そのケジメを自分自身でつけなければいけないと思っています」 磐田は17試合を終えて、3勝5分9敗の勝点14、12得点・21失点の成績で暫定ながら最下位に沈んでいる。 取材・文●広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)

    【磐田】名波浩監督が辞任を表明。「ケジメを自分自身でつけなければいけない」 | サッカーダイジェストWeb
    Louis
    Louis 2019/07/01
    「今日のゲームに関しては、もう勝とうが負けようが、ここで辞任することを決めていました」なぜ川崎戦を待つ必要が