タグ

2021年2月10日のブックマーク (16件)

  • 約1万2000キロカロリー!! キッチンオリジンの「肉の城壁」がハンパねえぇえええッ!!!! オリジンの戦力を結集した商品だった!

    » 約1万2000キロカロリー!! キッチンオリジンの「肉の城壁」がハンパねえぇえええッ!!!! オリジンの戦力を結集した商品だった! 特集 約1万2000キロカロリー!! キッチンオリジンの「肉の城壁」がハンパねえぇえええッ!!!! オリジンの戦力を結集した商品だった! 佐藤英典 2021年2月10日 2月9日は「肉の日」。それにちなんで、キッチンオリジンはテレビ東京の番組のメニューとコラボした「肉の城壁」の販売を開始した。そのジュニアサイズは以前の記事を参照していただくとして、今回紹介するのは通常サイズだ。 この商品は2日前までの予約が必須で、販売価格税別6290円、総重量5キロ。あえて言うなら「カロリーの暴力」。オリジンの戦力を結集したような商品だ! 肉の量がハンパねぇええええ!!!! ・持ち帰るのも、ひと苦労 私(佐藤)が予約したのは、キッチンオリジンの新宿靖国通り店。購入当日の朝

    約1万2000キロカロリー!! キッチンオリジンの「肉の城壁」がハンパねえぇえええッ!!!! オリジンの戦力を結集した商品だった!
    Louis
    Louis 2021/02/10
    オリジンの戦力を結集させたさらば青春の光とカミナリの名前を挙げても(せめて番組名を出してあげても)バチは当たらないのでは。ギャラなし成功報酬のみの四人。 #今日からやる会議
  • NHK大河「麒麟がくる」架空キャラ批判を一蹴した「本能寺の変」の新解釈 - スポーツ報知

    俳優の長谷川博己主演のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」が7日の放送で大団円を迎えた。「謀反人の象徴」とされてきた明智光秀を「一貫して平和な世を希求した誠実な智将」として映し出し、そのイメージを一新した。 光秀自身だけではなく、「能寺の変」の“真相”についても、過去の戦国ドラマとは一線を画した切り口で描かれた。原因については、これまで「怨恨説」「朝廷黒幕説」「四国の長宗我部問題説」「野心説」など諸説唱えられてきたが、作では織田信長による「天皇の譲位」「家臣への対応」などを遠因としながら「将軍殺害指令」を決め手とした。 物語を振り返れば、将軍・足利義輝は“麒麟がくる”平和な世を求め、光秀に大きな影響を与えた。信長とのストーリーと平行するように将軍・義輝、義昭との関わりを丁寧に描いたことで、最終回に説得力をもたせた。さらに後の天下人となる豊臣秀吉が細川藤孝からの手紙によって事前に光秀の謀反の可

    NHK大河「麒麟がくる」架空キャラ批判を一蹴した「本能寺の変」の新解釈 - スポーツ報知
    Louis
    Louis 2021/02/10
    「本作では織田信長による「天皇の譲位」「家臣への対応」などを遠因としながら「将軍殺害指令」を決め手とした」最終話長宗我部の話も出たし全てを内包したもののように見えたけど
  • ショベルカー死傷事故で社長ら書類送検 てんかんの持病知りながら運転禁止せず - 産経ニュース

    Louis
    Louis 2021/02/10
    「元請けの建設会社員の男は、府警と協議して定めていた工事の範囲を守らず、ショベルカーを使用させたとしている」「交通捜査課によると、小林建設工業の4人は昨年までには佐野被告の持病を認識」
  • 難聴の娘亡くした悲しさ、裁判で上塗り 事故から3年:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    難聴の娘亡くした悲しさ、裁判で上塗り 事故から3年:朝日新聞デジタル
    Louis
    Louis 2021/02/10
    小林建設工業が起こしたこの死亡事故、従業員の癲癇の話や府警と協議して定めていた工事の範囲を守ってなかったりとか問題山積みなのに更にこんな事まで https://www.sankei.com/west/news/180726/wst1807260068-n1.html
  • 一番印象に残っているCMはどれ? | うまかっちゃん | ハウス食品

    Louis
    Louis 2021/02/10
    「1991~高杢禎彦」藤本敏史の世代だとこれか #水曜日のダウンタウン
  • 柏木陽介、杉本健勇の規律違反行為について | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE

    このたび、弊クラブ所属の柏木陽介、杉健勇による沖縄トレーニングキャンプ中でのクラブの規律に反する行為がありましたので、ご報告いたします。 チームは沖縄トレーニングキャンプ中、近隣のコンビニエンスストア以外への外出および外は禁止としておりました。 そのような状況の中、2月4日(木)16時~18時ごろの間に、飲店にて当該2選手が外を行ったことが判明しました。 このような行為はチームの規律を乱し、クラブとして到底認められる行為ではありません。 2021シーズン開幕前にこのような事態でみなさまをお騒がせし、誠に申し訳ございません。 すべての関係者のみなさまに対し、深くお詫び申し上げます。 【処分について】 <柏木陽介> 厳重注意と罰金に加え、繰り返しのチーム規律違反行為があったため、トレーニング参加については、現状未定。 <杉健勇> 厳重注意と罰金 ※2月10日(水)からチームトレーニン

    柏木陽介、杉本健勇の規律違反行為について | URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE
    Louis
    Louis 2021/02/10
    「そのような状況の中、2月4日(木)16時~18時ごろの間に、飲食店にて当該2選手が外食を行ったことが判明しました」「事象判明後、速やかに柏木陽介、杉本健勇はPCR検査を受け、陰性を確認しております」
  • Switchで最も売れたゲームは『あつ森』ではなく…? 意外な作品タイトルと売れ続ける理由 | 文春オンライン

    新型コロナウイルスの影響もあり、破竹の勢いで売れ続けるNintendo Switch。累計販売台数は7987万台を越え、任天堂のゲーム機としては歴代3位の売り上げを記録するほどの人気となった。 さて、では「そのNintendo Switchでいま最も売れているゲームソフトは何か?」と聞かれたら、おそらく多くの人は、流行しており全世界で3118万を販売した『あつまれ どうぶつの森』と答えるだろう。しかしそれは間違いで、正解は『マリオカート』シリーズ(通称『マリカー』)の最新作、3341万を記録している『マリオカート8 デラックス』なのである(*1)。 *1 販売数の各種データは、任天堂「2021年3⽉期第3四半期 決算説明資料」より。 このゲームは、約7年前にWii Uで発売された『マリオカート8』に各種要素を付け加え、2017年に改めてNintendo Switch向けにリリースした

    Switchで最も売れたゲームは『あつ森』ではなく…? 意外な作品タイトルと売れ続ける理由 | 文春オンライン
    Louis
    Louis 2021/02/10
    文春の名の媒体に書かれてる記事、という前提を踏まえて読むもの
  • 共同制作者という名の悪夢:『Night in the Woods』の制作とアレック・ホロウカの死【翻訳】 - 名馬であれば馬のうち

    訳者前書 ・以下は Night in the woods 共同開発者のひとり Scott Benson が同じく共同開発者だった Alec Holowka の自死(2019年8月)に関して2019年9月に寄せた文章の訳である。 medium.com ・ホロウカの死の背景については以下の記事から。 automaton-media.com ・主にベンソンがホロウカと出会って Night in the Woods を完成させるまでの開発作業と、その過程で垣間見えたホロウカのパーソナリティについて、ベンソンの視点から語られている。そのため Night in the Woods の制作史的な側面も帯びている。 ・めちゃ長い2万字くらいある。ホロウカの自死から三日後のめちゃくちゃな心理状態で書かれたためか、繰り返しになっているところも多い。めんどくさくなってテキトーに訳したり端折ったりしているとこもあ

    共同制作者という名の悪夢:『Night in the Woods』の制作とアレック・ホロウカの死【翻訳】 - 名馬であれば馬のうち
    Louis
    Louis 2021/02/10
    「以下は Night in the woods 共同開発者のひとり Scott Benson が同じく共同開発者だった Alec Holowka の自死(2019年8月)に関して2019年9月に寄せた文章の訳である」「そのため Night in the Woods の制作史的な側面も帯びている」
  • 大事なのは「視力ではなく距離」 メガネを作るときに勘違いしがちなこと | 文春オンライン

    パソコン作業やタブレットでの動画視聴、スマホでの情報収集など、目を酷使し続けている現在。「今まで以上に目が疲れるようになった」、「これまでのメガネが合わなくなった」と感じている人も多いのではないだろうか。もしかしたら、せっかく作ったメガネが疲れの原因になっていることも否めない。 では、どうしたら自分に合うメガネを作ることができるのだろうか。メガネを作る際に押さえておきたいポイントについて、メガネレンズメーカー、ニコン・エシロールの直営店「ニコンメガネ」の取締役社長、加藤宏太郎さんに話を訊いた。 レンズを決める際の注意点とは? ——メガネを買いに行くとき、フレームはある程度欲しいもののイメージを持っていても、レンズについては言われるがままという人も多いと思います。客側からお店へ伝えるべきことがあれば教えてください。 加藤 まずメガネを買おうと思った時点で、その人は見え方に何かしらの不具合を感

    大事なのは「視力ではなく距離」 メガネを作るときに勘違いしがちなこと | 文春オンライン
    Louis
    Louis 2021/02/10
  • エイ出版社の24媒体を買収したコンサル&投資会社が語る事業の行方 - WWDJAPAN

    コンサルタント&ベンチャー投資会社のドリームインキュベータ(東京都、原田哲郎代表取締役最高経営責任者)は2020年12月、アウトドア誌「ピークス(PEAKS)」やサーフィン誌「ナルー(NALU)」など趣味の雑誌を多数手掛けるエイ出版社(東京都、角謙二社長)の24のメディアと、エイ出版社の子会社で同社のエディトリアルデザインなどを手掛けるピークス(以下、旧ピークス)の全事業を買収、同月にピークス(以下、新ピークス)を設立して21年2月5日に営業を開始した。今、出版社以外の会社が紙メディアを所有する意味とは?半田勝彦ピークス代表取締役兼取締役会議長に話を聞いた。 WWD:買収先にエイ出版社を選んだ理由は? 半田勝彦ピークス代表取締役兼取締役会議長(以下、半田):エイ出版社は“趣味の雑誌社”を公言しており、ライフスタイルに寄り添った雑誌を多数出版していた。ニッチとも言えるセグメントによりファン(

    エイ出版社の24媒体を買収したコンサル&投資会社が語る事業の行方 - WWDJAPAN
    Louis
    Louis 2021/02/10
    5日前、2月5日にこんなインタビュー記事が
  • アメカジ雑誌「ライトニング」などのエイ出版社が民事再生 - WWDJAPAN

    メンズファッション誌の「ライトニング(LIGHTNING)」や「セカンド(2ND)」、バイク誌の「ライダースクラブ(RIDERS CLUB)」など、趣味の雑誌を多数手掛けるエイ出版社(東京都、角謙二社長)は2月9日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。帝国データバンクによると負債額は57億円、2020年3月期の売上高は55億円だった。 同社は20年12月、アウトドア誌「ピークス(PEAKS)」やサーフィン誌「ナルー(NALU)」など24媒体を、コンサルタント&ベンチャー投資会社のドリームインキュベータ(東京都、原田哲郎代表取締役最高経営責任者)に譲渡していた。 エイ出版社は1973年に創業。年間500冊以上の雑誌を発行するかたわら、2001年にフードサービス事業部を設立して「用賀倶楽部」や渋谷ロフト2階に「渋谷シティラウンジ」(17年に閉店)などを構え、09年には建築デザイン事業部を設立

    アメカジ雑誌「ライトニング」などのエイ出版社が民事再生 - WWDJAPAN
    Louis
    Louis 2021/02/10
    「飛んだ出版社」ってここか……。「20年12月、アウトドア誌PEAKSやサーフィン誌NALUなど24媒体を、コンサルタント&ベンチャー投資会社のドリームインキュベータに譲渡していた」
  • 爆笑問題田中が27日「タイタンライブ」で復帰 - お笑い : 日刊スポーツ

    先月20日未明に前大脳動脈解離によるくも膜下出血、脳梗塞で緊急搬送され、同27日に退院したお笑いコンビ、爆笑問題の田中裕二(56)が、今月27日午後5時半から東京・東銀座の時事通信ホールで開催される「タイタンライブ」で舞台復帰することが9日、分かった。 爆笑問題の所属する芸能事務所「タイタン」は同日、12日に予定されていた「タイタンライブ」と各地の映画館へ配信の「爆笑問題withタイタンシネマライブ」を、27日の開催へ変更することを発表した。 田中は先月27日に退院した際に「1カ月をめどに休養する」と発表していた。太田光代社長(56)は、日刊スポーツの取材に「何らかの形で出演はします。来週、田中の主治医の意見を聞いてから正式に決めたいと思います。太田(光)は『できれば漫才をやりたい』と言っていますが、田中は『(主治医の)先生の話を聞いてから』と言っております。漫才をやるにしても稽古が間に合

    爆笑問題田中が27日「タイタンライブ」で復帰 - お笑い : 日刊スポーツ
    Louis
    Louis 2021/02/10
    「ウエストランドを特集したタイタンの広報紙「タイタン号外2月号」を無料配布する」サムネが井口さん(笑)
  • ひろゆき on Twitter: "山本一郎氏はウソが多いし、経営者としての能力が低いことを実態とともに説明したら優秀な経営者と期待して声かけてくる人は減ると言い方はしたと思います。 ただ、能力が低いので経営者として全く成果を出せてないし、ウソつきであることも周知… https://t.co/lNQuUXftjc"

    一郎氏はウソが多いし、経営者としての能力が低いことを実態とともに説明したら優秀な経営者と期待して声かけてくる人は減ると言い方はしたと思います。 ただ、能力が低いので経営者として全く成果を出せてないし、ウソつきであることも周知… https://t.co/lNQuUXftjc

    ひろゆき on Twitter: "山本一郎氏はウソが多いし、経営者としての能力が低いことを実態とともに説明したら優秀な経営者と期待して声かけてくる人は減ると言い方はしたと思います。 ただ、能力が低いので経営者として全く成果を出せてないし、ウソつきであることも周知… https://t.co/lNQuUXftjc"
    Louis
    Louis 2021/02/10
    似たような人たち3人
  • 無免許運転のアニメ作画家に実刑 地裁立川支部 「NARUTO」に携わる | 毎日新聞

    Louis
    Louis 2021/02/10
    「無免許で車を運転したとして道路交通法違反に問われたアニメーション作画業、久高司郎被告(55)に対し、東京地裁立川支部は9日、懲役4月(求刑・同7月)の実刑を言い渡した」「当時、別の事件で執行猶予中だった」
  • 「劇場版FGO」アニメ制作会社が下請法違反、公取が指導 「被害」の作画監督が実名告発「あまりにひどい状況」

    アニメ制作会社「Signal-MD」(シグナル・エムディ)が、公正取引委員会から下請法違反で指導を受けたことが2021年1月28日、分かった。同社の親会社「IGポート」が取材に明かした。 IGポートは「改めてコンプライアンスを徹底し、法令等を遵守した健全な経営に努めて参ります」とコメントしている。 「下請法の肝の部分」に抵触 シグナル・エムディは14年設立。『劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編』『はなかっぱ』『プラチナエンド』などの制作を手がける。 親会社はジャスダック上場企業のIGポートで、「プロダクション・アイジー」「ウィットスタジオ」など複数のアニメ制作会社を傘下に持つ。 指導は1月19日付。下請法第3条第1項では、親事業者は下請け事業者に対し、委託内容を記した書面(いわゆる3条書面)を交付する義務があるが、これに違反した。 公取委下請取引調

    「劇場版FGO」アニメ制作会社が下請法違反、公取が指導 「被害」の作画監督が実名告発「あまりにひどい状況」
    Louis
    Louis 2021/02/10
    「公取委に違反の事実を指摘したのは、アニメーターの久高司郎さん」
  • 夫不倫の小川彩佳アナに「自我が強すぎる」 古舘伊知郎コメントに批判「絶対に違うだろ」

    フリーアナウンサーの古舘伊知郎さん(66)が2021年2月8日に自身のYouTubeアカウント「古舘Ch」で公開した動画が話題だ。 この日アップされた動画で古舘さんは、4日発売の「週刊文春」で報じられた、フリーアナウンサーの小川彩佳さん(35)の夫の不倫を特集。その中で、小川アナを励ましたのだが、その動画に対し、視聴者から「励ましになっていない」といった声が上がっているのだ。 「小川ね、傷ついてるだろ。絶対傷ついてるよな」 動画で古舘さんはまず、1月30日放送の「サワコの朝」(TBS系)に出演した小川アナの発言に注目。番組で小川アナが発していた、「報道ステーション」(テレビ朝日系)で古舘さんと共に出演していた5年間について、「毎回毎日試練です」という言葉に対しては「スパルタ教育かよ! 俺は」とツッコみつつ、確かに、そのようなことはあったと肯定するなどした後、「週刊文春」の報道に言及した。

    夫不倫の小川彩佳アナに「自我が強すぎる」 古舘伊知郎コメントに批判「絶対に違うだろ」
    Louis
    Louis 2021/02/10
    「ただねー、小川はねー、悪く言うと自我が強すぎるの。あの人は。良く言うと、向こうっ気が強いの」「自我が強すぎる俺が言ってんだから間違いない」それがエクスキューズになるの……?